- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2010-05-12 22:30:17
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。
ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。
年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・
その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを
相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけイジメ・追い込みをしない事!
例)
■世帯年収
本人 税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
配偶者 税込400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2800万円
・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
[スレ作成日時]2010-01-13 17:06:47
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その14
-
1077
匿名さん
20年後に今の年収が維持できないようなら転職するだけですよ。
年収維持の前に20年も同じ会社にいない方が普通かもね。
-
1078
匿名さん
年収は維持できたとしても、税金で半分は取られているかと。
高負担高福祉の時代へ突入!
-
1079
匿名さん
生活保護者の実質年収がすごいとのこと。
制度改定して、生保優先住宅ローンとか作ってはどうでしょうか?
-
1080
匿名さん
-
1081
購入検討中
■世帯年収
本人 税込750万円(手取り月35万円、ボーナス年160万円)
■家族構成
本人(会社員) 38歳
配偶者 37歳
子供1 6歳
子供2 3歳
■物件価格
5500万円
■住宅ローン
・頭金 1600万円(諸経費込)+ 親から無利子貸付500万円(ボーナス時に年25万円20年返済予定)
・借入 3600万円
・フラット35s 1800万円 35年・2.604%(当初10年1%優遇その後10年0.3%優遇)
変動 1800万円 22年・当初金利1.075%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円 (引越や耐久財購入に300万円別途用意あり)
■昇給見込み
あり
■その他事情
・ 子供は2人とも(男の子)中学までは公立の予定
・60歳時に残債650万円見込み(繰上返済がなければ)
無謀なローンでしょうか?
買いたい気持ちが強く、冷静な判断が欲しいのでご助言お願いいたします。
-
1082
匿名さん
-
1083
匿名さん
>>1081
セーフ。
買って良いレベル。
質素な生活を心がけて。
-
1084
匿名さん
>>1081
定年時の住宅ローンの残債だけで判断せず、
ライフプランを立ててもっと検討してみてはどうですか?
子ども2人の大学が、国立か、私立か、自宅通学か、下宿か、いろんな可能性を考え
教育費の予想を幅を持たせる。
車があるなら何年か1度に買い替えも計画に入れる。
戸建なら20年後か定年時のリフォームの資金も。
そういうのを色々いれて、繰り上げしなければ定年時に残債○○万円、貯金(教育費も終わった後の)○○万円、
退職金予定額 ○○万円、リフォームのためのお金○○万円。
上手くやっていけそうならOK
住宅ローンの支払いや残債だけで判断するだけでは甘いと思います。
-
1085
匿名
■家族構成および年収
本人 40歳 年収650万
配偶者 40歳 年収250万
双方正社員
月々の手取り45万
ボーナス150万
子供 6歳2歳の二人
■物件価格、頭金等
物件価格 4100万
頭金 1700万
諸経費およびオプション、引っ越し費用として300万用意あり
頭金等支出後の預金600万
■ローンについて
借り入れ額2400万
期間は15年〜20年で設定して早目に完済したい。
■生活
子供は高校まで公立のつもりです。現在家賃10万です。現在月々の生活費は家賃含め35万程度かと…
老後の貯蓄、親の介護などの要素が不安です。
払えない金額ではないとは思いますが…もう少し安い物件を検討すべきかとも感じます。ご意見お願いします。
-
1086
購入検討中さん
1067です
親身になっての暖かいご助言を頂き、今一度冷静に考える契機を得た思いです
無理せず良い買い物が出来るよう、頭金の増額や物件の見直し等も視野に入れ、改めて良く検討しようと思います
本当にありがとうございました
-
-
1087
匿名さん
↑この人は、石橋をたたいて大丈夫そうだとわかっても。。。渡らないのではないかねえ。
-
1088
匿名
>>1084
忠告するならちゃんと書かないと
賃貸を一生継続にするとすると、老後の資金には賃貸分を加算しなければなりません
60歳定年で85歳まで生きたとすると、月8万円の家賃の賃貸で我慢したとして、年96万です。
更新手数料を考えると年100万。25年で2500万円です
衣食を年金で賄うのが一般的のようですから、賃貸さんは最低でも2500万円は貯めないとですね
もっと生きちゃったら、更に必要かと
一方、持ち家は、最近は最低でも50年ぐらい持つ構造です
大規模リフォーム500万〜1000万
年の維持費を20万くらい見とけば良いかと
固定資産税は規模によりマチマチですが、20年後には年10万はいかないかと
賃貸さんは、賃貸で我慢しつつ、持ち家の人よりも老後の資金を貯め、且つ、老後は資金繰りを心配しなければならない
頭が下がります
-
1089
匿名さん
>>1088
一生賃貸の人もいるだろうが、そこまで真剣に考えておびえているのは賃貸様厨のお前だけ。
それに50年もたせる為の大規模リフォームが500~1000万、1回のみでは見積もりが甘すぎる。
自分は戸建て持ってないの?
または実家の親が戸建てに住んでないから、実家のリフォームの経験もないとか?
うちは建築士の先生に、外壁の塗り替えと屋根の塗り替え(もちろん足場付き)の事も説明をうけているし、20年を目途にキッチン、風呂、トイレなどの水回りも全部変える予定。
その時の家族の形態によっては、増築や間取りも変わるし、2000万は覚悟してる。建築士の先生に払う設計監理のお金も含めて。
まあそんなのは住んでいる家の規模によって違うけれど。
でもこのスレで何で一生賃貸のことまで考える必要がある?
>賃貸さんは、賃貸で我慢しつつ、持ち家の人よりも老後の資金を貯め、且つ、老後は資金繰りを心配しなければならない
>頭が下がります
それって>>1088の事だろ?
ほんと、頭が下がるわ。賃貸にすんで我慢している人間がアドバイスしてると思い込んで、毎回毎回賃貸様厨として出て書き込まなければ気が済まない…その努力にも感心しちゃうね
-
1090
サラリーマンさん
■世帯年収
本人 税込350万円(事情有り、前々年度450万)(手取り月18万円、ボーナス年90万円)
配偶者 税込500万円 (手取り月23万円、貯蓄月3万円、ボーナス年130万円)
■家族構成 ※要年齢
本人 27歳
配偶者 28歳
■物件価格
土地3500万円
建物1000~1500万円(新築)
■住宅ローン
・頭金 200万円~500万(諸経費込。掻き集めてなんとか500)
・借入 4500~5000万円
・変動 35年・1.275%
or フラット35S 10年1.82%11年目2.82%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
0~50万円
■昇給見込み
有り
■その他事情
・本人実家から徒歩5分以内の物件
・実家に車庫・車有りなので車購入予定なし
・早めに子供欲しい
無謀なのは分かっています・・・・
お互い贅沢をするタイプではないのですが
やはり問題外でしょうか・・・
-
1091
匿名さん
>>1090
妊娠したらどうなるのかな?
産休、育児休暇を経て復帰できる?その間の年収は?
建物価格が1000万~1500万っていうのは信じられない。
マンションならまだしも家を建てるのに、残預金が0~50万というのも危なすぎる。
実家のそばに住みたいなら、実家に2000万贈与してもらって、その物件(建物は疑問だが)にすめば、お互い近くにすむ事でメリットもあるし良いとは思う。
そのお金を出せないと親が言うのなら、無理して今の段階で実家近所に高いお金出して土地を買って、安っぽい家を建てる必要は無い。
もう少し頭金や残貯金も作ってから購入するとか。
一生賃貸をお勧めするわけではありませんよ。
-
1092
匿名さん
>>1090
配偶者=奥様でよろしいのでしょうね。
自覚なさっているようですが、やはり無謀と言わざるを得ません。
ご実家から徒歩5分とのことで、またとない好物件とお思いなのでしょうが・・。
2馬力で一生返済を続けるくらいの覚悟でやっと可能な借入額だと思います。
お子さんが早めにできたとして、育児面でのご実家の援助が不可欠となりますが
長い人生 不慮の事態は必ずありますよ。
(ご実家の援助が難しくなる事態もあり得るという意味です。)
まだまだお若いので、不確定要素がたくさんあると思います。
今回は潔くあきらめて、せめて頭金を2割は貯めてからのご購入が賢明と思います。
-
1093
1090
ありがとうございます。
建物については、所謂狭小住宅になります。。。
土地が狭いのですが、なにぶんブランド区なので。。。
土地の広さや立地に関しては、それ以上に環境のよさとメリットが多いのですが
親の援護は逆立ちしても出てこない状況です。
まだ若いから無茶ができるのか
まだ若いから焦らない方がいいのか
う~ん・・・・
夫婦同じ会社で、産休・育児休暇中の年収は下がりますが
復職支援はしっかりしている会社です。
-
1094
購入検討中
1081です。
いろいろご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。
今は、同販売区画内で坪数はほぼ同じなのですが、
車一台分の旗竿部分があるため200万円安い物件も検討しています。
引き続きご意見ありましたらよろしくお願いいたします。
-
1095
匿名
-
1096
匿名さん
>>1095
38歳で年収750万で、返済する親ローンも入れたら4100万ローンは…
戸建ではなく同じ地区のマンションに変えるとか、奥さんの就職を真剣に検討した方が良いのでは?
-
1097
賃貸住まいさん
■世帯年収
本人 税込480万円(手取り月22~28万円、ボーナス年100万円)
配偶者 なし
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳(女性1人)
■物件価格
2LDKマンション 3800万円
■住宅ローン
・頭金 なし(買うのであれば諸経費はおまけしてくれるとの事)
・借入 3800万円
・変動 35年・0.9%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
50万円
■昇給見込み
有り
■その他事情
・会社まで20分の物件、駅から徒歩5分(東京都下)
・会社は一部上場会社(誰でも知っているような会社)
・離婚し、旦那の借金を肩代わりしたので残債が70万ほどある
・両親は健在で23区内に土地付一戸建てに住んでいるが、会社から遠いので1人暮らし
・両親と祖母から、必要であれば援助をするとの口約束がある(妹夫婦のマンションの頭金を出したのでそれぐらいは援助あると思われます…約200~300万は確実)
かなり無謀なので、殆ど諦めているのですが一縷の望みを捨てられずに居ます…
-
1098
サラリーマンさん
1097
親が300万くれたとしてそれを頭金に入れても、今は無理。
残貯金50万円って言ってるけど、借金70万があるならマイナスじゃん。
まずは肩代わりとやらの借金を返して、頭金を貯めて、それから物件探しでしょ。
それに、誰でも知ってる企業でありながら34歳でその年収って事は専門職ではないよね?
