マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-04 00:02:51
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

[スレ作成日時]2010-01-14 20:05:29

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!

  1. 906 匿名さん

    >>903
    てゆーか、勝どき以上の場所ないんじゃないの?
    どっかあれば、書けば。

  2. 907 匿名さん

    門前仲町、
    清澄白河、
    直通で便利じゃん。

  3. 908 匿名さん

    >>907
    江東区足立ナンバーだし、戦災で大量に犠牲者を出した縁起の悪い地歴。
    銀座まで歩いていくと遠いので却下。

  4. 909 匿名さん

    >>902
    >埋立地ってゴミ捨て場や卑しい人たちが住む場所で少なくとも上級武士は埋立地になんか住んでませんよ。
    丸の内は埋立地ですよ(笑)

  5. 910 匿名さん

    お子ちゃまコメントやなw

  6. 911 匿名さん

    清澄白河も門前仲町もあえなく撃沈か?
    次の当て馬カモーン!!

  7. 912 匿名さん

    まぁ、豊洲でいいんじゃない?
    もう定番だけど。

  8. 913 匿名さん

    商業系地区では、東京圏都心部の「大手町」「有楽町・日比谷」「銀座中央」で、下落から横ばいに改善。地区が有する優位性・希少性やオフィス・店舗の賃料調整などが背景にあるという。

  9. 914 匿名さん

    >>912
    江東区足立ナンバーだし、戦災で大量に犠牲者を出した縁起の悪い地歴。
    銀座まで歩いていくと遠いので却下。

  10. 915 匿名さん

    木場、東陽町、住吉は大手町直通10分以内で超便利。

  11. 916 匿名さん

    木場公園、猿江恩師公園等の公園が多くて緑も多い。
    スーパーも多くて便利だよ。

  12. 917 匿名さん

    だから~江東区足立ナンバーだし、戦災で大量に犠牲者を出した縁起の悪い地歴。
    銀座まで歩いていくと遠いので却下。

  13. 918 匿名さん

    越中島は大学が近くにあって緑も豊富で静か、京葉線で東京駅直通で便利だよ。

  14. 919 匿名さん

    江東区は却下でしょ。

  15. 920 匿名さん

    森下は残念ですが
    門前仲町で乗り換えないと、大手町まで行けません。
    所要時間は11分。

  16. 921 匿名さん

    江東区から銀座は自転車になるので却下。

  17. 922 匿名さん

    銀座から歩けないと何で却下なの?
    勤務先が銀座なの?

    大手町徒歩圏内にこだわるなら、スレの趣旨に沿っているので、まだ分かるけど。

  18. 923 匿名さん

    大手町勤務のホワイトカラーなんて経済事情に明るい人ばかりだから埋立地の標的にはならんでしょう。
    しかもみんな倹約家だし。

  19. 924 匿名さん

    大手町徒歩圏だったら、ローレルアイ千代田淡路町があるぜ。
    千代田区アドレス、淡路町駅歩2分・大手町駅歩10分、再開発地区のマンションが坪280万円だぜ。

  20. 925 匿名さん

    浅草とかは?

  21. 926 匿名さん

    仕事場が徒歩圏なんて絶対嫌だ!!

  22. 927 匿名さん

    地下鉄で8分程度が理想的じゃない?

  23. 928 匿名さん

    たいていの地下鉄駅は徒歩8分も歩けば別の駅に着きます。

  24. 929 匿名さん

    乗車時間が8分程度という意味。

    職場からほどよく離れていて、
    タクシーで帰っても安くすむ。

  25. 930 匿名さん

    職場に歩いて通える場所に住むって冗談じゃないよ。
    終電を気にしなくていいからと毎日深夜までこき使われるだけ。
    休日も、近いからいいじゃん、と仕事をまわされそう。
    そんな生活は絶対にイヤだね。有り得ない。
    俺は会社が嫌いだから電車で10分程度は離れてないと逆に困る。

