マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-26 16:22:47
Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸 (他、保育施設1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:定期借地権(一般定期借地権(2017年9月29日~2087年12月29日)※建物建設期間含む。期間満了時に更地に返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。※借地権の譲渡・転貸:可。転借地権設定者への書面による通知・承諾が必要。※借地権の登記は行いません。※地代の改定について、2024年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に見直しを行います。前払い地代 : 13,408,847円~14,243,841円、権利金 : 2,443,578円~4,161,841円、地代 : 7,304円~7,758円(月額)、敷金 : 175,296円~186,192円、解体準備積立金 : 2,413円~2,563円(月額)) 完成時期:2019年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判
-
9417
通りがかりさん
>>9410さん
普通に住民ですが。
石神井公園の方が色々便利ですよ。
乗り換えありと乗り換えなし、始発の地下鉄直通あり、有料ですが座席指定列車のがあるなど。
私は下石神井なんですが、直線距離だと一番上井草が近いです。だいたい上石神井と石神井公園が同じくらい。
新宿線は朝の高田馬場の乗り換えが嫌なのと急行、準急が凄く混雑します。上石神井なら各駅停車の始発がありますが各駅停車で行くなら石神井公園に出て乗り換えのない有楽町線直通の方がいいので。
まぁ私が言いたかったのは、武蔵関から何分、三鷹へバス10分なら、石神井公園や大泉学園など池袋線徒歩圏内の方がいいんじゃないかってことなんですけどね。
池袋線が便利なので。私自身も新宿線使わずに池袋線使ってるって例を出しただけで。
-
9418
匿名さん
15-20年だとこの物件では脱出ゲームの真っ只中だと思いますが、無駄に戸数が多いのでライバルが多く大変かと思います。
安い条件の悪い部屋を購入された方は非常に厳しいでしょうね。
-
9419
通りがかりさん
>>9417 通りがかりさん
そりゃそうでしょう
このマンションより悪い立地はそうそう無いんじゃない?
-
9420
匿名さん
>>9409 匿名さん
購入してしまったのですね。。。
頑張って下さい。
-
9421
匿名さん
23区でも練馬区の関町なら武蔵野市と言っても武蔵境辺りでも軍配はどちらに上がるでしょうかね。
しかし住民票は武蔵野市ではんくて練馬区になるわけですからね。
練馬区役所は練馬駅だし、お子さんの成人式はとしまえんでやるわけですね。
この辺りだと全く馴染みないエリアですね。
-
9422
匿名さん
北裏はバスが便利ですね。
三鷹だけでなく吉祥寺、荻窪、田無、花小金井、保谷と様々な行き先があります。
駅も東伏見も使えます。
-
9423
匿名さん
あえて東伏見を使う意味が見出せない。
いろんな駅に出られるというのは、裏を返せば、どの駅にも近くないということ。
-
9424
通りがかりさん
近所住です、たまたまざっくりと読んだだけですがネガティブなご意見が多いようなので良い点も少し、、練馬区役所まで行かなくても区民センターで大体用は足ります。バスですが三鷹吉祥寺荻窪へも出やすくて西武線も利用出来て意外と便利な場所だと思います。ただバスは雨日の通勤は時間が読めないので少し早めに家をでたほうがいいでしょうね。自分の知る限りでは公立の石神井西中学校は珍しく私服で、荒れた様子はありません。
-
9425
匿名さん
買ってしまったのならこんな掲示板は見ない方が良いのでは?
-
9426
匿名さん
>>9418 匿名さん
確かに残50年切る前に売ろうとする人は多いかもしれません。10-15年辺りで考えた方がよさそうですね。ただ、ここの場合は条件よりも価格かなと思います。
-
-
9427
匿名さん
ウエブバナー広告の見出しに武蔵関駅徒歩16分が表示されるようになった。
-
9428
匿名さん
今更だな。
というか、三鷹駅利用の客が、これ以上見込めないと踏んだのかも。
-
9429
匿名さん
>>9426 匿名さん
10年後のリセールをイメージした近隣物件比較
※現状での比較イメージで細かいことは反映してません。
【コーヅ関町スカイハイツ】
3LDK 築39年 リノベ済 所有権 北裏バス停徒歩3分
3580万円
【ブリリアシティ三鷹】
3LDK 築10年 定借残存60年 北裏バス停徒歩1分
3980万円
意外といい勝負できそうじゃないですか?
