住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その14
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-12 22:30:17
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・
その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけイジメ・追い込みをしない事!

例)
■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳
■物件価格
 3000万円
■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/

[スレ作成日時]2010-01-13 17:06:47

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その14

  1. 342 申込予定さん

    338です。
    ご助言ありがとうございます。

    妻は子供が出来ても、産休後の復職を職場からお願いされている状況です。
    もちろん正社員です。
    会社がつぶれても契約社員なら職のある資格を持っています。

    当面の頭金が少ないのは独身時代の散財+昨年の結婚式のためです。
    二人で生活するようになって月15万強貯金しております。



  2. 343 匿名さん

    >>336
    ご自身でも心配されているようにかなり厳しいローン生活になると思います。
    3900万円は、配偶者のかたが退職せずに継続して勤務される場合で可能な借入額だと思いますが。
    再検討をお勧めします。

  3. 344 匿名

    産休後の復帰をお願いされても、奥さんや子供の体調等で復職できないこともありますからね。
    読んでると338さんだけでなく、出産・育児を楽観視してる人が多いですね。
    なかなか思い通りにはならないと思いますよ。

  4. 345 312

    >>312です
    無謀でないことがわかりました
    >>322さん
    なぜ頭金を減らすのがありなのでしょうか?
    引き渡し後家具など揃えて貯金が確定したら200万円繰り上げするつもりでしたのでご意見うかがたく思います。

  5. 346 匿名さん

    >>336

    344さんの言うとおりです。思うようにいかないのが子供です。

    >また私の職場から徒歩数分のため、子供の保育園で何かあってもすぐに対応可能です

    今、待機児童がどのくらい多いかご存知ですか?保育園にまず入れるのが至難の業なのに。。。

    月15万円の貯金って、頑張ってるつもりかもしれませんが、
    今いくらの家賃を支払いか存じませんが使いすぎかと。
    そして、貯金が150万円だと引越し費用、家具、家電でほぼなくなっちゃうかと。

    お子さんができるまで更なる貯金を続けて、お子さんが産まれてから考えたらいかがですか?


  6. 347 匿名さん

    子育ては思うようには行きませんが、あまりびくびくし過ぎたら一生賃貸だなと思うことあります。収入と借入のバランスですかね?

    待機児童問題もあるけれど実際入れる人もいるわけですし。(私も再三脅されて結局入れたタイプです)夫が仕事で忙しく妻が仕事や家事や子育て一手に担ってる家もザラにあるから夫が何かあったら対処できるという姿勢は誉めるに値すると思います。

    ただ336さんの場合、頭金の少なさ気になりますね。うちは妻の合算を当てにしたローンですが336さんの借入よりだいぶ少ないです。共働き中はよいけど育休中は正直苦しい。

  7. 348 347

    すいません。上のコメント、336さんへでなく338さんです。

  8. 349 匿名

    >>312さんへ
    322さんではないですが、思うところを少し。
    借り入れが1000万以下だとローン減税の適用がないですよね。
    安い金利の上に1%返ってくるならその方が得かと思いますよ。
    10年固定1.3%でもローン減税がもらえるなら実質0.3%の金利です。
    団診も入っているわけでしょうから、無理して返さなくても手元に資金があった方が心強いかなと。
    その辺りは個人の考え方次第ですから、借金は早く返したいというのも一理かとは思います。
    自分なら、手元に500~800万くらい残して期間をなが~く返すかな。

  9. 350 サラリーマン

    >>342
    奥さんのポテンシャルは理解しましたが、なんら確約されたものではない見込みに過ぎないとも言えます。
    産休後復職されたタイミングで購入すると言うのが一番安全です。

    既に気持ちは契約する方向だと思いますが、将来にわたる借金だけが確定しており、収入や金利、育児環境などは未確定という不利なゲームをしていくには防御が足りないと思いますので、もう一度ご自身が決断されようとしていることの意味・重みを考えられた方がいいかと思います。

