- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
見捨てたくはない人
[更新日時] 2021-05-31 09:59:48
西日本で絶大なシェァを誇った会社も
会社更生法の申請で風前の灯。
系列のマンション管理会社任せではなかなか解決しにくい問題も山積、
住民参加で自助努力に役立つように意見交換の場を継続して貰いましょう。
前スレや参考先は順次書き込みます。
お問い合わせ窓口
http://www.anabuki.co.jp/customer_mail/index.html
【スレッド本文を修正しました。10.01.26管理人】
[スレ作成日時]2010-01-14 21:14:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
香川県高松市藤塚町1丁目11番22号 |
交通 |
https://www.anabuki.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社穴吹工務店口コミ掲示板・評判
-
1
*
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
前スレ、No.1051(入居済み住民さん)より転載;
>昨日担当の営業の方が退社のご挨拶に来られました。
>大量のリストラが決まったみたいで、人数はかなり減らされるみたい
>ですね。
>これからも大量に解雇されるので早めに動いておこうと思ったらしいです。
>なんとかメーカーの名前は残ってもらいたいものです。
能?ある社員は動きが早い・・・
引き際をきちんとするだけが、せめてもの救いかも。
また、何処の世界でかかわりが出来るかも知れないし。
成約した以外にその何倍もの顧客情報に接してきた訳だから。
顧客情報を持ち出すと言った輩とは一線を画して。
日々のレポートの前に原稿が山のように手元に残る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
>顧客情報を持ち出すと言った輩とは一線を画して。
>日々のレポートの前に原稿が山のように手元に残る。
よう意味がわかりませんわ。
スポンサーは見つかったんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
通りすがり
新スレたてて、まだ、やってんの?暇人ですね。
書いてる、私も暇人ですがね。はははは
ごきげんよう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
役所こーじ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名さん
>>5さん、
サーパスの購入者である私達には気になる事です。
情報交換を邪魔する方は来ないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
購入検討中さん
私は検討者ですが同感です。
ごきげんようって。。
ださっっ、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
匿名さん
穴吹物件スレはどこも荒れてるけど、どうしてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名さん
あなたや5のような人がいるからではないですか?
あとは倒産してしまったから。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
>>10
オマエは、偉そうに人を糾弾出来る分際か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
辞めていく社員は可哀想ですね。頑張れ
ところで英隆氏はどうでも良いけど、以下の旧経営陣はどうなったの?
①専務取締役 朝倉 泰雄
②専務取締役 池内 孝信
③常務取締役 木村 大哲
④常務取締役 竹内 良樹
⑤取締役 陰山 仁志
⑥取締役 土居 伸敏
⑦取締役 浅岡 一彦
⑧取締役 徳田 善昭
⑨取締役 請川 泰史
⑩取締役 豊田 耕三
⑪取締役 真鍋 浩二
もう辞めてんしょうね。厚かましくマダ残っているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん
>>4
(会社によってシステムは違うけど、管理の基本は同様と考えて)
営業担当者は営業の報告の日報を上司に上げますわな。
そこに含まれるモデルルームを訪ねてきた顧客の情報は担当者の手帳のメモにも残ってる筈。
がちがちコンプライアンス実行の会社なら、
そうした情報を社有のメディア以外に記入する事すら許さないだろうが、
穴吹工務店のように急激に大きくなった会社ではそうした点は緩いのが普通だ。
だから知恵が働く営業担当者は保険を掛ける積りでそうしたメモは個人の財産として大切に保管する。
成約した顧客や法人にも欠かさず年賀状を出している営業担当者も少なくない。
たとえ任地が変わっても愚直に1枚50円ながらも手間を惜しまない。
売る商品が住宅から自動車に変わっても、
