匿名さん
[更新日時] 2014-06-13 10:03:19
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
◆ ◆ マンション煙草スレ ◆ ◆
-
442
424
そっか〜、自分じゃ気がついてないんだね、ヒステリックになっている事に。
-
443
匿名さん
-
444
438
-
445
匿名さん
-
446
匿名さん
スタバの入り口で一瞬ひとくち副流煙を吸い込んだり、
喫煙所の前を通りがかった時にひとくち副流煙を吸い込んだことの蓄積が、
深刻な健康被害を招く訳ではないだろ。いったい一日何口吸い込むんだよ。5回くらいだろ。
喫煙所の前でじっとしてない限り、それ以上吸い込む機会なんてないだろ。
その程度の分煙はとっくに実現している。もちろん分煙はさらにもっともっと進めるべきだが。
排気ガスを例に出すのは、そういう理由だってことが分からんのか?
一日数回吸い込んだ副流煙なんて、排気ガス程の威力はないよ。
30年間夫の副流煙を吸い込み続けた主婦のデータを、これ見よがしに喫煙者弾劾の材料に使用して
得意げになってる嫌煙家は反省しなさい。
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
>>446
排ガスの問題だったら排ガスのスレを立てればいい
排ガスより健康被害が少ないから問題ないわけではない
嫌煙家は得意げになっているのではなくて切実なんだよ
聞く耳を持たない喫煙者に何とかして声を届けようとしているのさ
反省すべきはタバコの煙を迷惑に感じている嫌煙家ではなくて
マナーを守れない喫煙者ではないのかと思うが、違ってるか?
-
449
匿名さん
>>448
マナーを守れない喫煙者は確かに反省すべきだが、
そのマナーって嫌煙者にとって都合のいいマナーなんだろ?
-
450
匿名さん
-
451
匿名さん
>432
すみません。光線中の紫外線でした。夜中だったので脳みそ止まってました。
-
-
452
匿名さん
愛煙家の肩身が狭くなってきたのは
嫌煙家の反煙運動よりも、マナーの悪い喫煙家のせいだと思う
-
453
匿名さん
いつか誰かが、マナーは大企業が決めるみたいな事書き込んでたっけ。
-
454
匿名さん
いずれにしろ喫煙は病気という定義が発表された以上、
マナーで片付けられないケースも増えて来るでしょう。
時代は「分煙」から「喫煙治療」のステージに移りつつ
あります。健全な社会のために、今こそ喫煙習慣からの
脱却に国を挙げて努力すべき時です。
-
455
匿名さん
-
456
禁煙志願者
たばこやめたいけど、どうしてもやめられない。
たばこ一箱1000円超えたらやめられるとおもう。
おれと同じ人沢山いると思う。
「喫煙治療」のためにはたばこ税大幅増税が絶対近道だとおもう。
-
457
匿名さん
人に迷惑をかけないで吸う=煙の行方をコントロールして吸う分には、とやかく言わない。
家族だったら体が心配だから、とめるけど。
吸っている人の家に踏み込んで水をぶっかけるとは言っていない。
ただ、副流煙を吸わされるのは勘弁、と言っている。
「一日に何分も吸わされるわけじゃないだろ」というのは「世の中には自分ひとりしかいない」
という子供の考え。
-
458
匿名さん
>456
それいいね。
それを財源にして禁煙補助薬とかに補助金を出すってのはどう?
タバコよりニコレットの方が安ければ、きっかけにはなるよな
-
459
匿名さん
日本はタバコ安いもんね。一箱千円なら喫煙家も大いばりできるんじゃないかな。こんなに納税してるぞって。
今は赤字だからねえ。もっとコソコソしてもらわないとね。
-
460
匿名さん
なんども出ている議論だけれど、国に税金を納めている一方で、国の医療費増大の原因を作ってもいるのもタバコ。
そもそも、病人がいなくなったら商売あがったりの医者達が「喫煙は病気」と言い出したんだから、
その害たるや凄まじいということでは?
-
461
456
>458
いいですね。たばこ税を喫煙率(若しくはタバコの売上量)が一定以下になるまでは、禁煙(喫煙治療)対策特定財源にする。
禁煙外来もその税金使って本人1割負担とかにする。
で、喫煙率抑制目標を達成したところで一般財源化して、みんなで使うってのはどうでしょうね。
-
462
匿名さん
喫煙者は税金いっぱい払って、早死にするから年金が助かる。
医療費は誰でも死ぬ前にはかかるから関係なさそう。
-
463
匿名さん
まぁ喫煙が原因なのか、生活習慣が原因なのか、グレーゾーンもあるだろうから、
喫煙が原因の医療費の問題はちょっと眉唾な気もするけどね。
高齢者の病気の原因が煙草に起因するってはっきり診断できるケースってそんなに多いのかね?
