マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-04 00:02:51
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

[スレ作成日時]2010-01-14 20:05:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える!

  1. 706 匿名さん

    お国も、都心部でちゃんと中古マンションが流通するように対策を取るみたいですよ。

    「国家戦略プロジェクト」の1つとして掲げられた「中古・リフォーム市場の倍増等」では、2020年までに中古市場規模を8兆円に、リフォーム市場規模を12兆円にする目標を提示。それに向けた具体的施策として、建物検査や保証、住宅履歴情報の普及促進など中古・リフォーム市場整備のためのトータルプランの策定、実施を挙げた。

  2. 707 匿名さん

    評価が高くなって行くと値上がりしてしまう。
    その前に買った人は賢いね。

  3. 708 匿名さん

    自社のマンションが終われば開発も宣伝も不要になる。
    デベにつり上げられたピークで買った人はつらいね。

  4. 709 匿名さん

    >>708
    住環境が良くなったわけでもないのに上がったところは下げていますね。
    高値で買った人はつらいね。
    大幅値引きしても完売しないし、底値が見えない状況で買い手がいない。

  5. 710 匿名

    転売中古買ったヤツが涙目決定でよろしいか?

  6. 711 匿名さん

    >>709
    そういうところは完成在庫が山積みになっていますね。

  7. 712 匿名さん

    >>702
    世の中の流れを理解する人が増えると値段が上がってしまいますね。

    大量供給のおかげでバブルにならず、今まで多くの人が買えているのは良いことです。
    これ以上上がらないことを祈ります。

  8. 713 匿名さん

    浅草あたり。
    帰って着替えて草履履いて一杯飲みに行く。

  9. 714 匿名さん

    森トラスト(港区虎ノ門2ノ3ノ17)は、中央区京橋2丁目地内に事務所、ホテルなどを用途とする複合ビルを建設する。施工者は2011年5月初旬の着工をめどに決定する。
    計画名は「(仮称)京橋二丁目プロジェクト」。

    ヒューリック(中央区日本橋2ノ5ノ13)は、銀座エリアの開発を推進する。2011年2月に「ヒューリック数寄屋橋ビル」が完成し、15年3月には有楽町駅近くの「ニユートーキヨービルヂング」の信託受益権を取得する。これら2物件を含めると、銀座エリアで商業ビルやオフィスビル合わせて計6棟、総延べ約3万5000平方㍍の不動産を所有することになる。銀座など都心部の収益性の高い物件を中心に建て替えを進める考えだ。

    中央区日本橋2丁目7街区で大規模開発が浮上してきた。住友不動産新宿区西新宿2ノ4ノ1)が、同街区内の既存ビル7棟の解体を大林組東京支店(港区港南2ノ15ノ2)に依頼し、7月から順次着手する。同街区の地権者は、大手町建物日本橋ビルなどを保有している住友不動産など複数。日本橋交差点に接する一等地だけに、事業の進展が注目される。

    銀座松坂屋などが立地している銀座六丁目地区で市街地再開発準備組合が発足した。施行面積は約1㌶。松坂屋の店舗などを核とした、商業・業務系の開発が見込まれる。

  10. 715 匿名さん

    住友が日本橋!

  11. 716 匿名さん

    新日鉄のビルが日石のビルになっていてビックリしました(笑)

  12. 717 匿名さん

    三菱地所
    主力のビル事業は、都心のオフィスビルの空室率増加という逆風の中で、売上高が1.3%増の1073億円と伸びた。丸の内のビル群の空室率が2.42%と低い水準にとどまっていることなどが寄与した。

  13. 718 匿名さん

    >>715
    生き残るには勝ち組みエリアに経営資源を集中させるしか道はないです。

  14. 719 匿名さん

    10月頃に三井の日本橋再開発フェーズ1が完成して、地下道も拡張されるらしいです。
    日本橋の修復工事も10月頃に完了だから、何か一大イベントが行われそう。

  15. 720 匿名さん

    集中と集積が国の方針だからね。

  16. 721 匿名さん

    日本橋の周辺に賃貸で良いから住みたいな。

    日本橋で女優の中嶋朋子さんらが打ち水 15日まで開催中の「ゆかた・和・日本橋2010」の関連イベントとして、1日、東京都中央区の日本橋で「打ち水大作戦」が行われた。ヒートアイランド対策として見直されている打ち水をすることで、環境問題への意識を向上させることがねらい。

  17. 722 匿名さん

    野村不動産(本社・東京都新宿区、鈴木弘久社長)はこのほど、東京都中央区の日本橋室町東地区で、都市再生特別地区制度を活用して開発を進めてきた「日本橋室町野村ビル」を10月1日に、商業・サービスゾーン「YUITO(ユイト)」を10月28日にオープンすると発表した。
    このビルは中央通りに面し、地下鉄銀座線三越前駅と直結。地下5階地上21階建て、延べ床面積4万6421平方メートル。地下1階から地上9階までが「YUITO」、10階から21階までが事務所という構成。「YUITO」には物販3店、飲食9店、最新設備を備えたコンファレンス施設、金融店舗やクリニックなどが入居する。

  18. 723 匿名さん

    郊外の駅ビルとかわらないね。

  19. 724 匿名さん

    大手町起点で
    (10分圏内)
    東西線 大手町~東陽町 9分、大手町~神楽坂 8分
    半蔵門線 大手町~清澄白河 8分、大手町~永田町 8分
    丸の内線 大手町~茗荷谷 10分、大手町~赤坂見附 10分
    千代田線 大手町~西日暮里 10分、大手町~赤坂 9分

  20. 725 匿名

    え?通勤に電車使うの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