東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 9901 匿名さん

    >>9897 名無しさん
    口調に気をつけて下さい。あなたの民度がもう知れてます。

  2. 9902 匿名さん

    >>9897 名無しさん
    初心者マークさんは敬語学習の初心者でもある訳でしたか...

  3. 9903 マンション検討中さん

    ビューラウンジって飲食提供ありますか?持ち込み飲食可ですか?

  4. 9904 匿名さん

    30階台でなく50階近くの、運河沿いのタワーなのだから、せめて防波堤跡位の
    高さまで、盛土を施さなかったのは不思議。
     運河側からの写真では、そねなりの立派な地盤に見えるが、豊洲駅から歩くと、
    消防署から下った低地面で、PCT豊洲公園辺りの地盤との高低差は、歴然だ。
     湾岸タワーの価値を見極めるのは、上物の特殊仕様の比較ではなく、敷地内に
    坂道を造る位、如何に、土地改良にコストを掛けたかにつきる。
     

  5. 9905 匿名さん

    >>9904 匿名さん

    道路から階段を10段程登った所に一階のエントランスがあります。
    スロープはかなり曲がりながら坂道を登るようになっています。
    建物は道路より高い位置にありますけど。

  6. 9906 匿名さん

    あと少しで10000

  7. 9907 匿名さん

    >>9904 匿名さん
    江戸川区水没で話題になった洪水マップでここはギリギリセーフ。豊洲半分は水没。

  8. 9908 匿名さん

    >>9907 匿名さん
    半分水没したの?!いつの話だっけ?

  9. 9909 ご近所さん

    ちなみにプレミアムフロア検討してる方いますか?

  10. 9910 匿名さん

    北西検討してる方で一番の悩みポイントは何ですか?

  11. 9911 匿名さん

    北西って
    夏は昼間が長いので西日が入る
    冬は昼間が短いので日は殆ど入らず、北風は強い
    冬の北風って実際には西寄りの北風が多いですから

  12. 9912 匿名さん

    >>9910 匿名さん
    北西を選ぶ時点でデメリットは理解しているので、あとは間取りだけ。

  13. 9913 マンション検討中さん

    >>9912 匿名さん
    その間取りが大梁が真ん中にズドーンからの下がり天井2100

  14. 9914 マンション検討中さん

    保険出るから水没しても問題ないでしょ。ガンガン出しなよ保険金!1919よ!

  15. 9915 匿名さん

    キッチンの仕様が低く感じるのですがそんな事ないのでしょうか?

  16. 9916 匿名さん

    梁や梁なんて住んでしまえば気にならなくなるよ。
    まぁ、よっぽど良い住宅に育った方でなければね。

  17. 9917 匿名さん

    >>9900 いけださん
    いけだ、口悪いな。

  18. 9918 マンション検討中さん

    1969号室にします。

  19. 9919 匿名さん

    ここじゃないとこも梁は結構出てる物件多いんじゃない?このご時世

  20. 9920 マンション検討中さん

    >>9909 ご近所さん
    検討しているのですが、駐車場の優先権つかないみたいなのでやめようかと思ってます。。

  21. 9922 匿名さん

    緑化空間という名の茂みの中にそびえ立つ立派な大樹。そこに暮らすリス達の大好物は天津甘栗。という訳で92㎡をお願いします。

  22. 9923 マンション検討中さん

    88919号室からの眺望は最高です。
    倍率が付かないといいな。

  23. 9924 匿名さん

    >>9923 マンション検討中さん

    そんな部屋はありません。

  24. 9925 匿名さん

    駐車場が確約されるのはプレミア住戸の一部のみ。従って車必須の方はこのマンションを契約すべきではない。

  25. 9926 匿名さん

    >>9910 匿名さん

    目の前が道路なので窓を開けていると車の音が少しうるさいかもしれませんね

  26. 9927 匿名さん

    >>9926 匿名さん

    ルールを無視する、バルコニー喫煙者の煙草が嫌だね。
    車の音は大丈夫。

  27. 9928 マンション検討中さん

    81㎡O2タイプの部屋にします

  28. 9929 匿名さん

    過疎ってんなー。
    やはり従来の豊洲民にこの単価は無茶かー。

    新しい富裕な入植組に期待したいとこだけど果たして。

  29. 9930 マンション検討中さん

    ここと有明トリプルだったらどっちが良いと思いますか?

  30. 9931 匿名さん

    >>9929 匿名さん
    マンコミュ1万の書き込みあるのは、殆どないよ?

