東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 71051 匿名さん

    >>71050 匿名さん

    管理人さーーん

    下記のようなマンションとは関係のない荒らし投稿がありまーーす。
    ・アカウント停止
    ・アカウント情報開示
    願いまーす、

    71050 匿名さん 59分前
    >>71030 匿名さん
    ネガの次長さん、一年中、掲示板荒らして成果なし。
    除夜の代わりに年越しネガ。

  2. 71052 マンション検討中さん

    鼻炎なので、豊洲臭の影響は少ない

  3. 71053 匿名さん

    >>71049 匿名さん

    住んでるだけで、豊洲でまともな生活してないからだよ。
    だからボーダーいてもいなくても関係ないから気にしなくていいよ。

  4. 71054 匿名さん

    >>71044 匿名さん

    ご存知ないのは、貴方じゃない?
    単板ガラスと複層ガラスがあります。
    最近の新築マンションは殆ど複層ガラスを採用してるでしょうが、安いマンションは単板ガラスもあります。
    単板ガラスだと結露しますが、複層ガラスは断熱効果が優れているので、南北向き関係なくほぼ結露しません。雪の日は結露するかもしれませんが。
    BTTはもちろん複層ガラスです。

    私のタワマンも複層ガラスなので結露なんて見たことないけど、昔住んでた板マンは結露が凄かったです。
    結露の話題を出す人って単板ガラスの家に住んでいるのね、と思います。

  5. 71055 匿名さん

    >>71054 匿名さん
    今どき新築で単層なんか使いません。今朝くらい寒いと樹脂サッシでも結露します。うそはよくないです。

  6. 71056 匿名さん

    明けましておめでとうございます。
    いよいよ入居の年、みなさんどうぞよろしくお願いいたします。

  7. 71057 匿名さん

    >>71055 匿名さん

    今朝、うちは西向きの寝室も結露してませんよ

  8. 71058 匿名さん

    >>71002 マンション掲示板さん
    そうなんですね!?安心しました。南の自分を少し自己否定しかけていましたので。

  9. 71059 匿名さん

    みなさんが、スケボーに寛容で安心しました。
    やたらスケボーに対して通報とか言っている人が昔はこの掲示板にいて、窮屈だなと思ってました。我々が子供の時にはもっといろいろな子達がいましたよね。
    スケボーくらいかわいいもんですよ。

  10. 71060 匿名さん

    明けましておめでとうございます。

  11. 71061 匿名さん

    >>71002 マンション掲示板さん

    北から南向きへの買い替え組もいますが、南から北向きへ買い替え組の方がより多いですけどね

  12. 71062 匿名さん

    今の時期は日差しが嬉しいです。でも、夏はいらないです。
    どの向きも一長一短ですね。

  13. 71063 匿名さん

    自分が選んだ向きが、いちばん良い方角ですよ

  14. 71064 マンション掲示板さん

    明けましておめでとうございます。
    初日の出からの朝陽が気持ち良い朝でした。

  15. 71065 マンション検討中さん

    いま築浅マンションの角部屋住んでますが、北西向きの部屋のクローゼットのなかで白カビが大量発生しました。でも、部屋の明るさは問題ないです。

  16. 71066 匿名さん

    >>71065 マンション検討中さん

    北西向きへのディスりかな?
    クローゼットにぎゅうぎゅう物を詰め込むと通気性が悪くカビが生えることがあります。
    そのクローゼットが外壁や外廊下に面していたら尚更です。
    24H換気があっても行灯部屋も通気性が良くないです。
    クローゼットには物を詰め過ぎない、
    行灯部屋に家具を置くときは壁との隙間を少し開ける。
    こまめにお掃除しましょうね。

  17. 71069 匿名さん

    >>71048 マンション検討中さん

    豊洲ぐるり公園、新品でピカピカな施設をスケボーで傷だらけに
    するのは本当にやめて欲しい。

    1. 豊洲ぐるり公園、新品でピカピカな施設をス...
  18. 71070 匿名さん

    スケボーのタイヤゴムで黒くなってみっともない
     

    1. スケボーのタイヤゴムで黒くなってみっとも...
  19. 71071 匿名さん

    豊洲の街中でスケボーやってるバカ全員いなくなれよ

    1. 豊洲の街中でスケボーやってるバカ全員いな...
  20. 71073 検討板ユーザーさん

    >>71059 匿名さん

    ららぽーとの卓球台が設置されてるエリアで器物破損されてましたよね。

    ぐるり公園では、ウッドベンチが練習台に使われて、傷だらけになってましたよね。

    豊洲3丁目の某マンションでは、注意しても改善されないので、監視カメラで本人特定した上で未成年ので場合には保護者に補修代請求するという管理ルールに運用が変わりましたよね。

