- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2021-09-13 00:16:16
キッチンの形状は、どれが使いやすいですか?
(I型、L型、アイランド・・・他には??)
収納を含め、使いやすくお洒落なキッチンメーカーはどこですか?
[スレ作成日時]2010-01-13 23:24:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
お勧めのキッチンメーカーはどこ?
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>360
青山ショールームが今の場所に移る前から、何度も足を運んでいます。
最後に行ったのが4月頃でしたので、入れ替わりがあったのでしょうか?
もしくはお気づきにならなかったのでしょうか?
以前ショールームがあった場所にはB&B Italiaが入り、
今の場所にはdriadeが入っていたのですが、
面白いもので、その二つのブランドは愛用しておりますが、
トーヨーキッチンは結局使用しておりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
やはり362さんは偏見により周りの人を馬鹿にするタイプの人なのかな⁈
ちなみにお選びになったのはどこのメーカーのどういうタイプですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
>365
まわりの目を気にして一緒が良いとか、人が良いと言えばそれは良い物だ、という具合に意見に振り回されて流されてしまうといった話よりはましな意見にも読めますよ。
私も自身で判断できない人の方が愚かだと思いますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
トーヨーはデザインの為のデザインって感じが確かにしますね。無意味な脚が付いていたり、あまつさえそれが地震で座屈するリスクがあるなんて。。でも、そのデザインが気に入って、その分のコストを支払えるのなら、他人がとやかく言う事でもないんでしょうけどね。
ただ、耐久性に疑問符が付く設計になってる、なんて情報はそれはそれで貴重だし、それこそが掲示板の意義でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
くだらない言い合いよりはどうでもいいや。
結局311さんはどういう決断をしたのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
>368
SSライトを造作壁に寄せたんじゃないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
トーヨーキッチンの脚はAF(エアーフロー)といって元々は風通しを良くする為の機能です。
湿気の多い日本の、その中で特に湿気がたまりやすいキッチン部の床を守るのが目的です。
今みたいにアイランドキッチンが発売される前から採用されていました。
そこから発展をして、アイランドキッチンになると脚付きの家具の様にLDK一体の空間だと部屋を広く見せる効果が生まれたりしているわけです。
写真だけをみるとデザインを先行して作られている様に見えますが、元々は機能を優先して作られたものです。
脚で持たせる構造の為、箱を強度がある3層パーティクルボードにするなど高価な材料になる為、コストを抑えたいメーカーには制作を避けたがります。
今回の震災を受けて最近は脚を全て金属製に変えるなど改良もされています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
確かにトーヨーキッチンは昔から料理研究家の方が愛用していたり、収納量に重点を置いたドイツキッチンではなく、調理性に重点を置いたイタリアキッチンをベースにしたりして、実は(失礼かもしれませんが)デザイン先行の開発ではなかった様に思えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>370
湿気が仮に溜まるとしたら、キャビネットの内側でしょ。脚を付けたって関係の無い所じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
匿名さん
>370
そうか?
物は言い様だなあ。
デザイン重視で強度も何も考えずに浮かせたら足が折れた。
だから金属の足に変更した。
だけの話だろ。
しかも震災で足が折れた事実は隠蔽して。
家の中のもの全て無事でベイの足だけ折れたなんてうちもあったらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
リフォーム現場では大体床は湿気でボコボコだよ!
床の通気性を良くすればキャビネット内の湿気も防げますよ!
日本の住宅の作り方と一緒です。
わかりましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>リフォーム現場では大体床は湿気でボコボコだよ!
リフォーム業者の方ですか?
「大体」って何パーセント程度の話ですか?
ボコボコになる原因は空気中の湿気ですか?漏水ですか?
トーヨーキッチン以外の大多数の国産キッチンは将来ボコボコになるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
リフォーム業者の親戚ものです。
現場によって様々ですが、仕事柄キッチンの取外しをするケースは多いみたいです。
自宅でもそうでしたが確かに床が腐食しているケースはよくあります。
原因は漏水というより、湿気と埃です。
害虫の死骸なども原因でしょう。
375さんも前途で書かれていたとおり、キッチンは水廻りです。
配管から来るものだったり、水や調味料をこぼしてしまってケコミの内部に入ってしまったり、多くの湿気がたまりやすいものです。
何パーセントかと言われると改めて調べた事はありませんが、実際には凄く多いものみたいです。
トーヨーキッチン以外でもその辺りを考慮して脚構造にしているものもあるみたいですね。
プロの厨房などまさにそれでしょう。
タニコーやサンウェーブなども出していたと思います。
375さんはトーヨーキッチンがお嫌いみたいなので、他者を検討された方がいいかと思われますが、脚構造自体は決してデザイン性から来たものでは無いといっていいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
買い換え検討中
みんなトーヨーは高い高いと言いますが、意外とそんなに高くなかったりします
安いクラスだと80万からあるんじゃないかな?
高い高いと思っている人は一度見積もりを取ってもらうのも良いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>プロの厨房などまさにそれでしょう。
>タニコーやサンウェーブなども出していたと思います。
飲食店の厨房は基本的に土間で、床をジャブジャブ水で洗ったりもするんだから脚が要るんだよ。何言ってんだか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
人大が嫌でトーヨーキッチンにたどり着いたけど、
調べるほど、粗が見えて来たのでやめました。
前のスレでも言及してたけど
トーヨーキッチンはデザインの為のデザイン
でも、そのデザインが気に入ったのなら導入するのはアリ。
気をつけて使えばそれなりに長持ちしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>379
>気をつけて使えばそれなりに長持ちしますよ。
使ってもいないのにそう言える根拠は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
トーヨーキッチンが気になって粗も見えたけど、クリナップなど数社をまわって、そこでの粗も見えて、結局トーヨーキッチンにしました(^-^)/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)