マンション検討中さん
[更新日時] 2019-09-14 16:23:19
ヴェレーナグラン浜田山っていかがですか?
落ち着いた環境で、ゆったり暮らせそうですね。
神田川や遊歩道を眺めることができて、開放感がありそうです。
周辺おおすすめスポットや利便性、将来性などについても情報交換したいです。
所在地:東京都杉並区高井戸東一丁目1740番1他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:75.61平米~103.58平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上4階建
総戸数:32戸(他に管理員室1戸)
売主:大和地所レジデンス
施工会社:今井産業
管理会社:大和地所コミュニティライフ
[スレ作成日時]2017-10-17 10:13:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区高井戸東一丁目1740番1他(地番) |
交通 |
京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
32戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
今井産業株式会社 |
管理会社 |
大和地所コミュニティライフ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナグラン浜田山口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
庭付きの物件は魅力的ですね。
時間があるときには、ティータイムなんかもできそうで、良さそうに思えます。
住み心地も悪くなさそうな物件にみえますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
通りがかりさん
長い路線(小田急、京王、田園都市線)に比べれば相対的には空いていると思います。ただ座りたいのであれば7時過ぎまである永福町で急行連絡のある各停に乗り続ければ永福町では結構座れるかも。もしくは6時台前半より前に乗れば浜田山でもチャンスあり。
でも昨日のゲリラ豪雨の久我山駅の画像を見せられるとなかなか厳しいですね。もちろんほとんどのケースは大丈夫でしょうけど、最近の肌感覚では100年に一度は10年に一度くらい起こりそうだし、マンションで1Fに浸水したとなると、1Fの住民はもちろんのこと、建物全体で深刻なダメージですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
マンションの一階はやはり大きな災害が来た時に浸水してしまう不安が少なからずありますよね。
地図上ではどうしても傾斜がわからないのですが、ここはどうでしょうか?
あんまりきにする事ではありませんが、万が一の事も考えておきたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
長く住むときに不自由しないのが一番いいと思います。
実際に、値段や資産価値がいくら高くても住みにくい物件ならぜんぜん、良さを感じません。
最終的には自分の希望や条件に合致していることが大切なのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
通りがかりさん
>>127 通りがかりさん
久我山駅北側の浸水は川の氾濫じゃないよ?坂の下にあるあの駅固有の構造的欠陥。
もっとも、10年前には神田川が増水して、久我山、富士見ヶ丘あたりの川沿いは浸水歴があるよ。
ちなみにここはないと思うけど、ハザードマップで調べてねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
匿名さん
ちかくで買い物するところとなると商店街か西友になるかとは思います。
どちらも徒歩10分くらいの距離となっておりますが、どちらの方が便利でしょうか?
このあたりにお住いの方はどちらを利用しているんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
どの世代の方も便利に暮らせる環境かと思います。
私的には、買い物の選択肢が多種多様なところが嬉しいです。
かつ駅徒歩97分。いろいろな場面で時間短縮出来そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
マンション検討中さん
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
やはり、住居地として不自由のないことが条件として大切だと思います。
このあたりでストレスを感じるようなことがあると、それで大変になる可能性があります。
ある程度、解放感のある物件であることがポイントになるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>>134 匿名さん
それが理由で売れていないのかも知れませんね。
駅遠いですし道路は狭くて開放感皆無ですし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
近隣マンション住民
相も変らぬ浜田山アドレス信者向けに、業者は最寄り駅/浜田山とアピールしていますが、この界隈の人は、ほぼ高井戸を利用駅にしています。地図を見ても距離の差は歴然ですよね?
買い物するスーパーは、高井戸駅下の「キッチンコート(京王ストア)」か「オリンピック」、方向は少し外れますが、「オオゼキ」が現実的。使い分けもできて、悪くないと思います。
いずれにしても、物件自体は割高感が否めないですが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
駅も遠いって言うほどじゃないと思うんですが、でも決して近くもないですよね。
まあ歩けるっちゃ歩いていけるでしょうという距離。
それでお値段がどうなのかというのはあります。
もう少し控えめでも良かったのかもしれません。
設備や仕様などのグレートはここは高くなってきているのかな。見ている限りでは沿う感じられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
ヴェレーナグランってヴェレーナシリーズでも、高級な方のグレードの扱いなのかな。
設備や仕様などを見ていると
他のヴェレーナシリーズよりも、高級感が出ているように思いました。
パウダールームの水回りは格好良いと思います。これらはオプションではなくて標準装備でそれなのだとしたら、
かなりグレード高めに持ってきているのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
通りがかりさん
あとどれくらいになりましたか?
高井戸にニトリが出来るみたいて、ますます人が増えそうですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
ニトリ、最近、テレビで特集されていることが増えてきましたね。Nウォームの季節で、我が家も多分、追加買いしてしまうと思います。オープン記念などで何かあるでしょうか。
1階住戸のオープンエアデッキ、素敵だと思います。次の流行としてベランダ+グラマラス+キャンピングのベランピングがあるようですね。バルコニーでは火は使えないと書いてあるので、土日にパンを買ってきて、ベランダでまったりサンドイッチを食べるなどするのは爽やかで素敵に思います。
ウッドデッキがあるとお昼寝もできるでしょうか。今の季節、お昼であたたかい日も多いですから楽しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件