住宅設備・建材・工法掲示板「断熱材について-アイシネンかグラスウールかで悩んでます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 断熱材について-アイシネンかグラスウールかで悩んでます
  • 掲示板
戸建て検討中さん [更新日時] 2019-09-05 04:32:14

アイシネンかグラスウールかで悩んでます。
ともに、20年経っても劣化せず断熱性能は保たれる。と書かれている個人サイトはあったのですが、どうなのでしょうか?例えば、縮み具合や火災の時のガス。30年以上などの比較。価格差。 どなたかご教授下さい。

[スレ作成日時]2017-10-10 10:14:43

最近見た物件
センチュリー東武動物公園
所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「東武動物公園」駅 徒歩5分
価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:66.12m2~72.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸 他管理室1戸
[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

断熱材について-アイシネンかグラスウールかで悩んでます

  1. 81 匿名さん 2017/10/26 15:51:51

    プラス30万くらいで出来るならアイシネンにするなぁ
    よく言われてるように欠点という欠点がないのが魅力ですね

  2. 82 匿名さん 2017/10/27 00:30:35

    >74
    http://www.kingrun-chubu.co.jp/icynene/environment/
    アイシネンのフォーム内水蒸気挙動の説明はおかしい。
    水蒸気は湿度の低い水蒸気圧の方へ移動すると記載して有る。
    水蒸気が移動したことにより湿度、水蒸気圧が高まると記載して有る。
    相矛盾することが記載されている。
    壁内の水蒸気移動は外へ水蒸気が逃げる事で外側の水蒸気圧が低くなる。
    または外側の水蒸気が結露して水蒸気圧が低くなる。

  3. 83 匿名さん 2017/10/27 01:30:01

    外、壁内、室内の温度と湿度
    さらに各材料の透湿抵抗
    もっと言えば各材料の組成まで

    本来はここまで考えた上で計算しないと実際の挙動は再現できないでしょう
    素人知識では内外が一定になるように水蒸気は動く、グラスウールは吸湿、アイシネンは耐湿かつ透湿
    これくらいで十分かと

  4. 84 匿名さん 2017/10/27 01:57:48

    >83
    >内外が一定になるように水蒸気は動く
    冬の絶対湿度は外より室内は高い。
    湿度(蒸気圧)が高くなって行くと、アイシネンの説明は反してる。
    中間の湿度(蒸気圧)が室内湿度より高くなるのは矛盾してる。

  5. 85 匿名さん 2017/10/27 03:24:53

    >>84 匿名さん

    どこの記載ですか?
    移動元を読み間違えてたりしないですか?

  6. 86 匿名さん 2017/10/27 03:34:50

    >82参照。

  7. 87 匿名さん 2017/10/27 03:36:58

    あ、理解しました
    アイシネンの内部でも湿度移動があるっていう話ですよね
    蒸気圧差で流入した水蒸気が奥側に溜まり、今度は蒸気圧差が逆転するので跳ね返る
    この繰り返しが起きるのがアイシネンです
    結果として壁内の湿気を壁外に拡散できます

  8. 88 匿名さん 2017/10/27 03:48:57

    >87
    絶対湿度の高い方から低い方へ水蒸気は移動する、逆は起きない。
    室内より絶対湿度が高くなる事はない。
    蒸気圧差の逆転等起きない、図は嘘の説明になる。

  9. 89 匿名さん 2017/10/27 03:57:40

    >>88 匿名さん

    それは飽和状態での話ですね
    水蒸気移動は常に流動的です
    0秒で飽和することはないのです
    加速した自転車が動力なしで坂道を少し登れるのと一緒で逆の移動もありえます

  10. 90 匿名さん 2017/10/27 04:10:29

    >89
    飽和状態なら結露してる、高い方から低い方に流れても結露して飽和状態になってる。
    「水蒸気移動は常に流動的」の珍説のソースを頼む。
    説明図はどう見ても少しではない。

  11. 91 匿名さん 2017/10/27 04:17:52

    >89
    暖かく高湿度の空気が冷たい氷水などに接触すれば瞬時に飽和して結露します。

  12. 92 匿名さん 2017/10/27 04:29:33

    >>90 匿名さん

    完全な防湿をしない限り壁内の湿度は一時的にでも内外の高湿度相当になる
    ここまでは良いですよね
    あとは壁内の湿度を内外の低湿度側に透湿できるかどうかです
    これは夏冬で現象が逆転します

    アイシネンの場合は双方向の透湿ができます
    これは夏でも冬でも壁外に水蒸気を拡散できるような構造物になっているからです

  13. 93 匿名さん 2017/10/27 04:36:46

    >92
    >壁内の湿度は一時的にでも内外の高湿度相当になる
    最大絶対湿度を超える事は無い、室内が最大絶対湿度ですから、それ以上にはならない。
    図は出鱈目の嘘になる。

  14. 94 匿名さん 2017/10/27 04:40:18

    >>93 匿名さん

    アイシネンの内部の話なので厳密に言えば湿度じゃないですよ
    水蒸気の塊だと思った方が良いです

  15. 95 匿名さん 2017/10/27 05:57:03

    端的に言えば湿気を保持するってことじゃないんか?
    厚みがあるから平気というなら納得がいくんだけど

  16. 96 匿名さん 2017/10/27 07:34:19

    >94は理解してないようですね。
    わざわざ、絶対湿度と言ってる。
    大体、出鱈目な図では相対湿度と蒸気圧をごちゃ混ぜに書かれてる。

  17. 97 匿名さん 2017/10/27 07:51:17

    >>96 匿名さん

    間違いを認めたほうがいいんじゃないですか?

  18. 98 匿名さん 2017/10/27 08:33:39

    必死こいてアイシネンを批判してる人の理由が分からない
    グラスウール業者?

  19. 99 匿名さん 2017/10/27 08:40:09

    >98
    アイシネンの性能を批判してる訳ではない。
    アイシネンの機能の説明を批判してる。
    間違いは間違いとして指摘してる。

  20. 100 匿名さん 2017/10/27 08:46:05

    それなら間違いだと騒ぐより正しい情報を書くのがよいのでは?
    アイシネンで壁内結露は防げるのか無理なのかを物理的に正しく説明して下さい

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    センチュリー東武動物公園
    所在地:埼玉県南埼玉郡宮代町宮代一丁目668番1(地番)
    交通:東武伊勢崎線 「東武動物公園」駅 徒歩5分
    価格:2,900万円台予定~4,500万円台予定
    間取:3LDK~4LDK
    専有面積:66.12m2~72.96m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸 他管理室1戸
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ西新井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