売れる商品の選択に狂いが無ければ顧客⇔営業のつながりは途絶えない。
同業界の競争相手でも、他の業界でもそうした営業担当者には
再就職先の勧誘が掛る。
賢明な経営者はそのような鉄壁な営業担当者を揃えて事業を進める。
『釈迦に説教』は承知の上で説明する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
>>14
そんな程度の話やったんか。
>>3
の文章が下手すぎるだけやん。
いや、オブラートに包んだんやんな。
勘違いさせてしまったなら申し訳ないんやけど、
おれは興味をもって食いついたんやなかったんや。
本当に文章がわかりずらかっただけなんや。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
>>16
穴吹とも業界とも関係ない話ですが、
年配の方とかサラリーマンでない方には、名刺や個人の連絡先を渡すとき、
相手の会社じゃなくて担当者個人に渡している認識の方がまだまだ普通にいらっしゃいます。
そういう方は自分の個人情報を「会社の財産」にされること自体に違和感を感じてますし、
その担当者が会社を移ったときに「名刺を持ち出せない」ことに自体、「何で?」という
感じだったりするんですよね…。
(まあもともと名刺については個人情報保護法の対象ではないんですが、Pマークやらリスク
マネジメントやらの関係で「会社の方針として」制限かけてる会社は多いですね。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名さん
10物件、工事再開へ/穴吹工務店
2010/01/15 09:45
メールで記事を紹介 印刷する 一覧へ
経営再建中の穴吹工務店(香川県高松市)は14日、会社更生法申請で建設を中断していた全国のサーパスマンションなどのうち、高松市番町5丁目の「サーパスシティ番町イーストテラス」など自社物件6件と分譲マンションの請負物件4件について、工事再開を決めたと発表した。
工事再開の発表は、先月の更生手続き開始決定時に次いで2度目。同社によると、更生法申請時点で建設中だった自社マンション45物件のうち、今回を含めて28件の再開を決めた。県内の3物件は、すべて完成させる。
工事を再開した物件の引き渡し時期は、「個別に工程を見直していくが、当初の予定日からは、 少し遅れる可能性がある」(広報室)と説明。また、残る17物件については、「資金繰りや収支を検討し、できるだけ完成を目指す」としている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
スレタイについて・・・・
以下の様な表現。
結局、このスレは、サーパス住民を、見下しているのか?
それでも既に入居して生活している住民には
『腐っても鯛?』とすがるように思い続けるのがせめてもの慰め。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
見捨てたくはない人
>>20
縁あってサーパスマンションに住みついた現住民の気持ちを率直に表現。
会社更生法に至った穴吹工務店に複雑な気持ちを抱いても、
さっさと住み替える程のゆとりはあるはずもなく、
ひたすら住宅ローンを返済し続ける人が大部分。
西日本の大都市を除いては、いわゆる大手のマンション業者の物件への選択肢もなく、
たまたま勢いの勇ましい広告を見て飛び付いた浅はかを責められるのは承知でしょう。
それでも往時を支えた才能ある社員たちの存在を信じて、子会社のマンション管理に
これからを託さなければならない心理はあると聞きました。
無関係な安全な場所にいてあれこれ言いたてる人達にはうんざりだと言っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>22
別に穴吹が会社更生法申請したからって、住み替える必要なんか全くないじゃん。
これから入居だった人は大変だけど、すでに住んでる人間にはほとんど関係ないもん
な。浅はかを責められるって、いったいなんだ?
ロケーションや間取りなどマンションで一番重要な部分で納得したから購入する
ものであって、広告で飛びついた人なんてどのくらいいるんだろう。
だから正直>>1は失礼すぎると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>>22
20ですが、サーパスに住んでますが、何か?
昨年9月に購入したばかりですよ。
自分が購入した住居を「腐っても鯛」とか言われたら、気分悪いですよね。
そもそも、「鯛」を買ったとも思っていない。
乗せられて、浅はかに飛びついたとも思っていない。
人生の一部で、少し大きな買い物をした。
費用対効果を考え、
ライフスタイルに見合った住居を購入しただけ。
近所に、ポレスターやら、売り出し中のマンションもあり、
選択手は豊富ですが何か?
「たまたま勢いの勇ましい広告を見て飛び付いた浅はかを責められるのは承知でしょう。」
なぜ、住民が責められるのですか?
どこが、浅はか何ですか?
誰が、責めるのですか?
「ひたすら住宅ローンを返済し続ける人が大部分」
なぜ、さっさと住み替える必要があるのですか?
