東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。


所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 3002 匿名さん

    北裏行きのバスは深夜まで出てるので終電で帰っても大丈夫みたいだね

  2. 3003 匿名さん

    いや、さすがに終電でバスはないでしょ。

  3. 3005 口コミ知りたいさん

    今は子供を転校させるの可哀想だから、賃貸のままと思い引っ越しは考えてませんが、子供が巣立ち夫婦だけになった時、中古で安く購入できるならと思っています。今まではコーヅ関町ぐらいしか買えないかなと思ってましたが、ここも老後の選択肢となりました。
    ここは20年後、いくらくらいで買えるか予想がつく方がいたら教えてください。

  4. 3007 匿名さん

    >>3005 口コミ知りたいさん

    だれも確実なことはいえないと思うけど、半額ぐらいかな。

  5. 3010 匿名さん

    ここでも、買うのは結構負担ですよね。世帯年収は1000を軽く超えないと維持費が払えません。
    よっぽど、貯金してないと厳しくないですか。
    買えないヒガミの方も相応にいると思います。逆に簡単に手を出せるなら、こんなへんぴな、ところ選ばないですよ。

    販売は150を超えてます。売れているアピールが無いので、不調という整理でよいですが、ご参考まで

  6. 3011 マンション検討中さん

    >>3005 口コミ知りたいさん
    ほぼ同額で売れますよ
    ここは立地が良いし安心の大規模ブランドマンションですから

  7. 3012 匿名さん

    定借買うなら公社で賃貸も視野入れてはどうですか。
    借地料、解体積立金、管理費、修繕積立金足していくらなのかわかっていますか。
    それに加えて住宅ローンがあるのです。定借だと住宅ローンは審査厳しいから希望の金融機関で借り入れできないことも十分にありえます。そして、この状況で持ち家とは言えるのかと立ち止まって考えてみてください。

  8. 3013 マンション検討中さん

    土地の固定資産税として国に払うか賃料として貸主に払うかの違いだね

  9. 3014 匿名さん

    三鷹、吉祥寺を生活圏に出来るにしては割安。そして、アドレスやバスを気にしなければ、とても良い住環境です。
    関小、西中はむかしから、まともな公立で子育てにも向いています。

    ただ、いま、都内西は非常に高騰しているので、近辺に比較したら割安ですが、定借と立地を踏まえると高い買い物になるのは間違いない。強気な価格設定です。
    皆さんがボロくそ言うのは良くわかります。

    定借は、リセールを前提にしづらいですしね。

  10. 3015 マンション検討中さん

    定借がリスク、リスクと煽ってる人は買う時の金額は一切触れないね(笑)

  11. 3016 匿名さん

    >>3012 匿名さん

    ごもっとも。少し厳しい審査でハネられるくらいの人は、価格につられるべきではないです。
    見た目の価格ほど安く済まないのが定期借地権の難しい点です

  12. 3017 匿名さん

    >>3011 マンション検討中さん
    この立地で定借なので、それはありえません。
    ポジティブにもほどがある。
    もう少し慎重に行動しないと。
    安い買い物ではないのですから。

  13. 3018 マンション検討中さん

    >>3014 匿名さん

    定借の方がリセールしやすいですよ。

  14. 3019 匿名さん

    >>3015 マンション検討中さん

    そうなんですよね。

    足元の金が無いから入口価格に魅力感じているのに、将来のリスクで、それを覆したら、ここに限らず買う事が出来ません。

  15. 3020 マンション検討中さん

    >>3016 匿名さん

    嘘はダメですね
    安く上がるのが定借の良さです

  16. 3021 マンション検討中さん

    >>3017 匿名さん

    いえいえ、売れますよ

  17. 3023 匿名さん

    >>3020 マンション検討中さん

    そんなことは無いです。
    私は、定借に対して非常に前向きなのですか、ここは固定費か非常に高いです。
    特に、修繕積立金と管理費が明らかに他の大規模に比べて高い。
    それでも、全体的には魅力だと思っていますか。

  18. 3025 匿名さん

    立地がいいわけが無いよね。
    バス便の時点でアウト。地方都市じゃあるまいし都下マンションで好立地ならバスはありえない。
    ブランドマンションなのは良いと思う。長谷工も郊外のアパートライクなマンションたくさん造ってるし、実績のある低コストゼネコン、デベと施工会社が大手なのは瑕疵保証の面ではとても良いこと。

  19. 3026 匿名さん

    また物件の一方的な悪口、貶め行為が始まりましたね。
    前向きな検討阻害してるだけでもうやめてもらいたいです。

  20. 3027 マンション検討中さん

    >>3018 マンション検討中さん

    どういう根拠?
    定借を好んで買う人がいるってこと?

