- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-04 00:02:51
史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります
もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか
購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)
[スレ作成日時]2010-01-14 20:05:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
-
866
匿名さん
豊洲ならいいんじゃない?
あまり悪いところは見当たらないけどなぁ。
-
867
住まいに詳しい人
>>864
「山の手大空襲 表参道」でググってごらん
東京中で霊は彷徨っているんだよ
-
868
匿名さん
実は中央区の月島・勝どき・築地・明石町界隈は空襲にあってない。
実質的に無傷。
米国人が創設した聖路加病院があったため爆撃されなかったらしい。
-
869
匿名さん
東京都心部で空襲にあってない地域というのは縁起が良いな。
なんかパワースポット的な雰囲気がある。
-
870
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
勝どき1丁目交差点から銀座4丁目交差点までなら徒歩20分あれば着く。
-
872
匿名さん
-
873
匿名さん
じゃ、史上最強BizTown勤務者が住むのは勝どきがベストって結論で決まりだな。
-
874
匿名
勝どきも良いと思いますが、勝どき以外だと他に何処が良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
坪単価で300万円以下でマンション買える「赤羽」なんてどうですか?
新宿へ15分以内、(現在は京浜東北線快速で20分かかるが)2年半後は東京駅へも15分以内、飯田橋へ20分以内で行けます。
スーパーもホームセンターも複数あります。
他にこれだけ所要時間が短く交通便利で、割安でマンションが買える所があったら教えてください。
-
-
876
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
>>876
スレッドタイトルにはどこにも「都心で・・」とは書いてありませんが、都心業者(デベ)には都合の悪い情報でしたね。
どうも失礼しました。
-
878
匿名
史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」この5街への通勤便利な所、ってスレ主は書いているよ。
イコール通勤時間短く乗り換え少ないとなるから都心になってくるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名さん
東京駅等への交通利便性、イトーヨーカ堂、西友、ダイエー、商店街などの生活利便性、環境を勘案すると、赤羽はパフォーマンス高い。
埋立地を敬遠する(多くの)人にとっては、十分、選択肢に入ってくると思う。
ただ、最近は、(より利便性の高い)千代田区の神田・淡路町や中央区の人形町辺りでも坪280万円くらいで新築分譲されているので、坪220万円くらいじゃないと旨味がないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
赤羽は物理的に遠すぎるだろ。
タクシー代いくらかかります?
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
タイトルには駅to駅で30分ってあるのに、物理的にタクシーでは無理とか屁理屈が大変だなぁ(笑)
-
883
匿名さん
-
884
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
スレ主でもないのに、自分達に都合良く曲解しているように思えるけどね。
こんなの気にしないで、どんどん書き込めばいいんだよ。
地味だが安くて利便性の良い所は他にもありそうだ(笑)
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)