となると今後の収入増加も微々たるものでは。
-
1099
匿名
>>1097
仮に銀行が貸してくれたら買っちゃうのでしょうか?(汗)
2000万くらいが妥当だと思います。
-
1100
匿名
34歳で480万円だと事務職とかですかね…。ちなみにうちは同じ年齢で残業なしですが450万円しかないです。はぁ…。
-
1101
賃貸住まいさん
>1098
やはり無理ですね。
自分でもわかっていました…。
専門職なのですが、離婚の際のダメージで鬱になり休職をした為に査定がマイナスになり年収が下がりました。
(あと去年は不況でボーナスが前年よりも減っています)
去年の年収は480万ですが、持ち直してきているのでこのまま進めば来年は昇格しますし、600万を超えると思います。(普通に進んでいれば40歳で800~1000万ぐらいだったのですが、休職のマイナスが何処まで響くかわかりません)
とりあえずここ2年で債務を返済して、頭金を貯めようと思います。
-
-
1102
匿名
そうです。
まずは昇給・昇格を果たして、頭金を溜め込むことです。
大企業だからとか、育児休暇&復職制度が整っているからなどをあてにして、梯子をはずされたら目も当てられません。
-
1103
匿名
本人 税込470万 妻 税込400万 夫婦共 公務員です。年は32と28歳で子どもはいません。
貯金は100万。
ローンは3800万くらいを考えています。
ちょっと厳しいですかね?
-
1104
by1098
1101さん
ご自分で経験されたので分かるでしょ。
この先だってまた病気して、休職するかも知れない。
親の介護が必要になるかもしれない。
このまま順調に給料が上がる保証なんて一つもない。
だから二馬力でもある程度余裕が必要なのに、
一馬力なんて相当な余力を見ておかないとダメ。
最初からマイナス出発のローンなんて破綻が目に見えてる。
現実をよく見て、身の丈にあった物件を探してね。
-
1105
匿名さん
>>1101
運の気が下を向いてるときに家を買おうなんて考えちゃ駄目
>>1103
二馬力の公務員のあんたたちが買わずに誰が買う。
厳しいが厳しくなかろうが、国民にご奉仕の神風精神でローンを組め!!
-
1106
匿名さん
1101さん
34歳でお子様もいないのですから、再婚の可能性もあるのでは?
今はまだ考えられないかもしれませんが・・・。
一人で2LDKを自由に使う生活に慣れてしまうと
二人で住むには狭くて不自由に感じるでしょう。
再婚となると相手の方もそれなりの年齢でしょうから
持ち家があるかもしれません。
今、ローンを組んで買うのが無謀だと思うのでしたら、今は待つ時なのです。
昇給して貯蓄もある程度貯まって生活にも精神的にも余裕が出てきてから
ローンを組んでも良いのではないでしょうか。
待っている間に良い人が身近に現れれば
あの時無理してマンション買わなくて正解だったという状況変化もあるかもしれませんし
一人で気楽な人生を送ることにしたとしても
良い物件は今後もじっくり探せば見つかるでしょう。
今、無理してローンを組むと、精神的にまた追い込まれてしまう気がします。
病み上がりなのですから、今は大きな決断は避けたほうが良いと思います。
時間をかけて心の傷を癒してください。
昇給、心の変化、状況変化、きっと良い方向に向かいますよ。
そのときに決断しましょう。
-
1107
匿名
1103
先日、HMの方から「今、高額ローン組めるのは、公務員さんくらいですよ」と言われました。
その位、優遇されてるんだから、買ってしまいましょう。
あなた位で悩んでたら、ここに来る方々は、どうすりゃいいのよ。
-
1108
1090
皆様のご意見、大変参考になります。
立地の好条件(駅徒歩5分以内、実家徒歩5分以内)ブランド区で手が届きそうな値段etc
と、20年以上暮らしている地元人故のメリットが見えすぎてしまい
また、金利も低く減税も今年が一番いいという状況に目が眩んでしまっていました。
しかし、冷静に考えて5000万の借金はやはり重く、新婚なので精神的に余裕も欲しく
子供も早めに欲しいので、わざわざ重荷を背負う必要はないと結論を出しました。
しっかり貯蓄して、余裕を持った家購入ができるよう自信と余力を持ってから
広い視野で改めて夢のマイホームを探したいと思います。
ありがとうございました。
-
1109
匿名さん
■世帯年収
本人 税込700万円
配偶者 税込200万円
■家族構成
本人 40歳
配偶者 40歳
子供2 4歳、1歳
■物件価格
4600万円
■住宅ローン
・頭金 1200万円
・借入 3400万円
・変動 35年・0.875%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン無し
・親からの援助無し
無謀でしょうか?
-
1110
匿名さん
>>1109
世帯年収900万で3400万ローン、
35年で借りても定年までの20年勝負。
しかも定年間際って年収が下がり気味だし、
55歳以降に子どもが大学生、高校生になるので、
住宅ローンと教育費の山が同時に来るのは大変だから
こそもが小さいうちの節約が勝負の分かれ目ですね。
55歳(15年)で完済するを目標に頑張りましょう。
定年まで奥さんが働くという条件でOK。
教育資金や老後資金なども今からしっかり貯金しながら
繰り上げも頑張って早めに終わらせましょう。
-
1111
kaenaiさん
老後(60歳以降)に必要な生活費を考察してみます。
老後2人の生活費がどのくらいかかるか、知っていますか。
生命保険文化センターがアンケート調査によりまとめた「平成13年度生活保障に関する調査」があります。これによると、老後を夫婦2人で暮らしていくのに必要と考える最低日常生活費は月額23.5万円、ゆとりある老後生活費は月額37.3万円だそうです。
老後の日常生活費として使う総額(生涯)は、最低日常生活費(月額)23. 5万円、ゆとりある日常生活費(月額)37.3万円を前提に予測すると最低日常生活費総額は7,700万円程度、ゆとりある日常生活費総額は12,200万円程度必要になります。(妻が夫より5歳年下の夫婦。夫は81歳で死亡、妻は85歳で死亡と仮定。)
一方、年金はどのぐらいもらえるのだろうか。
公的年金は個人差がありますが、普通のサラリーマン生活を送った人の場合、夫婦二人で月額20~23万円程度が平均的な公的年金受給額だそうです。仮に月額20万円とすると、公的年金の総額は6,600万円程度となります。
最低日常生活に必要な老後の総生活費は7,700万円ですから、公的年金6,600万円以外に1,100万円の資金があれば生活が出来ます。
ゆとりある日常生活をしようとすると、老後の総生活費は12,200万円ですから、公的年金6,600万円以外に必要な資金は5,600万円となります。退職したときにこれだけの資金があれば悠々自適の生活が出来ます。
実際には、日常生活費以外に住宅の修理・改築費、子供の結婚援助費用、海外旅行費用、車の買い換えや葬式代などのその他の支出が2,000万円ぐらい必要となります。この費用も資金として加算しなければなりません。また、上記の試案は、現在の年金をベースにして計算しましたが、将来年金が減ることを考えるともっと自己資金が必要となります。
-
-
1112
匿名さん
-
1113
役人
家は目一杯の長期ローン組んで購入するものではない。
国も破綻まじかですが将来設計は国に頼らず御自分でお願い致します。
-
1114
匿名さん
-
1115
購入検討中さん
このスレの相談者って、年齢&年収をみるとほぼすべての人が平均年収以上だよね
家を買おうと考える層が集まってるから当然といや当然なんだけど。
それに上から目線のアドバイスしてる人たちも当然同等もしくはそれ以上の属性の人たちなん?
-
1116
匿名
うちは夫婦共働きで年収11200万円。
夫400万円、妻(私)700万円ですけど…。 旦那よ!がんばれー
-
1117
匿名
-
1118
匿名
営利団体である企業がだす調査結果は、鵜呑みにするべきでない。
得に、大変だ 大変だ と言って、利益を上げなけばならない生保関係とかは。
-
1119
匿名さん
>>1117
足し算間違えてないで、早く無謀なローンを相談しなさい。
年収が多いんで壮大な破滅ローンを期待してるよ。
-
1120
匿名さん
厚生労働省 老後資産統計でも同じような試算が出てましたよ。
-
1121
匿名
>>1111
ちなみに賃貸派な方々は、更に賃貸料を計算にいれなければなりません
家賃8万、2年に1回更新手数料が必要となるとすると、年額100万
上記モデルではプラス3000万
定年時に4100万の貯金が必要になりますね
-
-
1122
匿名
1117です。
夫33才年収400万円
妻36才年収700万円(看護師)
夫2000万円
妻2600万円の二人で一年前4600万円のローン組み月々15万円支払いしています。
子供 1 二歳です。
繰り上げ返済も頑張ってます。貯金もぼちぼちしています。しかし正直、育児と仕事の両立がきついですよ。無謀なローンは…ダメですね。賃貸が気楽でした。トホホ
-
1123
匿名さん
>>1121
しかし住宅ローンが無くて年間100万の家賃だけなら、無謀なローンでローンの支払い、固定資産税、繰り上げに追われている人よりは貯金が増える計算になるね
年収が低いなら、無謀なローンを組むよりは、年100万の家賃払い捨い捨ての方が金融資産が溜まるよw
-
1124
匿名
-
1125
匿名さん
賃貸様厨が無謀なローンでも賃貸よりましと購入を後押しするけど、
無謀なローンで買っちゃって老後の貯金なんかどうやって作ると考えてる?
ぜひその辺聞かせてほしいなあ♪
-
1126
匿名
当分は賃貸でいるけど、別に一生賃貸でいるなんて誰も言ってないんじゃ?
金さえあればいつでも買えるし、住宅価格がこれから高騰するとも考えにくい。金貯めて気長に待ってるよ
賃貸さま厨とやらは一体誰と戦っているのでしょう?
-
1127
匿名さん
現実的に年100万で収まるのは単身者向けの賃貸くらいで、家族で暮らすとなると金額も大きくなるでしょう。
住宅ローンより賃貸のほうが利回り高いです。
-
1128
匿名さん
苦しい話を。
自分(30歳)看護師:年収520万 妻(30歳)無職 子供4歳と0歳の二人。
二年前に愛知の片田舎に注文住宅を35年と10年のMIXローンにて購入。
そんなわけで3100万のローンと二年間戦い、現在貯金は約100万。
楽しく生きていますが、年収の6倍のローンは貯金は正直しんどい。
手取りが年約450万で、ローンの支払いが年140万と、率にして31%。
贅沢しなければ生きてはいけますが、子供には十分な教育費が無い。
子供が全てとは思わないが、旅行や車等も最小限しか望めない。
余計な世話ですが、「覚悟」が無ければ安心・安全・安楽なローンを。
-
1129
入居済み住民さん
No.1128 by 匿名さんへ
頑張れ。子供と奥さんはあなたに感謝する日がきっと訪れます。
家を家族に与えてそのために働くなんて金銭的にきつくても素晴らしい事です。素敵な時間と思い出が残りますよきっと。 人生は長いようで短いのです子供と暮らす時は今だけですよ。いつか子供は巣立っていきます。
私もローンかかえてしかも単身赴任ちゅうです。これからもずっと。
-
1130
ビギナーさん
■世帯年収
本人 税込4000万円
配偶者 税込0万円
■家族構成
本人 39歳
配偶者 39歳
子供1 11歳
子供2 10歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 1200万円
・借入 2500万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
-
1131
匿名さん
>>1130
■世帯年収
本人 税込4000万円
何考えとるんじゃ? ローンなど組まずに現金で買え。
-
-
1132
匿名さん
1130
え、本当に年収4000万なの?400万のタイプミスでしょ?
