- 掲示板
公式サイトを見ても、そこまで情報量が多くはないかな…という印象です。住まいづくりFAQというところ見ると、知りたいなと思うことは手続き面などは特によく書かれているので、その点はわかりやすい。
企画住宅も自由設計の住宅も両方ありますよ、ということはわかりました。
価格はどれくらいになってくるのだろう?
旧スレと名前が違いますがどういうことですか?つくばの前にひたちなかでもやっていたということですかね?
[一部テキストを削除しました。管理担当]
スタッフブログもこまめに更新しているようです
いろいろ勉強になるお題の時もあり、面白いですね
ウレタンと遮熱シートの「二重構造」で夏涼しく、冬暖かい素材を使用しているので、
断熱性としては抜群になっていることや耐震等級3で、災害時も安心できそうな作りになっているというところはポイントかしら
電話しても誰も出ないですね。
支払いも無く最後の現場も6月の引き渡しで終わりました。
社長の杉山淳も支払い出来なくて雲隠れしてるようです。
どうなってるか知っている方いますか?
元従業員が給料貰えないから辞めたって言ってたしもう機能してないとも言ってた。
進行現場の無い工務店って大工さんとかも
離れるし機能止まってますよ。
ワガヤもトリニティハウスつくばもシンプルシックハウスひたちなかも橋川って人がぐちゃぐちゃにしてダメにしたってヤ◯◯の営業マンから聞いたけど。知ってる人いますか?
誰も興味ないか。。
橋川って人?↓
橋川 硬児 (端河光二 筆名)さんだと思います。
ネットで調べたらトリニティハウス取締役と出てた。肩書きめっちゃ多い人でした。
※取締役は公ですから書いても問題ないので書いて見ました。
でもシンプルシックハウスひたちなかの時は
横山さんがいたからなんとか回せてた。
今は辞めたので〇産。。。
横山さんに聞いて早めに離れて正解でした。
CW断熱というダブル断熱だそうです。ダブル断熱だと、かなり壁はすごくいいと思います。
一番外の温度に左右されるのが開口部だと思います。
玄関や窓、きっちりそのあたりも対策はされているのでしょうか。
玄関ドアは、断熱材がきっちり入っているタイプだといいと思います。
窓は、樹脂サッシになっているかも…。あとは複層ガラスだといいですよね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE