東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。


所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 5852 匿名さん

    ネバダの大学をでたおかげでこのマンションのコスパの良さが光りますね

  2. 5853 匿名さん

    建物の評価は悪くないのに、売り方が駄目すぎる。
    コスパ以前の問題。

  3. 5854 匿名さん

    >>5853 匿名さん

    売り方とコスパは関係ない

  4. 5855 匿名さん

    売り方で評価を落としているってこと。
    いくら安くても、価値が低くては意味がない。

  5. 5856 匿名さん

    >>5855 匿名さん

    価値が高いて安いからコスパが高いんだよ
    残念だったね

  6. 5857 匿名さん

    23区内の中央線物件でこのコスパの高さは他にないね

  7. 5858 匿名さん

    中央線バス便物件です。

  8. 5859 匿名さん

    >>5858 匿名さん

    三鷹駅10分だから楽だね
    始発で座れて山手線並みに来ちゃうからね
    ありがたいね

  9. 5861 匿名さん

    [No.5721~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・他の利用者様に対する暴言や中傷
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  10. 5862 匿名さん

    三鷹エリアにすまえて幸せになれるマンションですね 素敵ですね

  11. 5863 匿名さん

    来年4月までで8割は売れてしまいそうですね
    商戦は4Qにありそうです

  12. 5864 匿名さん

    売れてる売れてないとか気にするのはどーいう人なんだろう?デベ関係者か購入された方か。
    地元民からすればどちらでもいいんだよな。
    ただ、あそこは三鷹ですよねとか、吉祥寺ですよねとか、マジで言わない方がいいよ。
    マンション名がなんだろうと、あそこは関町、北裏ってエリアである事実は受け入れよう。

  13. 5865 匿名さん

    8割売れてしまいそうとか嘘連発の書き込みして、いったいいくらもらっているんだろうか。
    炊き出しとかもらっていた人なんだろうけど、ネガつぶしがんばってね!

  14. 5866 匿名さん

    あれはポジにとっても迷惑だよ。

  15. 5867 マンション掲示板さん

    ポジがポジの役割をしていない。
    嘘ばっか言いやがって、もっときちんと物件のメリットを書けって感じだな。

  16. 5868 匿名さん

    ひさしぶりに仕事もらって、張り切りすぎてるんじゃない。
    ここのネガつぶしにほんとうに雇われていたら、即クビだな。

    というか実社会で、こんなに嘘ばかりついていたら、雇ってもらえない。

  17. 5869 匿名さん

    >>5859 匿名さん
    自分は山手線駅徒歩圏に住んでるけど、山手線そのものではないし、始発バス終バスはずっと時間の制約あって、出張あると大変だよね?

  18. 5870 匿名さん

    >>5864 匿名さん
    このマンションの以上なコメント数ですが、他のマンションに比べて圧倒的に、ネガが多いですよね。ネガは一般的に他のデベ、買えない僻みなのですが、ここの場合はデベの広告によりバカにしたい人という層と、吉祥寺、三鷹と叫ぶ事で地元民からの反発。更に残念ながら吉祥寺、三鷹グループにいれてしまうと(自ら望んで入ってきていますが…)マンションの中では最下層に位置づけとなる為、上から抑えつけられるという現状です。

    後半部分のここ特有のネガが圧倒的に多く、その層は売れてないと見下したいだけで、仮に順調に売れていたという結果でも、そうなんだ、で終わりなんです。貴方のように興味はないんです。ですが、集団の中には一定層、自分と人の優位性を示したい人や、ストレス発散をこういう場でしたい人がいますので、ここは格好の獲物なんでしょう。一言でいうといいオモチャ。にされてますよね。

    結局はデベが背伸びして売り出した結果なんですけど、購入者は被害者じゃないですかね。
    全てを納得して購入に踏み切った人は何も怖くないですが、不安な方とデベが必死のポジになっていると解釈しています。

  19. 5871 匿名さん

    >>5865 匿名さん

    売れてしまいそう
    っていうのは直感的な可能性を示す日本語表現。未来のことは誰もわからないから虚偽発言ではないかと。もちろん過大評価ではあるけどね。

    あと、この方、明らかな嘘はついてないと思うよ。三鷹の呼称の件について言えば、お隣にシティウインズ三鷹という100戸規模のマンションが既にある。だからここを三鷹と呼ぶ人もゼロではない。

