東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。


所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 14375 匿名さん

    >>14373 マンション検討中さん

    大幅値引とは、具体的には800万くらい?
    リアル過ぎた??

  2. 14376 匿名さん

    安いから買ったんだ層が大量に流れこむと、理事会がまとまらなくなるんですかね?
    修理しなくなるから、末期は荒れるってことですか?

  3. 14377 マンション検討中さん

    凄い値引きされた層と、初めに買った層は性格が大きく違ったりするもの。

    売った方は将来関係ないけど、組合や住民層に大きな禍根を残す事もある。組合が荒れるというか、住民層の性格の違いが合意形成を難しくする事も考えられる。

    そもそも、定期借家だと一生住むってより10年-20年でまだ借地期間残ってる内に売ってしまおうって人が多かったりもするから、修繕計画や管理計画は難易度高いからね。

  4. 14378 匿名さん

    800万の値引くらいなら大幅とは言えない。

  5. 14379 マンション検討中さん

    >>14378 匿名さん
    800万の値引きなんて無いでしょ。
    もともとグロス低いんだもん。
    あってもMRの家具無料とか、最大でも300と予想。

  6. 14380 匿名さん

    >>14377 マンション検討中さん

    20年まで、一切お金をかけたくないっていう人、多そうですね。
    脱出組が去った後も、大規模修繕は、住民の大多数が反対しそう。

    こういう時、大規模は面倒だよね。

  7. 14381 匿名さん

    >>14373 マンション検討中さん

    大幅値引きって、どこ情報?
    既購入者の反対を無視して決行ですか?

  8. 14382 マンション検討中さん

    大幅値引きは噂になってるよ。
    売主は4年も経ってるから、既契約者が反対しても値引きしてでもさばきたいんでしょ。

    まあ値引きしてないならいいけど、そもそもグロスが低いマンションで大幅値引きしてたら、修繕費とかで揉めるもとになるよね。

    はじめに買った人も、安いから買ったんだし販売苦戦で値引きするな、資産価値下がるって言ってもしょうがない。

  9. 14383 匿名さん

    デベの粗利が1000だっけか。
    マイナス800っていうのは、現実的かもね。
    そのぐらいの値引きなら、割安感はあるね。

  10. 14384 マンション検討中さん

    普通に値引き入るなら、周辺古い中古並の金額なんだけどな、それでも定借を選ばない売れないってのは将来的にも定借中古は厳しいんじゃないかな?

    賃貸すればまわるかもしれないが、そうなれば誰も修繕費とかコスト負担を嫌がるよね。

  11. 14385 マンション検討中さん

    周辺の所有権よりは安いんだろうから、予算がマッチする人が買う。それだけのことじゃない?
    外野が将来売れないだのあーだこーだ言っても仕方ない。

  12. 14386 マンション検討中さん

    今現状でも、駅遠い中古と同じ位でも借地売れて無い状況で、将来的に周辺の所有権中古より安くすれば売れるって楽観しすぎじゃ無いかな?
     
    外野がうるさいって反応じゃなくて、大体の人が駅遠い借地の資産性心配してるのに、資産性はまったくなく激安に下げればいつか売れるって言うのはどうかと思うよ

  13. 14387 匿名さん

    マイナス800でも、売れないってこと?

  14. 14388 匿名さん

    HPに総来場者数1800件突破とあり、新築マンションの歩留まりは約1割なので、
    甘めに見積もっても総戸数の半分程度は売れ残っている状況。
    竣工後2年でこれは相当やばい。
    石神井台も大幅値引きでなんとか完売したが、あそこは所有権で徒歩10分だった。
    超売り手市場において類稀な大苦戦物件なので検討者の方は強気に交渉するべきですよ。

  15. 14389 評判気になるさん

    一時期プラウドシティ吉祥寺と比較されていたけど、売れ行きは雲泥の差。
    交通の便は悪くて似たようなもんだし他にもプラウド側のデメリットだってあったのにね。

    定借で初期費用を抑えて頭金を運用に回せばランコスは賄えて流動性も維持できるのに。
    定借は実績が少なすぎて価値の目減りが読めないことが最大のネック。

    デベか地主が最低買取価格を保証するとかなら考えていた。

  16. 14390 匿名さん

    そもそも論だが仮にここが所有権だったとしても割安感ある価格ではない。
    適正価格との乖離が1割や2割ではないと思う。

  17. 14391 坪単価比較中さん

    今日も熱心にネガ投稿お疲れさまです。日曜日の夜だっちゅうのに。

  18. 14392 マンション検討中さん

    >>14386 マンション検討中さん

    誰に向かって言ってるの?
    そう思うなら買わなければいいだけじゃん。
    それともMR見学の人が来たら見つけて直接アドバイスでもする?

  19. 14393 匿名さん

    これだけは、言える。
    借地権であろうと所有権であろうと、新築ですぐに完売しない物件は、中古になっても絶対に売れない。
    採算度外視で、そこに住みたい人以外は、本来手を出すべきではない。
    逆に、購入してしまったなら、外野の意見など気にせず、転売することなんて忘れて、そこでの生活を楽しむのがいい。
    新築に勝るものなし。
    どんな新築でも、住めば都。

  20. 14394 匿名さん

    一般論としてはその通りだけど、市況やエリアの一時的需給で良い物件でも売れ残ることはある。
    不況時には都心タワマンも派手に値引きしてたが、物によっては当時の倍近くなってる。
    逆に、好況期に売れ残ってるのは深刻だよ。追い風5mで100m20秒かかってるイメージ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