注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.15 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.15
契約済みさん [更新日時] 2010-03-03 14:32:45

前スレ 一条工務店総合スレ No.14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/58990/

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を http://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。(セゾンFの場合)

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

一条工務店の商品
洋風:セゾンA、セゾンF、セゾンV
欧風:ブリアール
和風:円熟の家 百年
3F建:ファミーユ
提案型:セゾン・アシュレ
新商品:i-cube


【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外だろうが何だろうが脊髄反射レスをしない。
 荒らしは相手してくれる人が大好きです。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html
「投稿マナーについて」 https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-01-14 22:27:28

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ NO.15

  1. 421 契約済み

    >>420さん

    網戸サービス、ダメ元でお願いしてみます!一部サービスならあるかもしれないし。

    個人的には、「サンタさんが来るから、煙突がいる!」と言い張る3才の息子のために、チムニーサービスを期密かに待しているんですがね。これも無理かな(笑)

    情報ありがとうございました!

  2. 422 入居済み住民さん

    >>392
    ダークブラウンは退色しないんですね。
    監督さんも驚いて無かったからそんなもんですね。

  3. 423 ひーぽん

    遅くなりましたが電磁波の関係の回答、どうもありがとうございました。
    なるほど、電磁波で体調を崩される方もいるのですね。私の家族には
    今のところ1人もいないので、高圧電線に近くても大丈夫かな~。

    チムニーを考えられている方、よく考えられた方がいいかもしれませんよ~。
    これから数年から十数年で、間違いなく太陽光発電導入が既存の住宅でも
    進むと思います。

    いざ導入しようとしたとき、チムニーは障害物以外の何者でもありません。
    チムニーがそのままですと屋根に載るパネルの枚数が減ってしまいますし、
    撤去するのも費用は馬鹿にはならないと思います。

    ・・・まぁウチは家自体が小さいので必然的に屋根も小さいわけで、大きい
    家なら気にしなくてもいいかなと思います。

  4. 424 匿名さん

    一条のチムニーなんてただの飾りです

    偉い人にはわからんのですよ

  5. 425 契約済み

    チムニー、本気ではないんですが、もしサービスしてくれるなら、子供が小さい間は喜ぶかなぁと思いまして。紛らわしくて、すみません。
    ちなみに、ウチは、太陽光のせるつもりです。

  6. 426 3月引渡し

    サービス品の件ですが、確か…おおっぴらにはしてないようですが
    1人1品だけサービス品があるようです。
    (うちは大魔神等は一切ありませんでした

    見学会の抽選(ガラガラ)で外れてしまいましたが、1品サービスを利用して
    カップボードをつけてもらいました。

    >>四国の方
    絶対に網戸は付けるべきだと思います。(子供部屋・リビング・寝室等長時間いる部屋)
    元、四国住まいですが夏の夜の涼しい風は最高ですね。

    >>ひーぽんさん
    電磁波についてですが、うちは土地探しの段階で東京電力さんに
    無料の電磁波測定をしていただきました。(2kmほど先に変電所有)
    1人1回まで、無料で測定してくれます。
    1ミリガウス以下が安全基準…だったかな?


    関係ない話ですが、エコジョーズの助成金の話をしていたのに
    営業さんも自分も忘れていて、申請し損ねました orz はぁ。。


    一条に関係ないことばかりで申し訳ないです。

  7. 427 契約済み

    >>426さん

    レスありがとうございます。
    網戸は、やはり必要ですよね。田舎は、空気がキレイだし、防犯も都会ほど気にしなくていいし。
    実家には、玄関引き戸や勝手口にもついています。でも、そこまでは必要ないかも。

    話はかわりますが、「大魔神」とは何ですか?抽選で、それが当たるのですか?