-
1133
匿名
>>1125
是非とも、賃貸を続けて、定年までに4100万円を貯めるコツをご教授ください
例えば、賃料10万円払っている人が、年120万(毎月平均10万円)の貯金ができたとします
ハイリスクな運用をしない限り、利子は微々たる物
老後資金を30歳から貯めて、60歳定年とすると、3600万円
4100万円には届きませんねー
そもそもこの貯金は全額老後の資金に当てられるわけでもないし
特に賃貸さんは海外旅行が豊かさの尺度だと思っている人が多いからねぇ〜
私としては、上記ケースなら10万くらいのローン組んで、5万を将来のために貯金。残り5万を賃貸さんが大騒ぎする税金やらのお金を払い、残金を将来のリフォームの原資にするため貯金するな。
>>1126
賃貸さん特有の、賃貸なら金が貯まっちゃう理論ですね
だらだらと決断を先延ばしにしちゃい40半ばぐらいでローンが組みずらくなっちゃうパターンですね
-
1134
匿名さん
>>1133
>老後資金を30歳から貯めて、60歳定年とすると、3600万円
>4100万円には届きませんねー
4100万って退職金も含めてじゃないのでしょうか?
3600万+退職金
しかも老後資金が定年時に3600万あればこれで残り20年位のマンションでも買える…と書くと設定が変わるから
それはどうでもいいけど。
>私としては、上記ケースなら10万くらいのローン組んで、5万を将来のために貯金。残り5万を賃貸さんが大騒ぎする税金やらのお金を払い、残金を将来のリフォームの原資にするため貯金するな。
私としては…なんて書いてる所を読むと、賃貸様厨もまだ実際にローン組んでないんだwww
売る側ですか??
10万位のローン組んで…完済まで月々10万ですめばいいですけどね。
総額安い住宅ローンですねっ♪
繰り上げするのはどうするの?しないの?
>残り5万を将来のために貯金。
30歳で月5万というと年60万、30年で1800万。
でも子どもの教育資金なんかどうするの?
結局賃貸様厨こそ脳内で住宅ローンの事を考えているとよくわかりました。ありがとう♪
家族もいないんですね。子どももうまれていない独身者??
>例えば、賃料10万円払っている人が、年120万(毎月平均10万円)の貯金ができたとします
最初のこの設定から言っても年収レベルが低いよね~
>そもそもこの貯金は全額老後の資金に当てられるわけでもないし
これには同意するが、
>特に賃貸さんは海外旅行が豊かさの尺度だと思っている人が多いからねぇ〜
海外旅行どころか、子どもの教育費すら念頭に無いんですね。
さすが!!
-
1135
匿名
>>1134
賃貸脳でもわかりやすいように、賃貸に有利になるような単純なモデルにしてあげたのに・・・
教育費。除外してるとおもっちゃったようですが、このモデルは貯金が月10万できるモデルでの試算です。
仮に教育費が入っていない試算なら、ますます賃貸モデルを圧迫すると理解できますか?
理解できないんだろうな・・・
退職金の件は、たしかに加算できますね。
しかし、何故か退職時に買う場合は老後の資金まで使っちゃえる想定になっちゃうのですね
不思議です
ローン額は年利1.5パーの30年ローンなら3000万ですね。30年固定なら2500万円
まぁ、このモデルの想定からして、これ以上借りるのは危険かと
で、退職時に購入を夢見る、素晴らしいあなたの試算を教えてください
あっ。
あなたが妄想を膨らませるのは勝手ですが、私はローンをせっせと返済している身分です
-
1136
匿名さん
>あっ。
>あなたが妄想を膨らませるのは勝手ですが、私はローンをせっせと返済している身分です
良く言うよね。
いつも他人が賃貸続けているって妄想膨らませているのに、
私はローンをせっせと返済している身分ですって。
>教育費。除外してるとおもっちゃったようですが、このモデルは貯金が月10万できるモデルでの試算です。
>仮に教育費が入っていない試算なら、ますます賃貸モデルを圧迫すると理解できますか?
>理解できないんだろうな・・・
えらそうに書かずに、
住宅ローンは一生繰り上げ返済なしの10万として、
残り15万の中の明細はっきりしてください。
住宅ローンを繰り上げなしの10万、30年かけて返すって設定に突っ込まないのはこちらの最大の譲歩ですよ。
その試算には変動が上がって行く事も考えてないし。
また借りる総額が2500~3000って想定してるけれど、あなたが嫌味な「賃貸様厨」のレスつける相談者、2500や3000の範囲で収まってませんよ?
年収をいくらに想定しているか知りませんが、たいてい無謀な人は、2500~3000を超えているし、その範囲内としても年収が低かったり子どもの数、親の年齢で無謀な域に踏みいれたりすることが多いのじゃないですか?
それはとのかく、5万が将来に備えての貯金で、あと10万が家の税金関係とリフォーム関係?
5万以外は家の事ばかりのお金ですねw
15万のうち10万貯金できる例だと上で言い訳してますが、
最終的に30年間で老後資金がいくらたまって、リフォームはいくら、教育資金はどのくらい使う予定なんですか?
あなたの書き込みでは理解できませんよ。
>で、退職時に購入を夢見る、素晴らしいあなたの試算を教えてください
ほらほら、底が浅いね。
ここで厳しいレスを書いている人は、既にローンも始まって教育費も覚悟してるからこそ、無謀なローンには厳しくなるんです。
それを「賃貸者のひがみ」として揶揄しかできなかったあなたに一度聞いてみたかった。
どんなアドバイスや理論を持っている人かと。
そしたらこんないびつなローン10万、その他貯金を含んで15万、15万の内訳は貯金とリフォーム資金と固定資産税…ってお粗末すぎます。
5万以外は家の支出ばかりじゃないですか。家の事しか脳内に無いんですね。家以外にも重要な支出はあるのに。
その事が理解できないから、厳しい意見を書く人たちに「賃貸者のひがみ」「一生賃貸をすすめている」みたいな見方しかできない。
家のローンやリフォームなんて、単なる支出の1つでしょ。
無謀なローンのアドバイスがあればしょっちゅう、「賃貸者のひがみ」とか書くし、数年頭金を貯めるというのを「一生賃貸すれば」というふうにすり替える。
もっとましな考えがあったうえで嫌味を書いていると思ったら、所詮その程度。
返事は要りません。
今後、賃貸様厨が出て来ても、そこの浅さが分かりましたのでもう憤慨して反論する人もいないでしょう。
>>1111のkaenaiさん のコメントは、賃貸様厨の内容の無さをあぶりだした良いきっかけとなりました。
-
1137
やばいかな?
今度、愛知で注文住宅建てます。
37歳、年収600万
建物 4400万 (土地は親の物)
頭金 1500万
借入 2900万 の予定です。
家族構成は 嫁1人 子供2歳一人 もうすぐ二人目作成予定。
嫁は正社員で年収500万です。
初めての借金でいきなり2900万も借りてしまうので
少々心配しております。
返済金額は現在の家賃より3万ぐらいアップのようです。
嫁の産休、育休中は少し生活が厳しくなると予想されますが、
1年後には復職予定です。(公務員なので復職は可能です)
まだ、ローン契約は行っていませんが大丈夫でしょうか?
自分的には勢いで何とかなると思い込む様にしているのですが・・・。
横から見た立場のご意見をお願いします。
-
1138
匿名さん
>>1137
やばいかな?さん
世帯年収で1100万なら2900万ローンはやばくないです。
節約して早く追わろそうと思えば、10年~12年位で完済でしょう。
最初の数年は産休育児休で年収ダウンや保育料がかかるので大変ですが、子どもが小学校に入れば楽勝。
50までに完済すれば、その後は貯金が増える一方だし、奥さんが公務員なら手強いですよね。
-
1139
匿名さん
マンション購入を考えているバツイチの女性です。
借金や借り入れはありません。
40歳。年収320~340ぐらい。
頭金700~800万。
3000万ぐらいまでの物件なら購入可でしょうか。
それとも無謀でしょうか。
特にお金のかかる趣味などはありませんし、浪費型でも
ないつもりです。
-
1140
購入検討中さん
■世帯年収
本人(女) 税込700万円(正社員)
配偶者(男) 今年独立(収入未定・借金なし)
■家族構成
本人 35歳
配偶者 34歳
子供 なし
■物件価格
6500万円(諸経費含む)土地・注文住宅(一戸建て)
■住宅ローン
・頭金 2600万円(諸経費含む・両親からの支援含む)
・借入 3900万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
800万円
■昇給見込み
あり
■その他事情
・車なし
・子供の予定あり(今年中?)
まだ購入していませんが(申し込み状態)、気に入った土地が当初の想定より高く、
このような価格になってしまいました。
もう建物の価格を押さえるのは難しそうです。
ローン審査は通りましたが、主人の収入がまだ見えないのと、
ローンを組む私の産休育休、数年間の時間短縮就業を考えると不安です。
今年か来年なら親からの相続やローン減税など有利なことが多いので、
賃貸を続けるより購入したいと思ったのですが
この価格は厳しいでしょうか・・・?
-
1141
匿名さん
>>1139
バツイチだけでは、お子さんがいるのかどうかもわからないと誰も返事できない。
700~800万の頭金があっても、諸費用もかかります。
3000万までなら、というと2200万ローンになります。
年収の320~340万からいうと、ローンと管理修繕費などを払うと生活費や貯金も少ないと思うし、
完済できると思いますか?その辺ご本人はどのように考えているのでしょうか?
>>1140
奥さんが700万の収入があっても、ご主人が今時点で未定、稼ぎ頭の奥さんが今年中に出産希望ということでは、
だれもあなたの感じている不安は解消できません。
ご主人が独立する仕事が何なのかも分かりませんが、こういう書き方をして、後から実は高年収の開業だったりは結構あるし、あなたもご主人が開業した年に出産を考えているくらいなので、さほどご主人の仕事に関して将来は不安は無いのでは?
それなら、手元貯金が多いし、実質3000万位のローンですし、当初数年乗り切れるなら良いのではないですか?
-
1142
1135
>>1136
妄想部分は、本当に意味不明なので触れないようにするとして・・
15万を連呼されていますが、どこの値を言われているのか皆目見当がつきませんので回答のしようがありません。
また繰り上げ返済については、入れちゃうと賃貸モデルが不利な方向となりますので入れていません
結局、ここまで単純化されたモデルでも理解できないようですね・・
-
1143
匿名さん
>>1142
貯金15万もなかったか。
そりゃ失礼しました。
よく読むと、貯金とリフォームと固定資産税合わせて10万プランでしたか。
15万プランなんかにしちゃうと、一生賃貸の人は定年までに5400万もたまってしまいますからね。
そこから教育資金をねん出したとしても、定年後に軽々家を買えますねw
繰り上げを入れると、賃貸モデルが不利になる?
