東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)秋葉原について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 外神田
  7. 秋葉原駅
  8. Brillia(ブリリア)秋葉原について
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-10-20 21:24:56

Brillia(ブリリア)秋葉原について知りたいです。
マルチアクセスで、便利に生活できそうですね。
開放感のある部屋だといいなと考えていますがどうでしょうか。
いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。


所在地:東京都千代田区外神田四丁目21-1他(地番)
交通:山手線 「秋葉原」駅 徒歩6分 、京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩6分
総武線 「秋葉原」駅 徒歩6分 、つくばエクスプレス 「秋葉原」駅 徒歩6分
東京メトロ銀座線 「末広町」駅 徒歩3分 、東京メトロ日比谷線 「秋葉原」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩9分 、都営大江戸線 「上野御徒町」駅 徒歩9分
総戸数:62戸 (うち、非分譲住戸10戸、提携企業勤務者向け分譲住戸11戸含む)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上14階建て
間取:studio~3LDK
面積:31.35平米~87.12平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主:フジ都市開発
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
建物竣工時期 平成31年5月下旬(予定)
入居開始時期 平成31年7月下旬(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【公式サイトのURLが変更となりましたので修正いたしました。2019.07.01管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-16 14:38:59

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)秋葉原口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    お近くに住んでいらっしゃる方の周辺情報が参考になります。
    電車の音は、分譲マンションの遮音構造だとまた少し違ってくるかもしれませんが
    基本的に終日賑やかな環境だと考えて良いのでしょう。
    商業施設や店舗には恵まれているようで、ファミリーでも住みやすい街なのかな?

  2. 62 周辺住民さん

    このあたりは電車の音さえ気にならないなら本当にいい場所ですよ。
    上野・御徒町は安くて美味しいお店が沢山ありますし、買い物は都内屈指の充実度だと思います。
    ハナマサもリニューアルしたので手頃な価格で色々買えますし、目の前にハナマサがあるのは相当便利ですよ。
    まあ、問題は音ですよね。サッシとコンクリートがしっかりしてれば窓を閉めてる限りは大丈夫だと思いますけどね。

  3. 63 匿名さん

    UDXビルの遮音構造、マンションで言えばバルコニーにも窓があるような感じの二重窓の構造です。
    マンションでそのレベルの遮音が実現できるかはわからないです。

  4. 64 マンション掲示板さん

    モデルルーム案内会の申し込み、盛況みたいですね。土日ほとんど空いてません。他を探したところ、同じく千代田区・秋葉原駅徒歩圏でウエリス千代田東神田もありますね。価格帯はこちらより低そうです。

  5. 65 通りがかりさん

    ウェリスの営業は暇なんですか?
    近隣の千代田区物件のスレに複数の書き込みしているようですけど(笑)

  6. 66 周辺住民さん

    東神田と外神田を比べちゃいけませんよ。ブリリア秋葉原の外神田は秋葉原の中心地+上野御徒町エリアです。
    ウエリス千代田東神田の東神田は秋葉原10分徒歩圏でもメインストリート(電気街)とは反対側の岩本町方面。
    馬喰町・浅草橋方面のオフィス街で何もないところですよ。まあ、あのあたりは静かですけどね。
    同じ秋葉原圏内でも昭和通り方面なので寂しい場所です。

  7. 67 匿名さん

    Cタイプは新たに発表になっていましたが、
    居室はリビングインになっているようです。
    間取り効率はとてもいいようですが、かなり独立感というのは消えてしまうのかなと思いました。
    浴室もリビングイン。
    独立性はかけますが、専有面積の割にはゆったりとしているのは
    リビングインにしているからなんでしょうね。

  8. 68 通りがかりさん

    近くに住んでる者です。女性だと高架下の汚さが気になると思いますので、現地見学は必須かと思います。一方、利便性は言うまでもなく、なか卯、ラーメン屋などファストフードは充実してるので、男性単身者さん向きかなあという感じもします。規模は小さいですが御徒町にTOHOシネマズもできましたし、自分的には身近で楽しめるエリアと思ってます。

  9. 69 匿名さん

    と言うか、現地見学しないでマンション買う人なんて居ないでしょ。

    秋葉原は便利で住みやすいのは同意ですが、このマンションが良いかは値段次第ですね。タイムズタワーより立地や物件価値で劣るので、平均坪単価は坪410万くらいですかね。それ以上だと苦しいでしょうね

  10. 70 匿名さん

    住友の外神田が坪単価470万で、ここが410万でなぜ苦戦するの?