-
9430
匿名さん
バス業界は運転士不足で乗客が乗っている路線でも減便されるような時代ですから
20年後にどうなっているのか不安ですね。
やっぱり駅から近い方がいいですから武蔵関からのアクセスを前面に出した方がいいですよ。
-
9431
匿名さん
武蔵野市営プールを利用しますが、住民に気品があって、上質な雰囲気がありますよ。
駅から近いと落ち着かないと思いますし、住むならこの辺りは本当におすすめです。
ほぼ武蔵野市民ですしね。
丘を切り崩したような丘陵地と違って坂道も少ないですし、バスが我が家の前まで連れてきてくれるのも、歩くのが億劫になった年齢になれば有り難味がよくわかりますよ。
-
9432
匿名さん
>>9429 匿名さん
5000万円→3980万円って感じですかね。
>>9431 匿名さん
わたしも近隣の住民ですが、たしかに武蔵野市民は、気取らず、お金持ちがえらぶってる感じはありませんね。
ここは、住むにはいい場所だと思いますが、行政区が練馬だったり、定借、バス便が受け入れらるかどうかだと思います。
バスの便利さは否定しませんが、これから子育てするような若い世帯だと、家族の分を入れると、バス代はそれなりのコストになります。
リタイアするような年齢の方にはおすすめだと思いますが。
-
9433
マンション掲示板さん
-
9434
匿名さん
>>9432 匿名さん
いや4000万前後の購入して3980万円で売出すイメージです。定借も10年くらいで売り抜ければグロス差分の恩恵も大きくなりますし、バス代はまあそういうものだと思ってます。何れにしても子どものバス代が必要になるのはまだ先ですし、その前に買い替えてしまうと思います。
-
9435
匿名さん
所有権なら、そのぐらいの価格で推移する可能性はあると思いますが、ここは定期借地ですよ。
ちょっと楽観的すぎませんか。
それに、ここでまともな部屋を買おうと思ったら、4000万円代後半からですよ。
さすがに3000万円代の陽当たりの良いとは思えない部屋は、厳しいものがあるかと。
-
9436
更新橋
>>9429 匿名さん
ここのブリリアは築10年なら定借残存58年だと思いますよ。
-
9437
匿名さん
>>9435 匿名さん
やはり厳しいですかね。対所有権はどれだけ価格で優位に立てるかだと思いますが、グランヴィラあたりが5000以上で頑張ってくれると、3000後半でも充分勝負できるかなと思ってます。
また最大の競合は同マンションになるわけですが、4000後半で買われた方が高値で頑張ってくれることに期待しています。私は4280で売出して3980あたりでお買い上げというイメージです。
確かに眺望や日照に難はあるけど、新築時のいまみたいに選べる住戸がたくさんあるわけではないですからね。ここが気に入ったけどその値段しか買えないという人が、一人はいるのではないかなと思います。
-
9438
匿名さん
リセールを考えている方がこういうジャンルの物件を買うというのが理解できません。
定借や駅遠バス便、郊外物件というところで、リセールバリューとは真逆に位置する物件かと思います。
-
9439
匿名さん
郊外物件でも中古の方が新築価格より高くなっている例もありますよ。
私が知っているところだと西武池袋線ひばりヶ丘駅からバスで3つ目の、ヌーベルヴィラージュひばりヶ丘という物件がありますが
今の価格の方が高いです。築15年ぐらい経っているのにも関わらず、空きが出てもすぐ買い手がつきますよ。
ここもそうなる可能性がないとは限りません。
-
9440
匿名さん
>>9438 匿名さん