月々10万のローン以外に、たった10万の貯金の中から繰り上げまでしなくちゃいけないなら
老後の貯金がますます目減りするのは無謀なローンでしょう。
まあ説明は結構ですよ。
>結局、ここまで単純化されたモデルでも理解できないようですね・・
どうぞどうぞ、お逃げください。
今後賃貸様厨のお相手する人もいないでしょう。
-
1144
1139
>>1141
失礼しました。
バツイチ、子供無し。自分一人だけです。
頭金で一気に預金が少なくなってしまいますし、
定年になってもローンは残る、積立金や管理費の
支払いもあるしで、やはり無謀ですよね。
ご指摘ありがとうございました。
-
1145
購入検討中さん
>>1141
1140です。主人の開業は手に職系で、高収入になる可能性は「化ければ」です。
ダメなら雇われにリターンすればどうにかなるとは思っています。
出産に関しては、年齢もあるので延ばしたくはないですね。
独立・住宅購入・出産がほぼ同時というのに不安はあります。
最初の数年が厳しそうですが、前向きに検討しようと思います。ありがとうございました。
-
1146
匿名さん
もう一回りくらい、安い物件から探してみてはどうでしょう?
ローンがあまりに負担では大変なだけですが、女一人とは言え住みかが定まっているという安心感は違うと思います。
上限を決め直して検討し直して、あちこち回れば中古などもいいものがきっとありますよ。
-
1147
匿名
>>1133
可処分所得が低いから賃貸やってると金が貯まらないんだろ。それで、頭金を十分準備できない状態で購入に踏み切らざるを得なくなる。
手取り25万で家賃8万なら生活費は17万円。手取り50万で家賃8万なら残りは42万円。後者なら普通に貯金できるだろ。
欲しいものがあったら金を貯めて買う。そう習わなかった?
住宅だって例外ではない。ローンを利用するのは構わないが、頭金で賄いきれない分を補助として利用するスタンスにすべき。
あなたは先の例における前者に属するタイプのようですね。稼ぎ手を増やすなり、収入を増やす努力をしてますか?
-
1148
1135
>>1143
なんだ。単純な足し算もできなかっただけか・・・
妄想癖と、小学生レベルの足し算ができないとなると、人に忠告する前に、まずは自分をなんとかしたほうが・・
別に15万貯金モデルでもなんら困りませんよ?
完済時期を早めたり、家のグレードをアップできますしね
繰り上げの件も
そもそもしないでも定年までに完済できるモデルです
貯金がある程度貯まった時点で、余裕貯金分を繰り上げに回せば、結果として老後の資金が増えます
まぁ、理解できないでしょうが
-
1149
匿名さん
>>1148
モデル、モデルって賃貸様厨が脳内で勝手に設定した設定だろ?
万人に分かるように年収、家族構成、ローン総額、返済方法、年数、はっきり設定書けば?
「2500万~3000万で定年までに無理なく完済でき、貯金も教育資金もリフォーム資金もバッチリ」
「余裕貯金を繰り上げすればさらに老後資金もたっぷり溜まる」
そんな余裕のある優良な相談例なら、ここのどの相談者さんも「ぜひお買いなさい」と後押しするよw
「住宅ローンだけでなく、教育費も老後資金もリフォーム資金も必要ですから!!」って辛口のレスがついて「あと数年は頭金を貯めましょう」「奥さんも働いて世帯年収をあげましょう」というレスを読むと
一生賃貸の賃貸様は…という嫌味を書いてるのはお前だろ?
お前が設定した例からして、日ごろのお前の言動と矛盾してるっていうの!!
-
1150
匿名さん
-
1151
購入検討中さん
こんばんは。
見積もり価格で6000万の物件を購入検討中です。
私は現在40歳で年収1900万です。
今後もあまり変わらないと思います。
妻は専業主婦で子供は一人です。
頭金は500万程度です。
フラット35Sで20年で考えております。
月々27~28万程度の返済になります。
子供ができるまであまり貯金をしてこなかったので頭金が少ないです。
-
1152
ねるくま
アドバイスよろしくお願いします.
これから発展する町で,駅近の為に資産価値があまり下がらないと考え,
下記ローンを組んで購入を考えていますが,やはり無謀でしょうか?
ちなみに事前審査は通りました.
■世帯年収
本人 税込700万円
配偶者 税込400万円
■家族構成
本人 28歳
配偶者 267歳
子供無し
価格
6000万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 5500万円
・変動 35年・0.975%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
本人,配偶者ともにあり
■その他事情
・親からの援助無し
・子供は一人,3年後と考えております
-
1153
匿名
>1152
一般的には無謀とされる部類かな。
でも物件のグレードと場所によります。
仮に同じような市況であった場合に、10年ー10年後売れるであろう物件価格によります。
4000万あたりまで下がってしまう可能性あるのなら、やめた方がいいでしょう。
年齢的にも一生住む家とはならないでしょうから、将来買い換える事想定しなければ。
だんなさん一人の年収と、今回買う物件が4000万前後まで価値下がってしまう事考慮すれば
かなり厳しいかと。
一生住むつもりの一軒家であれば、思い切って行っちゃってください。
その代わり、奥さん働いている内に、一生懸命貯金しないとダメですよ。
陰ながら応援してます。
-
1154
匿名さん
俺が20代で子供がいないなら不動産など買わずに全ての貯蓄は直接海外の銀行口座を開いて現地通貨で預金する。
これから破綻する日本から上場会社先頭にトンズラ。民主が政権取った時点で郵貯も解約し準備も着々。
-
1155
匿名
>>1154
そろそろ本当に来ますかね〜?
1990年代から第二海援隊(浅井隆)、副島隆彦などなど、煽り本系で言われてきたことですが、むしろ円高になっとるやん!!というのが現在ですね。
狼少年の言うとおりになるのか!?
-
1156
匿名さん
1154
マネーロンダリング関連で色々厳しくなってるんで
日本に住みながら現地で口座を開くのも維持するのも送金するのも現金国外持ち出しも
かなり難しいですよ。
-
1157
匿名さん
-
1158
ねるくま
>>1152
アドバイスありがとうございました。
一度冷静になって、お金をまず貯めようと思います!
-
1159
匿名さん
>>1152
見事な無謀っぷりですね。ですが応援してます。頑張って下さい。
しかし奥様は仙人ですか?えらく長生きですね(爆)
-
1160
匿名さん
夫 年収650万 31才
妻 年収300万 33才
母 年収200万 67才
3人で住む予定です。
マンション価格 5000万
借入金 4500万 変動 35年 0.975%
は無謀でしょうか?
よろしくお願いします。
-
1161
購入検討中さん
◆都内23区内戸建購入希望◆
夫(35歳)年収:税込み540万円 (みなし公務員)
妻(35歳):専業希望 但し復帰も検討中 育休前の税込み年収420万円
子供:1人0歳
購入価格帯:~3700万円
頭金:100万円
一応借入金3900万円の事前審査審査(35年ローン)は通ってます
無謀でしょうか・・・?
不動産やさんは、もう少し増額(4000万円代)しても
ローン審査は通る、といってますが・・・
よろしくお願い致します。
-
1162
匿名さん
>>1160
子供の予定は?
このまま3人とも収入を維持すればともかく、それは不確実な面もあるとすればキツイ。
>>1161
4000万台?ずばり無謀。ローンが通るかどうかではなく、払えるのかって視点はありますか?
3700万でも頭金が無しに近い現状では、奥さんの復職がないならキツイです。
もうちょっとこのスレを読んで考えたらどうなのか、と思います。
-
1163
匿名
日本経済が破綻するわけないよ。とれるところからはふんだくるからいい迷惑だ。子供手当てなんてなぁ二重払いだね。扶養手当て廃止してからやれっつーの!扶養手当ては不要手当てだ! 一体この不公平感どうすんだ。アホのはとと民主め。本当アホ―アホー
-
1164
購入検討中さん
■世帯年収
本人 税込750万円(できれば手取り月50万円、ボーナス込)
配偶者
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 32歳
子供0
■物件価格
4800万円
■住宅ローン
・頭金 1500万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3300万円
・固定 35年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
年に少なくて15万ほどUP
■その他事情
・ローンなし
・今年、来年には子供欲しい
-
1165
匿名さん
32の若さで750万も稼げる優秀な人材が何でこんな匿名板の無謀スレなんかに?
親の威光?
親に頼れば問題なんて起こりようがないじゃないですか?
-
1166
匿名さん
>1161
奥さんが専業希望って・・・状況分かってるのかな?
お子さんが生まれるまで共稼ぎであったはずなのに頭金100万円しかないし、
夫婦ともにちょっと考えが甘過ぎやしないかい?
-
1167
購入検討中さん
世帯年収
本人 税込540万円(手取り月25万円、ボーナス年2回合わせて約100万円)
配偶者 育児休暇中(パート復帰予定)
■家族構成
本人 30歳
配偶者 27歳
子供 0歳
■物件価格
3400万円
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3100万円
・変動 35年・0.875%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円
■昇給見込み
年一回
■その他事情
・車のローン なし
次月の支払い8万5千程で 営業さんは大丈夫です。
と言ってくださいましたが漠然とした不安が残ります。
経験者のみなさんアドバイスをよろしくお願いします。
-
1168
JA横浜農協
円滑化法律
うちには関係ないね
いいから毎月払ってろ
JA横浜 本店 融資係 課長金子です
農協で住宅ローンは止めましょう
-
1169
匿名
》1166
きっと教員の奥さんだよ。子供手当てと扶養手当てが両方もらえるから、十分働かなくても食っていけるらしい。
参考までに、40才で奥さんが専業主婦の教員の手取りは、子供手当てがつくと約40万円。共働き45才の子供なしの教員の手取りは、約25万円。
-
1170
匿名さん
うへ~そうなんだ!子供なし教員、よくそれで我慢してるなあ・・・
-
1171
匿名さん
なんか、不公平だよなぁ。民主は公平感を謳ってるけど。
結局、利権どろどろなんだな。
-
1172
匿名さん
■世帯年収
本人 税込650万円(月35万円、ボーナス115万円)
配偶者 税込み550万円
■家族構成
本人 28歳
配偶者 28歳
子供 なし (5年後に第一子予定、二人目は作るか未定)
■物件価格
5500万円
■住宅ローン
・頭金 600万円(諸経費別途250万円位用意有)
・借入 4900万円
・固定 35年+嫁名義で変動10年のミックスで考えてます。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
微妙に上がっていく模様
■その他事情
・ローンなし 車なし
・嫁が看護師ですので子供が生まれても復職することを前提に考えてます。
・最初の数年でどこまで繰り上げ返済できるかが勝負だと思っています。
-
1173
匿名さん
なんか、不公平だよなぁ。自民は公平感を謳ってるけど。
結局、利権どろどろなんだな。
と、ちょっと前まで言っていたんだよな。
-
1174
匿名さん
>>1172
お子さんを預ける場所が見つかれば、大丈夫じゃないでしょうか?
なかなか見つからない場合の対策は考えて置いた方がよいけど。
-
1175
匿名さん
■世帯年収
本人 税込520万円
配偶者 税込440万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 0歳
■物件価格
4900万円(建物、土地代)
■住宅ローン
・頭金 200万円
・借入 4700万円
・五年固定 35年 1.27%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
有
■その他事情
・夫婦共に院卒、一部上場の化学系メーカー、入社6年目
・結婚2年目
・その他、ローンなし
・2~3年後にもう一人子供欲しい
・毎年、昇給が期待できます・
どうでしょうか?大丈夫だろうと考えていましたが
このスレを見て不安になりました。無謀でしょうか?
