東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 8651 匿名さん 2019/08/04 09:31:04

    湾岸でタワマンなのに、乳白色で空しか見えないのでは意味ないよ

  2. 8652 匿名さん 2019/08/04 09:41:52

    >>8624 マンション掲示板さん

    いや余裕であったやんww

  3. 8653 匿名さん 2019/08/04 09:42:59

    >>8629 マンション検討中さん
    有名になる前から結構女の子たくさん撮ってたよ

  4. 8654 匿名さん 2019/08/04 10:10:09

    東急不動産ってタワマン作ったことないんだっけ?

    板状マンション専用デベロッパーがよく知らないタワーマンションに手を出すとこうなる感があり過ぎて

  5. 8655 マンション検討中さん 2019/08/04 10:14:47

    >>8651 匿名さん

    眺望良しといわれるスカイズはほぼ乳白色、
    慣れたらなんてことは無い

  6. 8656 匿名さん 2019/08/04 10:16:04

    >>8654 匿名さん

    二子玉ライズのタワマンは東急

  7. 8657 マンション検討中さん 2019/08/04 10:22:50

    >>8654 匿名さん

    ブランズタワー南千住も

  8. 8658 マンション検討中さん 2019/08/04 10:47:20

    みなとみらいにもブランズタワーありますね。

  9. 8659 匿名さん 2019/08/04 11:04:05

    豊洲にあるよ
    キャナルワーフタワーズ
    三井より早かったはす

  10. 8660 匿名さん 2019/08/04 11:28:58

    人災か?
    責任者は首が飛ぶのでは?

  11. 8661 マンション検討中さん 2019/08/04 12:09:49

    マンマニ最新記事出ました

    北西低層推しでした
    同時吸排無しや下がり天井には触れず
    単純に坪単価が安くて眺望が低層でも良いという評価
    投資目線かな

  12. 8662 マンション検討中さん 2019/08/04 12:15:16

    >>8661 マンション検討中さん
    > 同時吸排無しや下がり天井には触れず

    この辺は第一弾で触れてたからね。愛がないタワーだから、自己居住としての目線より投資目線に切り替えたんだろう。

  13. 8663 マンション検討中さん 2019/08/04 12:55:20

    >>8660 匿名さん
    首飛ぶどころか売れたら表彰もんでしょ。たぶん売れると思うけど。

  14. 8664 匿名さん 2019/08/04 12:58:57

    自分もとりあえずここと晴海フラグ、それぞれ狙いは定めたが、晴海フラグはホンマ人気偏りすぎや笑

    多分ここも相当偏りが出るな。

    大型マンションはマンション全体で当たり外れを語る時代から、1つのマンションの中で当たり外れの間取りを選び抜く時代やな。勿論以前からそうだが、より極端になってきた。

  15. 8665 マンション検討中さん 2019/08/04 13:22:22

    そして修繕積立不足にまっしぐら

  16. 8666 マンション検討中さん 2019/08/04 13:23:12

    確かにここも人気が偏る
    梁が真ん中にない部屋かつ透明ガラスバルコニー部屋に集中します
    1LDKとか40B一択です

    梁が真ん中にあるが眺望良くて安い北西の透明ガラス部屋も人気偏ります
    プレミアムは金持ちの考える事は分からないが王権支配が出来るため人気は出るかな

  17. 8667 マンション検討中さん 2019/08/04 13:40:43

    修繕費の上がり具合はどんな感じなんだろうね。最初は115として。

  18. 8668 匿名さん 2019/08/04 14:20:18

    しつこいようだけど眺望は大事だよ
    自分も気持ちいいし、売りやすい
    マンマニさんも記事に眺望がいい部屋選んでるでしょ

  19. 8669 マンション検討中さん 2019/08/04 14:24:23

    >>8668 匿名さん

    了解、次。

  20. 8670 匿名さん 2019/08/04 14:33:46

    晴海フラッグとココって全然タイプが違うから競合しないと思ってたが、結局両方とも真剣に検討している自分がいる。
    フラッグの最安単価クラスの3LDK87平米とここの2LDK57平米が同じくらいの価格なのよね。
    我ながら支離滅裂だと思うけど、明日フラッグ外れたら今度はコッチに登録かな。