買ったらローンを払うのは当たり前でしょ。
あなたは、即金でマンションを購入し
気に入らなければ、スグに売って
新し住居を購入できる、セレブな方のようですが、
普通の庶民は、簡単に買い替えできないんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
入居済み住民さん
確かに場所や間取りを気に入って買ったけどできれば更正法には至らないで欲しかった。。
売るつもりはないけど、万一引っ越したり買い換えたりで売却する場合弱含むかもしれないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
26
匿名さん
すでに完成して引き渡しも住んでいる物件には何の関係もないのに、弱含みになるかもってのは>>1とか>>22とかみたいな勘違い人間がいるからなんだよ。実際、やった倒産!安くなるかな〜などと、とっくに完売の駅前物件を挙げて掲示板に書き込んだア ホウもいた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
入居済み住民さん
>>26さん、
それはそうなのでしょうが、何となく先々の事が不安になりまして、、
逆に26さんのおっしゃる勘違い人間がいる限りは売りづらくなる可能性もあるという事もありますし。
私も中古物件を検討していたら少し気になりますからね。何となく位のレベルですけど。
まぁとりあえずすぐ売る事はないのであまり気にしない様にします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
会社更生法になったデベのマンションは実際に中古市場で
相場より安くなることは多いですよ。
レインズの成約価格とか見て調べていてもそうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
だからそれは勘違い野郎が多いから。穴吹は倒産しても、穴吹マンションに住んでいて
中古で売却しようとしてるオレは倒産してないんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
まさか穴吹がね〜。また実質の黒字倒産か〜。国内銀行が無能だとこうなるんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
サーパス住民
>すでに完成して引き渡しも住んでいる物件には何の関係もないのに、
でしょうか?
「腐っても鯛」等など、くだらん議論をしてますね。冷静に考えると「腐っても鯛」
は褒め言葉なのに…。
サーパス住民としては、自業自得、自己責任と諦めています(にが笑い)。
よう、こんな会社のマンションを買ったなあ、とアホな自分自身を責めています。
工事を再会?? 再会よりも完売できるかどうかを議論しなくちゃ。
完売しなきゃ、赤字が膨らむだけ、いよいよ清算、破産の道に突入ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
>>31
「腐っても鯛」
だけなら、褒め言葉。
全文の脈略を理解したら?
自分の価値観を、卑下されているんですよ。
>>1の全文をよく読んでください。
【それでも既に入居して生活している住民には
『腐っても鯛?』とすがるように思い続けるのがせめてもの慰め】
ご自身を、アホ呼ばわりするのは構いません。
でも、多かれ少なかれ
みなさん、自身の決断で納得して購入されていますよね。
私は、様々な条件(立地・間取り・価格など)トータルで評価し
望む条件でしたので、家族で購入を決断しました。
自分を「アホ」呼ばわりしたら、自分を信じて付いてきた家族も
「あほ」呼ばわりになってしまいますからね。
工事の再会も、予約されている方への前向きなアクションでは?
自分は住んでいるから、イイかもしれない。
でも、入居間近で工事がストップしていた方には、朗報かも。
いずれにしろ、企業再生に向け、前向きに動いていると思いたいですね。
まだ、企業が「破産」した訳ではありませんしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
アンタが今住んでるところは、アンタにとっては鯛だろ。ロケーションと間取りなどの諸条件を考えて選んだ物件なんだから。だが、オレにとってはアンタのところは鯛じゃない。オレにとっていいロケーションと間取りなどの諸条件には合わないから。
価格だとかデベのネームバリューとか、そんなもんはどうでもいい。アンタとオレを入れ替えて考えてみればいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
サーパス住民
>自分を「アホ」呼ばわりしたら、自分を信じて付いてきた家族も
>「あほ」呼ばわりになってしまいますからね。
もっと、肩の力を抜いたら、そうしたら楽になるよ。
貴方の自己責任というのは、認めるの?
>工事の再会も、予約されている方への前向きなアクションでは?
