- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-09-13 00:16:16
キッチンの形状は、どれが使いやすいですか?
(I型、L型、アイランド・・・他には??)
収納を含め、使いやすくお洒落なキッチンメーカーはどこですか?
[スレ作成日時]2010-01-13 23:24:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
お勧めのキッチンメーカーはどこ?
-
464
匿名
462です。私もハンバーガー屋かと思いました(笑)
ファーストプラスを調べてみます。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
>464
ファーストプラスって、会社が出来たの昨年なんですね。
設立したばかりの会社なのに簡単に良し悪しが判断できるのかなぁ、と調べみたら、倒産したミカドの系列でチバテックの社長が立ち上げた所みたいです。
経験を生かしてキッチンと洗面の販売をし始めたようですね。
ミカドは長く水まわり設備に携わってきたので、その関係企業で造られた品であれば大丈夫ではないでしょうか。
後は価格が安ければ、十分検討しても良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
家の完成時にシステムキッチンのガスコンロは付けないでもらう、といった事は一般的にみて、出来ないのでしょうか?
キッチンは選べたのですがガスコンロの選択枠が少なく、自分で業者に頼んで付けた方が良いと考えました。
しかし建築会社は、システムとしてトータルの額なので・・・と言う事でコンロを無しにすると値引き額が大幅に無くなると言うのです。
システムキッチンの金額で、コンロの占める割合というのはそんなに大きなものでしょうか?
ちなみに、キッチンはLIXILのアミィです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
うちもシステムキッチンのコンロの選択肢の中に気に入ったのがありませんでした。
で、システムキッチンはコンロなし、コンロはコンロメーカー(ハーマン)にしました。
これによるシステムキッチンの値引き率は変わらず、
コンロの値引き率はむしろ単品の方が良く、結局安くあがりました。
メーカーとHMの付き合い等で値引率は変わりますから、なんとも言えないところですね。
いずれにせよ見積もってもらってから考えてもいいと思いますよ。
うちのように案外安くつくかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
>468
467です。
コンロ無しでも値引き率が変わらないのは良いですね。
うちも自分で探した業者に依頼した方が、好みで選べて価格も建築会社のコンロとより安いくらいでした。
しかしそれを付けないと、キッチン部分の値引きが5%も変わってしまうと言うのです。
値引き額に対するコンロの割合は、業者によって違うのかもしれませんが、普通に考えたら全てのパーツで同じ割合い。。。と思いますよね。
ですので、今日の建築会社との打ち合わせで、自分で取った見積りを持って行って観てもらおうと思っています。
-
470
468
>469
まあ何しろ、好きなコンロにするか妥協するかで、
機能やデザインで何が違って、値段がどれくらい変わるのか、
それを把握してからですよね。
せっかくのキッチンですもんね。気に入ったものにしたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名
クリナップだけは、やめましょう。
はがれます。
1箇所や2箇所だけではありません。
内は5年ではがれましたが、
保障機関をすぎているということで、もちろん直してもらえませんでした
ちなみに上級グレードでしたけど・・
-
472
匿名さん
キッチンハウスのキッチンはオススメです。
もう20年近く使用していますが、アフターフォローも抜群ですし、
次も絶対にキッチンハウスにするつもりです。
-
473
購入検討中さん
〉471さん
クリナップを前向きに検討している者です。
具体的にどの部分の何が剥がれたのでしょうか?