    個人的な疑問は、本当に相談したい検討者からこのスレに投稿があったらどうするのだろう?
    フリーなんとかって言って追い返したら不快感しめすだろうに。

  20. 5872 匿名さん

    マンション名の三鷹にしても、売れてしまうそうにしても、嘘だよ嘘。
    シティウインズも嘘。

    だいたい、嘘の事実があるからゆるされるという発想もどうかと思うが。

  21. 5873 匿名さん

    >>5871 匿名さん
    その物件が三鷹を名乗り初めて、一部の関町南住民やこの物件が追随したということですか。悪しき前例ですね。

  22. 5874 匿名さん

    あの、、、もう少し冷静な投稿していただけませんか?そんな、感情的に嘘嘘いってるあなたの投稿は、賢い部下の意見を受け入れられない古臭い上司みたいになってます。視野が狭すぎる。

    シティウインズ三鷹ってマンションが近所にある以上、東京建物が北裏の地に三鷹と名乗る権利があるわけで、正当に三鷹の名称を販促のツールとして活用してるのでしょう。この善悪はヒトの感性。

    てことで、ポジ荒らしは嘘をついていないかと。
    ただしいつも過大評価で胡散臭い。
    それにいつも転がされ、反応せざるを得ないネガはお気の毒。

  23. 5875 匿名さん

    でもまぁ実際売れてますし実際三鷹ですから何を言っても意味がないでしょう
    現実を受け入れられない人がほえてるだけですね

  24. 5876 匿名さん

    >>5874 匿名さん

    スルーしとけばいいと思いますよ
    お金がない人は嫉妬してるんです
    自分の不甲斐なさの現実がわからないんでしょう

  25. 5877 匿名さん

    >>5873 匿名さん

    現実的に三鷹が最寄りで三鷹エリアだから名乗ってるだけで悪しき前例とか嫌がらせ行為やめてくださいね
    悪意ある行為として通報しておきました

  26. 5878 匿名さん

    >>5869 匿名さん

    いえ、全然大変ではありませんね
    とても快適でむしろ楽ですね 始発なので座れるし荷物も入りますからね
    ところでいまは山手線徒歩圏漁ってるんですかね。ご苦労ですね

  27. 5879 ご近所さん

    現実的な最寄は武蔵関です
    この周辺のマンション名・商店名の半分は「関町」、残り半分が「武蔵野」
    「三鷹」を名乗っている建物はシティウィンズくらいです
    つまりどれだけ吠えようが、ここは「関町」で、せいぜい名乗れても「武蔵野」が妥当
    武蔵野なら地域の名称ってことで誤魔化せるからスレ民も許せる範囲だと思います

  28. 5880 匿名さん

    >>5870 匿名さん

    人気物件ですからこんなもんでしょうね
    これだけコスパがよくて中央線三鷹駅、吉祥寺、荻窪に出やすいのに3900万円とかですからね
    三鷹エリアはすごしやぢぃですよ

  29. 5881 匿名さん

    >シティウインズ三鷹ってマンションが近所にある以上、東京建物が北裏の地に三鷹と名乗る権利があるわけで

    ちょっとよくわからないんだけど、権利って、なんの権利? 他が名乗ったら、名乗っていいってことになってるの?

    視野がせまいかー。まあ、そう思うのなら思ってもらっていいけど、この土地で三鷹はないと思うよ、自分みたいな地元民的には。

  30. 5882 匿名さん

    あと、ポジ荒らしの存在が謎ってだけで、
    それが購入者だと解釈するには、あまりにも雑すぎるかと。情報が足りないので、可能性を広げて考えるべきです。したがってポジ荒らしは

    購入者
    デベ
    デベの雇ったバイト
    マンコミュ難民

    そんなとこでしょうかね。
    物件の選定も同様に視野は広く。バス便の定借が安いことには理由があると同様です。

  31. 5883 匿名さん

    >>5879 ご近所さん

    ははは。西武新宿線は使わないので三鷹駅になりますよ
    マンション名が読めませんか?
    三鷹、です。嫉妬にくるってもその現実は変わらないんですよ。

  32. 5884 匿名さん

    >>5881 匿名さん

    地元だけど三鷹って呼んでるよ

  33. 5885 マンション比較中さん

    すげぇ、超ヘリクツだわ
    なら、西武新宿線沿線の住民なら誰でもバスで中央線出れるから中央線沿線住民なわけだ

    。。。馬鹿なの?