  8. 428 購入検討中さん

    大魔神は5年前ほどからいなくなってしまったとのことです。

    が、真実のほどは・・・


    また来てくれないかなぁ~^^

  9. 429 3月引渡し

    >>427 さん
    超ナイスな値引きをしてくれる魔人が現れるようです。


    建築現場に行って、ん…?と思った点が数点あったのですが
    1.雨の日に窓を開けて工事をしていて、窓の内側の木(名前が分かりませんが)
    が濡れていたのですが、その後窓枠が上から取り付けられていて
    濡れた部分がその後カビないのか心配

    2.建築中の木材を足場に何本か立てかけてあるが、雨ざらしです
    (その中の2本ほど緑のカビが…
    一度強制乾燥させているから、濡れても大丈夫。カビても大丈夫、との答えですが
    心配です。

    アレルギーやアトピーに配慮した住宅の割に、そのへんが適当な気がしますが
    皆さんのところはどうでしたか?

  10. 430 入居済み住民さん

    関東北部の入居2年目のものです。
    昨晩の雪で、本日、今朝には止んでいましたが、屋根の雪が時間とともに
    解け、ドサー、ドサーと落ちてきました。家の塀の内側、敷地内に落ちると
    思っていたため、屋根瓦の雪止めを付けませんでした。
    それが失敗でしたね。結構、曲線を描いて落ちる為、塀の外側(道路に)に落ちました。
    幸い、通行人がいなかったため、大事には成らずに済みましたがーーー。
    敷地が広い家ならば、問題ないですが、隣の家と隣接している家、道路に面している家の方は
    ケチらずに雪止めの瓦を付けたほうがいいですよ。
    一般常識と言われるかもしれませんが、検討中の方は、ご参考にと思い、書き込みました。

  11. 431 匿名

    セゾンAクラスで20万円相当のサービス一つは選べるのでしょ?見学会の抽選ははずれも当たっても関係ないでは? 外れたけどひとつはサービスしてくれるのですね? と言ったら笑ってオーケーしてくれたけど?

  12. 432 匿名

    あなたの担当営業さんの努力によるものです。当たり前だと思わないで下さい。

  13. 433 入居済み住民さん

    まだ一条に決める前に工場見学に行き抽選会で金色の玉が出ました。
    ものすごく作為的に感じたのですが、こちらの掲示板を拝見しますと
    そうでも無いんですね。ちなみにお米狙いでしたから・・・

  14. 434 匿名

    雪が降ってひとつ気になる点が…

    雪が降った翌朝、通勤途中にある、一条の家をふと見ると、既に屋根の雪がなく…。周りの家々はそのまま残っており。すぐさま引き返し我が家の屋根を見ると同じく既に雪は地面に落ちていました。
    住宅展示場に行った時、どこかのHMで「屋根に雪が残ると言うことは、部屋の暖かさが屋根に逃げていなという証拠で、良いことなんです」って言っていました。たしか一条の営業も同じこと言っていたような…。すぐになくなってしまった我が家の雪これって暖かさが逃げているって事?!ちなみに小屋裏ありです。

  15. 435 匿名さん

    屋根の傾斜がきついので積もらなかったとかは

  16. 436 匿名

    屋根に雪が残るかどうかは、屋根材とか、雪止めが有るか無いかとか、日当たりとか、勾配とか、無数に条件がある事くらい知っていましょうよ。

  17. 437 入居済み住民さん

    我が家も早速見てみましたが、屋根に雪が残っていました。
    逆に近所を見回してもウチが一番残っていましたね。

    北関東の夢の家ですが、ブリアールの瓦を載せています
    南面と北面の切妻屋根で勾配は標準の2階建て35坪。
    雪止めはありません。

  18. 438 匿名さん

    網戸やフィリピン製な建具を使ってコスト削減をするのは他人の迷惑にならんからどうでもいいけど
    雪止めは標準でつけろよ・・

  19. 439 匿名

    雪止めが有るか無いかで他人に迷惑かけるかどうかは、条件によるという事くらい人並みの想像力があれば解るはずなんですけど。

  20. 440 契約済み

    ウチは、雪が積もることはまずないから、雪止めは標準じゃなくていいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