  21. 8671 匿名さん 2019/08/04 14:44:10

    ここはいくら駅近と言えども駐車場が貧弱過ぎるよね。

    この価格出せる人は所有車もそれなりの大きさや車種でしょう。

    個人的にこの辺の規格儲けるぐらいなら大きいのでサイズ絞って欲しかった。

    全長:5050mm 全幅:1850mm 全高:1500mm 総重量:2000Kg

    全長:5050mm 全幅:1850mm 全高:1800mm 総重量:2000Kg

    https://manmani.net/?p=26059

  22. 8672 マンション検討中さん 2019/08/04 14:51:44

    >>8670 匿名さん

    6C87Bの18回はお買い得
    安かろう悪かろうではなく条件は良いです
    当選を願ってます

  23. 8673 匿名さん 2019/08/04 14:52:32

    >>8671 匿名さん
    わいのX7は入らんから、スミフ有明3タワーやな。
    ベンテイガ、ウルスもダメ、下手したらカイエンもダメなんじゃ?各サイズどれぐらい割当てかにもよるけど、KTT同様小さいサイズは埋まらず此処も慢性的に空きになるよ。

  24. 8674 匿名さん 2019/08/04 15:01:21

    >>8671 匿名さん
    平置き除いて幅が最大でも1950mmは小さいね。この辺りだとRVや趣味車など幅が大きい車に乗ってる人も多いからね。パレットのレール有無にもよるけど。

  25. 8675 マンション検討中さん 2019/08/04 15:42:23

    平置き区画はプレミアム部屋の優先権付き?

  26. 8676 周辺住民さん 2019/08/04 15:52:01

    >>8675 マンション検討中さん
    プレミアム部屋の中の値段の高い部屋に優先権です。

  27. 8677 マンション検討中さん 2019/08/04 16:21:09

    >>8675 マンション検討中さん
    プレミアでも3億以上じゃないと回ってこないよ

  28. 8678 匿名さん 2019/08/04 23:45:30

    住民全員で平等に維持管理費用を負担する共用部分を、
    販促目的でロイヤルカスタマーに優先権を付与するのは
    筋のいい話じゃないね。
    まあ、同じく平等であるべき共用部の一部エレベーター
    を構造的に特別待遇するのと比べれば可愛いもんだけど。

  29. 8679 匿名さん 2019/08/05 00:22:36

    ロイヤルカスタマー?
    上層3階の部屋を買う人達のことを指してるなら、それは誤用かなと…

    それにしても過疎化が進みそうですね、このMS。

  30. 8680 匿名さん 2019/08/05 00:25:59

    正しくない平等、正しい不平等ってあるからね~

    専用機はいいとして、料金同じとか最大の愚策だろ。
    下で支える庶民は納得しないし、逆に倍取ってもプレミアム層は文句言わない。

    管理費月1万円で各駅EVと、管理費10万になっちゃうけど超高速専用EV、どっち選ぶ?
    って言ったらほんど後者じゃねーの?

    何で対立を煽るというか組合運営にしこりを残すようなことやるのかね?アフォじゃねーの?
    これで最上階に東急系列の社長さんが住んでたら最高だねw

  31. 8681 匿名さん 2019/08/05 00:29:46

    あれ?
    3億以上というから最上階のロイヤルの客に優先権という事で無いの。

  32. 8682 匿名さん 2019/08/05 00:49:00

    駐車場は抽選になるだろうけど外れたらどうしたらいいのか?
    こんな高くて不平等な管理費を払い続けるバカらしさ。
    選ぶのに苦労する間取りの悪さ。
    2年前から期待して待っていたのに、出てくる出てくる悪い情報。
    価格は仕方ないとしても価格に伴わない中身。
    無理して買う必要はないような気がしてきた。

  33. 8683 匿名さん 2019/08/05 00:55:10

    合理的な理由があれば差別では無く区別だからね。
    共用部分も区別して個々に費用負担するのであれば
    どれだけ豪華にしても何の文句も出ないのにね。

  34. 8684 マンション検討中さん 2019/08/05 01:03:37

    管理費で破産するマンション。

  35. 8685 匿名さん 2019/08/05 01:44:27

    共用部の豪華さを競った時代は終わり、徐々に簡素でシンプルな共用部が人気になっていくでしょう。時代の流れを見りゃ当たり前だけど。

  36. 8686 匿名さん 2019/08/05 02:03:39

    若者は合理的 見栄張りのために高い管理費は払いたくないのが多数派
    今の若者が10年後に世の中を動かす

    共用部が豪華で専有部が残念なタワマン
    共用部が地味で専有部が充実したタワマン

    どっちを購入するかな?

