- 掲示板
聞く耳持たない同じ穴のムジナさんたちの旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ここは450レスで新スレ移行です。念のため。
[スレ作成日時]2005-07-10 20:04:00
聞く耳持たない同じ穴のムジナさんたちの旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ここは450レスで新スレ移行です。念のため。
[スレ作成日時]2005-07-10 20:04:00
私の職場は今時分煙されていない劣悪な環境。
オーナー社長の勝手わがままで断固分煙ならず。
美容にも健康にもよくないし
とっとと辞めてやる。
(マンション煙草とずれてしまった。申し訳ない)
うちの社長みたく自己中な迷惑な愛煙家は最悪だ。
コーヒーにたばこ は、セットだよね。だから、ドトールは、いつも混み混み。
416さんの、からどえらい料理?の臭い わかるなー。
多分、どっか近くの部屋の人、ごま油とか、ガーリック料理が好きで、よく臭ってくる。
窓開けて無くても臭うよ。24時間換気だから、換気口からはいってくるんだよね。
だから、臭ってきたら、換気口を閉めに行くけど、めんどくさいっす。
私は、たばこより、こっちの方が臭いと思う。たばこは外からしてきた時、
一瞬「くさっ」だけど、料理の臭いってしばらく漂うんだよ。
でもかといって、いちいち気にしてたら、「マンション住むな」と言われちゃうし、
自分も、にんにく料理するかもしれないから、言えないよな。
じゃぁさ、たばこの臭いに非常に似た、料理があったとして、
その臭いが漂ってきたら、どうするので???
>424さん
タバコの煙に過敏な人はきっと
においそのものじゃなくて、
におい(=煙)による健康被害を心配してるんじゃ?
だからタバコのにおい=タバコの煙=健康被害だから
たとえタバコではないたばこのにおいでも窓を閉めるのでしょう。
>423
副流煙の責任を取ってくれるんなら、考えてもいいよ。
料理のニオイを持ち出す人は、この健康に有害(しかも副流煙のほうが害が強い)と言う点を
あえてスルーする気なんでしょう。
こう言うと「排気ガスはどうなんだ」と言う人がでてくるでしょ。
大多数の人が利用せざるをえないクルマでさえ排気ガスを削減しようとしているよ。
それなのに、クルマの排気ガスと吸わなくてもよい趣味のたばこを同列に論じることの
おかしさに気づいてね。
>423さん
タバコの煙は、肺がんやその他の病気の原因になりますが、乳がんの発生率を
下げたという学術的報告もあります。
それに、日本では主にハムやソーセージに使用するソルビン酸Naという添加物を
ご存知かと思いますが、熱を加える(フライパンで焼く等)すると、あら不思議、
発がん性物質に変わります。その煙は無害ですか?最近は魚などの干物にも多
く使用されています(色を良く見せる為の発色材)。それが大気中?の紫外線と
融合して更に毒性が増します。
健康被害を嗜好品のタバコにだけ集中するのもいかがなものかと。
言い出したらきりが無いですよ。色々研究しましたから。
保存料(ビタミンE)って見た事有りますよね。怖いっすよ!マジ!
知らないのは........
知らない方が良いっす。ごめんなさい。脅かすつもりじゃ。
文句は厚生省に言って下さい。危険な添加物が多すぎます。
↑↑↑タバコから離れてしまいました m(. .)m
たばこの煙は健康を害するのです。
だから料理のにおいなんかといっしょにはできないと思います!
喫煙者の方って、どうしたって「吸うこと」を正当化したいんでしょうね。
コーヒーとたばこがセットって話、よく聞きますが、
スタバはどうなのでしょうか?
あれだけ「日本では成功しない」と言われていたのに、全面禁煙でもむしろはやってますよねぇ。
スタバに行くと、ひじょーーに快適です。
スタバは煙草すえないから絶対いかない。
てか、そんな料理無いの当たり前ジャン。嫌煙家って、むきになっておもしろ。
持ち出すっていうよりか、私は、ガーリック、ごま油の方が、くさくて気持ち悪くなるし。
私は、料理の臭いの方が、正直イラつきますな。
臭いで言うと、あるきタバコの後ろと歩いているときと、
香水たっぷり女の後ろを歩いているとき、どちらも不快感としては一緒ですな。
あと、禁煙した人って、自分も喫煙者だったくせに偉そうなのがヤダぁ〜
あら、429さんスタバ肯定するの?スタバだって、結局外で吸わせるじゃない?
けむーい中入り口を通ってお店に入る感じがやだね。私はそれならタリーズがいいと思うな。
きっちり、分煙されててさ。
>大気中?の紫外線
もうこれだけで言ってること全部の信頼性ゼロ。もったいないねえ。
ベランダで吸っている人、隣にまで臭ってるなんて気が付いてないんじゃないですかぁ〜?
私も喫煙者ながらここを見つけて初めて解った。。。
隣にまで煙が行くんだ。。。
一度言ってみたら。だれか通してでも。
って、マンションだから管理人や、組合通して話が出来るからまだいいですよね。
私は戸建なので全て直接ですから・・・・。
そう言う所がマンションは良いのかなぁ〜。
433
だから、うざいんだって、必死だな、とかしか言えないわけ?
喫煙者はこのスレに書き込みやめて非喫煙者の****スレにさせとけばいいじゃん。いちいち相手にすることないって。
中川農水大臣が「タバコは体に良くないなんてことない」みたいなこと言ってたんだから。
小学校だか中学校だかの教科書に、
ニコチンの含まれたビーカーにミミズ(だったとも思う)が入っていて
膨れ上がった写真が載っていましたが、
それをみて子供ながらに煙草ってやばいって思った記憶があります。
そういう自分は今喫煙者ですが、
まー体にいいことはないでしょうね。
美容にもよくないし。
将来的に出産への影響も考えて
やめたほうがいいなと思いますが。
煙草がビジネスツールになることも多くて。
吸いたい人は吸えばいい
吸いたくない人は吸わなきゃいい
ただお互いを思いやりましょう。
どちらかというと吸う人のマナーが悪いから
吸わない人が目くじら立てるように思います。
歩き煙草、喫煙可能場所以外での喫煙、挙句の果てのポイ捨て
ほんとムカつきます。
>>436
中川昭一はもともとコテコテの農林族。
たばこ農家の利益保護に必死で言ってしまった失言だよ。
中川だって、「タバコは体に良くないなんてことない」なんて、
本心で思っているわけだろ。
424や436みたいなリアルBAKAは本気でそう思ってるわけ?
× 本心で思っているわけだろ。
○ 本心で思っているわけないだろ。
438
人の事、簡単にBAKAとか言う人って、きっと、心が未熟。
そういう子供が使うような単語でしか、相手を攻撃できない。まぁガンバッ
しかも、私「タバコは体に良くないなんてことない」なんて一切言ってないし
吸わないからって、ヒステリックに反応するのは、なぜなのか、とても興味だわ。