匿名さん
[更新日時] 2010-07-23 20:45:38
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6296/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
ひとそれぞれのことを、まだ続けますか?
[スレ作成日時]2006-01-30 01:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド14】
-
362
匿名さん
いったん繁殖したら駆除が困難という恐怖はあるけど、
従来からのシロアリ対策をしていたら、そんなに簡単に住みつかないのでは?
ベタ基礎で、5年毎の防虫処理をしていたら大丈夫だと思ってるんだけど、
それでも心配?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
従来のシロアリとは全く違うので、床下の薬剤塗布は何の効果もなさそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
虫が巣くう木の家か。木は内装だけがいいよ。
虫嫌いには、構造はコンクリートと鉄に限る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
実際、東京の戸建でどのくらいの割合で被害出てるのですかね?
ソースある方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
シロアリが怖かったら、九州の人は家を建てられないよw
九州の人は、羽蟻が飛んでも平気だもの。駆除業者呼ぶだけ。
シロアリと付き合いながら暮らしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
あんなに喜んでレスしてたマンション派は365のソース出して上げなよ。
(なんだか突然書き込み停止してしまったがw)
もしかして把握もしてないでレスしてたわけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
ラウンド11の482
>>367
私のお馬鹿カキコが原因で、こっちまで巻き添えを食って止まってしまったのではないかと考えられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
ラウンド11の482
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
長期ローン組んでの購入を前提で考えると、
マンションっていうか、アパートメント購入者は年老いたときどうすんのかね。
高級耐久消費財として、買い換えるつもりなのかな。
戸建てはぼろ屋に住み続けるしかないけどね。
国から見たら、小市民の私有地ほど、うざいものはないでしょ。
逆に言えば、自由の効かない分限所有を大枚払って購入して、
最後には国と懇ろのゼネコンに安値で返してくれる、
そんなアパートメント購入者は大歓迎でしょ。
借金抱えた国は、少しでも多く民間から金を毟りたい。
手ぐすね引いてる姿が浮かんでしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
>アパートメント購入者は年老いたときどうすんのかね。
単身になった時に子供の世話になるか
マンション売却して公的施設に入居するか
どっちかなんじゃないの?
老後資金が豊富にあれば子供達がほっておかないし
どんな選択もできる。
問題はどこに住んでいるかではなく、どれだけ資産があるかなんじゃないの?
資産があれば、子供は寄ってくるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
372
匿名さん
子どもの世話になることを前提の人生は嫌だなあ
自分の親の世代だって子どもの世話にはなるまい!という人が多い
今後は有料老人マンションがどんどん出てくるんじゃないかと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
うん、気持ちは分かるが、世の中どうにもならないことがあるよ。
徐々に年老いていくなら子も親もそれなりの準備ができるが、突然倒れて介護が必要になったら?
舅がそうだったよ。親族は右往左往して必死で介護請負人を探すのさ。病院は3ヶ月まで。その後は誰かが面倒なくちゃいけない。有料ホームも入所条件があって、重度の介護状態になってからは簡単に入所はできないよ。介護は突然やってくると思っておいたほうがいい。元気なときは親も年寄り扱いするなと怒るし、こちらもまだまだなんて思っているからね。夫婦仲良く兄弟仲良くしてないと地獄よ。介護の沙汰も金次第って介護した人なら身にしみてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
私はお金があったらマンションが良いかも。
私は貧乏だから一戸建て(悲)。恐らく20年後にもボロくなっ
たこの建物に住んでいるのだろう。
管理(修繕積み立て金等が5〜10万とか)さえしっかりしてい
る2、3億位のマンションなら20年後、30年後で結構良いか
もしれないが、お金がないからね・・・結局「金」だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
うちのばあさんは、足腰が弱って、一軒屋の1階に住んでいる。
2階の3部屋は完全に物置。最近、近所の空き巣が多くて、
一人で住まわせるのが心配になってきた。
大勢で住むのなら戸建てが良いが、老後夫婦だけになったら、
戸建てはいらないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
両実家の両親のことも同じこと考えてる。
特に一人になって足腰弱くなったら広い戸建てはもてあますだけだろうし、
こじんまりしたマンションに移るのがいいんじゃないかなあと思う。
まだ夫婦そろって元気だからいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
階段をリハビリに薦めてるとこ最近多いね。
おれは潰して平屋にするからいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
うちは子無しで戸建てに住んでます。
老後も工夫して戸建てに住むだろうな。
老夫婦が余生をくつろいでいるリビングで、
隣家から足音がドンッなんて切なすぎるよ。
階段のことは足腰が不自由になってから考えます。
それまでにいくら貯金できるかが重要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
それも言えてる。
一日中家にいる老夫婦で下のほうの階にいて上にうるさいって文句言うのがいるもんね。
狭くても最上階角部屋っていうのもあるといいかも。
それよりは高額はらって老人用の施設のほうがやっぱりいいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
でも本当に年取れば耳も遠くなるし騒音も気にならなくなるかもね。
子供の声や人の生活を感じられるほうがさびしくないという人もいるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
ラウンド11の482
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
最近、関東地区でも被害が徐々に増えているアメリカカンザイシロアリとは?