  10. 351 匿名さん

    >>342

    >二人で生活するようになって月15万強貯金しております。

    たったそれしか貯金できないんですか?二人とも働いていて?それでがんばってたくさん貯金
    するようにしていると思うなら、上の方で書かれているようにやっぱり甘いと思います。
    契約したい方が大きくて、マイナス意見が聞けない状態かもしれませんが、なぜ何人もの
    方に厳しい意見を出されるのか、よく考えた方がいいですよ。

  11. 352 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本人  税込650万円(公務員月収手取り30万 ボーナス年間手取り130万)
     配偶者 税込 0万円

    ■家族構成 
     本人  41歳
     配偶者 30歳
     子供 1年後に一人ほしい

    ■物件価格
     3700万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費200万込)
     ・借入 3300万円
     ・35年10年固定 1.5%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     預金400万円(この資金で車をプリウスに買い替え予定)
     
    ■その他
     10年後に住宅ローン控除分(約300万)と貯蓄(5百万)して合計800万繰り上げ返済予定
     
    アドバイス、宜しくお願いします

  12. 353 匿名さん

    公務員だったら問題ないんじゃないですかね

  13. 354 匿名さん

    住宅ローン控除分は固定資産税で消えています。

  14. 355 契約済みさん

    もう契約してしまいました。

    現在ローンをどこで組むか検討中です。
    余裕はないでしょうが、何とかいけますでしょうか?
    ローンは主人1人で組みます、私は仕事続けて、繰り上げ返済の一助に。

    ■世帯年収
     本人  税込900万円
     配偶者 税込20万円(現在育休中で4月から復帰予定。復帰後は300万位)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 37歳
     配偶者 35歳
     子供2 1歳、3歳(2人とも新居の近くの保育園に決定!ヨカッタ!)
    ■物件価格
     7000万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 2500万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 4500万円
     ・変動 35年・0.975%(元金均等(
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円
    ■昇給見込み
     あと5年くらいは上がると信じたい(経済状況次第でしょうね)
    ■その他事情
     ・車のローンなし

  15. 356 匿名さん

    >>355
    余裕はないですが、何とかいけるでしょう

  16. 357 購入検討中さん

    購入検討中です。アドバイスよろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込2300万円
     配偶者 税込100万円

    ■家族構成 
     本人 35歳
     配偶者 29歳
     子供1 0歳
    ■物件価格
     土地9000万、建物6000万 計15000万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 5000万円(諸経費別途1000万円用意有)
     ・借入 10000万円
     ・変動 35年 1.025%(保証料内枠がん特約含む)元金均等
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円
    ■昇給見込み
     有り
    ■その他事情
     他のローン無し

  17. 358 購入検討中さん

    シンクタンク系HPなどから将来の必要経費
    (子育て、老後、マンション所有のランニングコスト等)の平均数値を拾いだして
    自分でライフシミュレーションをしたところ、老後が赤字になり、
    不安になってご相談させて頂いた次第です。
    どうぞよろしくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人  税込1060万円(月額手取り約41万円、諸手当変更で今後は約45万円)
     配偶者 税込0万円(近々バイト開始の予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 :36歳
     配偶者:29歳
     子供:なし(将来2人欲しいとは思っていますが、予定たたず…。)
    ■物件価格
     4200万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 800万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3400万円
     ・変動 35年
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円(別途外貨約150万円相当あり)
    ■昇給見込み
     あり(これまでのところ平均3万円ずつ。将来は…)
    ■その他事情
     ・借金なし
     ・子供はできれば2人欲しい
     ・仕事柄、持ち出しの飲み仕事あり
     (貯金がたまっていない理由のひとつ。最近はほぼゼロに抑えています)
     ・固定資産税、都市計画税が年間30万ほど(軽減が消えた後は)
     ・管理費、修繕積み立て、駐車場で月額約4万円

  18. 359 匿名さん

    行列のできる相談所。チャレンジャー揃いw

  19. 360 匿名さん

    なんか、みんな、競売行ってほしいな~と決して思っておりません

  20. 361 匿名さん

    ↑ひがんでる? みっともない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