- 掲示板
最近、ちらほらと耳にする「生産緑地が転用可能となり、一斉に宅地への転売が起こる(いわゆる2022年問題)」ですが、「地価が大暴落」とか、恐ろしい話を耳にします。
固定資産税が下がるかなぁとか、素人の私的には呑気に構えてますが、実際どうなんでしょうね。
売却を考えている方は早いとこ売っておいた方がいいのか?購入を検討している方は買い控えるか?買い替えはどうなのか?
ちょっと気になります。
識者の方のご意見をお聞きしたいです。
[スレ作成日時]2017-10-26 16:21:07