カンザイ(乾材)シロアリと呼ばれるグループは、レイビシロアリ科のシロアリの呼び名で、生存に液体状の水を必要とせず、気乾状態の木材中で生き続けることができるとされている。
アメリカカンザイシロアリは、1970年代中頃より、北米から家具・梱包材とともに日本へ持ち込まれたと考えられている、現在は日本全国に広く薄く分布するととらえるべきで、いずれ北海道にも広がるだろう。アメリカカンザイシロアリの仲間は特別に加工した巣や蟻道を構築する能力はなく、材中に孔道を掘って最大数千頭からなるコロニーを作って生活している。
アメリカカンザイシロアリは、6〜9月の日中に群飛し、少数の羽蟻が長期間にわたって少しづつ飛び立つ。環境によっては、1年中羽蟻が生産される可能性がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
今のところ日本における対策は試行錯誤の状況であり、(社)日本しろあり対策協会でも特別委員会で検討を始めた段階だ。アメリカカンザイシロアリの被害が激しい国々では、一般にガス製剤を用いた薫蒸処理が行われており、これが最も効果的な駆除方法である。予防に関しては、スプルースを好んで食べ、ヒノキ・スギも抵抗性は低いので現実的には、日本ではアメリカカンザイシロアリの完璧な予防は不可能。駆除に関しては、薬剤処理のマニュアルの作成とともに、種々の物理的方法による非薬剤処理を日本の住宅構造にあわせた形で構築する必要があるが、実際の対策は行政との連携が不可欠。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
387
匿名さん
老後といっても介護状態と自立状態とでは住宅選びが異なる。
元気な間の仮住まいなら都心のマンション生活も有り。
ただ年取ってから環境が変化することを嫌がるシニアが多いのも事実。
シニアマンションはファミリー向けマンションより割高だし
ま、老後も金次第ということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
ボンビーの老後に都心マンションなんて選択肢はないわけで・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
やはりこういうスレは2ch向きだね。
レスの数も質も違いすぎるw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
最近トーンダウンですよね。
マンション派の雄たけび聞かせて〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
マンション板見てると、マンションの問題点が良く分かりますね。
共有することがいかに難しいか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
戸建てとマンションでは両方住んだんだけど、戸建てのメリットって、「大きな音をだしても、あまり迷惑かけない」くらいしか思い浮かばないんだけど・・・。
戸建てのメリットってなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>392
私的には子供が騒いでも周りに聞こえないのと、駐車場&駐輪場が近いのと、
ガーデニングができるのと、建物も外構も自分の好きなように作れるのが一戸建てのメリットです。
でも、一番大きいメリットは他人と敷地や建物を共有していないことだと思います。
前に住んでいたマンションは規約を守らない人や管理費滞納者がいてウンザリでしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
またマンションから子供が転落・・・
ただただお悔み申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
392さん。ありがとうございました。なるほどとおもいました。
自分でいろいろ家に時間、労力、お金を使うことが苦にならない人なら戸建てがいいですね。
駐車場と駐輪場もごもっともです。
395さん。駒込で「敷地200平米位、建物130平米位」(実家、広さは詳しくわからず)です。
環境というと、戸建ばかりの地域で小学校、中学校ともに、マンションに住んでた人はクラスに一人か二人という感じでした。
戸建が7割、その他ほとんどが社宅の人たちでした。
静かですが、緑は少ないですね。
結婚してマンション住まいになったのですが、嫁さんから「ばたばた歩かないほうがいいよ」といわれ、周りに迷惑かけないように気を使う以外はマイナス面が感じられないのです。
宅配ボックスあるし、ごみいつでも出せるし、管理人さんがいろいろ面倒なことやってくれるし、マンションいいなあと。
実家では自分達で修繕しなくちゃいけないし(結構大変だったよ、時間と労力とお金が)、近所づきあいとか町内会とか親が大変だったのを見てるんですよ。
今のところマンション生活をエンジョイしてますが、「マンションは規約を守らない人や管理費滞納者」こういう人たちが出てきたら大変ですね。
まあ、戸建ても隣に変な人がいると大変ですけど、それは運ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
397
匿名さん
結婚するまで一戸建て(平屋と新築2階建て)
結婚後、コーポ、賃貸マンション、分譲マンション
現在新築戸建ですが、今の家が1番いいです
戸建は湿気の心配や庭の手入れが面倒等で全く考えていなかったのですが、
結局は戸建育ちは戸建が心地良いのかなと思います。
マンションは息が詰まってリラックス出来なかったんです。
個々の性格等もかなり関係してくるかもしれないですね。
ちなみに家の地区は町内会ってありません。珍しいのかな?