  37. 8687 マンション掲示板さん 2019/08/05 02:04:00

    >>8682 匿名さん
    そうそう。
    5050×1850×1500×2tのサイズは確実に空くね。各サイズの割当てが知りたい。

  38. 8688 匿名さん 2019/08/05 02:14:37

    昭和のバブル世代が高齢化して見栄張り族が消費の主役から退いたら不動産に求める価値も次世代の基準に移行する
    駅近ニーズは合理的な考えの極致だよね

    なんでEV最大3回乗り換え?合理的じゃない ×
    外干し禁止→風呂場乾燥機でいいや ○
    下り天井2100 圧迫感や梁が邪魔だけど、その分だけ安くしてくれるなら買うよ

  39. 8689 匿名さん 2019/08/05 02:39:15

    個人的には、透明ガラスなら外干し禁止も
    受けいれるが、乳白色ガラスで外干し禁止は
    合理的理由が無いので我慢できない。

  40. 8690 マンション検討中さん 2019/08/05 03:01:11

    >>8682 匿名さん

    絶好買うなよ

  41. 8691 匿名さん 2019/08/05 03:01:54

    同じマンションで決まった管理費払っているのに、ガラスによって外干しできたりできなかったりするのは合理的と言えるかどうか?

  42. 8692 匿名さん 2019/08/05 03:10:26

    外観がイマイチのタワマンで人気あるやつなんかある?人間なんか虚栄心の塊だから、友人や愛人を連れてきた時に外観や共有部を見せて、「すげー。」と言われたることに満足感を感じるものじゃない?

  43. 8693 匿名さん 2019/08/05 03:13:54

    >>8691 匿名さん

    江東区は景観の観点で洗濯物を干す時はくもりガラスにするように指導しているから合理的理由はあると思うけどな。

  44. 8694 マンション掲示板さん 2019/08/05 03:14:46

    「愛が、長続きするタワー」ってなかなか意味深なポエムでしたね。仕様、管理費、柱位置、外干し禁止などを、知れば知るほどこのポエムの奥深さを感じるようになりました(白目)

  45. 8695 匿名さん 2019/08/05 03:22:15

    >>8692 匿名さん

    シエルタワー

  46. 8696 匿名さん 2019/08/05 03:25:16

    単に豊洲に住みたいだけなら中古にしな。
    坪300~320ぐらいで落ち着いてるし(厳密には築20年超坪200~好条件タワマン坪400超様々)、
    1.2~1.3倍払ってまで住むほどの物件でもねーよ。

    ただ大規模人気駅近物件の近年の過剰人気を鑑みると、
    ここもボチボチ売れていくだろうし、腹が決まってる人だけが買えばいい。

  47. 8697 匿名さん 2019/08/05 03:30:33

    >>8695 匿名さん

    シエルは管理費も安い

  48. 8698 匿名さん 2019/08/05 03:48:11

    何だかんだPCTが最強ってことですね。
    PCTを筆頭に周辺相場は上昇し、BTTはいずれ2位集団に落ち着く)
    BTTには結構期待していたのに複雑な心境です。。

    新築は諦めて、視野を広げて湾岸中古物件を探すことにします。。。

  49. 8699 匿名さん 2019/08/05 04:19:35

    PCTは立地環境は良いのは認めるが、ブランズより築15年も古いし、専有部の仕様も団地並み。今さらPCTを高値で買う気にはなれない。

  50. 8700 マンション検討中さん 2019/08/05 04:21:03

    株価は大暴落!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズタワー豊洲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンウッド大森山王三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