匿名さん
[更新日時] 2020-02-24 21:12:56
都営地下鉄大江戸線・牛込柳町駅至近に誕生する野村のマンション。
情報交換をよろしくお願いいたします。
所在地:東京都新宿区原町三丁目15-1
交通:都営地下鉄大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩3分
東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩12分
構造規模:鉄筋コンクリート造地上13階
戸数:104戸 (非分譲住戸4戸含む)
完成予定:2020年2月
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
【正式物件名称に変更し、情報の一部を追記しました 2018.6.14 管理担当】
[スレ作成日時]2017-11-13 17:58:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区原町三丁目15番1(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩3分 東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月竣工済み 入居可能時期:2020年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド新宿牛込柳町口コミ掲示板・評判
-
504
匿名さん
>>503 検討板ユーザーさん
賃貸マンションが隣にあったら住めないの?
賃貸マンションなんてそこら中にあるよね?あなたどこにも住めないの?w
賃貸があるから外観以前の問題ってどういう思考ですかー?日本語大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
検討板ユーザーさん
>>504 匿名さん
そんなにムキにならなくてもよいのでは
でも住人なら無理もないかな
おつかれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
パークハウス市谷甲良町そばの賃貸マンションは、外壁の柄が酷くて高さもあるので圧迫感ありますよね。西側も囲まれ感あるので南側…というのは納得です。
このプラウドの北側は高低差あるので低層階も抜け感がありますが、南側の低層は道路と電線と街路樹が近いので現状は良くないですね。上層階は気にならないかと。
南向きの部屋でもバルコニー奥行きがあると、低層階は結構室内が暗そうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>>505 検討板ユーザーさん
甲良町のパークハウスの人はここのスレなんか見てもないと思う
プラウド買えなかった人じゃないの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
プラウド牛込柳町の敷地は南は拡幅予定の大久保通り、北は高低差がある第一種住居地域なのでどの部屋に住んでも将来に渡って採光に恵まれています
また間口の広い綺麗な形状の敷地なのも資産価値を維持できる利点です
駅近は言うに及ばず、牛込柳町界隈では最も条件の良い立地なのではないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンション検討中さん
値段の割にフツーのマンション。お墓ビューで心安らぐ。ソアールタワーの地域No.1の座は揺るがない。ここがNo.1なのは販売価格に対するコストカット率ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
周辺住民さん
甲良町のパークハウスの話をするなら、その向かい側(東側)に新しいマンションの計画があるんだけど、そこはなんでスレが立っていないんだろう?わりと大規模な敷地なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
マンション検討中さん
そもそもソアールタワーよりも良いマンションだと思って買ってる人はほとんどいないと思いますよ
好立地で100戸超の規模感ある物件というだけで十分
値段は高いですがそこまでコストカットしてるようには見えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション検討中さん
ソアールタワーってそんなに高級かつ良いマンションなんですか?
最新のマンションと比較すると今となっては古臭く見えて仕方が無いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名さん
>>510 周辺住民さん
スミフでしたよね?
私も探したがスレ立てされておらずなんでかなぁと思っていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
514
マンション検討中さん
営業さんなのか購入者さんなのか、コスパの悪さをもみけそうと必死ですね。ソアールタワー見たことある人なら間違いなくこれがランドマークと思われるはず。別にこのマンションが悪いといっているわけではなく、ランドマークだと無理に主張するから流石に酷いなと思った次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
検討板ユーザーさん
>>514 マンション検討中さん
ランドマークって主張してるのって一人だけじゃない?多分(笑)
ランドマークか否かなんてそもそもどうでもいい(笑)
この議論なにw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
検討板ユーザーさん
>>514 マンション検討中さん
ランドマークの話って、このあたりで目立つ建物になりますねって話からだと思うけど、この辺りってそもそも外苑東通りから牛込神楽坂寄りのことは言ってないよ。
このマンション住む人は牛込柳町駅使うわけだし、そもそも住んでる区画が違う。
この辺りで目立つっていうのは、外苑東通りから牛込柳町駅寄りの若松河田までの一帯(主に大久保通り沿い)を言ってると思うよ。
牛込神楽坂から柳町までの高級住宅街と比べてる人は、いないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
>>517 匿名さん
エリア違いかも知れんがザセンター東京だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
外苑東通りからこちら方面で目立つのは、なんと行ってもプライムアーバン新宿夏目坂タワーレジデンスでしょうね…この土地柄にあの高さは嫌でも目に付きます。北側低地方面から見上げるとちょうどよい目印になります。
ここはランドマークというより、久々にこの界隈の実需検討できる中規模マンションではないでしょうか。残っている1LDKなどは実需としては微妙かもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
周辺住民さん
住むマンションにランドマーク性なんて求めますかね。
まあ、それはともかく、プライムアーバン新宿夏目坂は目立ちますね。ただあれは、同じマンション内で北側にわりと広大な低層棟があるから、あんな高い建物を建てることが許されているのです。そうとうまとまった土地が確保できないと、同じ真似はできないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
周辺住民さん
そもそも>>462さんはランドマークなんて言葉は使ってなくて単に「素敵な物件」って言ってるだけじゃないですか。誰もこの物件がランドマークだなんて主張してない。
ちなみに、ソアールタワーも素敵な物件だと思いますが、ランドマークではないと思います。むしろあそこは、タワーマンションへの反対運動があったこともあり、周囲から目立ちすぎないデザインになっていると思います。間近で見ると圧倒されますが、ちょっと離れると、あんまり目立ちすぎず、むしろ落ち着いたデザインだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
DNPビルとザセンター東京がこの界隈のランドマークですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
周辺住民さん
あとは、あんまり目立たないけど「防衛省市ヶ谷無線鉄塔」もね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件