S.Sライトパッケージで、
扉材は一番下のグレードにするつもりでいたので、
471さんは上位グレードとお聞きし、かなり不安になってきました。
-
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
契約済みさん
うちもクリナップ検討中です。具体的にどこが剥がれたか教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
476
匿名さん
>471さん
うちもクリナップ検討してるもんで、ぜひとも詳細を教えていただきたいです。
写真とかあったらぜひアップして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名
クリナップの件は、ウソくさいな。そんな話聞いたこともない。
何が剥がれるかも不明だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
私は471さんではありませんが、昨年キッチン選定するにあたり、いろんなサイトを検索していて、ドア表面が剥がれたと言う話を見た覚えがあります。
その人はクリナップがすぐに取り換えに来てくれたと書いていたので、471さんとは別の人だと思いますが。
どこのサイトorブログだったか忘れてしまいましたし、その人一人だけだったので、信憑性についてはなんとも言えません。
ちなみにうちはクリンレディ入れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名
471ですけど本当ですよ。
ちなみにカップボードの引き出しです。
このようなスレに記入したことがないので、
写真のUPの仕方が分かりません。
誰か教えていただければUPしたいです。
-
481
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名
↑クリナップ社員確定
数年ではがれるのはまともではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>483
これは・・酷いですね。なにより、剥がれた表面が薄い・・。
カップボードなら水で濡れたとかもなさそうですし。
クリナップで対応して当然のように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
>484
>なにより、剥がれた表面が薄い・・。
表面の色や柄に板材(メラミン材など)を使っている場合は、どのメーカーもこの程度の厚さですから特に薄い材料といった事では無いです。
また接着の強度不足で、こうした事もあります。特殊な造りでもないですし、どういったメーカーでも起る可能性のある事です。
とはいっても剥がれてしまったのは災難ですし、メーカーには対応して欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
酷いですね。
これは、クリナップは対応すべきでしょう。
これで、直してくれないとなると、
クリナップのキッチンは5年ではがれて
当然の代物なのでしょう。
選んだメーカーが悪かったとあきらめましょう。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
489
匿名さん
妻がどんどん太っていくので
妻には内緒でキッチンの床を補強しようかと検討しています
なんとか妻を傷つけないような理由づけないでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
474
>483
嘘だと疑ってしまって申し訳なかった。ごめんなさい。
交渉頑張ってね。
経過をここで報告してくれるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
479
>479で書きましたように、我が家は去年秋にクリンレディをいれています。
IHはほとんど隙間がありません。
去年夏にクリナップのショールームに行った折、人大の天板とステンレスのシンクの隙間を改良しました、とショールームのお姉さんが言っていたので、5年の間にIHの隙間も改良されたのかもしれません。
いずれにしろ、クリナップにはきちんと対応してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
>>489
地震が恐いから家を補強しよう!
まずはキッチンから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名
>483(471)です
>483さん気にしないでください。
そして情報ありがとうございます。
IHの隙間は、やはり設置当初の使用では、
しかたがなかった可能性が高いようですね。
さて、はがれの件ですが
1年前に連絡して、その後の連絡がないまま
1年が経過し、先週再度連絡しての
クリナップからの回答が、
ハウスメーカーと話をしてくださいとの
返答となっています。
しつこくまた、クリナップに3回目のクレームを
行います。
やはり、納得できません。
随時、経過報告いたします。
ちなみにこちらも交渉します。↓
http://papann33.seesaa.net/?1326720331
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
キッチン扉はMDFかパーチクルボードにメラミンかオレフィンシートを接着剤でプレスします。写真では細かい部分はわかりませんが、あれだけ剥がれるのは、製造工程で接着剤が足りないか、プレスが足りないのでしょう。営業窓口が対応しないなら、工場の品質管理部などに直接連絡して、写真を見せたらどうでしょうか?
-
495
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名
<494さん 写真は一年前に一度、修理の方が
撮っていきました。
次回対応してくれないようなら
工場の品質管理部などに直接連絡したいと思います。
連絡先はイマイチわかりませんが・・・。
<495さん、もちろん保障はとっくにすぎています。
ただ、クリナップSSがわずか5.6年でこのありさまです。
正直、他の箇所もよく見ると同じ兆候が見受けられます。
保障期間はすぎているとはいえ、
まだ十数年以上付き合うキッチンがこれでは。。。
と、思ってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名
賃貸の20年モノの安物キッチンでさえ、剥がれなんかなかなかないから、運が悪い何かがあったのかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
>クリナップからの回答が、ハウスメーカーと話をしてくださいとの返答となっています。
これは本来そうなのかなと思います。
クリナップから買ったのはハウスメーカーであり、
493さんはハウスメーカーから買ったわけですから。
ハウスメーカーの対応は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
499
匿名
>498さん
>471です
ハウスメーカーには、もう言うつもりはありません。
ハウスメーカーに再度連絡して対応を願ったとしても、
製造元のクリナップ側が腰を上げてくれない限り、
販売先ではなにもできず、接着材での対応になるのは目に見えています。
このような対応を私は望んではいません。
それに、どうどうめぐりになり、話が進まないでしょう。
キッチンは日々使用するものです。
私は早急な対応をお願いしたいのです。
また、今回の件は販売責任ではなく、製造責任だと感じます。
やはりクリナップ側が対応すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
479
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
498
>499
ハウスメーカーには言ったんですね。
どんな対応だったんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
購入検討中さん
トステムのヴィートワンSK使ってる方いませんか?
