- 掲示板
聞く耳持たない同じ穴のムジナさんたちの旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ここは450レスで新スレ移行です。念のため。
[スレ作成日時]2005-07-10 20:04:00
聞く耳持たない同じ穴のムジナさんたちの旧スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6381/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6379/
ここは450レスで新スレ移行です。念のため。
[スレ作成日時]2005-07-10 20:04:00
>262
今の時点で吸う事の是非に飛ぶのは焦りすぎだぞ、ちょびっと
待ってやれよ、今喫煙者の意識は「タバコといかにしてうまく
付きあうか」が課題なんだ、これに凝縮されているんだと思うよ。
ベランダ禁煙先にありきでなく、その付き合い方を習得すれば
おのずとそれも無くなると思うがな。
「悪法も法なり」と言う言葉があります。
(1)「法が悪ければ守らなくてもよい」と言い出すと、収拾がつかなくなる
(2)法はすべての人にとって都合の良い規則ではない
ことを言っているわけですが、まず、規約を守ることを前提にして、
悪い規約は民意で直せばよい。 時代とともに、意味がなくなることもあるでしょうし。
住人の多くが「改正が必要」と判断すれば改正すればよいと思います。
多くの住人の意見を反映した規約なら、タバコが嫌いな私も我慢しますよ。
多くの住人の意見を反映した規約であれば、変な規約にはならないと思うし。
くどいですが、「規約が気に入らなくても規約は守る」という気持ち、
「悪い規約は、多くの住民の意見で改正できる柔軟性」が、
必要ではないかと思うのです。
「今の規約が気に入らないので守らない」だけは止めてほしい。
規約に反していると気づいて居ない人もいると思うので、回覧板で注意を
促した上で、対応を協議したらどうですか? 結構、気づいていない人が多
いのではないでしょうかね?
ごめんね。日本国憲法13条に守られている以上
何人たりとも俺の喫煙は止められないよ。
ベランダ禁煙でガタガタ言われたら逆に告訴してやるよ。
全然平気!これからもベランダ喫煙を皆でしようね。
誰に門前払いなの?w
裁判所に却下されるってことだよ。それぐらいのことも理解できないの(笑)。
告訴されたら逆告訴可能でないの13条使わなければ。
268のお子様と間違えました。
逆にベランダ禁煙の方が無理ありそうです。
265は憲法第13条を根拠にしてるんでしょ。だから、やってみればって言ってるの。
ついでに、路上喫煙防止条例なども憲法違反だと主張して訴えてみたらいいんじゃない(笑)。
どちらにしろ憲法第13条があるかぎり
特別な条例を除いては喫煙を咎められるものではありません。
早く弁護士探して訴状を書いてもらえよ。弁護士の心当たりがないなら、
地元都道府県の弁護士会に相談すれば、紹介してくれるからさ。
さすがに、弁護士会の電話番号ぐらいは自分で調べられるよね(笑)。
じゃあ、これ以上は応援しないけど、勝手にがんばってね〜。