東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 72901 匿名さん

    パチンコ屋、解体してますね。

  2. 72902 匿名さん

    >>72901 匿名さん
    パチンコ好きは東雲や月島に行きましょう。

  3. 72903 マンション検討中さん

    マンション使っての相続対策は
    ペント部屋ぐらいだろうから、
    今のキャンセル殺到は
    普通のサラリーマン実需では?

    相続で10億が1億で評価になるとか普通。
    たくさん圧縮できることが大事なので、
    賃料やリセールバリューは末節だろう。

    ここのロイプレ価格はそこを狙ったのかな。

  4. 72904 マンション検討中さん

    >>72899 検討者さん

    地道な賃貸仲介やめて自己売買に移っていった
    自転車操業の仲介も多くなった。

    ハルフラや勝どきに群がってるオッサンがそれ。
    まず淘汰されるのはその辺からでしょ。

    次はそこに売るつもりの投資家が死ぬと。
    リーマン時と同じ風景。

  5. 72905 匿名さん

    有楽町のパチンコ屋も無くなるとスッキリするのだけどな。。

  6. 72906 通りがかりさん

    >>72903 マンション検討中さん

    圧縮額の方が大事なのはまさにそうなんだが、これからは利回り野郎の世界になるかも。

    タワマンの王様部屋が一気に売りに出るかもね。
    課税判決がでてしまう前に。

    1. 圧縮額の方が大事なのはまさにそうなんだが...
  7. 72907 匿名

    大切なのは、BTTの競合は向こう2年間は出てこないこと。

    今売り出し中の転売物件は、気長にチャレンジ価格で売っていけばいいということ。

    焦って値段を大きく下げるのは、1年後でも遅く無いです。

  8. 72908 買い替え検討中さん

    豊洲で新築出るとしたらどこなんでしょう?四丁目再開発ですか?
    有明西に生徒振れるなら五丁目もありうるのかな?

  9. 72909 匿名さん

    >>72908 買い替え検討中さん

    有明西まで行かなくとも四丁目再開発で
    豊洲小学校の拡張も可能ではあるな。

  10. 72910 匿名さん

    >>72907 匿名さん

    2年は新築は出てこないって事?でも、中古になった時点で競合するのは周辺の中古とじゃないの?

  11. 72911 検討者

    >>72907 匿名さん
    1年もチャレンジ価格で放置するのはさすがにしないんじゃないですかね。

  12. 72912 通りがかりさん

    >>72907 匿名さん

    そう、それがいいでしょう。
    金利もまだ悪化してないし。

  13. 72913 マンション検討中さん

    >>72910 匿名さん

    湾岸内新築での比較って意味じゃない?

    中古はピュアな豊洲最寄りタワマンだとシンボル以来12年ぶりなんですよね。
    スカイズベイズ新豊洲だし、パークホームズはいわゆるタワーではないし、5-8年の差がある。

    よって豊洲既存中古とはガチンコの競合とはならないんだよね。ダントツでもないけど。

  14. 72914 マンション検討中さん

    >>72912 通りがかりさん

    デベが供給さえ絞れば、新築は永久に値上がりして中古もついていくと思ってる人が多数派のうちは、それなりに上がるんだろうな。

    金利が上がって、中古もついていかなくなった時に、転換点の空気が生まれると思う。

    ババ抜き辞めるならお早めにと。

  15. 72915 匿名

    >>72914 マンション検討中さん
    転換期の判断をするためにも、PKTとかフラッグの値段や売れ行きを注視しながらってのが良さそうだね。

    気長にチャレンジ価格で勝負しながらも、その辺の新築物件の販売状況が右肩下がりなら、チャレンジ価格の緩和を検討すれば良い。

    転換期に差し掛かるタイミングで、引渡し前だから転売ができないPKTやフラッグと、すでに手元にあって好きなタイミングで売り出したり価格変更できる点でBTT。

    良いタイミングで引き渡してもらえたね。

  16. 72916 匿名さん

    豊洲の中古市場の仲間入りをしちゃったら、ここは築年数が浅いというだけで特別間取りがいいわけでもないし、特に優位性はないかと思います。

  17. 72917 匿名さん

    >>72908 買い替え検討中さん
    有明西は、満員御礼ですよね。難しいと思います。

  18. 72918 匿名さん

    >>72916 匿名さん
    まぁそうですね。ここは立地がダントツで良くて利便性、眺望、開放感と揃ってる上に、迫力満点の外観でものすごく目立つくらいですからね。
    まぁその程度の優位性ですよ。

  19. 72919 検討者

    PTKは今期も大抽選大会で大人気。ここの転売ヤーは1ヶ月経っても誰も買わずに値下げ。せっかくいいマンションなのに、あまり欲張りすぎると、不人気マンションのイメージついちゃいそう。

