東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。


所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 13951 マンション検討中さん

    定期借地のバスマンション。厳しいでしょ。
    バブルを感じる。

  2. 13952 匿名さん

    素朴な疑問なんですが、竣工後も完売していない場合、未販売住戸が本来払う管理費や、取り壊し費用の積立金などは、どうなるのでしょうか?

  3. 13953 販売関係者さん

    ここは知らないけど、通常は現状で所有している人(法人)が支払う
    売れない場合は建て主が支払うってこと

  4. 13954 匿名さん

    っていうことは、東京建物が毎月払っているんですね。

  5. 13955 マンション掲示板さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  6. 13956 匿名さん

    バス便仲間のプラウドシティ選手はもう最終期みたいだけども、こちらはまだまだ終わりが見えなそうだね。

  7. 13957 匿名さん

    西早稲田の成功で勢いが出るですよ。

  8. 13958 匿名さん

    大幅値下げとか、シャトルバス開設(吉祥寺行き)とかでもないと、なかなか厳しいものがあるんじゃないかなあ。

  9. 13959 匿名さん

    >>13958 匿名さん

    吉祥寺行きのシャトルバスは、検討中なのでは?

  10. 13960 匿名さん

    シャトルバスが本当に実現するのなら、かなり魅力アップすると思います。

  11. 13961 匿名さん

    大通りではなく、ムーバスと同じルートを走ってくれれば、混まずにスイスイ行けそうだしね!
    そうなると、かなりアドバンテージが高い気がするぞ。

  12. 13962 匿名さん

    >>13961 匿名さん
    けやきコミセンからムーバスに乗ればいいのでは?
    100円でしょ。

  13. 13963 マンション検討中さん

    >>13962 匿名さん

    西早稲田めっちゃ売れてますやん。
    三鷹のここは失敗しましたね

  14. 13964 匿名さん

    >>13962 匿名さん
    そこそこ歩くでしょ。あそこまでは。
    敷地内から出発するマンション住人専用のバスがあるところがいいんじゃない。帰りもコミュニティバスに並んでいる人を横目に座って帰れるなら最高。

  15. 13965 匿名さん

    >>13964 匿名さん
    吉祥寺のどこに停める場所がありますか?武蔵野市は色々厳しいですよ。

  16. 13966 匿名さん

    >>13965 匿名さん
    ガード下、高速バスの後ろのとことかですかね。

  17. 13967 口コミ知りたいさん

    シャトルバスの導入を提案したのは、賢い選択だね!
    運行開始になれば、即完売するだろうな。

  18. 13968 マンション比較中さん

    そのシャトルバスって誰が提案しているんですかね?

  19. 13969 マンション掲示板さん

    >>13968 マンション比較中さん

    妄想みたいです。ずっと粘着されています。

  20. 13970 匿名さん

    >>13969 マンション掲示板さん

    ですよね、HPに記載ないので住民板を覗いてみたら理事会で決議すると息巻いている人がいて、反対の人がいて、と意見が割れているように見えました

    導入する場合は申請業務を行う会社と契約して行政や警察などと折衝が必要で、
    1台では通勤時間帯は乗れない人出てくるだろうから2台3台と必要で、
    朝から夜まで運用させるには複数の運転手が必要です。
    これって絶対に高くつくと思うのですが...

    そんな金あるなら駅近の中古買う方が賢いかな、所詮は定借という名の永久賃貸マンションなのだから

  21. 13971 口コミ知りたいさん

    >>13970 匿名さん

    ここ賃貸なんですか?
    賃貸にこの値段は出せないね

  22. 13972 買い替え検討中さん

    >>13971 口コミ知りたいさん

    定期借地権という謎のシステムです。
    土地は借り物、建物は自分の物。土地の賃貸分を毎月支払います。
    でも、70年後には取り壊して更地にして地主に返すという契約です。

  23. 13973 匿名さん

    残り戸数23件になりましたね。
    終わりが見えてきたか?


  24. 13974 職人さん

    まだ最終期を謳っていないですよね?
    まだ出してない部屋が残ってるんじゃないのでしょうか?

  25. 13975 通りがかりさん

    プラウドシティ吉祥寺は完売しましたね。

  26. 13976 マンコミュファンさん

    >>13974 職人さん
    全部出てます。販売戸数は法律に則った記載をしているだけです。

    残は、まだまだ沢山あります。残り20なんてほど遠いです。

  27. 13977 マンコミュファンさん

    >>13975 通りがかりさん

    スゴいですね。利便性はこちらの方がむしろ良いのですが、吉祥寺とプラウドのブランドがあるだけで、こうも違うんですね

  28. 13978 匿名さん

    >>13976 マンコミュファンさん
    そうなのですか?まだまだ沢山とのことですが、実際にはどれくらい残っているのですか?


