マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-04 00:02:51
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

[スレ作成日時]2010-01-14 20:05:29

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!

  1. 82 匿名さん

    >>72
    清澄白河も良いですが、スーパー以外の店の充実度がいまいちです。

    東陽町は周りに会社が多く、店も充実していますよ。スーパーもいっぱいあります。

  2. 83 匿名さん

    ホテルイーストにも店がいろいろ入っていて、夜景を楽しみながら食事もできます。

  3. 84 匿名さん

    夜景楽しみながら食事なんつーヌルーいフレーズが、いかにも三流マンション業者風味。

  4. 85 匿名さん

    シングルやDINKSとファミリーでも違うでしょう。ここはどちらを意識したスレですか? また駅から駅30分以内と言いつつ坪300未満、23区限定では城東、湾岸の自己満足スレと言われても仕方ないです。

  5. 86 匿名さん

    家族全員だから、
    シングルは除くでしょう。

  6. 87 匿名さん

    大田区練馬区板橋区、北区も三百万円以内じゃない?

  7. 88 匿名さん

    自分が虚勢張りだからって、みんながそうだなんて考えてるかね?
    大多数は謙虚で慎ましいよ。

  8. 89 匿名さん

    >>87
    それが電車で30分以内という仕掛けがあるので、対象から外れる地域が多くなってしまうのですよ。

  9. 90 匿名さん

    蒲田・東京駅が19分
    赤羽・東京駅が20分
    23区内ならほとんどが入りそうだけど?

  10. 91 匿名さん

    大井町はどう? JRや私鉄が乗り入れていて、駅前はわりと開けていて買い物便利、公園あり、下町情緒も残り、学区も良い。・・・のわりに物件はリーズナブルです。

  11. 92 匿名さん

    >>90
    利便性はともかく、蒲田や赤羽の住環境が良好だと思いますか?

  12. 93 匿名さん

    蒲田・赤羽、住み心地いいですよ。

  13. 94 匿名さん


    スレタイに、
    >もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
    >たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか
    と有ると言うことは、ファミリーに向いているかはこの際置いておいて100%ビジネスマン視点で、っていうことじゃないですか?

    ビジネスマン視点なら日本橋・人形町・茅場町界隈に一票です。
    300万近辺で物件ありますから。

    いずれにせよ、東京駅近辺を基点で上記条件で議論したら自ずと対象が限られちゃいますね。

  14. 95 匿名さん

    無理やり狭い新築の話したがると、そういう書き込みになるね。(笑)

  15. 96 匿名さん

    なにここ?
    湾岸埋め立て地や城東関係者の自慰スレかw?

  16. 97 匿名さん

    またしても城東・湾岸業者の買い煽り作戦は失敗に終わったようですね。

  17. 98 匿名さん

    池袋あたりも入るでしょうが、治安が悪すぎでしょか?

  18. 99 匿名さん

    大手町に内定してる新卒の親ゼニ需要でもあると思ってんじゃないか?
    自分が緩いヤツって緩い妄想するからさ。

  19. 100 匿名さん

    城東や埋立地を買うくらいなら、池袋にしますね。

  20. 101 匿名さん

    >>95
    そうなんですよね。
    スレの趣旨に沿ったらどうしてもそうなっちゃう。
    恣意的とまでは言わないけど議論対象が狭くならざるを得ない設定のスレですよね。

    埼玉=30分以内かもしれないけどやはり遠い、城東や湾岸のほうが近い
    池袋=同上+治安が城東や湾岸のほうがよい
    って結論に持って行きたいんでしょ、どこかの誰かが。。

  21. 102 匿名さん

    結論としては坪300万までしか出せないのであれば
    素直に新築・通勤30分のどちらか又は両方を諦める。
    そうしないとイメージに悪い低地の方に住まなきゃいけなくなる。
    他の条件は譲ってでも、それだけは是が非でも避けたい。

  22. 103 匿名さん

    この前提だと江東区が最高になる?(笑)

  23. 104 匿名さん

    不動産に買得なし。
    設定の価格帯だと、近くて劣悪な地域を選ぶか、遠くても優良な地域を選ぶか、距離も環境もほどほどを選ぶか。
    いずれの選択肢しかない。
    距離の近さが売りの地域はその分環境が劣悪な地域。
    もしそうでなと思っているなら、それは自分の感覚が特殊で、ある意味幸せな人。
    (その感覚が一般的なら、当然価格に反映していますから。)
    ただし、その特殊な感覚での選択は他人にすすめたりすべきものではない。

