- 掲示板
23区で武蔵野の自然を色濃く残す世田谷、杉並、練馬を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-07-03 21:22:00
23区で武蔵野の自然を色濃く残す世田谷、杉並、練馬を語りましょう。
[スレ作成日時]2006-07-03 21:22:00
今、みんな取り込み中らしい
みなとみらいと比較したら、みんな寄ってくるんじゃない?
みなとみらいは勝てる相手を大募集中みたいだからさ。
俺もsage
俺も混ぜてくれよ
sage
とりあえずsageとくよ。
今日sageるか。
念のためにsageておくまいか。
このあたりはユルイ雰囲気の街が多いですね。
都心にも近いのですが、週末の外出は世田谷ならニコタマ
杉並・練馬なら吉祥寺ってかんじでしょうか?
吉祥寺は駐車場が異常に混むのでチャリチャリがお勧め。
おっと木曜日と金曜日にsage忘れちまったよ。
くわばらくわばら
誰もいないね
今も近所に馬場がある。
右手に高層ビルの眺め、左手に馬糞の匂い。
夏になると臭くなる、等々力渓谷は都会の中のオアシス!
確かに吉祥寺は車だと渋滞にはまる。駐車場を見つけるにも苦労するし。
車ならニコタマや成城のほうがおすすめ。
ニコタマや成城の近辺の人は、あまり日常的には環八は使いません。
関越や練馬吉祥寺に用があるとかでなければ、別に使わなくても不自由はないのです。
近辺を並行して走ってるローカルな道が結構ありますから。
ただし成城は世田谷通りくらいしかまともな幹線道がないので、都心に向かうには渋滞覚悟です。
そういう方もいますね(笑
千歳船橋近辺から桜上水の20号あたりまで、南北に一本道があります。
こういう道と組み合わせると、環八をあまり使わずに荻窪界隈も行けますが。