もちろん煙草も原因のひとつではあるだろうが。
禁煙外来に何らかの制度改革するのが、一番の近道だと思うね。
ちょっと敷居高いよ、今の窓口の少なさや価格では。
麻薬中毒の蔓延もまずはHIV対策で清潔な注射器を配ったりするじゃない?
愛煙家を批判しても何もはじまらないよ。色々過去の社会的背景があるんだからさ。
-
464
匿名さん
>>463
はっきり診断できるケースなんていらないだろ
サンプルとって平均化すればタバコ吸ってる方が医療費がかかってるって訳だ
選挙の出口調査だって全員に聞いてる訳じゃないけど、概ねの数字が出るだろ
後半はなに言いたいのかわかんね
止められないのは制度が悪いって意味か?
あと、どこで注射器配ってんだよ
配る前に麻薬取締法で捕まえろよ
嫌煙家は愛煙家を批判しているんじゃなくて
マナーの悪い喫煙家に文句言ってるだけじゃねーの?
反煙活動を控えなきゃならない過去の社会的背景って何なんだ
-
465
匿名さん
>あと、どこで注射器配ってんだよ
>配る前に麻薬取締法で捕まえろよ
米国の話ね。麻薬常習者が多過ぎると、捕まえてもきりがないから、
まず注射器配るところから始めるって話。
愛煙家を弾劾しても多分マナーの悪い人は一定数以上は減らないよ。これは煙草に限らないよね。
そこから先は、禁煙インフラの整備が重要になってくると思われる。
そういうお話。数年後にはそういう状況になると思われる。
マナーの良い人が大多数になったけど、マナーの悪い人がなかなか減らない、みたいな状況。
>反煙活動を控えなきゃならない過去の社会的背景って何なんだ
まだ煙草を吸うのが当たり前だった時代の人の多くが老人にもなっていない。
嫌煙運動が活発になったのは、今の20代の人の若い頃くらいからだよ。
俺は35だが、28歳くらいからかな、ちらほら禁煙スペースが増えてきたのは。
50〜60の人に煙草やめさせるのはちょっと気の毒な気もするよ。
急に世の中が変わってびっくりしているだろうし。
-
466
匿名さん
確かに。
大半の愛煙家はルールを気にして灰皿のないところでは吸わないとか
歩行喫煙しないとかルール守って喫煙してますよね。
-
-
467
匿名さん
-
468
匿名さん
-
469
匿名さん
-
470
匿名さん
そうか、だからルールを気にしてってわざわざ書いてるんだ。
普通はマナーを気にしてだよね。
-
471
匿名さん
-
472
467&470
-
473
匿名さん
オーストラリアはたばこ1箱千円くらいするらしいです。
だから旅行者はたばこをたかられる、って聞きました。
日本もやっぱそれくらいにしてほしいなぁ。
-
474
匿名さん
喫煙者は莫大な税金を払っている。債務超過の現代日本においては偉大なる納税者様ともいえる。
嫌煙者は喫煙者に禁煙を求めるならその分の税金を補填すべきともいえる。
-
475
匿名さん
>474
ちょっとはレス読み返してみたら?
タイトルの右上の「全スレを表示」をクリックするんだよ。
-
476
匿名さん
タバコは、有害化学物質です。有害化学物質を吸っても平気な人は、中毒状態にあるからです。
健康な人にとっては、有害化学物質が不快だったり、苦しくて当然です。
集合住宅では、ベランダや換気扇の前で吸われると、煙は風下の隣の家の中に入ってきます。
自分の家の中で、空気清浄の正面で吸ってください。害を与えているという自覚を持ってください。
自分がタバコを止められない人は、「ガンになってもいいと思っているから!」と言いますが、
お隣さんは、「ガンになってもいい」と思っていないかもしれませんよ!