-
1176
匿名
>>1174
看護職の場合、保育園が優先されることすらしらずにコメント書いちゃったのですね
-
1177
匿名
>>1175
俺は無謀だと思うな。
妻の収入を充てにしすぎている。
自分の給料だけで考えたほうがいいんじゃないか?
どうせ妻の給料は教育費に消える。
-
1178
匿名
それと、貯金が100万って、軽くやばい。
最低でも200万は残すべきだと思う。
手元流動性は必要だぞ。
-
1179
匿名さん
>>1176
優先されても一杯だと待たされる現実を知らずに書いちゃいましたねえ
-
1180
匿名さん
手元に残るのが100万、200万で平気だと考えてる人が多いよなあ、ここの質問者。
そんな金、新居にカーテン買ったり家具買ったり、ちょっとオプション追加したりで
あっという間に消えるどころか足りないがね。
-
1181
買いたいけど買えない人
■世帯年収
夫 税込430万円
妻 0円
■家族構成 ※要年齢
夫 30歳
妻 31歳
子供 なし(近いうちに一人希望)
■物件価格
4000万円
■住宅ローン
・頭金 2000万円(貯金1000万、祖父母からの贈与1000万。諸経費別途200万円有)
・借入 2000万円
・固定 フラット35・2.8%ぐらいで計算。20~25年ぐらいで返したい
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万円
■昇給見込み
無しで計算
■その他事情
・保険満期で2年後に100万(妻)、4年後に300万(夫)入金予定
・1年以内に子供欲しい(子が望めば大学まで行かせたい)
・車は必要に迫られるまで持たないつもり
・現在家賃11万です…(妻が首を切られる前に借りたので)
子供は公立の予定ですが、首都圏で学区を考慮すると相場が高くなりがちです。
自分(妻)は「出産後に好みが変わるかもしれないし、子供ができるまでは賃貸でもっと安い
ところに引っ越そう」ともいったのですが、夫は「また礼金・敷金払った上に家賃を
払い続けるならもう買った方がいい」ということで、とりあえず上記のプランで考えています。
銀行のローンは通るみたいなんですが、現実はきつきつでしょうか?
よろしくお願いします。
-
1182
匿名さん
あと、保育園って4月に一斉入園するでしょ?だから何月生まれかで全然違う。
例えば1歳児枠に入れたければ、3月生まれだったら1歳になってすぐ入園できる。
でも4月生まれだとほぼ2歳になるまで入れない。
で、出産後も出来るだけロスなく復帰してガンガン働こうと思ってる女性陣は、
計画的に「早生まれ」になるよう出産してる。
ガンガン働かないまでも、子供が幼稚園や小学校に行ったらパートって考えてる人も
子供が4月生まれと3月生まれでは、働き始められる時期が1年違ってくる。
このスレで相談してるような家計では結構デカイと思うよ。
だって例えば3年保育の幼稚園に入れるとして、
4月生まれの子=ほぼ丸3年自宅で育児して入園。
3月生まれの子=ほぼ丸2年自宅で育児して入園。
保育料は変わらないが、当然それまでの出費&無収入期間が1年分多い。
もっと言うと、大人になってからも結構生まれ月で違う。
3月の年度末での一斉定年のような会社ではなく、
「60歳の誕生月で定年」というような会社の場合、
4月生まれの人は60になってすぐ定年。3月生まれはほぼ61歳まで働ける。
50代くらいの年収1年分があるかないかで、ローンの支払いにも影響する。
ただ早生まれが絶対いいか、というと、
子供が早く学校に行き始める分、教育費を準備する期間が短いってのはあるよね。
つい最近までこんな事考えた事もなかったけど、
我が家も出産や家購入を考えて調べ始めて周りに色々聞いたら、
そこまで考えて子供を産んでる人が、結構いるんですよ。
ホント、大変な世の中です…
-
1183
匿名さん
↑
肝心の所を間違えた。
だって例えば3年保育の幼稚園に入れるとして、
4月生まれの子=ほぼ丸4年年自宅で育児して入園。
3月生まれの子=丸3年自宅で育児して入園。
-
1184
匿名さん
-
1185
契約済みさん
■世帯年収
夫 税込400万円
妻 0円
■家族構成 ※要年齢
夫 32歳
妻 32歳
子供 3歳、0歳
■物件価格
2800万円
■住宅ローン
・頭金 200万円
・借入 2600万円
・固定 10年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
無しで計算
■その他事情
・妻がこれからパートで働く予定 年収100万
・車 2台所有
とりあえず最初の10年は8万円くらいの返済で済むようですが
その後心配です。
もう、購入しているので変更できません。
やはり、妻も普通に働いて収入を上げるべきでしょうか?
-
1186
買いたいけど買えない人
-
1187
ビギナーさん
3月にマンションを購入し、今月初めてローンの支払いをしました。
マンション購入で浮かれていましたが、今後のことを考えると、
やはり無謀だったのではないかと、、、不安になってきました。
今後の繰越返済も含めてアドバイス等、いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
■世帯年収
夫 税込500万円
妻 税込300万円
■家族構成
夫 31歳
妻 28歳
子供なし(2年後に予定)
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 300万円
・借入 3200万円
・変動 35年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万円
■昇給見込み
有り
■その他事情
・2年後に子供がほしいと思っております。
・1年で250万貯蓄貯めれますので、一部貯蓄、残りでの軽減型繰り上げ返済を考えております。
-
1188
匿名
その世帯収入で250万も貯められるなら、失業くらいしかリスク要因にならんだろうよ
-
1189
匿名さん
>>1179
病院内に保育所が併設されているところも多いので、大丈夫ということだと思う。
-
1190
匿名さん
保育園事情は先によく考えないと。
例えば大規模マンションの中に託児施設が入っても、とてもフルタイムでないと大変な金額になります。
また、認可もしくは公立保育園に入ろうと思うと定員で無理です。
結局託児施設は業種転換したりしますよ。
うちのマンションがそうです。
看護師、教員、公務員でも入れるのに汲々としています。
まず無認可にでも入って働いて、認可や公立への転園希望をガンガン出すしかありません。
また、この、最初を無理してでもやらないと、空いたら入ろうという姿勢では無理です。
働こうという強い姿勢がないと保育園に入るのは難しいですよ。
夫の方が、いざとなれば働いてもらおうかなー、くらいでは入れません。
妻の働きは繰り上げ返済用で、一馬力で返すつもりでないと。
-
1191
匿名さん
同感。
自分は看護師で優先順位が高いと思っていた。
でも全然入れなくて無認可に。保育料はバカ高いのに、保育の質は最低。
転園希望を出し、週に数回はまだ空きが出ないか役所に確認。
「待機リスト1番です」と言われていても、
優先順位が自分より上の人(母子家庭、父子家庭、公務員等)が申し込んできたら、
それまでいくら待ってても、自分の順位はその人より下に繰り下がる。
結局、公立保育園に入れたのは子供が3才過ぎてから。
地域によるでしょうが、看護師といえども保育園を甘く見てはいけませんよ!
-
1192
匿名さん
母子家庭と父子家庭が優先されるのは分かるけど、なんで公務員が保育所まで優先されるんだろう?
-
1193
匿名さん
-
1194
匿名さん
公務員は辞めて他へ就職するってことになっていないからね。
公立の保育園なら普通そうなる。
教員は順位が高いのは公務員でかつ教員だから。
3歳児クラスで幼稚園のように先生一人で1クラス持てるようにならないと定員が増えない。
3歳まで待っているうちに下の子ができて、また3歳になるまで待ってたら103万までのパートの方が割がいいという感じが今の現状です。
子ども手当より保育園の方がいいと思うけれどなー。
またギリギリローンは危ないけれど、ずっと賃貸って言うのもね。
-
1195
匿名さん
-
1196
匿名さん
↑
うらやましいの裏返し。こういうの聞き飽きるよね。
-
1197
匿名さん
そうそう。
教員も公務員も他では通用しません。
そういう私は営業が嫌いで公務員になったから否定しません。
それでもとりたて業務もあって結構キツイ商売です。
-
1198
匿名さん
役人って全く無意味な書類を増やしたりするでしょ。
民間と逆で無駄な仕事を増やしていくと評価されるらしい。
民間で慣れた人には辛いと思う。自分には無理だな。
-
1199
匿名さん
官も民も同じだよ。
失敗(事故)すればそれだけ手順が増える。
ただ民は競争社会であり、濁っていくと入れ替わりが速い。
改善ではなく効率が落ちれば入れ替わっちゃう事が多いわけ。
官は継続するもので安定したサービスの供給が望まれるから、書類を減らすきっかけがなかなかこない。
効率が悪かろうと毎回変わられてはこっちがめんどくさい。
-
1200
匿名さん
先輩方のご意見をお願いいたします。
・子供二人は公立中→私立高→私立大を想定
・当初の10年間は毎年100万円ずつ繰り上げ返済。
・会社は65歳定年制。
・試算の結果、年収は横ばいを想定、60歳までにローンを完済して、
退職金を合わせると65歳時に約5000万円の現金が残る。
・自動車は購入せず。
■世帯年収
夫 税込1100万円
妻 専業主婦
■家族構成
夫 36歳
妻 30歳
長女 9歳
次女 2歳
■物件価格
5200万円
■住宅ローン
・頭金 200万円
・借入 4800万円
・変動 35年 (1.1%程度)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
有り
■その他事情
・ローン支払い以外で年間で250万貯蓄貯めれますので、150万貯蓄、100万を繰り上げ返済(10年間)
・貯蓄額が少ないのは、給与が低い若い時に子供が生まれ、妻も専業主婦にならざるを得なかったため。
-
1201
ボンボン
極論かもしれませんが、無謀なローンを組んだとしても持ち株が上がるかもしれないし、自分の会社が上場するかもしれない。
なんとなく買った宝くじが当たるかもしれないし、お願いしたら親戚が用立てしてくれるかもしれない。
予想外の遺産が入るかもしれないし高収入の企業へヘッドハンティングされるかもしれない。
単純に景気が良くなるかもしれないし、離婚してお金持ちと再婚するかもしれない。
子供が若くから稼ぎ出してプロゴルファーになるかもしれない。
逆に、安全なローンを組んだとしてももっと良いところに住めたと老後に後悔するかもしれないし、子供が産まれたとして友達の家はもっと広いなぜうちは狭くて貧乏なのか?と愛する子供があなたを罵るかもしれない。
人生一度きりなので勝負すべきだったといつかあなたは天を仰ぐかもしれないしあいつは無謀だよと小馬鹿にした同級生をいつか羨むかもしれない。
何があっても死ぬまで一緒だと誓ったつもりの配偶者からいつかあなたは弱虫と言われるかもしれないし、実はもっと広くて便利な家に住みたかったと余生を楽しむつもりだったのにすべてを台無しにする事を言われるかもしれない。
要するにローン契約をされるあなた自身が後悔しない為に。
愛する家族を悲しませない為に。
小馬鹿にされない為に。
もっと頭を使って稼いで人生というギャンブルに勝負しないと後悔する人生が待っています。
後悔するなら早い方が良いかもしれませんね。
いくらでもやり直しが効きますから。
-
1202
匿名さん
モデルルームへ行くと営業マンから当然のように変動金利を提示させるが、1.1%が35年も続くことはなさそう。繰り上げ返済ではカバー出来ない変動金利水準を認識しておく必要はあると思う。最終的は結果は誰も予測できないから、あとは野となれ山となれだ。
-
1203
匿名さん
今後10年以上に渡り変動金利が急騰するリスクはほぼ無いでしょう。
日本がインフレを起こすほど景気が過熱することはありえない。
ソブリンリスクが現実化した場合、そもそも日本経済自体が沈没。
そんなことを考えたらローンなんて組めない。
-
1204
匿名さん
1201は何が言いたい?