  29. 13979 マンション検討中さん

    >>13978 匿名さん

    残数は販売関係者以外わかりません。プラウドもまだまだと言われていた割には、あっさり完売してしまいましたしね。
    吉祥寺・三鷹エリアの主だった物件がなくなったので、ここに流れてくるといいですね。

  30. 13980 匿名さん

    >>13979 マンション検討中さん
    ここに流れる事はないかな。立地や価格は似ているけど、検討者は明らかに違う層だと思いますよ。
    詳しく書くと長くなるので書きませんが、この物件が狙う層は、背伸びしてマンション購入したい方々。
    ただ、そういう層にコロナの影響は色濃く出ますから厳しいですね。売り切るつもりなら大幅な値引きが必要でしょうけど、そこまで東建さんはやる気も無さそう。

  31. 13981 匿名さん

    吉祥寺とブリリア

  32. 13982 マンション検討中さん

    >>13980 匿名さん

    なんか変なバイアス掛かってるのかな?ここ販売価格は5000万台がメインだと思うけど、マンションを背伸びして買うという表現は当てはまらないかと。価格差はグロスで1000万くらいですが、被る価格帯もあるし明らかに違う層ではないのでは?
    因みに違いで言うなら所有権と借地権でしょ。ただトータルコストでは大差ないし、そこは個々人の考え方次第ではないでしょうか。
    また、ここ一択であれば背伸びして吉祥寺三鷹エリアでというたくさん人たちが、ここに流れてくることも十分考えられますよ。

  33. 13983 匿名さん

    >>13982 マンション検討中さん
    今更出尽くした借地だなんだ議論するつもりもないよ。
    どうしたら吉祥寺に憧れていた人が武蔵関の借地に流れてくるんだよ。流れてくるんじゃなくて、回ってみて金銭的に吉祥寺ムリ、三鷹ムリ、バスで三鷹の借地ならいけるかな。これを背伸びと表現しただけ。

  34. 13984 匿名さん

    立地が似ているのでプラウドと比較検討する人は結構多いと営業からは聞いています。
    プラウドが完売したので、プラスの影響があるのでは?
    それを回ってくるというのか、流れてくるというのかレトイックなことは置いといて。

  35. 13985 マンション検討中さん

    >>13983 匿名さん

    自分は違うと思ってるのかもしれないけど、傍から見たら吉祥寺に憧れてエセ吉祥寺のバス便に住むのも大差なくて、十分背伸びしちゃってるのわからないかな?でも、それを否定するつもりはなくて、その感覚で探しに来る人がこのエリアにはたくさんいて、競合なければここを検討する可能性は十分あると思うよ。

  36. 13986 匿名さん

    >>13983 匿名さん

    吉祥寺といってもアソコは下連雀だからなぁ。
    こっちは腐っても23区内。市外局番(いまや携帯の普及で使わなくなったが)は03。

  37. 13987 匿名さん

    武蔵市の方がなぜか上位

  38. 13988 匿名さん

    武蔵野市>三鷹市下連雀>練馬区関前かねー。

  39. 13989 通りがかりさん

    最新の地価動向です
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/58672

  40. 13990 匿名さん

    吉祥寺653、三鷹505、武蔵関470だね。
    まあ、これがそのまま武蔵関といってもギリギリ武蔵野市に近いこの物件には当てはまらないだろうけど、リアルな数字じゃないかな。
    資産価値的(定借だから、もっと下がるが)にも、こんな感じだと思う。

  41. 13991 匿名さん

    >>13989 通りがかりさん
    中央線沿は高いですね。

  42. 13992 匿名さん

    だから、練馬区なのに三鷹だったり、下連雀なのに吉祥寺ってつけたりするんだよねえ。
    紛らわしくて困る。

  43. 13993 通りがかりさん

    >>13990 匿名さん

    武蔵関は405ですね。
    470は武蔵境(中央線)ですよ。

  44. 13994 マンコミュファンさん

    >>13978 匿名さん

    半分

  45. 13995 匿名さん

    >>13985 マンション検討中さん
    あんたの理論が正しければこれからどんどん残数減って完売するだろうしよかったな。
    優しいから半年くらいのスパンで見てあげるよ。

  46. 13996 匿名さん

    バウス武蔵境は安いでしょ

  47. 13997 マンション検討中さん

    >>13995 匿名さん

    ごめん図星だったかな。まあ大概の人が何かを妥協して買ってるから気にするなよ。ただ自分を棚に上げて他を蔑むのはどうかと思うけどな。

  48. 13998 匿名さん

    >>13997 マンション検討中さん
    このマンションが売り悩んでいるのはなんでだと思う?

  49. 13999 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  50. 14000 匿名さん

    部屋番号と価格も公式サイトで発表されているんですね。
    あまりマンションデベって表立ってマンション価格出さないように思うけど、
    もうここまで来てしまうと出す形になっているとは。

    駅までここまで距離があって定借っていうので
    もう少し安いかと期待されていたのか、
    設定している戸数があまりに多すぎたのか。

    マンションだけを見ていれば、普通のブリリアのカジュアルっぽいシリーズですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