-
-
477
匿名さん
-
478
匿名
家も賃貸の階下住民夫婦の1日中の喫煙で1年半悩まされています。洗濯物に匂いがつき洗剤の匂い
がしない常態でした。もちろん部屋にも匂いが入ってきます。タバコの匂いはきつく一度ついたら洗
わない限りとれない。絶えかねて管理人に注意をしてもらいましたが、変わるどころかわざと喫煙し
て、手すりに干してある子供の毛布に匂いをつけたりします。幼児がいる下の主婦です。普段全く会
わない人です。管理人に再度注意してもらいましたが、まだ洗濯物に匂いがつきます。どうしたら解
決しますか。私もまいってしまい生活に支障をきたしています。
-
479
匿名さん
-
480
匿名さん
たばこ税では喫煙者による喫煙が病気の健康保険料をまかなえていませんが?
だいたい他人に自らの快楽のために他人の体にダメージを与える行為をしている時点でレイプ犯となんら変わらない。
-
481
匿名さん
専売公社の時代に国会で480のような発言してたら凄いけどね。
世の中の禁煙ムードが高まってきた今の時代に、
いくら過激に喫煙者を攻撃しても、何の意味もないと思うよ。
-
482
匿名さん
たばこ税をいじるより先に自販機を禁止すべき。未成年者の喫煙習慣を抑制する方が
スムーズに禁煙社会に移行できると思う。
-
483
匿名さん
-
484
匿名さん
>>480
>>たばこ税では喫煙者による喫煙が病気の健康保険料をまかなえていませんが?
これはあなたの勝手な思いこみ 残念!!
喫煙が原因であると証明されている病気に関するデータは、まだそれほど出てませんよ〜。
「たぶんそうなんだろ〜」的なものを勝手に思いこんでる典型的な人の言葉ですな〜
だって〜、ニコチンを薬として使っている病気もあるんですよ〜。
それも最近は、タバコを吸わない大勢の人がかかってる病気が。
そんなタバコを吸わない人がかかってる病気の分も、喫煙者が負担しているんですよ〜。
って逆の考え方も成り立ちますからね。
ようは、視点を変えただけで、いろんな捉え方ができるので、決めつけで
ものごとを捉えてはいけません。
っていうことを、以外と非喫煙者で吠える人は 知らないんですよねぇ。
-
485
匿名さん
>>482
本質が読めないオツムをまずどうにかしたら?
国の本音としては禁煙を推奨していないから
自販機を禁止のような有効な対策を取るわけがありません。
-
486
匿名さん
たばこ税は普通税だから、何に使われているかわからん。
でも、職員の人件費や施設の維持管理費に回っていると考えるのが妥当かな。
葉から抽出したニコチンを薬にし治療に役立てることと、喫煙のニコチンは同じなのか?
煙は薬だからと言えるのかで説得力が違ってくる。
-
-
487
匿名さん
-
488
匿名さん
タールで真っ黒な
肺癌患者の画像
観る?
ニコチン中毒の
症状について
詳しく教えてあげようか?
-
489
匿名さん
折角、値上げしてくれたんだから
これを期に禁煙すれば良いんだよ
-
490
匿名さん
>>485
健康増進法作った国が禁煙を推奨していない?
楽天的というか、ここまでくると脳天気ですね
ごちそうさまでした
-
491
匿名さん
スレ読んで思ったけど
なんで喫煙反対者ってヒステリックな人格破綻者が多いのかね。
怖くなるぜ。
-
492
匿名さん
そりゃ、ニコチン中毒患者も一緒だな。怖くなるぜ。の
ぜ。に寒気をおぼえるぜ。
周りに迷惑掛けない配慮するなら、個人の喫煙はどうぞ
楽しんでくだされ。
-
493
匿名さん
>>488
非喫煙者です。
黒くなるのは事実だけど、あの有名な画像のように真っ黒にはならないらしいよ。
あの写真には、たばこの害を誇張するために事実がゆがめられている、という批判の声がある。
-
494
匿名さん
言うだけなら誰でも言える
そういうだけの根拠を出してくれ
いったい誰がどこで批判しているんだ?
言えばそれが事実になると思っているのか?
-
495
匿名さん
↑493は結構有名な話だよ。ちょっとは自分で探せ。
-
496
匿名さん
>>484
>これはあなたの勝手な思いこみ 残念!!
>喫煙が原因であると証明されている病気に関するデータは、まだそれほど出てませんよ〜。
阿呆がなんか寝言を言っているな。つい先日も、米ホワイトハウスの医務総監
(米国の公衆衛生政策の旗振り役をする人)が副流煙の有害性を明白だとして、
レストランなどでは分煙でも対応として不十分だと公式見解を示した。
>「たぶんそうなんだろ〜」的なものを勝手に思いこんでる典型的な人の言葉ですな〜
まさしくお前のことだろ。
-
-
497
匿名さん
>>496
>レストランなどでは分煙でも対応として不十分だと公式見解を示した。
これって換気も分けた完全分煙もダメっていう意味で言ってるのかな?
