東京23区の新築分譲マンション掲示板「インプレスト東京八丁堀ル・サンク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 八丁堀
  7. 八丁堀駅
  8. インプレスト東京八丁堀ル・サンク
口コミ知りたいさん [更新日時] 2019-10-01 11:51:03

インプレスト東京八丁堀ル・サンクについての情報を希望しています。
徒歩15分エリアに多くの駅があって、アクセスがすごくいいですね。
将来性や資産性などについても、いろいろご意見お願いします。


所在地:東京都中央区八丁堀3丁目111番地4他(地番)
交通:京葉線 「八丁堀」駅 徒歩2分 、東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩2分
山手線 「東京」駅 徒歩14分 、都営浅草線 「宝町」駅 徒歩6分 、東京メトロ東西線 「茅場町」駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 「茅場町」駅 徒歩7分 、東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「京橋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.08平米~74.31平米
売主:双日新都市開発、NIPPO、坂入産業
販売代理:三井不動産レジデンシャル、双日新都市開発
施工会社:若築建設
管理会社:双日総合管理 総戸数:99戸


[スムログ 関連記事]
【お便り返し】今の市況で予算1億円。購入するならどのマンション?
https://www.sumu-log.com/archives/9429/

[スレ作成日時]2017-10-16 15:08:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト東京八丁堀ル・サンク口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450 匿名さん

    それじゃ役に立たんな

  2. 452 マンション検討中さん

    >>449 匿名さん
    24時間いるコンシェルジュってあるの??
    いろいろ見回してもコンシェルジュと管理の入れ替えに思うけど…

  3. 453 eマンションさん

    >>452 マンション検討中さん

    じゃあ夜間は警備員が居てくれるんですね。
    しかし、コンシェルジュは何をしてくれるの?
    タクシー、クリーニング集荷、宅配便手配以外に、レストランの予約とか航空チケット購入とかしてくれるんですよね?

  4. 454 eマンションさん

    食品宅配なんて頼まいしなあ。

  5. 455 匿名さん

    最近は予算の関係もあって24時間管理自体少ないと思います。またコンシェルジュについては、何となく居住者の気持ちの問題だけで、そこに453さんが言うような付加価値を求める人は少ないのではないかと思います。
    もし居住者の方の多くが望まないようであれば、管理組合で多数決を取り、廃止する事になるのでは無いでしょうか?

  6. 456 匿名さん

    ホテルのコンシェルジュみたいに、何でもしてくれなきゃね。
    クリーニング受け渡し、宅配便受け渡し、タクシー手配は当たり前。ポストに入らない郵便物受け渡しや荷物の郵送手配、各種チケット購入手配、手に入れにくい食品の購入等々。
    無理難題に応えてくれなきゃさ!

  7. 457 匿名さん

    人それぞれ価値観って違いますねww

  8. 458 匿名さん

    >>457 匿名さん
    貴方はコンシェルジュに何を望むのですか?

  9. 459 匿名さん

    コンシェルジュって、何人いるのかなあ。
    24時間365日いないと、コンシェルジュとは言えない。

  10. 460 名無しさん

    コンシェルジュなんておまけでしょ。
    マンションは立地一番。

  11. 461 匿名さん

    >>460 名無しさん
    コンシェルジュなんか要らないじゃん。

  12. 462 匿名さん

    北向きでも、ここは日が差し込むみたい。

  13. 463 匿名さん

    コンシェルジュは友達や親族が遊びに来たときに格好良く見えるだけかな。それ以外は管理人と一緒

  14. 464 匿名さん

    コンシェルジュを止めれば、管理費は安くなるのですか?

  15. 465 匿名さん

    なるかもしれません。

  16. 466 マンション検討中さん

    >>464 匿名さん

    組合が発足してコンシェルジュやめようってなればいくばくかの値下げはあるかもですね。

    それより、完売しました?

  17. 467 匿名さん

    コンシェルジュを利用する人って、高齢者かなあ。

  18. 468 名無しさん

    コンシェルジュの人経費と雇う側の経費合わせて月30?40万として、100戸で分担すると月3?4千円管理費に上乗せって感じですかねー。

  19. 469 匿名さん

    >>468 名無しさん

    塵も積もれば山、ですね。
    コンシェルジュは数人いて交代制だと思うから、費用もバカになりません。
    コンシェルジュ依頼は有料ですよね?
    クリーニング依頼は一回いくらになるのか?

  20. 470 匿名さん

    コンシェルジュと管理人の時間が被らないように配置されると思いますので、コンシェルジュが廃止されたとしても、管理人が居ることになると思いますので、やや安くなる程度ではないでしょうか

  21. 471 匿名さん

    清掃は誰がするのか?昼間に清掃するので、コンシェルジュか!?
    管理人は夕方?朝の勤務になりそうだな。

  22. 472 匿名さん

    普通に昼間に管理人が清掃するのではないでしょうか

  23. 473 匿名さん

    >>472 匿名さん

    じゃあコンシェルジュは昼間は居ないんか?