  20. 72920 匿名さん

    東京湾大華火が復活したら部屋から花火見えるね

  21. 72921 匿名さん

    >>72919 検討者さん
    PTKもBTTも人気マンションということで良いじゃないですか

  22. 72922 匿名

    私に工事関係者が死亡したと連絡しましたよ

  23. 72923 匿名さん

    >>72922は削除依頼しましたので、レスは無用です。


  24. 72924 eマンション

    死亡事故が起きたのは2020年の4月だったと思います。

    救急車や消防車がたくさんきていたそうです。

  25. 72925 ご近所さん

    >>72922 匿名さん

    当初BTT検討していたときに、手紙が東急から届き、内容は工事中に工事関係者の方が自己で死亡したという内容でしたね。

    その後、工事が1週間ストップしていましたよね。

    当時の掲示板記録が残っていますね。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/625896/res/20001-20100/

  26. 72927 匿名さん

    このネガさんは昔からスレにいるけど結局買えたのかな?

  27. 72930 職人さん

    [No.72879~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  28. 72931 ご近所さん

    >>72925 ご近所さん

    青島テルのサイトに掲載されていますね。

  29. 72932 口コミ知りたいさん

    安全がしっかりしていないと、
    建物の品質もついてこない

  30. 72933 匿名さん

    >>72514 匿名さん

    スーゼネと準大手とは、全然違います。
    体制や自社基準、抱えている職人の技術力など。

    準大手と名前の知らない中堅とも全然違います。中堅は体制が整ってなく、会社として統一性がなく、各々の現場で好きにやっている感じ。

    スーゼネがやると一流マンションになるけど高い。
    けど、準大手の戸田とか前田とかに少なくてもやって欲しかったとは思いますねーー

  31. 72934 匿名さん

    スーゼネの清水建設とかタワマンで鉄筋不足とかやらかしてなかったっけ。スーゼネだとマンションは花形ではない訳で、経験浅い人材が当てられたりするデメリットもあるよ。

  32. 72935 匿名さん

    まぁまぁ、ただの嫌がらせだからスルーしとけば良いですよ

  33. 72936 匿名さん

    >>72935 匿名さん

    そうですよ。
    勝どきは中央区かつ三井だからスーゼネなんです。

  34. 72937 匿名

    >>72936 匿名さん
    その通りで、スーゼネ的には儲からないので、勝どき案件には注力はしていないでしょうね。

    そこそこにこなしている印象です。

  35. 72938 マンコミュファンさん

    私も大きな事故を起こした現場の品質評価は下がることを知っています。
    常識的に考えれば安全ではない場所で集中して、ものづくりなんてできない。
    ブランズは鉄道系でジオに最近押されているし。

  36. 72939 匿名

    勝どきや晴海ら辺は色々と大変ですね。
    あ、港南もか。

    比較した際に、ウィークポイントに見えてしまうのはもう仕方ないことなので許容ください。
    BTTが良すぎるだけです。

  37. 72940 検討板ユーザーさん

    この様な小さな会社が設計すると不具合が生まれやすいです。

    大手などは不具合事例などのデータを取り標準ディテールを作りフィードバックさせていきます。

    細かい納まりが大手設計事務所やスーゼネとの違いでしょう。

    これほど規模が小さい会社の設計部門には、不具合事例などまとめる人はほとんどいないかもしれないです。免震があるのにドア上目地とか大手とは絶大なに納まりが違ってくると思います。

    日建とかに監修してもらったりすればよかったのに。

  38. 72941 匿名さん

    設計事務所ランキングじゃ、発注経験ありの人の評価はほぼ同じだけどね

    1. 設計事務所ランキングじゃ、発注経験ありの...
  39. 72942 匿名

    >>72940 検討板ユーザーさん
    こういう発言って、企業のブランドを毀損してますよね。

    ちなみにどこの会社のことですか?

  40. 72943 匿名さん

    たいした差がない

    1. たいした差がない
  41. 72944 匿名さん

    BTTもPTKもレベル高いと思うんだけどな

  42. 72945 名無しさん

    分かってる人は両方買うので、片方しか買えなかったorどっちも買えなかった残念な人達の争い

  43. 72946 匿名さん

    ついに南西も、転売きましたね!13階で、2/3が透明で1/3が乳白色バルコニーの部屋。

    南西は初めてでしょうか?
    間取りはよいね。売れてほしいな。

    1. ついに南西も、転売きましたね!13階で、...
  44. 72947 マンコミュファンさん

    確かに臭いは薄くなった

  45. 72948 匿名さん

    完売引渡し前なのにスレが過疎らない!

  46. 72949 匿名さん

    湾岸の新築の利回りは2%中盤。さすがに高騰し過ぎてキャピタルも取れなくなった。このレベルの低利回り物件は投資ではなくもはや趣味。

  47. 72950 マンコミュファンさん

    >>72945 名無しさん

    うん。人命は尊いから事故とかない方がいいよね。

    その方が安心して住める。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