>でも、入居間近で工事がストップしていた方には、朗報かも。
なるほど、朗報でしょうね。でも完売してこそナンボの世界、大朗報ですよ。
>自分は住んでいるから、イイかもしれない。
ヒガミ根性はもたないでね。
住んでいるものには「いつ清算、破産になるのか」、「アフターは大丈夫か」
等などの悩みがあるんよ。
「私の腐っても鯛」
購入前…鯛
入居1年目…金魚
現在…ナマズ
でも周りの人が「腐っても鯛」と言ってくれるのは、悪い気しません。
32さん、私のような者を相手にせず、どうか前向きに生きて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
36
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
購入経験者さん
普通マンションを建てないような都市でマンションを供給してきた実績は評価してもいいのではないかと思います。
穴吹がマンションを建てることで、少しは地方経済の活性に役立っていたはず。今回は損害を被ったが、今まで地方銀行は穴吹への融資や住宅ローンで少しはおいしい思いをしたはず。地元の建築の下請け業者も仕事にありつけたはず。その他、家具・家電・引っ越し業者などなど。
また競合他社もいい意味で競い合って仕様設備も上げ、購入検討者は以前よりもより良質な住宅にありつけたと思います。
今後は、穴吹がいなくなることで地方はマンションの供給は少なくなるでしょう。少なくなるどころか供給がないところもあるかもしれませんね。少なからず住宅購入を考えている人の検討の幅は少なくなるでしょうね。
今のご時世、どこの会社も穴吹が建てていたところに参入してくるほど余裕ないし、勇気がないと思います。
安定して地方に供給を続けていたことだけは認めてはいいのではないでしょうか?まあそれだけですが。
がんばって再建されることをお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
アドレスに384が入るのだけは、
今回の事件に関係なく厭だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
サラリーマンさん
そんなに心配しなくても、地方はマリモが供給してますから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
サーパスのモデルハウスを見に行ったけど、
角部屋の和室の使い勝手が悪そうだったから
マリモにした。
こんなんで、いかがでしょう?(エヘッ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
供給が需要に見合ったものであれば、債権者にもユーザーにも迷惑がかかる事態にならなかった。供給した、という事実だけでは評価できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
このマンションに限らないけど、間取りなんてどうでも良いのでは?
台所や洗面・浴場・トイレの水回りは1か所に集めるのが合理的だけど、
それ以外は一切間仕切りなんてしなくても生活には支障しない、と感じた。
床面積に対して一定面積の割合の窓が必要らしいので、
汽車の窓みたいに一定間隔の窓を配置しておけば、
元から持っている家具を適当に配置すればそれが間仕切りになるのではないか。
地震対策に突っ張り棒だけはしっかり固定してね。
男の子らしく、とか女の子らしくとか、人格尊重なんて言っているから、
『草食系装飾系男子』『肉食系女子』にねじ曲がった成長をしてしまう。
生殖から誕生・成長・老化までの人間の本質は隠すべきではない。
元より人間にはオスとメスしかいないのだ。
床だって下地の板にタイルカーペットを一面に貼っておいて、
後は居住者が気分で自分で貼り替えが出来れば充分。
会社の事務所だってパーティションの仕切りでそうして出来あがっている。
断熱と防音だけはしっかりしておけば省エネも充分だ。
入居して半年位は夢実現で舞い上がっているけど後は惰性の毎日。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
何言ってるのか意味わかんない。
とりあえずイヌを飼うなら一戸建て、ってところまでは読んだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
得名
↑小型犬ならマンションでもOKでしょ。
要するに、シンプルイズベストってことだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
46
匿名さん
今はマンションでもペット可常識じゃない?
多頭飼いならいざ知らず・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
↑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
こちらのマンションでは原則自社のネットワーク加入ですね。
ただ、384がアドレスにつくのが嫌で今度の事件を契機に
通信専業会社の高速回線を引こうと思っています。
拙宅は5階建てなのでNTTに聞いたら、
丁度電信柱も目の前にあるので戸建てと同じやり方で引き込めるとの話。
(共用部分への設備追加は無くて、電源も中から引ける)
工事費は若干追加はありそうだと。
こちらのシリーズマンションでそれを実行された方、
経験談などを教えて頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名はん
>48
(共用部分への設備追加は無くて、電源も中から引ける)
管理組合の許可はいらず、個人でできるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
48
壁のスリーブ管ボイドが電信柱と向かい合っていて、
そこから直接ケーブルが引き込めます。
共用部分の上空通過は規約に触れないと思われます。
スリーブ管ボイドの用途は冷暖房の冷媒管以外に、
パラボラアンテナのケーブル通過やガスFF暖房の吸排気管などに
広範囲の使用が想定されていると解釈されます。
宅内のNTTのスリーブ管を使ってFTTHを引く方法はあるのですが、
