口コミ知りたいさん
[更新日時] 2019-04-08 20:37:31
プラウド杉並高井戸サウスについていろいろ知りたいです。
開放感のあるワイドスパンの住戸になっているようですね。
子育てや暮らしやすさはどうでしょうか。情報交換したいです。
よろしくお願いします。
所在地:東京都杉並区上高井戸二丁目429-9(地番)
交通:京王井の頭線 「高井戸」駅 徒歩11分 、京王線 「芦花公園」駅 徒歩14分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上14階
建物竣工時期:平成31年1月中旬 (予定)
入居時期:平成31年2月下旬 (予定)
間取:3LDK
面積:68.93平米~72.14平米
総戸数:69戸
売主:野村不動産
販売代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:日本国土開発株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-19 12:35:59
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区上高井戸二丁目429-9(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「高井戸」駅 徒歩11分 京王井の頭線 「富士見ケ丘」駅 徒歩12分 京王線 「芦花公園」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
69戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月中旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
日本国土開発株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド杉並高井戸サウス口コミ掲示板・評判
-
141
評判気になるさん 2019/01/09 01:50:51
高井戸駅まで11分とあるが幹線道路挟むのでもう少しかかるイメージです。ただ、富士見ヶ丘の方は表記12分ですが、病院の敷地を通り抜ければ9分半位(不動産会社は8分半と言いますが)なので、ある程度許容範囲な気がします。リセールの時は大手不動産ポータルからの極端な流入は期待できなさそうですが、中古で買いたい人に見てさえいただければ、結構高評価してもらえるのではないでしょうか?
今住んでいる家が近いので、勝手に周辺から見てみましたが、日当たりは圧巻ですね。低層階(1階2階)でも冬場で夕方16:00過ぎまで日があたってました。
子供がいるファミリーにはおすすめできますが、
夫婦だけならもう少し駅チカ物件かった方がいいかもしれませんね。
-
142
マンション検討中さん 2019/01/09 04:33:32
>>141 評判気になるさん
情報ありがとうございます。病院の敷地を抜けていく道なんてあるんですね。当然通り抜けられるのは日中だけですよね?
-
143
評判気になるさん 2019/01/09 05:46:57
-
144
検討板ユーザーさん 2019/01/09 14:46:19
>>139 マンション検討中さん
頭金でどれだけだせるかでしょう。その年収ですとローンは4000万未満にしたほうがいいですね。子供ができると大変で辞めるリスクがあるので、妻の年収をあてにするのはやめたほうがいいかと。
-
145
マンション検討中さん 2019/01/11 15:14:39
真剣に検討しています。我が家も800程度の年収で、貯蓄4500他ローンで、と考えています。
契約者さまの年齢層はいかがでしょうか?
みなさま、のちに、買い替えを予定の30代後半、40代前半のかたでしょうか。
あまり50代のかたで、ここを終の住処として購入はしていらっしゃいませんか?
多くの方々が、買い物が近所でできないことを、描いていらっしゃるので、体力ある若い傾けなのかなと不安があります。
-
146
匿名さん 2019/01/13 01:37:24
車寄せできるエントランスは
雨の日など家族を濡れずに降ろせて良い設備だと思います。
細かいところまで住む側のことを考えられている感です。
ただ、駅まで割と遠いなという印象なのに
価格は高めの設定なので購入はちょっと躊躇うなぁと思う人多いかもしれないです。
-
147
通りがかりさん 2019/01/14 07:09:25
1月中旬の15時です。低層階でもしっかり陽当たりありますね。
-
-
148
通りがかりさん 2019/01/14 07:10:05
正面。
-
-
149
通りがかりさん 2019/01/14 07:10:44
玄関側。
-
-
150
通りがかりさん 2019/01/14 07:11:46
自転車入り口
-
-
-
151
評判気になるさん 2019/01/14 12:49:46
>145さん
契約者としては30代と40代が多いらしいです。
買い物は現状だと近くに全くないので、15分あるく、5分の自転車が厳しい場合は避けた方がいいかもしれません。
私の買い物はする前提ではありますが、食材の宅配などを使っていく予定ではあります。
-
152
マンション検討中さん 2019/01/15 11:47:05
146さん、151さん、お写真くださった方ありがとうございます。
やはりお若い子育て真っ盛り世代が多いのですね。こんなに日当たり良く風が通るマンションで子育ては楽しそうです。
それにしても、本当に美しい、しっかりとしたマンションですね。
もう少しお手頃なら即決なのですが、、昨今のマンション価格高騰が恨めしいです。
-
153
匿名さん 2019/01/16 12:47:43
自転車入り口に関して、画像だとややわかりづらいところではありますが、
すれ違う事ができるだけの幅はありそうですかね?
それはともかく落ち着いた外観でとても綺麗ですね。
-
154
匿名さん 2019/01/16 15:17:22
-
155
マンション検討中さん 2019/01/16 22:46:46
>>154 匿名さん
生産緑地で今のところ予定は無いようですが、建ったとしても第一種低層住宅地域なので、高いものは建たないかと思われます。
-
156
マンション検討中さん 2019/01/19 06:28:52
ラスト1戸の様です。
なんとか竣工前完売できそうですね
-
157
マンション検討中さん 2019/01/19 09:51:58
-
158
匿名さん 2019/01/23 07:33:05
販売は2戸のようですね。一応間取りも2つ分、掲載されていました。どのあたりの階なんでしょうねぇ。
高層階だったら、周りに建物がっても本当に影響はないでしょう。
周りに作られるのが低層の建物ならば、
こちらの低層階でもそこまでは影響受けない?
-
159
評判気になるさん 2019/01/24 02:17:56
>158さん
低層階もおそらく影響は受けないのではないでしょうか?
高速の並び沿いにボヌール高井戸と言うマンションがあり、
立地条件がこの物件ににているのですが、南向き5mの道を挟んでに2階建て(だったかと。。。)の一戸建てがありましたが、冬の15:00の段階で2Fには陽があたってました。
プラウドの方は駐車場で南側に15mの余裕を持っているので、15m先に低層住宅がたっても陽当たりの影響はないと思います。
ただ、2階、3階でもそこそこ抜け感ありそうですが、建物がたったらそこは多少窮屈に感じる気はしています。陽当たりは保証されている感じがしますが、眺望の抜け感重視なら低層階は避けた方が良いかと思いました。
-
160
マンション検討中さん 2019/01/29 03:56:06
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド杉並高井戸サウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件