-
498
匿名さん
>>495
探したけど「ねつ造だ」と言ってる情報ばかりで
根拠が述べられている情報源には出会えなかった
有名だから真実?
だとしたら真っ黒な肺の写真の方が有名だね
-
499
匿名さん
タバコ1箱1万円くらいにしてガッポリ税金貰う。
吸っている人は高くて体に悪いと知ってて吸っているから問題なし。
吸わない人はこの人たちが税金の肩代わりをしてると考えて容認し問題なし。
-
500
匿名さん
>>498
写真の証拠能力には疑いが残る、というごく一般的な解釈が理解できないのかな?
別にたばこが体に悪くない、などと主張するために、言っているのではないよ。
-
501
匿名さん
-
502
匿名さん
↑掲示板の使い方間違ってますよ。(450以降全ての方々)
450過ぎたらスレ終了です。
-
503
匿名さん
>>500
医学論文に嘘の写真使ったりすると大問題になるので、論文のフィギュアの
証拠能力には全く疑いの余地はありませんよ。査読を経てますからね。
がんばって医学論文読んでみてね。真っ黒な肺の写真もあるから。
-
504
匿名さん
-
505
匿名さん
-
506
匿名さん
>523
「タバコの副流煙吸ったら肺ガンなどの病気リスクが高まるから。
副流煙吸っている人は「阿呆」と言われても仕方ない。」
と言うんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
喫煙者側のベランダ喫煙に関しての主張はここに書け!
噛み付くな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
繰り返される、重症のニコチン依存症患者の屁理屈はここに書いて主張を訴えよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
迷惑ベランダ喫煙者の主張はここで書け‼
分別のつく大人なら、タイトルぐらい見えるはずだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
迷惑喫煙者による嫌煙者に対するパワーハラスメントはここに書け!
ベランダ喫煙に対して文句を言われる筋合いは無いと言う輩は!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
延々屁理屈ばかり書くいつもの人物は、ここのスレで自己主張を書け!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
迷惑喫煙者の主役スレはここだから、強い主張はここに書け!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
己の迷惑行為を省みることなく、口汚く愛煙家を故もなく罵詈罵倒している嫌煙者、泣きわめいているばかりじゃ問題の解決にはならんよ。そっちにもそれなりの理由があるんだろうから、書いてみな。読んでやるよ。但し手短かにな。ウダウダと下らんことは書くなよ。要点が書けんのは考えがまとまってないという証拠だぞ。しっかりせんとな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
>>516
文章の特徴からクソジジィか?
こちらもそんなに若くないが、こういう古臭い文章を書くのはそれとわかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
孫が可愛ければ、ベランダたりとも喫煙はやめるべきだな。
孫に
『おじいちゃん、なんでタバコすっているの? からだに
わるいよ!』
と言われた時にグサッとなる機会を待とう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
そんな汚い人周りにいないけど?
どんな環境で暮らしてんの 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん
別に自分のおじいちゃんにかぎらず身内ががたばこ吸っていてもなんとも思わなかったけどな。
大人の酒煙草は特権だと当時思っていたから
それどころかビールを早く飲みたいなと子供心ではおもってたけどな
煙草吸うことが法で禁止されていることではないし、関係ないと思う。
世界中探してもそんな国なさそうだと思うけど
店とかで振り分けられていたら喫煙の方に出向けばいいだけなわけだし
そんなことより居酒屋で夜遅くまで毎週のように幼い子連れで飲み会している若作りのおばさん達の方が
違和感ある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
匿名さん
>煙草吸うことが法で禁止されていることではないし、関係ないと思う。
どういう条件のときに禁止されずに吸えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
タバコは臭いし汚い、流れてくる煙の中身はpm2.5とくれば誰が喜んでタバコを容認すると思うのか
窓を締め切り換気扇や24時間換気を止めて吸ってくれるなら文句は言わないよ
煙を外に出したり、ベランダで吸ったりする人は周りの迷惑を省みなさ過ぎる
迷惑だから密封された中でニコチン吸ってて欲しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
何をいまさら
煙草は文化
煙草がない国にでも住めば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)