- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-12-04 00:02:51
史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります
もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか
購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)
[スレ作成日時]2010-01-14 20:05:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
-
806
匿名
接続で良いなら、総武線快速沿線の城東や千葉のマンションは、
昔から東京駅乗換え無しをウリにしている。
-
807
匿名さん
歌舞伎とモデル競演…日本橋に大型多目的ホール
ホールの開業を祝い、歌舞伎の要素を取り入れたファッションショーが開かれた 中央区日本橋に開業した商業施設「コレド室町」5階にある大型多目的ホール「日本橋三井ホール」のオープニングイベントが30日、行われた。三越本店本館や国の重要文化財三井本館に向かい合う室町東地区(約1万1900平方メートル)では、2014年までの予定で三井不動産が再開発を進めており、地元では「江戸の中心地だったにぎわいを取り戻すきっかけにしたい」という期待が高まっている。
-
808
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
-
810
匿名さん
-
811
匿名さん
民放と共同利用でコストをセーブするらしいね。
受信料値下げが公約になっているからいろいろな事をしないとね。
-
812
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
三井不動産(中央区日本橋室町2ノ1ノ1)などが進めている日本橋室町東地区開発のうち、「2―3街区」と「1―5街区」が動き出す。既存建物の解体を清水建設(港区芝浦1ノ2ノ3)に依頼し、11月初旬から順次着手する。解体後には、23階建て延べ約6万3000平方㍍と17階建て延べ約3万平方㍍の複合ビルを建設する計画だ。
-
814
匿名さん
三井住友銀行(千代田区丸の内1ノ1ノ2)は、大手町交差点前にある大手町ビルを建て替える。新ビルは29階建て延べ約9万㎡で計画、2011年4月をめどに実施設計を完了し、同月に既存躯体の解体に着手。12年4月に新ビル建設を開始し、完成は14年12月を予定している。
-
815
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
816
匿名さん
ガンガン建て替え、高層化が進んで、便利なこのあたりに集中します。
日本橋、京橋もすごいよ。
-
817
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
COREDO日本橋の向が大規模にビルの解体工事を始めているけど何ができるのですか?
-
820
匿名さん
-
821
匿名さん
>>820
室町じゃなくて日本橋1丁目のとこ
高島屋のとなりあたりですが。
-
822
匿名さん
-
823
匿名さん
-
824
匿名さん
-
825
匿名さん
住友不動産は2010年7月、中央区日本橋2丁目7番街区にある7棟のビルの解体工事に着手する。まずは日本橋東洋ビルディング、大手町建物日本橋ビル、アパホテル日本橋駅前の3棟の解体を進め、その後、2011年4月までに街区内の7棟のビルの解体を終える予定だ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)