- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。
[スレ作成日時]2006-07-02 11:31:00
東京からほぼ等距離で、抜群の好イメージや異国情緒で人気を誇る横浜みなとみらいと、ユニークな街づくりや高い教育レベルが注目される海浜幕張。是非いいところを出し合ってください。
[スレ作成日時]2006-07-02 11:31:00
山下公園や大黒ふ頭の、ハイドロつけて車が躍りまくったり、
リアゲートを開けて、ウーハーを鳴らし重低音自慢、
暴走族もナメネコの80年から相変わらずで、
いやー、神奈川・横浜って、素晴らしい伝統ある文化ですね。
このスレももうすぐ450と言う事で
結局みなとみらいが誇れる事って
具体的になんですか?
どなたかまとめて下さいませんか?
>>436
便利なところに住んでいると、いろんな所へ遊びに行くものですよ。
私は最近鎌倉のあじさい寺に行きましたし。
自由が丘にもよく行きますよ♪
学校事情にはあまり詳しくありませんが、インターナショナルスクールは
横浜の方が昔からあるのでは?
確か山手の方に2校くらい。中華学校もあります。
私学もフェリス、雙葉などいろいろあると思いました。
ニュートラルナ立場でみると
みなとみらいって、今実際に何人くらい住んでいるんですか?
地図みても、マンションが二つあるくらいなんですが。
http://map.livedoor.com/map/?ZM=10&MAP=E139.38.43.4N35.26.29.3
最終人口でも10000人、幕張は26000人かつ既にかなり住んでいる。
大勢に無勢にやられっぱなしとかでないの。
それで「おとーちゃーん」と、横浜全体に助けを求める(笑)。
みなとみらいはこれから開発の街だからね。
幕張の開発はもっと前からでしょ?
みなとみらいって、80年代から開発してるじゃん。
住宅地として・・という話です。
よそもんだけれど、山下公園や大黒ふ頭あたりまで、みなとみらいエリアとすれば、
石川町付近にはお嬢さん学校がたくさんあるね。
「偏差値なんかでアクセクしなくてもよろしくて。」
なんて言われそうな感じで・・・。
同じエリアにないといけないのですか?
私学なんて皆電車などで通学すると思いますが。
みなとみらいからの通学は不便ではないと思いますよ。
十分通学範囲ではあるでしょうね。
450超えましたので
もう終了で宜しいですか?
お疲れ様でした。
幕張の一方的強みかと思われた学校、横浜意外に健闘しますね。
でも、お嬢様学校系かな。進学校はいかがですか。
>横浜意外に健闘しますね。
意外でも何でもないです。幕張が井の中の蛙なだけです。
フェリスも雙葉も昔からあります。
高校事情はだいたいわかりました。
幼稚園事情を双方教えてください。
みなとみらいvs幕張メッセ、第一ラウンド:
約20年前、湾岸部への企業誘致競争、
みなとみらいの勝ち(とは言え、みなとみらいも多数の遊休地を抱えることになる)
幕張はメッセを作っては見たものの、閑古鳥、企業誘致にも失敗。
バブル崩壊で何の当てもないぺんぺん草の生えた広い空地が見るも無惨だった。
そこで住宅誘致に方針転換、そこからが第二ラウンド。
第一ラウンドで負けた分、幕張の方が住むにはいいのかもね。