それだと集合住宅設備になって、中継分配に電源が必要でその設置には
共用部分の変更で管理組合の決定が関与する事になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名
アフターは心配なしでしょう。
希望退職も再建計画の一環ですね。
がんばれサーパス!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
アフターは最低だし人が減れば益々アフターしなくなるのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
他の管理会社の管理っぷりを知らないからそういうことを言うんだなあ・・・掃
除しかしてくれねーぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
「今、マンションは『買い時』なのか?」
こうした質問をよく受ける。価格的には今が底なのか。あるいは、これからもっと下がるのか――。マンション購入希望者なら、誰しもが気になるところだ。
マンション開発は1つあたりのプロジェクト規模が大きいため、日本経済に与える影響が大きい。今回は、そんなマンション業界の半年先をよんでいきたい。
一昨年から昨年にかけて多くのマンションディベロッパーが倒産した。特に新興系のマンションディベロッパーを中心に厳しい経営環境が続いた。その中でも日本総合地所、モリモトなど大手と呼べるほどに成長した企業までもが、会社更生法を適用された。そして、昨年の11月には2007年の供給戸数1位、2008年3位だった強者デベロッパーである穴吹工務店が倒産した。
穴吹工務店は地方都市や郊外地域に強く、ファミリー向けのオーソドックスな間取りや価格において、顧客から支持を受けていた。経営陣の内紛、資金繰り、銀行との融資の問題など、主たる会社更生法適用の理由はさだかではないが、“あの穴吹工務店までも、ついに!”と業界内外から驚きの声が聞こえた。
私が責任者を務める船井総合研究所 Real Estate チームが日々更新している、住宅・不動産業界トピックスを中心に掲載しているブログにおいて、穴吹工務店会社更生法の申請について、記者発表の数時間前に掲載したところ、アクセスが殺到。そして、その影響について、数日間に分けて掲載したが、どれも反響が大きかった。
首都圏(1都3県)のマンション供給戸数は05年以降、減少し続けている。不動産経済研究所によると、06年が7.4万戸、07年が6.1万戸、08年が4.3万戸、そして昨年(09年)はついに3.6万戸(前年対比16.8%)にまで落ち込んだ。09年の数字は、後半若干持ち直しての数字であり、上期の数字は特に悪いものだった。最高値を記録した2000年9.5万戸の37%という実績だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
56
匿名さん
>>54
掃除するだけであれほどの管理費を払っているとしか認識していない住民が多すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
穴吹工務店労組が支援集会
2010年02月01日(朝日新聞)
”残るも地獄、去るも地獄”
会社更生法の下で経営再建を進めているマンション分譲大手、穴吹工務店(高松市)の労働組合を支援する集会が31日、高松市内であった。同社は事業縮小などに伴い、社員の約3割にあたる240人程度の希望退職を2月1日から募ることを決めており、労組メンバーらは出席者に支援を訴えた。
集会は、同社労組が加盟する産別労組JAMの主催。同社労組メンバーや支援者ら約200人が出席した。
同社労組の吉上幸治・執行委員長は「会社側と人員削減の規模について交渉を進め、当初想定の300~400人からは数が減った。240人まで少なくなったことは喜ぶべきことだが、残る者も去る者もともにリスクを負うことになる」と説明。そのうえで、「支援の声を受け止めて、会社再建のために力を一つに合わせて行動していきたい」と強調した。
集会には、管財人の長谷川宅司弁護士も出席。長谷川氏は昨年12月に更生手続き開始決定を受けた後の状況を説明したうえで、希望退職の実施について「つらい決断を求めることになるが、事業継続を図るための措置として人員削減をやらざるを得なかった」と改めて理解を求めた。
一方、集会に参加した小川俊・連合香川会長は「これから『いばらの道』になるだろうが、連合香川としても協力ができるよう努めたい」と述べた。集会では、希望退職者のために産別労組内でカンパを募ることも報告された。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
応援団
がんばってますね。こういう非常時であり、労使一体で何とか乗り切ってほしいです。
陰ながら応援してます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名はん
>>56
勘違いをしているようだが、掃除だけで高い管理費を
取ってるのは他社。穴吹は掃除以外も手厚い。管理に関してはサーパス
は他人にお勧めできる。物件自体の地味さはなんともいいがたいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名はん
>>56
あれほどの管理費とはどれくらい?そんなに高いの?物件によって異なるでしょうね。我がマンションの管理費は安いですけど・・・。勿論、ネットやカードの使用料を含んでいますよ。清掃が行き届き、いつもきれいです。ゴミ袋出しも問題ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
>>60
あなた自信の、安いという感覚の値段が、さっぱりわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
×あなた自信
○あなた自身
あなたの国語力もわからない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
>>58さま
組合も厚かましいですね。
会社経営がおかしくなったのは、組合がチェック機能を果たせなかった、果たさなかっただけ。
即ち、御用組合です。
社員の組合加入率は? こんな組合に組合費をまだ払っているの?
