匿名さん
[更新日時] 2010-07-23 20:45:38
前スレッド
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6296/
※土地100㎡以下の一戸建てや占有面積60㎡以下のファミリーマンションは
「ミニコ、ミニマン、タウンハウス」ですので別スレで、やりあって下さいね。
※学歴ネタは2ちゃんねるの学歴板でやりあって下さいね。
ひとそれぞれのことを、まだ続けますか?
[スレ作成日時]2006-01-30 01:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション派 vs 一戸建て派 【ラウンド14】
-
181
匿名さん
やっぱり、地面がいい。
それに大丈夫と言われても、高い所は怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
高所恐怖症ですか?
部屋の中にいれば気になりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
別に高所恐怖症の人にまでマンション勧めなくても(笑)
私の知人にも居ますよ、筋金入りの高所恐怖症で飛行機にも修学旅行のとき乗ったきり、今は絶対海外旅行には行かず、国内旅行も新幹線や寝台列車しか使わない人。
ウチに遊びに来た時も共用廊下を歩くのさえ怖がってました・・・・・
ハタ目には可哀想ですが本人がそれで納得してるんだから、他人がとやかく言う事もないかと。
で、そっとしておいているんですが(苦笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名
戸建派です。以前分譲マンションに住んでいましたが、やっぱり壁の圧迫感と天井の低さ(2.5メートル)を思い出すともうマンションにはすめない気がします。それに誰かが設計した(といってもほとんどバリエーションないですが)スペースに合わせて、生活するのも何か不自由な感じもする。簡単にいってしまえば、マンションのモデルルームとモデルハウスに言ったときの感動の違いとでもいいましょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
高層マンションだと地震のとき関東地方では長周期振動なる現象で鉄筋にダメージが加わるとか前にNHKでやってました。
なんだか怖いなぁと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
べつに長周期振動だからといって鉄筋にダメージが加わったりしないよ。
共振に対して未知の領域があるだけ。
つか、地震が怖いのなら木造は最も避けるべきなんだがなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
>それに誰かが設計した
いまどき、戸建でもマンションでも「誰か」が設計しているのだが。
それこそ建築士の資格持っていて図面から私が引きますっていうなら別だけど。
一応注文住宅なら、設計に自分の意見を加味してもらえるけど設計は「誰か」でしょ?
自分で設計するわけではないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
戸建だろうがマンションだろうが壊れるものは壊れる。
但し、壊れた場合どの程度で修復するかどうかを自分ひとりで決める事が
出来るのが戸建て、自分ひとりで決められないのがマンション、ってだけだよ。
マンションで建て替えするお金が無いのに建て替えになった場合、路頭に迷う。
戸建ての場合、行政から使用禁止命令が出ても家を壊して、ブルーシートで
家を作って住む事も出来る(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
仮にも自分の家が町の一角に建っているのなら、「ここは俺の土地だ、何をしようが勝手でしょ」という発想は傍迷惑以外の何者でもないよ。
形ある物はいつか壊れる、と先人から教わっているでしょ。
持ち家が老朽化したら自分の責任で建替えないと。それに備えて計画を立てないとダメです。
新築マンションを買ったのなら、まず自分が生きているうちに一・二度大規模修繕がある事を考えておく事。
戸建を建てたのなら、死ぬまでにもう一度建替えが必要かも知れないと考えておく事。
中古住宅や中古マンションを買ったか、相続したなら、それこそ建替えは絶対に視野に入れておく事。
さらに、住宅の形態に関わらず、ある程度災害や火災で資産が失われる可能性を覚悟しておく事。
それゆえ保険には必ず入っておく事。
これ必須。
それが出来ない人はマイホームを持つ資格はありませんよ(キッパリ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
>>188みたいな非常識なヤシに近所に住まれる心配のないマンションがいいなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名さん
188のどこか非常識なの?
ブルーシートは極端な例えだけど、もし、地震で家が全壊やら半壊やらして住めなくなったら
まずは仮設住宅クラスの家でいいから寝るところを確保しようとするでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
191さんに賛成です。
188さんは、例えばの話を分かり易く話して下さったのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
190は2chみたいな口調だね。。。
マンション派はこんなのばかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
阪神地域に住む者として一言。
全壊認定がされても強制退去はありません。
修繕して住んでいる方はたぁぁぁぁぁぁぁぁくさんいますよ。
デメリットは建て付きでは売れないことだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
阪神間で土地探しすると必ず出てくる
震災でゼロ評価の家
更地にして売ればいいのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
>>194は似非阪神○住民だってすぐ判る。
なんでか?
この「地域」では絶対に「阪神地域」って言い方しないから。(理由もちゃんとある)
伝統的に「阪神○」という言い方が主流。
この○に入る文字が何か、本物の阪神電車沿線住民・阪急神戸線沿線住民・JR神戸線沿線住民なら、すぐ判る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
> 全壊認定がされても強制退去はありません。
> 修繕して住んでいる方はたぁぁぁぁぁぁぁぁくさんいますよ。
本物の神戸市民も見てるスレでね、こういう大嘘を書き込みが出来る人の神経を疑いますね。
全壊した家屋の取り壊し・撤去費用は震災後一定期間までは市が全額負担してくれました。
よって、殆どの人は市に取り壊しをしてもらい、あとはそれぞれ各自で生活を再建したんですが。
だいいち、あの激しい揺れを経験した後で大破した家を修理して住もうなんて思える人は、かなり珍しいですよ。
修理&補強して住んでいるのは、被害が小さかった家の人だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
戸建信者って、なんでデマカセ野郎ばっかなんだ?
特に>>194は痛すぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)