  31. 9933 eマンションさん

    >>9930 マンション検討中さん
    買えるならこっちかな。やっぱり最後は立地だからね。

  32. 9934 マンション検討中さん

    >>9933 eマンションさん

    ありがとうございます。
    こちらのプレミアムは無理だけど、トリプルなら最上階いけるので天井高と部屋の間取りで迷っているので。
    リセール考えたらやっぱり豊洲ですかねー

  33. 9935 eマンションさん

    >>9934 マンション検討中さん
    豊洲の方が間違いない。
    ただ最上階に限ってはリセール時かなりのプレミアムがつくこどがあるので、どっちが結果良いかは微妙なところ。
    それ以外の条件が気に入って、かつ多少のリスクを許容できるならトリプルの最上階はアリかも。

  34. 9936 マンション検討中さん

    >>9935 eマンションさん
    ご意見ありがとうございます。
    ブランズだと40階前後の角部屋の値段にプラス1000万ほどでトリプルの最上階に手が届くので悩みます!!
    ただ1番駅から遠い等にしかもう欲しい部屋がないのでそれだと価値的に微妙かなと思って。駅まで10分ちょっとかかりそうな感じです。駅から近い棟は3分ですがもう角部屋最上階は完売でした。

  35. 9939 匿名さん

    >>9936 マンション検討中さん
    最上階といってもブランズ40階より低いんですよね?
    上に人がいない事だけにそこまで価値があるのかな。

  36. 9940 匿名さん

    >>9939 匿名さん

    有明は33階までしか建てれないからね!
    でも最上階だと天井高2950あるよー

  37. 9941 匿名さん

    個人的に有明は無いわー…
    あぁ、安いところねって感じ

  38. 9942 匿名さん

    相変わらずいつものメンツしかおらず過疎ってんなーw

    やっぱり豊洲でこの価格は無理があるよね。内陸側からいくらか呼べれば良いんだろうけどさ。高値掴みにならないように気をつけよう。

  39. 9943 匿名さん

    豊洲にこの価格出すなら素直にMTGにしとけば良かった。当初モンパチと散々叩かれたけど蓋開けたら大人気。

    不動産はやっぱ立地だよなぁ。

  40. 9944 匿名さん

    >>9936 マンション検討中さん

    私ならリセール考えて有明の最上階にします
    最上階買う人は車持ちも多いと思うので、徒歩時間の影響は低いと思います
    ブランズ最上階&角部屋より価格的に有明最上階の方がリセールしやすくかつ、値上がりが期待できるのでは

  41. 9945 匿名さん

    >>9934 マンション検討中さん

    私も有明トリプルの内覧会写真見て悩み始めました
    最上階買えるような予算はないですが‥
    ここより窓が大きいのはやっぱり魅力的で、デメリットの排気ガスや音も気にならないというコメントもあり
    商業施設の情報も出て来ましたし、悩みますね
    何よりここより安いし

  42. 9946 匿名さん

    ブランズ角部屋はおそらく抽選で外れるでしょうから今有明の最上階が買えるのではればそこで確定されたほうが賢明ですよ。

  43. 9947 マンション検討中さん

    色々アドバイスありがとうございます。
    角部屋やっぱり抽選ですよね!西角希望ですが倍率高そう。
    トリプルも絶対ないと思ってたのですが最上階ならありな気がしてきました。梁も気にならないし間取りはすごく良い。でも立地は豊洲の方が好きで迷ってしまいます。

  44. 9948 匿名さん

    有明のシティタワーズのウエスト棟には、非常用エレベーターがなく、高層階低層階それぞれ2台のうちの1台を非常用として使用します。
    だから、日々のゴミ運搬、宅配便、引越しもその1台を使用する為、居住者もそれに同乗することになります。
    エレベーターは少なく不便な上に非常用を兼ねるとなると傷みます。
    ブランズの4階で乗り換え以上の不便さです。
    イースト棟も多分同じだと思います。


  45. 9949 匿名さん

    有明のシティタワーズのウエスト棟のタワーパーキングの出入口は一ヶ所しかなく、運が悪いと車の出し入れにかなりの待ち時間がかかると思います。
    イースト棟はどうでしょう?

    私は、エレベーターとタワーパーキングが引っかかり、有明の物件を見送りました。

  46. 9950 匿名さん

    といっても此処も駐車場サイズに難があるのと、下がり天井の酷さ、エレベーター乗り換えなど問題も多々あるからね。

    何より坪400オーバー(ロイヤルプレミアム入れると420オーバーになる)は豊洲ではやり過ぎな感あり。正直従来の豊洲民は買わんでしょう。それなら潔く内陸行こうよ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