要するに家族や周りから小馬鹿にされちゃって、他人が羨ましい人なのかな?
-
1205
匿名
リスク取りすぎたことが、後々後悔することもあるってことでしょ。
今の年収でリスクを加味して安い物件を買う、年収上がった時に不満が出る、その時に今の物件を売ってローンを組むことも難しくなる…ってことじゃないですか?
-
1206
ビギナーさん
年収が上がれば買い換えればすむことです。
別に5200万円の安い物件でもいいじゃないですか。
古い物件は賃貸にしてもよいです。
-
1207
匿名さん
>>1201
たかが住宅ローンが勝負やら後悔やら…
1201の考える住宅って人生の最大事が住宅購入かい?
家族や周囲の人間に小馬鹿にされたり罵られたり悲しませたり、って住宅問題以外にまず他に大きなものがあるって
考えられない?
-
1208
匿名
>>1207
たしかに
賃貸で妻や子供を我慢させ続け、老後は子供に世話してもらえるよう教育するという、ミッションインポッシブルな大きな仕事があなたには待っていますよね
-
1209
匿名さん
>>1208
住宅ローンで妻や子供を我慢させ続け、老後は子供に世話してもらえるよう教育するという、ミッションインポッシブルな大きな仕事があなたには待っていますよね
家があろうとなかろうと子供は親のものではありません!
-
1210
ボンボン
>>1207
たかが住宅ローンというけれど人生でそう何回も組める物ではないですよ。
この掲示板では一見無謀ではなさそうなローンであっても詳しい方が、大きなお世話で無謀だの破綻だの言ってくる。
安全なローンなど無い。
組んだ時点で何らかのリスクが産まれる。
ならば一度きりの人生なので我慢せずに住みたいマンションに住んで頑張って返済していけば良いのでは?と思うのです。
そうい前向きな意見は無いのですか?
年収が上がる事を望めない?
そんなあなたは安いローンを組んでも苦しい生活は一生変わりませんよ。
家族を我慢させて劣等感を持たせるのです。
「安定」って言葉は安く定まるって書くでしょ?
キャッシュでマンション買えないならせめてローンで勝負しましょうよ。
日々の生活で勝負していないのならば。
-
1211
匿名さん
>1210
>「安定」って言葉は安く定まるって書くでしょ?
「安」は元々、女性が家の中で静かにしている様子。
安定は、物事・心などが多少の変化に脅かされず均衡を保ち、平穏である状態。
家族が安心して心穏やかに暮らしていける状態・・・貴殿の言う「家族の我慢」や「劣等感」とは対極では。
-
1212
匿名さん
>>1203 景気過熱以外でもインフレになります。
政府の債務残高が2014年にGDPの2・46倍になると予測される日本では、これまでのように国債の利回りを低く保つことができなくなる。
日本銀行は量的緩和の緊急レバーを引き、日本はデフレからインフレに移ることになるだろう。
http://courrier.jp/blog/?p=1125
・・・今後数年で激変しますから、ローンを組むなら【固定金利で】【背のびしない事】
-
1213
匿名
>1209
あんたが親(子供)じゃなくて良かったわ。
-
1214
申込予定さん
すでに契約を行いました。
ローンは、年収の7倍超ですが事前審査は通っております。
変動の当初固定期間を迷っています。
5年で繰り上げ返済をなるべく多く or 安心をとって10年固定
ぜひ、アドバイスをお願いします。
■世帯年収
本人 税込650万円 (額面月40万程度、ボーナス年200万程度)
配偶者 バイト程度なのでなしとする(妊娠中でもある)
■家族構成
本人 28歳
配偶者 28歳
子供 8月出生予定 (できれば3人と考えています)
価格
4700万円(条件付きで総額)
■住宅ローン
・頭金 350万円(諸費用もここから)
・借入 4400万円
・変動 当初固定5年0.95% 通算▼1.3%
or
当初固定10年1.55% 通算▼1.3%
終了後の金利は、現状が続いて、10年でつないだとして3.55%(優遇後2.25%)になります。
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
40歳で1000万円(会社人事方針)
■その他事情
会社は一応、終身雇用で一部上場の会社です。
-
1215
匿名
個人的には3000万が限度だと思うけど、会社を信じて突き進むのもいいでしょう。
梯子外されたら厳しい思いをするだろうなぁ。
-
1216
中邑
1214さん
ここでは無謀だと叩かれるかもしれませんが、年収1000万円以上が近い段階で見えているならば余裕です。
いかに年収が上がるまでに副業等で稼ぐかがポイントでしょう。
最初の4、5年はキツイと思いますが、あなた自身の能力が高ければなんとかなるレベルです。
-
1217
匿名
東証一部なら会社がこけなければ問題なし。
四十で一千万も普通だし。変動で繰り上げちまえ。
-
1218
匿名
東証一部と言ってもピンキリでしょ。
上が詰まってて管理職になれない課長代理くらいの30代後半が大量にいる会社とかいっぱいあるよ。
四季報とかに載ってる40歳モデル年収とかを信じてるとしたら気を付けた方がいいですよ。
勤務先の経営環境を冷静に見極めることが大事だと思います。
-
1219
匿名さん
うちの場合はいかがでしょうか。
個人的に、無謀な部分は年齢のみと考えていますが・・・
■世帯年収
本人 税込920万円(手取り月40万円、ボーナス年200万円)
配偶者 税込80万円
■家族構成
本人 47歳
配偶者 46歳
子供1 18歳 子供2 16歳
■物件価格
3600万円
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費別途100万円用意有)
・借入 3100万円
・変動 32年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無しと仮定
■その他事情
・子供1の学費 53万/年 仕送り8万/月
・子供2の学費 6万/月
・学資保険の積立残 300万
よろしくお願いします。
-
1220
匿名さん
子ども3人にどの程度の教育レベルを与えるのか不明ですが、1000万円×3人=3000万円の学費は確実で更に塾代も必要。
購入後の残貯金100万円もあまりに無謀に見えます。ボーナスや10年後の給与1000万円もあまり当てにしないほうが良いかと。
かなりレバレッジを利かせた購入である上に固定費もこれから上昇しそうなので、できるだけ長期の利払いが見通せる仕組みを構築した方が良いのではないかと思います。
-
1221
匿名さん
-
1222
匿名さん
1220さんのアドバイスは、1214さんへではないかと・・・
-
1223
匿名
>>1221
突っ込んだら可哀想だって。>>1220はここに昔から居着いている例の人だから
日本語の読解能力も低いし、計算も弱い
大学まで行っちゃってる子供の塾代なんてないのは普通な人は理解できますが、彼の頭の中で盛り上がっちゃった妄想で無謀ぉ〜ん、無謀ぉ〜んと言いながらキーボード打っているのです
そっとしておきましょう
-
1224
匿名
年収・650万(ボーナス180万)
年齢・38歳
家族・妻34歳(専業主婦)、子供4歳、近い将来もう一人ほしい。
物件価格・4300万
借入額・2200万
頭金・2100万
ローン後の預金・自分300万、妻400万
頭金は妻と共働きの時があったので貯められていましたが、今はあまりためられていません。子供は公立に通わせる予定です。無謀なローンでしょうか?またこれでいくとした場合、変動一本、固定と変動ミックス、フラット35S一本にするかも迷っていて、契約も間近で悩んでいます。どなたかアドバイスを頂いだけませんでしょうか。
-
1225
匿名さん
>>1219さん
確かに年齢的に残りの生涯収入を考えると厳しいです。
年齢と年収の割りに頭金が少ないのが痛いところです。
現在47歳、定年まで13年として、
13x750(手取り)= 9750
3100(ローン) / 9750(生涯残り年収) = 32%
老後の資金が確保できていることを前提とすれば、ギリギリ可能な感じです。
家は立派でも厳しい生活というチグハグな状態になってしまいます。
会社や保険会社の積み立て年金などの資産がありますか?
あれば、それも資産として加えて計算してみてください。
なければ生活パターンを変えることを考えて(贅沢を止めて)
シミュレーションしてみてください。
老後に必要な資金も考慮するとベターです。
年収的に退職金は2500万程度を予定していますか?
これは老後のためにできるだけ手をつけないことを薦めます。
今の勢いで消費や高価な教育を続けていくのであれば、
それを家庭の目標として、お子さんが独り立ちするまで
今の家で我慢すべきではないかと思います。
今後は同時に頭金を計画的に貯めて、
もっと少ないローンでの購入がベターではないでしょうか?
その際はご夫婦お二人のみが住むのに良い住宅を考えて
いけばよろしいかと。
いろいろ言ったものの、お子様二人を
その年齢まで育てただけで立派です。
今後もがんばってください。
-
1226
匿名さん
>>1224さん
頭金、よく貯められましたね。立派です。
ローン後の預金も十分だと思います。
引っ越したら家電を新調するとか、ちょっと贅沢したいですね。
気持ち的にはあと150万頭金に入れて、残高2000万切れば、
楽になった気分になる(笑)のですが、低金利なので手元資金を
厚くしておくのは悪くないです。
手元に残す資金の3分の1は、金利上昇リスクに備えた繰り上げ用の
貯蓄だと思ってやっていけばいいのでは?
