東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン浜田山ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 高井戸東
  7. 浜田山駅
  8. ヴェレーナグラン浜田山ってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-09-14 16:23:19

ヴェレーナグラン浜田山っていかがですか?
落ち着いた環境で、ゆったり暮らせそうですね。
神田川や遊歩道を眺めることができて、開放感がありそうです。

周辺おおすすめスポットや利便性、将来性などについても情報交換したいです。


所在地:東京都杉並区高井戸東一丁目1740番1他(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:75.61平米~103.58平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上4階建
総戸数:32戸(他に管理員室1戸)
売主:大和地所レジデンス
施工会社:今井産業
管理会社:大和地所コミュニティライフ

[スレ作成日時]2017-10-17 10:13:29

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナグラン浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    庭付きの物件は魅力的ですね。
    時間があるときには、ティータイムなんかもできそうで、良さそうに思えます。
    住み心地も悪くなさそうな物件にみえますね。

  2. 122 匿名さん

    浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
    平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
    特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?

  3. 123 匿名さん

    浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
    平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
    特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?

  4. 124 匿名さん

    浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
    平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
    特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?

  5. 125 匿名さん

    浜田山駅は一度も利用した事がないのですが、普段は混んでいる駅でしょうか?
    平日の朝や夕方の時間帯、出来れば土日とかもきになるところではありますが、
    特に朝の時間帯はすんなりと座れたりしますか?

  6. 126 通りがかりさん

    ものすごく気になるのですね

  7. 127 通りがかりさん

    長い路線(小田急、京王、田園都市線)に比べれば相対的には空いていると思います。ただ座りたいのであれば7時過ぎまである永福町で急行連絡のある各停に乗り続ければ永福町では結構座れるかも。もしくは6時台前半より前に乗れば浜田山でもチャンスあり。

    でも昨日のゲリラ豪雨の久我山駅の画像を見せられるとなかなか厳しいですね。もちろんほとんどのケースは大丈夫でしょうけど、最近の肌感覚では100年に一度は10年に一度くらい起こりそうだし、マンションで1Fに浸水したとなると、1Fの住民はもちろんのこと、建物全体で深刻なダメージですよね…

  8. 128 匿名さん

    マンションの一階はやはり大きな災害が来た時に浸水してしまう不安が少なからずありますよね。
    地図上ではどうしても傾斜がわからないのですが、ここはどうでしょうか?
    あんまりきにする事ではありませんが、万が一の事も考えておきたいところですね。

  9. 129 匿名さん

    長く住むときに不自由しないのが一番いいと思います。
    実際に、値段や資産価値がいくら高くても住みにくい物件ならぜんぜん、良さを感じません。
    最終的には自分の希望や条件に合致していることが大切なのではないでしょうか。

  10. 130 通りがかりさん

    >>127 通りがかりさん
    久我山駅北側の浸水は川の氾濫じゃないよ?坂の下にあるあの駅固有の構造的欠陥。
    もっとも、10年前には神田川が増水して、久我山、富士見ヶ丘あたりの川沿いは浸水歴があるよ。
    ちなみにここはないと思うけど、ハザードマップで調べてねw

  11. 131 匿名さん

    ちかくで買い物するところとなると商店街か西友になるかとは思います。
    どちらも徒歩10分くらいの距離となっておりますが、どちらの方が便利でしょうか?
    このあたりにお住いの方はどちらを利用しているんですかね。

  12. 132 匿名さん

    どの世代の方も便利に暮らせる環境かと思います。
    私的には、買い物の選択肢が多種多様なところが嬉しいです。
    かつ駅徒歩97分。いろいろな場面で時間短縮出来そうです。

  13. 133 マンション検討中さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]

  14. 134 匿名さん

    やはり、住居地として不自由のないことが条件として大切だと思います。
    このあたりでストレスを感じるようなことがあると、それで大変になる可能性があります。
    ある程度、解放感のある物件であることがポイントになるのではないでしょうか。

  15. 135 匿名さん

    >>134 匿名さん

    それが理由で売れていないのかも知れませんね。
    駅遠いですし道路は狭くて開放感皆無ですし…

  16. 136 近隣マンション住民

    相も変らぬ浜田山アドレス信者向けに、業者は最寄り駅/浜田山とアピールしていますが、この界隈の人は、ほぼ高井戸を利用駅にしています。地図を見ても距離の差は歴然ですよね?
    買い物するスーパーは、高井戸駅下の「キッチンコート(京王ストア)」か「オリンピック」、方向は少し外れますが、「オオゼキ」が現実的。使い分けもできて、悪くないと思います。
    いずれにしても、物件自体は割高感が否めないですが...

  17. 137 匿名さん

    駅も遠いって言うほどじゃないと思うんですが、でも決して近くもないですよね。
    まあ歩けるっちゃ歩いていけるでしょうという距離。
    それでお値段がどうなのかというのはあります。
    もう少し控えめでも良かったのかもしれません。
    設備や仕様などのグレートはここは高くなってきているのかな。見ている限りでは沿う感じられます。

  18. 138 匿名さん

    ヴェレーナグランってヴェレーナシリーズでも、高級な方のグレードの扱いなのかな。
    設備や仕様などを見ていると
    他のヴェレーナシリーズよりも、高級感が出ているように思いました。
    パウダールームの水回りは格好良いと思います。これらはオプションではなくて標準装備でそれなのだとしたら、
    かなりグレード高めに持ってきているのでしょうね。

  19. 139 通りがかりさん

    あとどれくらいになりましたか?

    高井戸にニトリが出来るみたいて、ますます人が増えそうですね!

  20. 140 匿名さん

    ニトリ、最近、テレビで特集されていることが増えてきましたね。Nウォームの季節で、我が家も多分、追加買いしてしまうと思います。オープン記念などで何かあるでしょうか。

    1階住戸のオープンエアデッキ、素敵だと思います。次の流行としてベランダ+グラマラス+キャンピングのベランピングがあるようですね。バルコニーでは火は使えないと書いてあるので、土日にパンを買ってきて、ベランダでまったりサンドイッチを食べるなどするのは爽やかで素敵に思います。

    ウッドデッキがあるとお昼寝もできるでしょうか。今の季節、お昼であたたかい日も多いですから楽しそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