管理組合・管理会社・理事会「中堅マンション設計・販売業者のアフターサービスの実情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 中堅マンション設計・販売業者のアフターサービスの実情
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2020-07-03 20:40:57

マンションを購入し引越しをした後、寝室の異音、振動で睡眠が妨害されるようになり、苦しんだ。いろいろ調べた結果、その原因がマンションの設備機器(ポンプ、電気室の電気機器など)にあると気づき、カスタマーサービスへその原因の調査、問題の解決を依頼した。しかしその対応は緩慢で、その後連絡窓口が弁護士となり、挙句の果てに ’改善の義務がない’との申立でこちらが裁判所に出頭することとなった。現在も振動で睡眠が妨害され坂入産業へは改善を要求し続けている。このような対応は、販売業者の消費者(購入者)へのアフターサーブスという観点で、消費者の立場からは到底承諾ができない。リピート顧客を期待することがないので、このようなことをするのが業界の常識なのか、特別なのか。 いまでの経緯をここで述べ、関係者、専門知識をお持ちの方、経験者、これからマンション購入を検討している方等と意見交換をしたい。そして、このことが社会に役立ち、私の問題解決にも役立つことを期待したい。

【タイトルと本文を一部削除しました。2019.2.28 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-15 19:27:41

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中堅マンション設計・販売業者のアフターサービスの実情

  1. 51 匿名さん

    坂入産業のマンションは立地条件は良いのだがその分建物は入札で
    1番安い所からまた叩いて値段を下げて建てるからどこかでこの様な
    弊害が出るんでしょうね。

  2. 52 匿名さん

    4月10日 深夜 00:45から振動で起こされ 今まで振動測定器で記録。01:09 FFT 分析データで読み取れることがわかった。

  3. 53 匿名さん

    02:10 振動が続き たまらず起きる。状況を測定記録。

  4. 54 匿名さん

    02:45に再度振動で起こされ 測 定 今夜はひどい。

  5. 55 匿名さん

    03:38 振動で起きる 測定。。二拍子音。

  6. 56 匿名さん

    柱からのうーうー音が続く、振動は続く。時は早朝 03:56です。

  7. 57 匿名さん

    05:55 振動が続く。しびれる感じ。

  8. 58 購入経験者さん

    昨深夜 00:45から振動で起こされた時の測定データである。FFT分析で見られる特徴は 0.01~1Hzの
    低い周波数の振動Dataがあるということ。50Hz当たりの周波数に加速度及びジャイロにおいて強い速度があるが、振動で目が覚めるのは 1Hz 以下の低い周波数が多くみられるときである。

    1. 昨深夜 00:45から振動で起こされた時...
  9. 59 マンション掲示板さん

    深夜の振動の状況が頻度、継続する時間いおいてひどくなってきている。坂入産業は色々な問題を経年劣化と説明しているが、この振動状況の悪化もその一つなのか。

  10. 60 マンション掲示板さん

    4月18日 03:50 振動で起きる。床の振動箇所確認。微振動で しびれる感じ。

  11. 61 マンション掲示板さん

    05:10 振動で起きる 振動状況、箇所は前と同じ。。

  12. 62 匿名さん

    坂入産業さん、
    いい加減に対応してやって下さい!

  13. 63 購入経験者さん

    4月22日 ~ 4月27日まで 出張で留守にしておりました。お陰様でこの間は夜中 振動で起こされることはなく睡眠不足が少し解消できました。帰ってからはまた地獄です。また一時間から一時間半おきに熟睡状態から振動で起こされます。私なりにようやく原因が追跡できたように思います。その確認のために機器、配管類のレイアウト(位置)を坂入産業へ問い合わせしております。きちんと答えてくれることを期待しております。

  14. 64 匿名さん

    >>62 匿名さん
    有難うございます

  15. 65 購入経験者さん

    以前3月23日にこここの場で、振動が原因で起きているのではないかと指摘していた、非常口階段の踊り場のひび割れについて、モルタルの浮きであると、(現象については、)坂入産業が認めました。
    しかし、その原因は振動ではないと坂入産業は明確に否定したことをのべました。
    その後この踊り場のモルタルは新たに張り替えられました。
    ところが、もうすでにひびが縦横に入り始めています。二カ月もたたないうちに、経年劣化が原因とさすがに坂入産業も言わないと思います。
    この間振動の状況も頻度、継続時間が長くなってきています。

    坂入産業 坂入社長殿
    早く振動問題の解決を図ってください。

  16. 66 匿名さん

    12月20日 04:36 振動で起きる。なにかが高速回転している。00:26ころの振動は二拍子音。高速回転はない。

  17. 67 購入経験者さん

    先週一週間仕事で留守にしていたので振動で悩まされることはありませんでした。また先週 67 才になりましたが、新築のマンションに引っ越し この年で こんな目に合うとは夢にも思いませんでした。今週はすでに日曜日から夜中の振動に悩まされております。原因はどうも複数あり 振動の種類もその原因によって相違するということがわかってきました。