いまだにゴミ置き場の掃除はどなたがしてるんだろうと思ってます(^-^;
いつも綺麗になってるので・・・。
清掃車の方がきちんとして下さっているんでしょうか。
戸建でも隣に変な人いると大変・・・確かにですね。
今までそういう方に会わなかったのはラッキーだったのかな。
知り合いに向かいの家と険悪になってる人がいたりするので。
人は選べないので難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
うちも町内会なんて形だけでないのと同じですね。
ゴミも家の前に出しておくだけ。
ちなみに住まいは城西です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
>>397
ゴミ置き場の掃除を清掃車の人がするはずは無いと思います。
皆がいくらきれいに出していても多少は汚れるはず、
ゴミ置き場のそばの家の奥さんが掃除してくださっているのではありませんか?
家の前に置く方式だと気軽ですけど、集合だと管理が大変ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
↑町内会で清掃業者と契約している自治会もありますよ。時は金なりですからねぇ。
マンションにもいろイナ管理があるように、自治会も色々あるんですよ。
視野が狭い人にはわからないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
>396さん。
お子さんがまだのご家庭でしたか。
それならまだまだお分かりにならないことが沢山あるでしょうねぇ。
子育てとは自分育て申しますが、子供ができると近隣との付き合い方が濃くなり、世界が違ってきますよ。
>嫁さんから「ばたばた歩かないほうがいいよ」といわれ
今からこれでは、子供が出来たら奥さんトン理的に大変そうですよ
子供がらみの大変さは、マンション質問板でお勉強を・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
トン理的に<<<心理的に の タイプミスでした。 ゴメン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>401さん
そういう自治会なら掃除は楽ですね。
うちのあたりは交代で掃除してます。
みんなちゃんと出してるはずなんだけれど、
どこからか汁が漏れるのか、ごみ置き場って汚れます。
業者がしてくれるのはうらやましいです。
397さんのところは町内会がないとか、いろいろなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>404さん
自治会によりけりですが、住民が高齢化してる自治会や 駅側の自治会などは、業者委託している所があるようです。ミニ開発などで戸数が少ない場合は、最初から近隣の自治会に加入しないようです。これも時代ですね。
うちの自治会は子供会が数年前に廃止されました。住民の高齢化が進み、子供が激減。存続できなくなったのです。廃止に伴い、ラジオ体操と公園の清掃当番がなくなりました。近い将来自治会も廃止するかもしれないです。脱退希望世帯が増えてきてます。高齢者の単世帯が増えると自治会も変わりますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
うちの近所は戸別回収だから、ゴミ置き場なんてない。
自治会には入ったが、加入時に、
餅つきなどのイベントはもしお暇なら参加して下さい。
老人達が楽しみでやっているだけだから無理して参加する必要はありません。
などと言われた。
実際にうちが自治会に関わっているのは、回覧板をまわすという作業のみ。
調布の徒歩圏に在住です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
407
匿名さん
うちなんか回覧版も草むしりもソフトボールもイベントもない。
情報は行政から毎回冊子が来るから必要無し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
大量供給マンションデベの長谷工に中空梁が発覚!!
ヤバすぎる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>409
ググったがよくわからない。
何が問題なのか詳しく!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
>410
鉄筋なしの梁がうっかりバレちやったってこと。
ヒューザーよりも酷いとか話題になってる・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)