マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-26 16:22:47
Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。
所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物、住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
436戸 (他、保育施設1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:定期借地権(一般定期借地権(2017年9月29日~2087年12月29日)※建物建設期間含む。期間満了時に更地に返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。※借地権の譲渡・転貸:可。転借地権設定者への書面による通知・承諾が必要。※借地権の登記は行いません。※地代の改定について、2024年10月1日を初回として、以降固定資産税の基準年度毎に見直しを行います。前払い地代 : 13,408,847円~14,243,841円、権利金 : 2,443,578円~4,161,841円、地代 : 7,304円~7,758円(月額)、敷金 : 175,296円~186,192円、解体準備積立金 : 2,413円~2,563円(月額)) 完成時期:2019年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判
-
941
6076
>>940 匿名さん
すみません計算根拠を少しでも書いてもらえませんか?
-
942
マンション検討中さん
B棟の2階を考えているのですが、妻から道路から覗かれると反論されています。
南向きの棟でなるべく5000万円程度におさまる部屋だと、他に候補がないのですが。
皆さんどのように部屋を決められているのでしょう?
-
943
匿名さん
>>941さん
(UR賃貸)
毎月18万円×12ヶ月×30年=6480万円
(定借マンション)
5000万円+毎月3万5000円×12ヶ月×30年=6260万円
すごくざっくりとだけど、こんな感じかな。
ほぼおなじ額だから、手元にマンションがあるほうがお得に見えるかもしれない。
だけど想像してごらん。
30年落ちの定期借地権マンションが、このときいくらの価値になっているのか。
購入した場合は、住み替えないで30年間住み続けるってことだよ。
賃貸であれば、そのときの状況にあわせて、いくらでも引越しが可能。
ここから先の想像は任せるよ。
-
944
匿名さん
ひとつだけ書いておく。
定期借地が必ずしもダメってわけじゃないけど、マンションは、リセールのいい物件を買うのが、一番失敗のない選択だと思うよ。
-
945
マンション検討中さん
>>943 匿名さん
35000円ってまさかとは思いますが、管理費や修繕積立金込みの金額じゃないですよね?
これって何の金額ですか?
-
946
匿名さん
>>943 匿名さん
だから、住み続けるならと書いてるよ。
計算的には妥当だと思います。
管理費諸々を30年で平均するとそれくらいにはなるだろうし。
-
947
マンション検討中さん
>>946 匿名さん
それって定借マンション関係ないでしよ?グレーシアやプラウドでも大きな部屋は管理費や修繕積立金でそれくらいいくんじゃないの?
-
948
匿名さん
>>947 マンション検討中さん
比較してるのはUR賃貸とです。
-
949
匿名さん
>>945さん
https://manmani.net/?p=12880
ここにも、35000円ほどって書いてあるけど・・・。
逆に聞きたいんだけど、いくらぐらいだと思ってるの?
ただ、あくまでざっくりと計算しただけなので、ちゃんとした計算は、自分が買いたいと思う部屋とあわせて見積もってください。
べつに、このマンションを完全否定しようと思っているわけじゃないからね。
資産がぎりぎりの人はやめたほうがいいんじゃないっていう私的意見ですから。
-
950
マンション検討中さん
>>943 匿名さん
修繕積立金の6年目以降の上昇と固定資産税分を含めると6260万+750万=7000万程度じゃないでしょうか?
ランニングコストは所有権でももちろんかかります。考えないといけないのは、943さんが書いていた30年落ちの定借マンションと所有権マンションにどれほどの差が出るのかということではないでしょうか。
-
-
951
マンション検討中さん
>>949 匿名さん
管理費や修繕積立金との比較だったら定借マンション関係ないでしょ?
周りも部屋によってはそれくらいするし、ただ単に分譲マンションと賃貸の比較ですよね?
-
952
匿名さん
>>939さん
同じだとは考えてないですよ。
私個人の考えですが、人口は減少しているのに建物は増えるわけで、将来的に買う人の数と売りたい人の数のバランスで中古の売買成立自体が難しくなると考えてます。
-
953
匿名さん
もちろん、分譲マンションすべてにいえることだけど、一般的に資産価値が低いのが定期借地権です。
売るに売れない可能性が高いのではということです。
資産価値を求めるなら、やはり所有権に分があります。
たとえ定期借地だとしても、将来値上がると予想するなら、買ってもいいと思いますよ。
ただ、ここはおそらく値上がらない→定期借地は売りづらい→資産がない人は手を出さないほうがいいのでは→だったら賃貸のほうが安全。
という流れです。
資金が潤沢にあって、売る際の金額にこだわらない人なら、全然アリだと思いますよ。
-
954
匿名さん
>>953 匿名さん
値上がりと定期借地は関係ないのでは?過去にはシティタワー品川という例もある。
-
955
匿名さん
品川は周辺の相場に対して圧倒的に安い金額で、すぐには転売できないとかの制限があったからの結果で、そもそもこの物件は関係ないかと。
物件自体の周辺環境は良いと思いますけどね。
-
956
匿名さん
その例をあげるまでもなく、定期借地であろうと、普通借地であろうと、所有権であろうと、価格が維持できるところはすべて「買い」だと思いますよ。
-
957
マンション検討中さん
品川駅 徒歩10分 坪単価120万と
三鷹駅 バス10分 坪単価210万を比較するのはちょっと・・・
-
958
匿名さん
価格維持だけを狙うなら現状すごく不便とか欠点がある場所で、今後その欠点が解消される見込みがある所を選ぶべきかな。
-
959
匿名さん
>>957 マンション検討中さん
雑な一般化に対する反論という文脈を読んでね。
-
960
匿名さん
>>957 マンション検討中さん
あれ申し込んだけど外れた。倍率は低い方だったけど、それでも14倍だった。ここと比較してはダメですよね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件