  26. 931 匿名さん

    周りにオフィスビルがいっぱいあるのも気が休まらないよね。

    それに駅に近すぎて人通りが多いところもNG。

  27. 932 匿名さん

    坂が多かったり、道路事情が悪いところは嫌です。
    車の運転が下手だからw

  28. 933 匿名さん

    近くに公園があるとベスト。
    入場料取るようなところは駄目だけどw

  29. 934 匿名さん

    それで江東区がおすすめと来るんだね

    定番すぎる

    都内の有料公園は年間パス買えば安いものなのに

  30. 935 匿名さん

    来るわけないだろ。どこまでおめでたいんだ?
    おすすめは板橋区だよ。

  31. 936 匿名さん

    >>934
    条件すべて兼ね備えているのが江東区なんですか?
    今度、行ってみます。

  32. 937 匿名さん

    あなたがどこに住んでたかによります。
    もし山の手の台地上に住んでたなら、あまりにも環境が悪いのでびっくりしますよ。住民の質も大違いです。
    隅田川の西側に住んでた人は東側には近寄らないほうが賢明です。

  33. 938 匿名さん

    なりふり構わぬ露骨なネガが出てきたね。

  34. 939 匿名さん

    >隅田川の西側に住んでた人は東側には近寄らないほうが賢明

    同意
    というか、隅田川の西側は絶対条件
    地ぐらいをランキングするとこんな感じかな?

    山手線内>>城南>城西>>城北>>>神奈川>>>埼玉>>>城東>>>>>埋立地

  35. 940 匿名さん

    城東と埋立地の間に千葉もいれていいです。

  36. 941 匿名さん

    定番だけど、豊洲が一番いいんじゃないかな。

  37. 942 匿名さん

    とりあえず田園都市線とか東西線といった殺人的ラッシュ路線は史上最強BizTown対象外でいいよね。

  38. 943 匿名さん

    対象内でもいいよ。

  39. 944 匿名さん

    田園都市線は通勤環境としては過酷ですよね。
    渋谷駅から半蔵門線に乗る時、反対側のホームの電車の混雑具合と言ったら…

  40. 945 匿名さん

    こんなご時世、城東埋立地じゃなければどこでもいいよ。

  41. 946 匿名さん

    やっぱ、そうなると勝どきしかないね。
    銀座徒歩圏の湾岸で戦災受けてなくて品川ナンバーでお値ごろ価格って、ここしかないでしょ。
    東京湾花火も見放題だし、東京タワーもスカイツリーも虹橋も見える。

  42. 947 匿名さん

    勝ち組の「勝」が入ってる地名って都心三区で勝どきだけだね。
    パワーエリートが憧れるのも当然か。

  43. 948 匿名さん

    都心三区にあらずんば人にあらず。
    真のパワーエリートが都心三区以外に住むはずもないので、都心三区限定で検討しよう。

    都心三区で平均的なパワーエリートが無理せずに買える便利な立地はどこか?

  44. 949 匿名さん

    戦災にあっていないことと「勝」の文字が入っている地名であることは必要条件だね。

  45. 950 匿名さん

    中央区ですね。
    晴海の再開発には期待大です。
    来年春から販売開始。

  46. 951 匿名さん

    幼稚な連中だな

  47. 952 匿名さん

    パワーエリートが住む町は勝どきで皆さん異論ないようだからスレ閉鎖でよくね?
    天下無敵の勝どきにかなう場所なんて日本に存在しないよ。

  48. 953 匿名さん

    二番手はどこでしょうか?

  49. 954 匿名さん

    2番手は割高な月島か、辺鄙な晴海かな?

    いずれも中央区湾岸、最強!!
    戦災受けてないし銀座徒歩圏。

  50. 955 匿名さん

    大手町、丸の内直通じゃないけど、
    通勤時間と乗り換え時間はどうよ。

    乗り換えが面倒なんだが。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