私は実需目的です。ただ永住するつもりはなくリセールのことを常に考えてます。もちろんここを検討してるくらいですから儲けようなんて思ってません。少しずつステップアップして老後の足しになればなくらいのものです。
-
9441
匿名さん
根っからの楽観的な性格なのか、この物件とこの物件しか買えなかった自分を正当化しているだけなのか、またはデベの営業なのか分からないけど、
物事を都合よく考えすぎかと。
なぜこの物件が安いのに売れてないかを考えた方がいいんじゃないかな。
検討者は皆が馬鹿ではないよ。
-
-
9442
匿名さん
>>9439 匿名さん
夢を見るのは大いに結構ですが、ここは
定期借地
駅遠バス便
練馬
売れていない
ですよ。
どこに、高くなる要素があるのか皆目検討がつきません。
いかに安い部屋を、いかに損しない早い時期に売るか、それだけです。
長く持てば持つだけ、手放困難になることが予想されます。
購入されてしまったのなら、売り時を間違えないことが肝要かと。
-
9443
匿名さん
>>9441 匿名さん
買ってない、まだ検討中。笑 いくら楽観的だろうが駅遠定借を考えなしに買うつもりはない。しかもリセールはいまではなく10年後の話。新築時に400戸が売れないからといって、10年後に1戸が売れないとは限らないよ。
-
9444
匿名さん
>>9442 匿名さん
>いかに安い部屋を、いかに損しない早い時期に売るか、それだけです。
まさにそれですよね。まず安く買うこと、あとは売り時を間違えないことですね。そのタイミングが難しいのですよね。
-
9445
匿名さん
明らかな劣悪物件をまるで優良物件かのように言われると、なんか舐められているというか、馬鹿にされているかのように思えて、良い気分ではないですね。
-
9446
匿名さん
10年以内とか早めに売り抜けないと、住民たちの脱出ゲームが始まるよ
戸数が多いからライバルも多く、条件の悪い部屋だと終わるよ
-
9447
匿名さん
練馬は今人気なんですよ。
ここより北の石神井公園や大泉学園徒歩圏内の物件の売れ行きが良いんです。
東京の西側の沿線は時計回りに北へ行くほど人気やイメージは落ちて行きます。
この物件より北にある大泉学園や石神井公園が物件が人気出て来ているのですから
それより南にあるこの物件は周知宣伝か足りてないだけで、この物件は今が買い時でしょう。
大泉や石神井まで北に行かなくても、もっと憧れのエリアに近い南側に良い物件があると知れ渡れば、資産価値は上がります。
-
9448
匿名さん
大泉学園や石神井公園から吉祥寺なんてバスで30~40分かかりますからね。
ここは三鷹までバスで10分。
人気の中央線エリアまで出やすい。
同じ練馬でもここに比べたら北の方はチベットみたいなものですよ。
-
9449
匿名さん
三鷹は中央特快停車駅で総武線各駅停車と東西線直通の始発駅という点もいいですよね。
さらに荻窪や吉祥寺までバスもありますから丸ノ内線始発や井の頭線始発にも乗れます。
複数駅へのアクセスが可能で、利便性はかなり高いです。
-
9450
匿名さん
-
9451
マンション掲示板さん
>>9450 匿名さん
河川が多く、地盤が悪そうだから嫌だよ。
-
-
9452
匿名さん
>練馬は今人気なんですよ。
はい、そのとおりです。
>ここより北の石神井公園や大泉学園徒歩圏内の物件の売れ行きが良いんです。
ええ、とても人気のエリアですね。
>東京の西側の沿線は時計回りに北へ行くほど人気やイメージは落ちて行きます。
意味不明です。時計まわりとはなんでしょうか?