  34. 5886 匿名さん

    >>5882 匿名さん

    で、あなたは嫉妬に狂った家なき子ってことなんですかね?
    よほど悔しんでしょうね。この物件はとてもいいですからね。立地に環境、建物のバランスがいいので。早くお金を貯めましょうね

  35. 5887 匿名さん

    >>5881 匿名さん

    視野狭いね、確かに
    地元民でもないのに嘘ついたらいけないよ

  36. 5888 匿名さん

    >>5885 マンション比較中さん

    なら、って笑
    ならないよ、何言ってんのかね。
    このマンションの最寄りは三鷹駅ですが他は関係ない

  37. 5889 マンション比較中さん

    いやー、ここのポッジ君たち愉快すぎるわ
    なるほど、この建物の最寄は三鷹ね
    で、隣の建物の最寄は武蔵関なわけだ
    理解しました

    幸せな一生をー

  38. 5890 匿名さん

    ほう。嘘とな。じゃ、地元じゃなきゃわからないことでも、書いてあげようか。
    ここの近所にある、武蔵野市のプールでは、靴をビニール袋に入れます。
    さあ、何色の袋だ?
    地元民なら、わかるよね。

  39. 5891 匿名さん

    >>5889 マンション比較中さん

    君は頑張って非現実世界でも頑張ってねー

  40. 5892 匿名さん

    ここを三鷹とか呼んでる人は、聞いたことないわ。

  41. 5893 匿名さん

    >>5890 匿名さん
    自分の家の写真出せばいいんじゃね?必死すぎ

  42. 5894 匿名さん

    最寄りは武蔵関。距離測ってみなよ。
    それも足枷になっているのに隠そうとして、購入検討者をだまさないように。

  43. 5895 匿名さん

    >>5892 匿名さん
    そりゃ君はそうでしょうね。妄想世界で生きてるんだから。現実見たほうがいいよ

  44. 5896 匿名さん

    >>5894 匿名さん

    自分で計りなよ笑
    わざわざ三鷹駅にアクセスがいいのに不便な西武新宿線は使わないから。
    枷になってる?なってないから竣工までまだ1年以上もあるのに半分もうれてるんでしょ笑
    必死に嫌がらせ行為をしてる人にとって三鷹駅への利便性の良さが足枷みたいだねww

  45. 5897 匿名さん

    >>5877 匿名さん
    その悪しき前例含めて、三鷹を名乗るのは三鷹市全体に対する嫌がらせとミスリーディングでしょ。
    というか、バスを待たないと都心や各地への出張に出られない、三鷹市武蔵野市の住民には馬鹿にされる、そんなところに何年も住んでてストレス溜まらないの?
    関町南に引きこもってスマホやPCいじっているだけの日常なら、何も関係ないだろうけど。

  46. 5898 匿名さん

    そもそも関町南など、三鷹を名乗られてもカネ積まれても住もうと思わない。

  47. 5899 匿名さん

    >>5897 匿名さん

    便利だからね、現実に。
    最後の一文はあなた自身のことじゃないの?笑
    バカにされるとかよほどひねた人生みたいだねw

  48. 5900 匿名さん

    >>5898 匿名さん

    誰も頼んでないよ

  49. 5901 匿名さん

    勘違いしているのか、わざとなのか知らないけど、
    武蔵関まで徒歩16分。(公式サイトより)
    三鷹駅まで徒歩35分ほど。

    バスが三鷹駅まで15分だとしても、最寄り駅とは距離で決まるものだから、西武線の武蔵関になる。

    会社によって規定が違うけど、一番近い駅からのバス定期代で計算する場合が多い。
    そして、距離も微妙。武蔵関まで2km未満なので出ない場合もある。

    たとえ今自分が勤めている会社で、三鷹までのバス定期代が支給されようとも、リセール時に、購入希望者の会社ではバス定期代が出ない場合もあるから、評価が下がるってことだよ。

    それが「足枷」。

  50. 5902 匿名さん

    というか、三鷹駅までバスがあるのといなげやがある以外の関町南のウリって何?説明できる人いる?

  51. 5903 匿名さん

    >>5899 匿名さん
    もっと便利なところはあなたの人生とは縁が
    ないだけだよ。

  52. 5904 匿名さん

    >>5903
    今度は縁の話(笑

  53. 5905 匿名さん

    >>5901
    勘違いしてるの君だよね
    バスの定期代なんて会社から出るし、出ようが出まいが使ったら対価を払うのがあたり前だが(笑
    ああ、そうか。君はフリーアドレスで漁ってる人だから対価を払わない人か。そういう人ならそういう発想もしょうがないね
    足枷になってないからずいぶん売れちゃってるけどね
    売れてることが君のようなただの嫌がらせの荒らし君にとって足枷になっちゃってるのかな?