つまりは、ほかのことには使えないのですが・・・
ローンは、手元資金が厚いことを考えると、上記のような考えが
納得して頂けるなら変動がよいと思います。
年収600万前後のご家庭は、今後間違いなく所得税増税となるでしょうから、
税還付の条件のよい今年は買い時だと思います。
ここまでしっかり貯蓄した自分達を信じて前に進んでください。
-
1227
匿名
1224さん
あなたならどないなとやっていけますよ。
-
1228
1219
>>1225さん
アドバイスありがとうございます。
貯蓄が少ないのは子供の教育費のほかに、親の遠距離介護があったからです。
私は両親が36歳のときの子ですので、去年看取った父は82歳、
現在痴呆が進んでホームに入居している母は83歳です。
老後資金は保険の満期受取り金が300万、退職金が1000万~1500万
あとは確定拠出年金がどうなるか・・・
13年先はわかりません。
年齢が高くなるほどローンが厳しくなると焦り、
子供2が独立したら猛繰り上げ返済をと思っていましたが
もう一度考えてみることにします。
-
1229
購入経験者さん
借り換えの御相談です。ああ・・・隣さえいなければこんな事には・・・
■世帯年収
本人:税込720万円 配偶者:専業主婦
■家族構成
本人 29歳
配偶者 29歳
子供1 1歳
■狙っている物件価格
土地(借地)3500万+建物1200万+諸経費・仲介手数料等400万=5100万
購入後月3万の地代発生
■今組んでいる住宅ローン
・借入 3100万円
・ミックス 35年(2.0%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万円
■昇給見込み
外資系なので年俸制。まぁ年間30万くらいずつは上昇見込み
■その他事情
その他のローンはなし。
実は1年半前に建売住宅を4680万(借地権)で購入しました。3棟現場だったのですがお隣さんが非常に醜い・・・言い方を考えずに言えば・・・ゴミ屋敷なんです(でした)・・・・
新築当初は普通だったのですが、どうやら親類(?)の方が移り住んできて同居になってから酷くなりました。不思議と購入した家族も出て行きません。子供も普通に住んでます。。。
地域でも問題になり、自治会・区の住民課/公害対策課・警察の地域担当のお巡りさん(最近は親切です。)、消防署(自然発火すると危険なので注意してくださいました)等から注意して貰った結果ようやく綺麗になりました。現在はたまに外にゴミ袋が溜まっていますがまぁ常識の範囲内です。
(言われて治せるなら最初からするな!)
ところがこの1件で妻が「もうここには住みたくない。」と言い、同じエリアで上記のような物件を探してきました。私も妻も実家が同エリアなのでこの地域が気に入っています。
妻は新築で購入した家なのにいきなり隣に出鼻をくじかれ、この1年ずっと闘い、悩まされてきましたのでいろいろリセットしたい気持ちはわかります。
購入した不動産屋にいくらで売れるか聞いたところ、お隣が普通で綺麗であれば(かつてゴミ屋敷でした。などの告知は不要だそうです)築1年半なので、4680からスタートして4380あたりで売り抜けそうです。幸いマンションと違って戸建はそうドカンと価値は落ちませんので。と言われました。
4380万で売れたとしても今の家も借地ですので譲渡承諾料を払い、仲介手数料も払わなければなりません。これで300は飛んでいきます。従い、手元に900万しか現金が残らず、総額5100万としても4200万ものローンを組む必要があります。
銀行に聞いたらOKは出ましたが不安です。やはり無謀ですよね??進むも残るも大変です・・・
でもお隣には本当に苦労したので出来れば出て行きたいのが本音です。アドバイスお願いします。
-
1230
匿名
-
1231
匿名さん
いけるでしょう。まだ若いんだし、戸建てでも高く売れる今のうちです。
-
1232
匿名さん
借地って、契約形態によるだろうけど、
20年後ぐらいに借地契約更新で数百万取られないですか?
それと借地料も改定(要するに値上げ)になる可能性も。
それまで払う固定資産税が土地付きより安いけど、
更新料、改定後の借地料によっては厳しいかも・・と思います。
-
1233
匿名さん
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込700万円
配偶者 税込250万円
■家族構成
本人 44歳
配偶者 35歳
子供 15歳(現在県立高校1年生→地元の専門学校希望)
■物件価格
3200万円
■住宅ローン
・頭金 200万円
・借入 3000万円
・変動 30年
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
本人、配偶者ともに少々
■その他事情
結婚を諦め、老後は退職金で何とかなるだろうと
趣味に没頭したせいで、貯金は殆どありません。。。
このたび再婚することになり、新居を考えています。
-
1234
匿名さん
年齢と、頭金を見ると、今の審査では厳しいかもしれませんね。
所得から考えて、もう少し短いローンにしたほうがいいようにも思えます。
-
1235
匿名
うちも似たような感じで一年半で一戸建てを手放しました。
1000万値落ちしましたが・・・
-
1236
ビギナーさん
初投稿します。よろしくお願いいたします。
■世帯年収
本人 税込700万円
■家族構成
本人 31歳
配偶者 31歳
■物件価格
4,650万円
■住宅ローン
・頭金 1,150万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3,500万円
・フラット35 35年 2.61%(会社から利子補給1.305%有り)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
有
■その他事情
・1年後に子供欲しい
-
1237
入居済み住民さん
■世帯年収
本人:税込680万円 配偶者:税込550万
■家族構成
本人 30歳
配偶者 29歳
子供1 なし
■購入した物件価格
土地および建物:4700万
■頭金400万(別途:諸経費300万)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■ローン
4300万(35年変動金利、金利1.075%)
■昇給見込み
40歳で800万〜900万
妻は正社員ですが、そろそろ子供が欲しいと二人で話しています。
妻が働いている時期は300万/年の繰り上げ返済を予定しております。
何年後に子供を作れば、私一人の稼ぎで問題ないローンでしょうか?
-
1238
契約済みさん
>>1236さん
フラット組んで利子補給会社から半分って・・・
一緒の会社のような予感(ww
IT業界大変ですよね。
-
1239
匿名さん
利子補助ってものがあるんだ・・・初めて知った言葉。
いいよなぁ民間企業って。賃貸に住んでも住宅手当は2万そこそこ、家を
買えば手当も補助も無し。公務員を叩く人って、そういう点をわかって
ないからなあ。
-
1240
匿名さん
1233さんへ
私は48歳で100%で32年ローン、優遇ー1.5で借りました。
支払いは長く組んだ方が今はよく、後はなるべく繰り上げするのがよいでしょう。
それより、残りの貯金が少ないのでそちらの方が心配。
100%で組めればその方がいいと思います。
新しい家族の方ともよく相談して、見栄を張らずにやっていかないと厳しいと思います。
配偶者の方にも持ち分を入れてもらうとか、やり方は他にもあると思います。
それから、専門学校は意外と授業料高いです。
特に設備のかかるものは結構高いので、一度よく調べた方がよいかと。
一人なのと2(もしくは3)年なので下宿で大学とは比べようもありませんが。
お幸せに。
-
1241
1236
>>1238さん
多分予感されている通りのところではないかと。
「昇給有り」とはしているものの、これからの
大幅な増は見込めないものと覚悟してます・・・
-
1242
契約済みさん
>>1241さん
やはりそーですよね。
うちも先日マンション購入したんですけど
営業の人にそんな制度あるんですか?初めききますって三●の方に言われたもので。
で、私は変動(-1.6優遇全期間補償)にしました。
会社が利子補給してくれるとはいえ、あの制度がいつまで続くのか疑問なのと
25年までという制約あったこと。
また、私の家は幸いながらdinksなので、繰り上げを行う予定で組みました。
ローン総額は、1241様より無謀なので・・・互いにローンソルジャーとして頑張りましょう。
ちなみに税込700って家賃補助抜いた金額ですよね?!
ちなみに私は
■世帯年収
本人 税込800万円
妻 税込300万円
■家族構成
本人 32歳
配偶者 35歳
子供3歳と0歳
■物件価格
4,200万円
■住宅ローン
・頭金 400万円
・借入 3800万円
・変動 -1.6全期間補償
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
有
です。
ここの板からすると無謀な部類にはいるようです・・・。
-
1243
サラリーマンさん
揚げ足取りでスマンが、
子供がいたらDinksとは言わない。
子供がいる共働き家庭はデュークス(DEWKS=Double Employed With Kids)が正解。
-
1244
匿名さん
>>1242
年収と借入額だけみればまったく問題ないけど、
お子さん2人その年齢で奥さんの年収300万?
0歳は産休中か産休明けですか?
そもそも子供いたらDINKSって言わないですよね。
あと失礼ながら世帯年収1千万で貯金600万
は少なくないように思います。
住宅ローン払いながらある程度貯蓄もしていけるように
見直す必要はあるはずです。
-
1245
匿名さん
いくら収入が多くてもそれに見合った貯金が出来ない人は、浪費家であるということ。
-
1246
匿名さん
浪費家と言い切ってしまうのはいかがなもんかな。人によって事情があるからね。
-
1247
商談中
ボーナスは半分繰り上げ返済に回したいと思います。
妻は子育てが落ち着いたらパートをしたいようですが
渡しとしては家事・育児に専念して欲しいです。
贅沢はできなくても子どもふたりを希望する進路へ進めてやれるかなと思うのですがいかがでしょうか?
■世帯年収
本人 税込500万円(手取り月25万円、ボーナス年100万円)
配偶者 無職
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 34歳
子供1 0歳
■物件価格
2200万円
■住宅ローン
・頭金 50万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2150万円
・変動 35年・0.875%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
50万円
■昇給見込み
有
■その他事情
・車なし
・3年後に子供欲しい
-
1248
匿名さん
昇給見込みがあるようですが、残貯金額とボーナス返済率が気がかりですので、
お子さんを安く一時保育できるような環境であれば、奥さんは今すぐにでもパートに出た方が良いです。
パートで稼いだ分やローン減税分は、変動なので、ここ1年は繰上げ返済よりも貯蓄にまわした方が
得策かもしれません。
あとは健康な状態で、仕事頑張って昇給して下さい。応援してます。
-
1249
匿名
1242さん
購入時の年齢、子どもの年齢はちと違うが、大まかな構成と年収的には似たような感じなので自分の感想
頑張ってくださいとしか言いようがない。頭金、貯蓄残高が少ないです。大都市圏にお住まいなら他の地域以上に子どもにこれからどんどんお金がかかってきます。食費も結構かかかります。何年ローンを組んだかは存じ上げませんが、今一度収支の見直しをお勧めします。
余談ですが我が家は3700万の物件を頭金1500万、20年完済できるように組みました。貯蓄はあまりありませんが
息子2人進学塾と音楽、スポーツを習わせるぐらいの余裕を持たせました。昇給はあまり見込めず、現状維持です。
-
1250
匿名さん
数年後に金利が跳ね上がる予測が出ているのに『変動金利』を選ぶし、
貯金できないのに家を買うとか、理解に苦しみます。
目一杯借りて、返済が可能ならあとはどうでもいい、では話になりません。
教育資金、老後資金をしっかり確保する為に(フリーソフトなどを使って)ライフプランを立ててください。
-
1251
匿名
1242です。
やはり無謀って反応が!!ま、頑張るしかないですから前向きにいきたいと思います。
親として子供に不自由させず、老後の蓄えもして迷惑かけないよう夫婦ともにがんばります。
今まで自分の趣味につかいすぎたのを反省ですね。
-
1252
匿名さん
-
1253
不動産購入勉強中さん
こんにちは。
スレを1から読ませていただきました。
我が家程収入の少ないご家庭があまり無いようでしたので、質問させていただきます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
■世帯年収
本人 税込330万円(手取り月22万円、ボーナス無し)
配偶者 収入無し
■家族構成
本人 41歳
配偶者 32歳
(今月結婚予定)
■物件価格
1180万円(築20年 マンション)
■住宅ローン
・頭金 0万円
・借入 1280万円(諸費用込)
35年、変動→様子見で固定に変更 繰り上げで23年で完済を目指したい
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し(減ることもあり得る)
■その他事情
・他ローン・過去滞納等 無し
・親からの援助 無し
・すぐに子供が欲しい
・定年は65歳
現在妻(質問者です)は働いていますが、結婚したら辞めなくてはいけない事情があるため、ゼロで考えています。
辞めてもすぐ探すつもりですが、すぐの妊娠を望んでいるため、基本夫の収入1本でローンを考えています。
結婚を決めた1年半前から2人で貯金をがんばりましたが、それ以前にまとまった支出があったため、貯蓄がとても少ないです。
家電品は結構揃っていますが、家具等引っ越し費用などもあるため手元に残しておいた方が良いかと思い、110%ローンを組む試算になっています。
ローンは大体3.5%で計算していましたが、先日不動産屋さんに、
「変動2.475%くらいで考えた方がいい、固定はまず無理だろう」と言われました。
(フラットが条件的に無理なのは承知しています)
収入も少なく貯金も少なく110%ローンなので言える立場でないのはわかるのですが、
優遇が全く受けられない事態というのもありえるのでしょうか?