>この物件より北にある大泉学園や石神井公園が物件が人気出て来ているのですから
それより南にあるこの物件は周知宣伝か足りてないだけで、この物件は今が買い時でしょう。
すごい論理の飛躍ですね。
>大泉や石神井まで北に行かなくても、もっと憧れのエリアに近い南側に良い物件があると知れ渡れば、資産価値は上がります。
これまた論理の飛躍がすごすぎてついていけません。
どこまで本気で言われているのかわかりませんが、
一般的に、東京の真ん中を走る中央線を中心に、北や南に行けばいくほど安くなるのは間違いありません。
ただし、北側の西武線沿線では、池袋線>>>新宿線といった逆転現象が起きています。
なぜなら、池袋線のほうが利便性がよいからです。
なので、当たり前ですが、大泉学園や石神井公園のほうが人気のエリアになります。
それより南であることは、中央線に徒歩圏でもないかぎりマイナス要因でしかありません。
西武新宿線の新宿駅がJRと直結して別路線が乗り入れるとかでもないかぎり、新宿線沿線のマンションが高くなることはないと断言できます。
-
9453
匿名さん
-
9454
匿名さん
大泉学園、石神井公園住みの方は吉祥寺使わないですよ
池袋があるのにわざわざバス乗って吉祥寺行く理由は特別な用事でもなければありえない
新宿線はショッピングを楽しめる街が無いから吉祥寺に行かざるを得ない
終点が歌舞伎町では子連れの買い物とかありえないからね
この地域の検討者ならそんなことは常識だと思うのですが
三鷹バス10分は理論値で、実際は速くて15分、通勤時間帯は20分以上、悪天候時は30分程度かかります
一度乗ってみれば実感しますよこの地域のバス便の不便さ
-
9455
匿名さん
マジレスすると、田無の方が武蔵関より駅前栄えているし、急行停まるから便利
武蔵関が勝っているのは学区と23区内ってことかな
-
9456
匿名さん
>大泉や石神井まで北に行かなくても、もっと憧れのエリアに近い南側に良い物件があると知れ渡れば、資産価値は上がります。
良い物件とは、土地、質、価格、管理、住民が優れている物件でしょう
不人気エリアにハセコーが建てた定借には関係無い言葉ですよ
-
9457
匿名さん
>9439
同じく西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩12分のブリリアシティひばりが丘も
50年定期借地権ですが築8年を経過しても住戸によっては値下がりはしていません。
人気路線、急行停車等の人気駅、難のない配棟、最後に新規分譲時に短期間で完売する
適正な価格設定とか好条件を満たせばリセール向きですが、
ここは該当しません。
-
9458
匿名さん
>9448
池袋まで急行で10分の石神井公園
準急で15分の大泉学園
わざわざバス路線があるからといって中央線へ出るバスと比べるのはナンセンス
-
9459
匿名さん
長谷工って施工会社としては実績あると思うのだけど、イメージ悪いですか?
-
9460
匿名さん
コストダウンで仕上がりは雑ってことで有名。なぜ、そういう会社が多くの物件を手掛けるかというと、デベは安く作らせて利益を上げたいから。
-
9462
匿名さん
>>9459さん
昔は、安かろう悪かろうでブランドマンションでは敬遠されていたが、昨今の建築費の値上がりで、デベも背に腹は変えられなくなり、安く上げたい場合はほとんどの場合長谷工になってしまった。
-
-
9463
匿名さん
価格高騰を建築費の値上がりを理由にいてるけど眉唾。買い替え検討中で、ちょうど今、住んでるマンションが最初の大規模修繕中なんだけど、予算内に収まってる。このタイミングで修繕って高いだろうし、そもそも請け負う業者があるのかなんて声が最初はあったのに。
個人的に価格高騰の理由は大手寡占だと思ってるけど。リーマンショック後に、もともとは施工を使っていた中堅デベはばたばた倒れてしまった。
-
9464
匿名さん
-
9465
匿名さん
[No.9461と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
-
9466
匿名さん
>>9463 匿名さん
なるほど、そういう見方もあるのですね。
いずれにしても、高値が続いていて買い手受難の時代がしばらくつづきそうです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件