こんな組合を宛にする社員も社員です。
所詮、組合役員による組合役員のための組合です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
購入経験者さん
>>41
サーパスじゃないのはいいけど、まりもかよ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
>>62
あなたが自ら信じているという意味で書いたんだが?
程度の低いあげ足取りするくらい暇なら、安い管理費の相場を紹介して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
@384
以前のレスにもあったけど
角部屋の門扉の音ってうるさくない?
下の部屋のまで聞こえてくる。ガッチーン!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
入居済み住民さん
>>60
管理費っていろんな費用の合算なんですよね。正確には月間報告書なんかに内訳が書いてありますが、サーパスネットやCATV使用料は管理費とは別です。同じように修繕積み立てや駐車場使用料も管理費にまぶしてはいけません。うちの場合では管理費の内訳は
・事務管理業務
・ハウスマネージャー業務
・清掃業務
・建物・設備管理業務
・建物・設備監視業務
以上に対して12000円とという対価を支払っています。
同じサーパスでも地方や年式で比べれば違いはありますね。
12000円はちょっと高めかなとも思ってます。平地で2000円の駐車場が安いのでトータルで考えれば普通か安めって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
>>平地で2000円の駐車場
安い地方と一緒にされても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
入居済み住民さん
サーパスって管理費は(ここは駅近のタワーマンションと同じくらい)やや高めか普通、駐車場は他のデベに比べればかなり安いですね。管理費に関して言えば、エントランスなどの共用部の面積を必要最小限にして無駄なコストをうまく抑えているって感じで、まあいいんじゃないですか、妥当じゃないですかってくらいの設定だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居済み住民さん
この間、管理組合の臨時総会で共用部分の面格子設置工事の議決がありましたが、穴吹コミュニティーと管理組合の対応でほぼ全員一致で採択されました。工事費用は修繕積み立てから捻出(戸別に徴収という案もありましたが)に決まりです。建った後の入居後のもろもろ管理は穴吹工務店の会社更生手続きとは関係なしと言うのが言いたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
>>68
っつーか、サーパスって地方にしかないんだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
住人さん
広さによって管理費の違いはあるけれど、うちのも12,000円くらいですね。ちゃんとやってくれてるので、高いとは思わないです。
同じ市内にある某大手ハウスメーカーの物件は、うちと同じくらいの広さのタイプで14,000円ほど取っていて、なのに掃除すらも不十分。共用部分はペットの糞尿放置で臭ってるそうです。(させてしまう飼い主のモラルの方が問題ではありますが)
うちのマンションでも、先日廊下に尿をさせてしまった飼い主がいたらしいのですが、翌日にはコミュニティから激怒がにじむ文面で注意掲示がドーンとされてました。ある意味、頼もしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名さん
>>70さま
面格子設置工事は、元々工務店が施工するものだったが、設置を忘れた
”施工漏れ”とは、違うのですか?
手抜き工事とは言いませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
@384
門扉のけたたましい音は構造が良くないんではないかと。
金属と金属がじかにぶつかる。
住人の気ずかい、配慮というのもあるかな。(それが無いと最悪。騒音問題になる)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
入居済み住民さん
施工上のミスなら穴吹工務店の瑕疵担保責任でどうなるんでしょう、になりますが、それはありません。
セキュリティー上の問題が発覚して面格子追加という話になったわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
>>76さま
セキュリティが万全のマンション、これが謳い文句(宣伝パンフ)では
なかったのですか?
どうして、「それはありません」と即断できるの?