食器洗い機、浄水器つき水栓、人大トップとシンクでワンプライス(80万?)らしいです。
他のメーカーでこれだけの仕様をつけると、もっとする気がするんですが、
安いだけに、やっぱり安っぽかったりするんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
購入検討中さん
>503 さん
わざわざURL貼っていただき、ありがとうございます。
そっちを見てきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
トステムってキッチンメーカーのイメージないという人が多いから安く買えるのかな。
ねらい目かもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
購入検討中さん
そうですよね。
水栓やコンロなどは、INAXやパナソニックなので
実際トステムが作っているのは、戸棚くらいでしょうか。
そう考えると、他メーカーと条件は変わらないという感じがしますが、
安いにはそれなりの理由があるだろうから、
人大の質が悪いとか、棚や扉がすぐにたわんでくる、とかじゃないかと心配です。
ただの企業努力なら、嬉しいのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
>506
安い理由として「後発メーカーだから安くしないと売れない」なのか「品質が悪い」なのか。
どっちなんでしょうね。なんとなく前者のような気がするなあ。
私だったら物を見て気に入ったら買いますね。
そんなに悪いものが日本で売られているわけがないと思うんで(そうでもない?)。
それからいわゆるキッチンメーカー(クリナップやサンウェーブ)のキッチンも見てみたらどうですか。
あんまり良いものをみると欲しくなって高くついてしまうかもしれませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>507
トステムのキッチンはLIXILに統合される以前からありましたよ。
またヴィートワンも、シリーズとしては発表から3年は経つと思います。
当時から低価格でも標準装備を充実させた事がうたい文句でしたが、今回は製品の高さを選べなくし、仕上げ材も種類を減らすなど、手間を省いて更なる低価格を実現させたのだと思います。
しかし実物を置いているショールームが少ない事から、注文住宅狙いというより建売り住宅で使ってもらおう、といった意図の品かもしれませんね。
しかしそうだとしても、同価格帯となるニトリなどのキッチンよりはこちらの方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
509
匿名さん
お風呂を見にノーリツのショールームに出かけたのですが、
意外なことにキッチンに好印象を持ちました。
BIREIのシリーズです。人大のワークトップ(グレードの高いほう)の感じと、
シンクの形が特にいいなと思いました。それから、シンク下にゴミ箱を置きたいので、
シンク下オープンのプランがあるのもポイント高かったです。
今まで、TOTO、サンウェーブ、パナ、ヤマハと見たのですが、
「これ」と思えるものはなかったんです。
あとはナスラック、クリナップ、永大とウッドワンを見るつもりです。
ところで、今までノーリツのキッチンを使っているという人に
出会ったことがありません。
ネットの口コミも見ませんし、どなたか使っている方がいらしたら、
感想など、教えていただけると嬉しいです。
-
510
匿名さん
工事を依頼している建築業者の標準が、タカラスタンダートのオフェリアと言うキッチンなのですが、メーカーのサイトで調べても型番がヒットせず、カタログも見当たりません。
聞いたところ一般には販売していないシリーズと言う事で、ホーローでは無いそうなのですが、扉だけでなく本体も全て木製になるのでしょうか?
使い勝手や仕様についてご存知の方がいれば、教えて頂けるようお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
2年前に新築した際、工務店の勧めもあってオフェリアにしました。
扉は木製ですが引き出しの中はホーローです。
それとIHの前部分と横の壁にホーローパネルを貼ってもらい掃除が楽です。
対面キッチンの後ろにカップボードや家電カウンターなどを計270センチ並べてその横に
冷蔵庫を置いています。
カウンターの壁もホーローパネルを貼ってもらいました。マグネットで何でもくっつきます。
キッチン合計で約100万円でした。
-
513
匿名さん
>510です。
>511さん
専用のサイトがあったのですね!
普通にタカラのHPに無かったので、一般客には知らせないものと思っていました。
観た感じは安っぽさもないですし、良さそうで少し安心です。
>512さん
中とパネルがホーローという事は、ユニットの本体は木製ですよね。。。
ですが、うちも業者からも他のメーカーの品より値段はお得ですよ、とは聞かされています。
見積りはまだなので比較は出来ませんが、対面式に収納ユニットが付いてそのお値段ですと、キッチンだけで50万円強、といったぐらいでしょうか。
うちは対面でも造作壁にI型を付ける形なので、もう少し安いですかねぇ。
>511さんの教えてくれたサイトの感じは悪くないですし、ラクエラと同等の品質で安ければ、業者の勧めのままで大丈夫そうですね。
情報、ありがとうございましたm(__m
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)