また、暗に(私たちの状況だと)審査が厳しいというような事も言われました…。
頭金をしばらく貯めることも考えたのですが、夫の年齢が年齢なため、
猶予はとれても1年くらいではないかと思っています。
やはり、このような状況では、家を買う事自体を諦めたほうが良いのでしょうか…。
すみませんが、どうぞご指南お願いいたします。
-
1254
匿名さん
>>1253
マンションは平均37年で建替です。(大規模改修をしても恐らく1500万くらい掛かる)
あと15年住めるとして15年ローンを組むと月85,198円の返済。(しかも金利上昇リスク高し)
不動産はリスクの塊です。ここで冒険してもメリットは全くありません。
状況が好転したら再度検討されては?
-
1255
匿名さん
-
1256
契約済みさん
下記の内容で住宅購入の行動を起こしており
4月末日に仲介業者を通して、売主様と契約を終えました。
仲介業者はローンについて問題ないといわれ
東京三菱に仮審査を出したら断れました。
他の銀行に審査を出すべきか、ローン特約を利用し
解除すべきか悩んでおります。
またローン特約を利用し解約する際は、
次の銀行に打診しないと契約違反になるのでしょうか。
大変申し訳ないですが、アドバイスをお願いできないでしょうか。
■世帯年収
本人 税込545万円(昇給見込みなし)
配偶者 0円
■家族構成
本人 31歳
配偶者 30歳
子供 8ヶ月 (近々もう一人希望)
■物件価格
3,500万円
■住宅ローン
頭金 50万円(親援助なし)
借入 3,750万円(35年ローン・諸費用も借りる)
金利 変動(銀行系)
■貯蓄(購入後の残貯金)
150万円
■その他情報
・車ローン(妻名義 150万)
・購入希望地:横浜市内
・戸建て133平米
-
1257
匿名さん
>>1256
無謀。ローン特約を利用し解除すべき。しかも、子供一人でも無謀なのに、もう一人
ですか。もっとローンのシミュレーションするべきじゃないでしょうか?
年収545万だと手取りは400万くらいじゃないですか?その中からローンに毎年
120万くらい、払えます?
奥さんが働かなければムリ。でもまだ8ヶ月の子供が居て、なおかつさらにもう一人
って・・・
どうしても家が欲しいなら、物件価格をもっと下げるしかないでしょう。
-
1258
来週契約
FPの相談をしたところ、下記条件で無理はないとのことだったのですが、このスレを見ていると無謀な気がして不安です。
来週契約の予約をしましたが、今週中には手付金500万円を入れなければならず、不安が増してきました。
このマンション購入いかがでしょうか?
よろしくお願いいたします。
■世帯年収
本人 税込600万円(手取り月26〜31万円、ボーナス年80万円)
配偶者 0円 (5年後に月10万程度のパート開始予定)
■家族構成 ※要年齢
本人 31歳
配偶者 35歳
子供1 0歳
■物件価格
4980万円 (23区内新築マンション)
■住宅ローン
・頭金 250万円(諸経費別途250万円用意有)
・借入 4730万円
・変動 35年 全期間-1.5%の優遇有り 借入時0.975%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
700万円 (購入前貯蓄1300万で、頭金諸経費で-500万、家具等で-100万)
■昇給見込み
有り 45歳で1000万円
■その他事情
・車なし
・親からの援助500万円 (上記ローンには反映していません)
・3年後にもう一人子供欲しい
-
1259
匿名さん
>>1256
なぜ東京三菱で断わられたか、よーく考えてみてください。
仲介業者は、客が後から破綻しようがどうしようが構わないので、
別の銀行でもどこでも連れて行って、無理なローンでも組ませようとするでしょうが、
銀行は「返せなくなる可能性が高い」という人には絶対に貸しません。
断わられた、という事は「無理」なんです。
仮に別の銀行でローンが組めたとしても、破綻する可能性が極めて高い。
家のローン以前に車のローンも150万あって、その世帯収入で・・・
自分でシミュレーションしてみればいくらまでなら大丈夫か明らかでしょう。
変動金利の場合なんて、仮に1%上がったらいくら返済額が増えるか、計算すればすぐわかる。
厳しいようですが、どうしてその状況でその物件を買うつもりなのか理解できないです。
-
1260
匿名さん
色々な人がいるけど、若いので年収は高くなくて当たり前。だけど、本気でマイホームを考えて貯蓄をするなら
東京、横浜で都心に通勤するサラリーマンならば車など平日乗ることもなく必要なし。ましてローンで車を買う
なんて何を考えているのやらわからん。
-
1261
匿名さん
>>1258
無謀だと思う
4730万ローンなんて1%で計算しても月々13万超。これに管理費修繕費を足すと月15万は住宅費で出ていく。
月収26万~31万なら、手元に残るのが11万~16万。
毎月赤字になるでしょう。ボーナスも半分位は生活費補てんに消えて、残りで固定資産税、生命保険等払うと貯金ができません。
親の500万、手元貯金から500万入れて3730万ローンなら、年収から考えてギリギリ上限くらいのローンになります。
その分貯金が1000万減ってしまうと心もとなくなる。
どっちにしても厳しい。
親からもっと引っ張るか、もう少し安い物件にするか。
月々の支払いにすれば4730万も3730万も、もっと下げるとしても、35年で組むとたった数万の差だと侮らないように。
-
1262
匿名
>>1256さん
他人の人生にとやかく言いたくはありませんが、『岡本史朗著 サラリーマンのためのお金サバイバル術』という本が朝日新書から出ています。
立ち読みでもいいです。読んでから決断してもいいのではと思いました。
どうか慎重に決めてください。
-
1263
匿名さん
>> 1258さん
FPの相談をしたとありますが、デベ紹介のFPではないですよね?
モデルルームなどで行っているFP相談は、基本的に売る方向に持って行きますので、かなりギリギリ(無謀)な条件でも大丈夫といいます
お勧めは、外部のFP(有料)で、まず物件価格は提示せずに、年収とできれば家計簿を持っていき、いくらの物件なら買えそうか聞くのが良いと思います
昇給が、今のご時勢ではも本当に実現しても、子供2人なら厳しいローンではないかとは思います
おそらくFPでは、ローン額が最大でも3500万程度を言わると思います
-
1264
購入検討中さん
こんにちは。アドバイスをお願いします。
年収:1800万
今後も変わりません。
家族構成:本人 40歳 (医師)
妻 31歳 (専業主婦)
子供 1歳
物件:6500万
ローン:6000万 フラット35S(20年)
で検討しております。
貯金は外溝費や家具、家電等を購入すると100万ぐらいしか残りません。
ここの掲示板を見てると少し不安です。
みんさんのアドバイスをお願いします。
-
1265
匿名さん
>>1264
収入が多い人にはここの不安はあてはまりません。
たとえ、購入直後に残貯金が100万になったとしても、翌月の給料が入れば何十万か貯金が増えて
数ヵ月後~1年には充分回復するのではないですか?
-
1266
匿名さん
-
1267
匿名さん
>>1256
>>1258
ここで無謀と言われた私の例です。
本人 33歳 年収800万(2008年ボーナスゼロの年収)
配偶者30歳 年収300万
子供 なし
物件4300万(中古マンション)
頭金0(諸費用だけ用意)
借入金4300万
変動 元金均等30年(優遇-1.4%)
去年の夏に物件を買い、2009年はボーナスが出たこともあり、
住宅ローン控除で還付された分を含め、100万円は繰り上げ返済できました。
また、貯金も300万から500万に増えています。
配偶者の収入は全て貯金、私の収入だけでも毎月5万以上は貯金しています。
参考にしてください。
-
1268
匿名
>>1267
子ども有りと無しではだいぶ変わります。子どもがいない場合、返済がめどがつくまで2馬力出稼ぎそれから子どもという選択ができますが、子どもがいる場合子どもの成長は止められません。そこにお金がかかっていくのです。
子どもの成長=出費が増える。まして子どもがもう一人となるとこのローンの組み方では自分は無理だと思う。
まあ、それぞれの考えだから良く考えて下さい。
基本的には1258さんの意見に賛成。
-
1269
1247
遅レスになってしまいましたが、
ご意見・励ましをいただきありがとうございました。
嫁のパートについて再考したいと思います。
-
1270
匿名はん
なんでこんなところでまで見栄張りたがるんですかね。
目に見える相手に飽き足らず、目の前にいない相手にまで・・・。
虚しいもんですな。
-
1271
来週契約
>>1261 さん
>>1263 さん
ご回答ありがとうございました。
やはり無謀でしたか、、、
マンションギャラリーでのFP相談は、一応販売会社とは関係のない保険会社のFPだったのですが、やはり売る方向へ持っていってそうな気がします。
明後日全く住宅販売とは関係のないFPとの相談を予約しましたので、そこでライフプランを相談して無理のないローン額を聞いてみます。
やっぱり年収×6というラインになるのでしょうね。
-
1272
マンコミュファンさん
-
1273
匿名さん
-
1274
匿名さん
>>1264
てか、貯金少なすぎでは??留学でもされてたのでしょうか?もしくは、金遣いが荒い?
しかし、ローンとしては、子供さんの教育費がかかる前に、節約して頑張って返済すれば大丈夫ではないでしょうか。ヤバくなれば、バイトでしのげば良いと思います。
-
1275
不動産購入勉強中さん
1253で質問させていただいた者です。
>>1254 さん
>>1255 さん
ご回答ありがとうございました。
やはり厳しいようですね…。
建て替えの問題も含めて検討しなおそうと思います。
>>1255 さんのお話は、
教育にお金がかかり、将来家が有り余ってくるから、買う必要はない…
といった意味にとらえて良いのでしょうか??
-
1276
匿名さん
>>1275
今後は空家が急速に増えるのは確実。
家を買わないと心配だから無理にでもローンを組む、という考えは的外れ。
まず教育資金・老後資金をしっかり計画し、買える余裕があったら買えばいい。
家は衝動買いするものではない。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)