施工会社:アトラクト設計工務
アトラクトについて語りましょう。
【大阪の新築分譲マンション掲示板から注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板へ移動しました。2018.1.12管理担当】
【スレッド本文を編集しました。2018. 1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-12 20:33:33
施工会社:アトラクト設計工務
アトラクトについて語りましょう。
【大阪の新築分譲マンション掲示板から注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板へ移動しました。2018.1.12管理担当】
【スレッド本文を編集しました。2018. 1.12 管理担当】
[スレ作成日時]2017-10-12 20:33:33
担当によるのかもしれませんね。
注文住宅の見積もりを取りましたが、高断熱仕様にしたくて相談したところ、パッシブデザインを勧められました。予算に合わせて断熱材も調整できると聞き、自分たちのニーズに合わせてくれそうな施工業者さんだと感じました。
公式サイトを見るとリノベーションの方が先に来てますので
会社としてはそちらの方がメインなのかしら。施工例もリノベーションの方が多いですね。
新築って年間何棟くらい建ててるんでしょう?
しっかりとしてリノベーション・リフォームのノウハウを持っているというのなら
数十年後の改装まで安心してお付き合いは出来るのかなと思いました。
新築での評判はどんな感じでしょうか。
アトラクト設計工務の住宅アドバイザー、建築業界素人。解体作業時は近隣に知らせますよね?でもアトラクト設計工務の担当者、林光一社長は解体工事が終わる1っか月後まで、近隣に一切通知せずに、乱暴な解体工事を行いました。施主のI氏が知られたくなかった様で、アトラクト担当者、林光一社長が、近隣に知らせずに解体工事を決行し、近隣住民は大迷惑を被りました。あれから3年、隣家の瓦割れ、外壁のひび割れ、接地壁タイルのひび割れ、の被害への謝罪も修理も無く、こんな工務店も有るのか、、、と。2戸1の住居なのにね?