設計図等の図面と突合されたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
入居済み住民さん
>>77
エーっと、
図面どおりでした。
住民ならわかると思いますが1階の通路をイメージして下さい。
10階くらいまでのマンションならサーパスに限らずどこにでもある問題です。
何があったかは具体的には書けません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
>>73
工務店は大変だけど、コミュニティは何も大変じゃないから。管理費が高い安い言ってる話が出てきたから、自分の感想を書いただけだけど。
>>70
大体分かります。うちも多分同じ部位と思われる点に問題を感じ、総会で話が出ました。現在理事会とコミュニティで対策と見積もりを検討中です。面格子追加は消防法上問題がないかどうかも含めて確認してるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>78さま
>図面どおりでした。
どんな図面と、突合したんですか?
築何年のマンションですか?
いまどき面格子がないマンションなんてあるのですか?
因みに私のサーパスマンション(築7年)は、最初から設置されてましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
入居済み住民さん
逆に質問ですが、その面格子やガラス風防はどの位の間隔で設置されていますか?
フェンス乗り越えで人が侵入することは可能ではないですか?
そこがセキュリティーの弱点なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
78さんではないですが、面格子ではなくて、廊下の格子じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
入居済み住民さん
面格子という呼び名ではなく、格子、風防スクリーンって言うんですかね。
各戸の窓についてるアレではなく、外に面してるほうのやつです。
ビンゴに近づいてきたかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居済み住民さん
81ですが、
今後穴吹工務店がマンションを建てることがあるとすれば、反映すべき改善点ですね。
最新版は把握してませんが。
既存建築のほとんどはうちと同じ対応が必要でしょうよ。
費用がかかるので、誰が口火をきるか、組合員の同意が得られるかは課題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
入居済み住民さん
住民(組合員)の同意はマンション住民全員を震撼させるおぞましい事件が発生すれば
一発同意がえられますがね。それでは遅い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
>>84さん
最新版ですが、付いてません〜。気になって契約時に聞いたのですが、サラリと
流されてしまいました。ただ、総会の時に強く言う人が出たため、現在対策検討中です。
1、2階は風防スクリーンか格子を全部付けるべきだと思います。じゃなければ、防
犯カメラ。
前に住んでいたサーパスは1階が駐車場だったので不要でしたが、それでも
非常階段の1階と2階の間の踊り場は付けるべきだったと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
【防犯窓格子の設置の例】
別のデベロッパーのマンションですが、
1年で数軒の侵入盗犯事件が発生して、
大規模修繕工事を機会に窓格子と侵入防止柵を設置しました。
共用部分の変更とみなして、
工事の実施と費用支出の決議案と一緒に、
重要決議事項として可決して実施しました。
窃盗の被害はそれぞれ数万円程度でしたが、
1軒では静かに在宅中で鉢合わせして犯人が先に逃亡しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
入居済み住民さん
うちの場合、駐車場に出る通行扉(当然オートロック)の上もバックリ口があいています。非常階段(外部階段っていうんですか)にも高い位置ですが開口だらけ。万全のセキュリティーなんてとても言えない。
ここからの侵入が原因で死傷事件が起きれば事故物件のブラックリスト入りです。物件売却時に自分の身に降りかかってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
日興コーデをFAに選定/穴吹工務店
2010/02/10 09:37(四国新聞)
会社更生手続き中の穴吹工務店(香川県高松市)は9日、スポンサー企業選びや資金繰りなどの助言を行うフィナンシャル・アドバイザー(FA)に、日興コーディアル証券(東京)を選定したと発表した。今後、本格的なスポンサー選定作業に入り、4月ごろの決定を目指すとしている。日興コーディアル証券との契約は2月8日付。
穴吹工務店によると、FAの主な業務はスポンサー企業の候補探しと入札に関する助言、協力など。企業財務などに詳しいFAの協力を得ることで、スポンサー企業の財務状況や経営戦略などの分析を円滑に進め、迅速なスポンサー選定を図る。
同社は、10数社の候補から日興をFAに選定した理由について「日興に不動産、建設業者のFAを務めた実績があることや、グループの一体的再生を視野に、管財人が総合的な判断で決めた」と説明した。
******************************
「火中の栗」を拾うスポンサーがいるか? いなければ沈没です。
希望退職者240人が集まったのか?、工務店の発表が待たれるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
資産価値も下がるし、売るのは諦めた方がいいのかな。
怖い人が入居して来ないか心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
こんな会社のマンション買ったんだから
それくらいのリスクは許容しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
マンション住民さん
安かろう悪かろうは当たり前です。今から買う人は理解し覚悟の上でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)