  24. 474 匿名さん

    一般的にはその様な形態が多いのでは無いでしょうか

  25. 475 匿名さん

    管理人とコンシェルジュが同時間帯被らないような業務体制なら、管理人は日中でコンシェルジュが夜間?

  26. 476 匿名さん

    まあ管理費が高くなるのを覚悟するなら、重複しても良いでしょうし、無駄にいっぱい入れれば良いと言うこと

  27. 477 匿名さん

    何を入れるのですか

  28. 478 匿名さん

    コンシェルジュは基本、ずっとエントランス付近にいる人で
    管理人さんは、掃除をしたりとか、立会業務をしたりとか(造園業者が来て、木の手入れをするなどを見守ったり)、そういう感じのところが多いみたいですが…
    分業制になっているみたいな感じです。

    共用部の細かい所の設備も充実しています。一定以上のグレードがあるみたいな感じなのかもしれません。

  29. 479 匿名さん

    >>478 匿名さん
    車寄せは、どんな感じですか?

  30. 480 匿名さん

    もし購入する気持ちがあって、そこが気になっているのならモデルルームに行ったらいかがでしょうか?

  31. 481 マンコミュファンさん

    >>480 匿名さん
    車寄せがあるの?

  32. 482 匿名さん

    住まいサーフィンの評価はイマイチですね。
    南側の接道がかなり狭く、いま抜けてる部屋も将来的にどうなるか気になります

  33. 483 匿名さん

    >>482 匿名さん
    やはり建物のどこかが、広い道路に面していないと、災害時とか不安。
    道路騒音など防音窓でいくらでも防げる。

  34. 484 通りがかりさん

    災害っていっても木造戸建が密集してるわけでもないし、被害も限定的ではないかと。
    そもそも災害が不安な人は都心を候補に入れないと思います。

  35. 485 匿名さん

    >>483 匿名さん
    排気ガスは?

  36. 486 匿名さん

    東京駅徒歩で、せめてプラウドより短ければリセールも期待できましたが、この坪単価だとキツイですよね。

  37. 487 匿名さん

    >>485 匿名さん
    換気空調設備で大丈夫。

  38. 488 匿名さん

    このマンションはかなりマンション名で負けてる気がします。銀座東や八重洲通りよりよっぽど立地は良いと思いますが。

  39. 489 名無しさん

    同感です。
    立地は周辺の新築マンションの中では間違いなく良いと思います。
    図書館も八丁堀駅前にできるらしいですね。

  40. 490 匿名さん

    >>489 名無しさん
    そうですね。
    近くに住んでますが、規模感も良いですし、この位置なら、銀座や日本橋に徒歩圏といっても嘘にはならないですね。
    個人的には湊や新川のマンションだと、頑張って歩くの?という感覚です。
    ただ、沖式の評価はあまり良くないですね。
    再開発狙いなら、神田、人形町、浜町辺りを買った方が硬い気がします。

  41. 491 検討板ユーザーさん

    >>490 匿名さん

    この辺りの治安とか住心地はどんな感じでしょうか?

  42. 492 匿名さん

    >>491 検討板ユーザーさん

    感覚で申し訳ありませんが、治安が悪いと思ったことはありません。
    マルエツプチも近いので、買い物も問題なしかと思います。
    住環境をどう捉えるかですが、、、

  43. 493 マンション検討中さん

    >>492 匿名さん

    ありがとうございます、参考になります。

  44. 494 匿名さん

    >>492 匿名さん

    マルエツプチは、精肉、鮮魚が物足りないよね。

  45. 495 匿名さん

    >>494 匿名さん
    それなら、ハナマサもありますよね?2つ使えば不自由しないです。
    ただ、同じ時期に販売されており、坪単価もさほど変わらないジオ千代田大手町、人形町のプラウド、築地直結マンションと比較して、ここだけ結構な数を残してるのは何故だろう、とは思います。

  46. 496 匿名さん

    >>495 匿名さん

    残り件数は一桁になる?なった?
    とお聞きしました。

  47. 497 匿名さん

    >>495 匿名さん

    人形町プラウドも築地駅直結もここよりも坪単価だいぶ上ですよ。それでも竣工1年近く前に完売。

  48. 498 口コミ知りたいさん

    >>497 匿名さん

    こちらも完売したとか。

  49. 499 匿名さん

    >>495 匿名さん

    私は、高島屋のデパ地下の夕方からのタイムセールを利用しますよ。

  50. 500 匿名さん

    >>499 匿名さん

    間違いないですね

  • スムログに「インプレスト東京八丁堀ル・サンク」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