  11. 71 匿名さん

    >>70 匿名さん

    坪410なら瞬間蒸発だと思います
    今や郊外武蔵小山のコストカット丸出しのタワーでも坪470ですよ

  12. 72 匿名さん

    >>70
    近隣の物件の平均価格は以下です。
    ・パークホームズ淡路町 坪443万円
    ・ジオ千代田大手町   坪455万円

    物件仕様などはパークホームズ淡路町と同レベルと判断しますが、線路脇の物件と言いうことでパークホームズよりも少し安くしないと苦しいのではないかと思います。あくまでも平均価格なので低層階~高層階を含めた価格です。
    低層階では電車の影響が凄く出るので坪300万円台もあるんじゃないですかね。



    住友の外神田が坪単価470万は正式発表ではない(おそらく高層階の高い住戸の価格でしょう)ので、参考になりませんね。

  13. 73 匿名さん

    >>72 匿名さん

    パークホームズもジオもその価格で難なく売れてるから、ここの下限が坪450と見ています。ターミナル駅徒歩6分なので強気で来ると思いますけどね。500でも売れると思いますよ。

  14. 74 匿名さん

    線路脇の物件でそんなに高いんですかね?
    もし、そんな価格で出るならば、より都心に近いパークホームズ淡路町やジオ千代田大手町の方がよっぽど良いですね。

  15. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん

    大手町勤務の場合は神田の方が良いでしょうが、秋葉原は複数路線が入るターミナル駅ですから、交通利便性は都内有数だと思います。線路脇を鑑みても安くなる理由がないです。

  16. 76 匿名さん

    秋葉原に10年くらい住んでましたから、ブリリア秋葉原も十分に交通利便性は良いのは判っていますよ。ただし、パークホームズ淡路町の方が最寄り駅に近い、立地もより都心寄りだし、行先によって選択できる駅・路線も多いし、秋葉原も十分に普段使いできる距離感(アトレ秋葉原まで徒歩6分)。線路脇物件でないので、パークホームズ淡路町よりも値段が高いようだと、どうなんだろうと個人的には思いますけどね。まあ、値段付けるのはデベロッパ次第なので、どうなるか判らないけど。

  17. 77 匿名さん

    >>76 匿名さん

    パークホームズやジオが販売不調なら下げてくることも考えられなくはないですが、好調なのに下げる必要はないかと
    地下鉄駅近とターミナル駅最寄りはだいぶ違いますよ

  18. 78 匿名さん

    パークホームズ淡路町はJR神田駅まで徒歩5分、JR秋葉原駅まで徒歩6-7分の距離ですよ。それに加えて、地下鉄の最寄り駅として、丸の内線の淡路町、都営新宿線の小川町、銀座線の神田駅が近接です。それでいて、より都心寄りなので、比較すれば、どちらが利便性で優れているかは、言わずもがなだと思いますけど。

    まあ、ここが高いかどうかはディベロッパーの値付け次第なので、高いかもしれませんが、ディベロッパーの値付けが高いから価値が高いということではないので、その辺は冷静に見た方がよいですね。パークホームズ淡路町よりも高いならば、私はここはお勧めしませんね。

  19. 79 匿名さん

    >>78 匿名さん

    パークホームズから秋葉原には靖国通りを越えないといけないので6〜7分では着かない
    神田5分と秋葉原6分は同等ではないよ

  20. 80 匿名さん

    買い物に行きたければ、パークホームズ淡路町からまでも秋葉原は近いですし、普段の通勤・通学の選択肢としての交通利便性はパークホームズ淡路町の方が優れていますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