  24. 105 匿名さん

    日比谷線というのは、日比谷すぎるととんでもない方向へ走っていく
    奇妙な線ですが、この沿線日比谷から先はその気になれたら安くていい駅があるよ。
    千代田線は根津から先はすべて足立区カラー=松戸=地方都市

  25. 106 匿名さん

    百聞は一見にしかずだから。
    今週末は深川あたりを散策してみます。

  26. 108 匿名さん

    深川は普通の街でつまらんよ。曳舟にしなよ。歩いて楽しい。
    ついでならなら浅草から吉原まで歩いてみなよ。
    三ノ輪橋から都電に乗る途中昭和にタイムスリップした商店街が見られるよ。

  27. 109 匿名さん

    マンションの検討のための散策だから普通の街が良いです。
    風俗店とかが無いところ。

  28. 110 匿名さん

    門前仲町辺りは落ち着いてて良いかもね。東側で買うにしても豊洲や有明辺りよりこっちかな~。

  29. 111 匿名さん

    門仲の新築供給なんて今ある?中古は不可とのことだから、現時点で門仲は選択肢にならよね?

  30. 112 匿名さん

    ああ、その条件だと今はないか。清澄か東陽町なら物件は出てるけど、門仲のほうがいいね。
    言うようにこのスレの設定だとまともに議論するの難しいね。

  31. 113 匿名さん

    深川芸者
    平らな神楽坂みたいなとこですね。
    個人的にはちょっと離れたとこに住んで、自転車で時々飲みに行くほうが良いよ。

  32. 114 匿名さん

    悪いけど隅田川の向こうには、何も期待しちゃいけないよ。
    とりたてて何もないから。本当に。

  33. 115 匿名さん

    世田谷には何かあるの?

  34. 116 匿名さん

    べつに世田谷でなくても、港区でも渋谷区でも
    高額所得者を顧客とする店舗集積があるよ。
    高額所得者が通う著名クリニックや美容院や飲食店がある。
    そういうもんが一切ないから。

  35. 117 匿名さん

    タワマン脳ってハムスターみたいだな。あんなに可愛くないけど。(笑)

    なんでもとりあえず巣のそばに置きたがる。(笑)

  36. 118 匿名さん

    ふーん。きみ、ハムスター飼ってたんだ。貧 乏くせえな。

    普通以下の施設や店舗でよければ、東京に住む価値は少ないよ。

  37. 119 匿名さん

    東京駅に便利な場所に住みながら、安い店があるから生活しやすいのが門前仲町。
    金持ちでも節約家はいるからね。

    中身より体裁にこだわるキミ向きじゃないのは確かだ。

  38. 120 匿名さん

    安いけどまずい店が多いぞ。ちゃんと金はらって旨いもの食わせてもらいたい。
    料理人が三流の奴が流れてきている。それを客が甘やかしているからダメなんだよ。
    地元の年寄りは、もう料理人叱る気力もないから。

  39. 121 匿名さん

    >安い店があるから生活しやすい
    今はどこでもありますよ・・・安い店

  40. 122 匿名さん

    >>120
    そんなこと言うな。
    湾岸埋立地なんかチンした料理でグルメ語って喜んでたんだから。

  41. 123 匿名さん

    >高額所得者が通う著名クリニックや美容院や飲食店がある。

    積極的にイラネ

  42. 124 匿名さん

    史上最強BizTown勤務者らしからぬ謙虚さだな。

  43. 125 匿名さん

    城東にはちょっといいものが揃ってるおしゃれなお店や
    緑あふれる街並みがあるから、ハイセンスな人々が集まる
    傾向があるね。

    バブリーなお店や高額納税者は少ないから、変なプライドを
    満たしたい人には向かないけど。

  44. 126 匿名さん

    ふふふ。

    ただただ必死!

  45. 127 匿名さん

    城東や湾岸でマンション購入したら、下記のスレ主さんのようになっちゃう人もいるんじゃないかな?
    特に、都心・城南・城西の環境に慣れた奥様方は。

    マンション購入でウツになった人:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22969/all

  46. 128 匿名さん

    >バブリーなお店
    どこにあるの?

  47. 129 匿名さん

    平均坪単価の参考にお使いください。
    300万円以下ならいくらでも候補があると思うのに、
    話題が江東区に集中してしまっているのは非常に残念です。
    江東区ってそんなにお勧めなのですか???
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  48. 130 匿名さん

    >>129さん。
    お勧めでないのは臨海の新興埋立地だけでしょう。
    下町風情の内陸側はおしなべて住環境良好ですよ。

  49. 131 匿名さん

    >>130
    茶化しているようなおふざけばかりで、どうお勧めでないのか全然分からないのですが、もう少し分かりやすく説明して頂けるでしょうか?

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