  18. 68 匿名さん

    5月30日 00:59 振動でおきる。弱い振動、床のしたで揺れている感じ。このあと朝方は強い回転振動だろう。

  19. 69 匿名さん

    03:45 振動でおきる。なにかが高速回転をしている。。

  20. 70 匿名さん

    5:28 振動力強い感じ、二拍子音。

  21. 71 購入経験者さん

    客観的データを提出するよう坂入産業から要求されいろいろデータ取りをしたり、調べたりしているうちにいろいろなことがわかってきた。より心配な点も出てきたので専門家とも相談をしていきたい。

  22. 72 匿名さん

    6月2日 01:40 振動で起きる。静かに揺れるという感じ。測定記録する。

  23. 73 匿名さん

    03:15 振動で起きる。途中で回転なくなる。測定記録する。

  24. 74 匿名さん

    再度.回転音出たので測定記録する03:40。

  25. 75 匿名さん

    5:05 振動で起きる。測定記録する。

  26. 76 匿名さん

    6月3日 00:58 かなり強い振動。測定記録。まどをあけそと確認。

  27. 77 匿名さん

    05:50 小刻みな振動。変化観測。

  28. 78 匿名さん

    先程外壁脇にある昇圧ポンプの騒音を測定しました。時間は 22:10 です。深夜帯です。
    LAeq 56.9デシベル、
    LASmax 58.7デシベル、
    LAS50 57.6デシベル
    当地域の環境基準値を超えています。

  29. 79 匿名さん

    02:30 振動が続きおわらないので測定器取り出し測定。身体がしびれる感じ。

  30. 80 匿名さん

    04"08 振動再開 何かポンプ系のものが稼働しているようだ。

  31. 81 匿名さん

    05:07 振動 ポンプ。

  32. 82 匿名さん

    6月6日 02"07
    振動で起きる。なにかが回転している。

  33. 83 匿名さん

    05:13 小刻みに振動強くない。

  34. 84 匿名さん

    6月6日 振動で起きる。00:29 いつもこの時間。床のしたでなにかが動く感じ。ポンプの振動が配管につたわるのか揺れているのか。

  35. 85 匿名さん

    02:35 なにかが高速回転している。スピードも一定ではなく回転中に特に速い時がある。一階の天井からか。

  36. 86 匿名さん

    時間 01:35の間違い。

  37. 87 匿名さん

    今玄関の方へでて確認。。やはりなにかが稼働している、壁に耳をあててもうなり音がする。

  38. 88 匿名さん

    03:17 また振動である。 二拍子音。

  39. 89 匿名さん

    04:44 振動で起こされる。

  40. 90 匿名さん

    再度玄関の方へ行き確認したが間違いなくなにかが稼働している。自分でもなぜここを今まで振動時に確認しなかったのかと思う。

  41. 91 購入経験者さん

    昨夜も振動がひどかったが、排水管か給水管の流体が詰まっているのを夜中吐き出しているポンプのようなものの稼働音かもしれない。振動計で測ると低周波の音が強いのは地下の配管が揺れ地層振動を起こしているのではないか。だから階段の踊り場もすぐヒビが入るのではないか。汚物匂もしている。建築するとき、地盤調査したとき、わかっていたはずである。

  42. 92 匿名さん

    7月9日 前のビルのビル地下3階に大きな受水樽があることわかった。ポンプ音はそこからか。

  43. 93 匿名さん

    三河島の本社ビルを建て替えた方が、
    良いのでは?

  44. 94 匿名さん

    振動対策として強固な畳ベッドを購入した。そこに高反発なマットを敷いて効果があるか試した。色々自分で出来ることは試した。床からもベット方式で離しており、これがベストと期待したがやはり床からの振動が伝わる。特にポンプ音、二拍子音の時がひどい。

  45. 95 匿名さん

    そこまでしてそんなマンションに住み続けるのは、よっぽど魅力のあるマンションでしょうね。
    おたくの文言から察するに、経済的にもゆとりある方なのでそう思ったのですが。

    私なら経済的ゆとりがあるなら買い替えて住み替えるとおもいます。いかがでしょう。

  46. 96 購入経験者さん

    本日 畳ベッドの上の振動を測定した。 振動の状況がより鮮明にわかる。 振動が何らかの状況変化でひどくなっているのか、ベッド上だと振動が悪化するのかはわからない。

    坂入産業 坂入社長殿 早く振動を軽減させて、熟睡できる住居にしてください。

  47. 97 購入経験者さん

    昨夜は、23:33に振動を感じ、 00:34,03:24,04:57 そして最後は05:15に振動で起こされました。ポンプが原因かとも思いますが、音は二拍子音でした。

  48. 98 匿名さん

    22:15 振動が始まる。

  49. 99 匿名さん

    02:21 振動で起こさる。地下か他のところでポンプのようなものが稼働してその振動が伝わり、床を揺らし。、畳ベッドを振動させるのだと思う。

  50. 100 匿名さん

    04:50 振動で起きる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