  21. 3028 匿名さん

    >>3025 匿名さん

    それは、考え方の問題だな。あり得ないなら他をどうぞつてことでしょ。

    中央線の徒歩圏内、いまは、立川でもここのひ比にならない価格ですよ

  22. 3029 匿名さん

    >>3022
    >>3024

    悪質すぎ
    運営通報しておきましたが同時に売主にも通報しておいたわ

  23. 3030 匿名さん

    >>3027 マンション検討中さん

    中古を買う人は安さを求める傾向にあるからという意味では

  24. 3031 匿名さん

    そうでしょうか。
    ポジのコメントは見落としが多いから、ネガの意見は悪口というより尤もな助言だと思います。
    貶めているのではなく、客観的なだけではありませんかね。

  25. 3033 匿名さん

    >>3025

    そんなに悪質な行為をずっとやってた楽しいか?
    通報しといたわ
    ありえないならここで嫌がらせしてないでよその物件いけよ

  26. 3034 匿名さん

    ちょっとの差ですが、70㎡後半だと収納は楽ですよね。
    無理した3Lはやっぱり住みにくい

  27. 3035 匿名さん

    >>3032
    そうやってわらってたらいいんじゃない
    通報しとくだけだから ただの悪質な荒らし行為そのもので迷惑

  28. 3036 匿名さん

    定借、バス、もうお腹いっぱい
    ここをバカにしかできない人、もうわかったからほかいってくれ

  29. 3037 匿名さん

    >3033

    そうですか?
    主観で書いてるけど、バス便で好立地は無いと思うのは間違えてますか。
    あと、デベと施工会社が大手なのは良いと、良い点は評価してます。
    悪質なネガみたいな扱いはどうかと思いますが。

  30. 3038 匿名さん

    >>3037
    正解、不正解を議論する場ですらないが。
    だいたい君の意図はなんだい?


    君の発言
    「立地がいいわけが無いよね。 バス便の時点でアウト。地方都市じゃあるまいし都下マンションで好立地ならバスはありえない。」

  31. 3039 匿名さん

    >>3037
    もう気に入らないならほかいってくれ
    なんでここで粘着してんの?憂さ晴らしか?

  32. 3043 匿名さん

    >>3041
    そんなに荒らしがしたいならすればいいんでは?
    匿名でも発言にはつきまとうだけ。こっちは通報するだけ
    よほどここの物件に恨み、つらみがあるようだが迷惑行為には通報するだけ

  33. 3044 口コミ知りたいさん

    3005です。
    みなさんが書かれているように、20年後、半値で買えるなら嬉しいです。
    しかし、あと50年残っている定借ブランドマンションが2000〜3000万で本当に買えるのでしょうか?
    それなら、現金で買えるように今から賃貸で子育てしながらその額を貯金しておきます。

  34. 3046 匿名さん

    >>3044
    4000万以上するとおもいますよ
    立地がいいので値段はほとんど下がらないと思います

  35. 3047 匿名さん

    >>3045

    中央線物件として買う人多いのでついでに
    三鷹、武蔵野、バス10分、バス停2分もいれといたらいいんじゃね?(笑

  36. 3048 匿名さん

    >>3046 匿名さん

    同感。売値はわからないけれど、再販価格はそんなに下がらないでしょ。
    なぜなら、周囲の賃貸より割安に暮らせると経済学的におかしなことになるので

  37. 3049 匿名さん

    キーワードって意味では、
    三鷹、中央線、バス10分、バス停2分、定借、大規模、高台、武蔵野台地
    ってところかな

    利便性いいし周りに気にになる嫌悪施設もないしいい感じだね

  38. 3050 匿名さん

    [No.2989から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