  54. 5906 匿名さん

    >>5904 匿名さん
    本当は泣いてるくせに

  55. 5907 匿名さん

    ネガがまたフルボッコ

  56. 5908 匿名さん

    >>5906
    今度は泣いてるかどうかの話?w

  57. 5909 匿名さん

    今日中に6000レスは越えそうですね

  58. 5910 匿名さん

    >>5901 匿名さん
    バス代支給条件とか細かいこと考えるより、郊外バス便物件は敬遠した方が無難ですね。

  59. 5911 匿名さん

    >>5908 匿名さん

    早く関町南のメリット説明しろよ。三鷹駅バスアクセス以外でな。

  60. 5912 匿名さん

    >>5911
    今度は強要?w

  61. 5913 匿名さん

    >>5912 匿名さん

    ふーん、説明できないのか

  62. 5914 匿名さん

    >>5910
    その前に、ちゃんと現実世界で普通に働いたほうが無難ですね
    ここで嫌がらせ荒らし行為をやってるよりも生産的だしね
    通報しておいたけど。

  63. 5915 匿名さん

    >>5913
    ふーん、ってなに?(笑

  64. 5916 周辺住民さん

    物件がオモチャにされてる流れからネガがオモチャにされてるな

  65. 5917 匿名さん

    最寄り駅は三鷹ではありません。武蔵関です。
    距離は2km以内。
    これが何を意味するのか、よく考えてください。
    検討している方はとくに。

  66. 5918 匿名さん

    >>5916 周辺住民さん
    代わりに関町南の良いところ説明してちょうだい

  67. 5919 匿名さん

    >>5917
    バスで三鷹駅を便利に使うだけだね 

  68. 5920 周辺住民さん

    >>5918
    住みやすいです

  69. 5921 匿名さん

    >>5919 匿名さん
    じゃあグレーシアタワーにカネ出した方がいいな。

  70. 5922 匿名さん

    説明になってないな

  71. 5923 匿名さん

    >>5921
    どうぞ

  72. 5924 匿名さん

    今日も大盛況だね!

  73. 5925 匿名さん

    三鷹コンプや吉祥寺コンプを開き直る、という振る舞いもあるのか、なるほど。

  74. 5926 匿名さん

    コンプっていうか、三鷹だしね、ここ。

  75. 5927 匿名さん

    三鷹と吉祥寺はやはり特別ですね 人を惹きつける魅力があり過ぎる

  76. 5928 匿名さん

    >>5926 匿名さん
    それを開き直りと言うんだよ(笑)

  77. 5929 匿名さん

    >>5927 匿名さん 
    関町南にないものですね。

  78. 5930 匿名さん

    4000万円で23区x大規模xブランドx中央線三鷹・吉祥寺・荻窪が70m2が手に入るのは大きいですね。今だと7000万円ぐらいは必要になりますからね

  79. 5931 匿名さん

    >>5928
    開き直りとは全然違うよね 現実的に三鷹だからね

  80. 5932 匿名さん

    >>5929
    あるよ

  81. 5933 匿名さん

    竣工まで1年以上残して200戸完売してるなら来年の竣工までにはもう完売だろうね
    いいものは早く売れちゃいますね 新たな生活が始められるのはいいことだ

  82. 5934 匿名さん

    >>5932 匿名さん
    それは何?

  83. 5935 匿名さん

    歩くよりバス通勤のほうが楽

  84. 5936 匿名さん

    >>5934 匿名さん

    それはって?

  85. 5937 マンション掲示板さん

    なんで三鷹のネーミングにこだわるかね。
    そんないいもんじゃねーと思うけど。

    関町南の学区の中学、石西だけど、めちゃんこ頭いいよ。区立なのに。
    あと早稲田に行きたい人にはいい立地かもなー。
    学院近いし東伏見近いし、馬場に行けるし、小手指にも行けるし。

  86. 5938 匿名さん

    関町南のよさが全く伝わってこない

  87. 5939 匿名さん

    自転車も行きやすいな

  88. 5940 匿名さん

    >>5938 匿名さん

    君はそうでしょ、そりゃ。買えないんだから。

  89. 5941 匿名さん

    >>5937 マンション掲示板さん

    だったら、西武新宿線の駅近の方がベターですね。

  90. 5942 匿名さん

    やっぱ中央線は便利

  91. 5943 匿名さん

    >>5941 匿名さん

    それはないわ

  92. 5944 匿名さん

    >>5940 匿名さん
    関町南のよさを説明できない上に読解力もない

  93. 5945 匿名さん

    >>5937 マンション掲示板さん

    学力レベル高いのもいいですね!子育て世帯にはありがたい住環境です!

  94. 5946 匿名さん

    >>5944 匿名さん

    よく説明出来てますよ

  95. 5947 匿名さん

    グレーシアと悩みますね

  96. 5948 匿名さん

    予算が9000万ですがここにして他に回そうかな

  97. 5949 匿名さん

    グレーシアは建物がイマイチですね
    駅直結って所が最大の売りでしょうかね
    でも駅に住みたいわけじゃないしね

  98. 5950 匿名さん

    >>5948 匿名さん
    素直にグレーシアか荻窪物件にすべきですよ。23区縛りなら後者でしょうけど。

  99. 5951 匿名さん

    いなげやからすぐに家まで宅配してくれるようですね 時短生活に貢献してくれそうです 子育て世帯は忙しいですからね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