    スケボー少年がマンション敷地内の破損について、負担してくれるなら何も言いませんが、補修代を毎月の管理費から負担されるという現状のルールについては納得いかないですよね。

    皆さん知らないと思うけど、スケボーやってる人の多くは片親等のいわゆる不良少年です。もちろん模範生徒のようなお子さんも一部いますけど。

    大半が素行不良の少年ですね。

  21. 71074 検討板ユーザーさん

    >>71072 匿名さん

    ぐるり公園でスケボー少年達が色々破損させており、苦情と対策依頼が警察と自治体に多数寄せられている事実。

    江東区議員の方々が対策に動かれている一方で、オリンピックレガシーであるスケボーパークを残す決定も下されており、豊洲は今後さらにスケボー素行不良少年達の溜まり場になると思う。

    スケボー問題知らない風の書き込みは、豊洲に新しく引越しで来る人か、スケボー少年に出会う時間帯は、職場か家の中にいる人たちなのかな?

  22. 71075 検討板ユーザーさん

    これのことね

  23. 71076 検討板ユーザーさん

    >>71075 検討板ユーザーさん

  24. 71077 匿名さん

    >>71074 検討板ユーザーさん

    スケボー擁護派は自分の子供がスケボーやってるんでしょ。
    親バカだよね。
    豊洲でのスケボー反対です。

  25. 71078 匿名さん

    スケボーパークは有明なので、そっちが聖地になるんじゃない?

  26. 71079 検討板ユーザーさん

    >>71078 匿名さん

    ぐるり公園でスケーボー少年多数目撃。
    この先増えるだろうね。

  27. 71080 匿名さん

    >>71072 匿名さん

    あなたがうそつきだろ。スケボーやってる奴がいないなら、
    なんでこんな表示があちこちにあるんだよ。
     

    1. あなたがうそつきだろ。スケボーやってる奴...
  28. 71082 匿名さん

    スケボーの話は、さすがにスレチじゃない?

  29. 71083 匿名さん

    北西の人気税が凄いですね。私も北西買えばよかったかな

  30. 71086 匿名さん

    ママ友出来て部屋の方角聞いてきたら警戒しよう

  31. 71087 匿名さん

    ママ友出来て部屋の方角聞いてきたら警戒しよう

  32. 71088 マンコミュファンさん

    今日は結露ネガ、かびネガ、明日は何がくるかな?

  33. 71089 検討板ユーザーさん

    >>71080 匿名さん

    そうです。BTTの周辺で日常的にスケボー少年が公共物を破損させてます。

    特に夜になると出現してきて動画撮影してますね。

    BTTの公開空地は、きっとスケボー少年の溜まり場になるんだろうな。

  34. 71090 匿名さん

    そこそこいいオッサンですが、
    スケボー始めてみたいと思います。
    でももう運動能力低下しているので、
    オーリーとか無理。
    なのでベンチ壊すことは無いです。
    安心してください。

  35. 71091 匿名さん

    スケボー擁護派です。別に息子がボーダーな訳でもありません。

    上の方でアップされてる「被害」の写真、私もぐるり公園でよくジョギングするから勿論知ってるんだけど、正直この程度で大騒ぎする必要あるのかなって思っちゃんうんだよね。自分の車を傷付けられるならともかくさ。若者たちが(多少のヤンチャも含め)青春を楽しめるロケーションの代償と考えれば、私としては許容範囲。

    なんだけど、ここではマイノリティだとよくわかったので退散します!少し寂しい気持ちはありますが、別に否定派の皆さんを攻撃する意図はないです。

  36. 71092 匿名さん

    結露って、第一義的に自然条件(温度差、湿度)で発生するもので方角による問題じゃないだろ。タワマンの東西南北で自然条件/気候にどれだけの差があるかというと、昼間は日照や温度に違いがでるが、日没後から夜明けまでの室内外の気温差が最大の時間帯、つまり結露の条件が揃いやすい時間帯は同一タワマンの東西南北どこも外気温(窓外の温度)はほぼ一様だ。つまり、室内を同様に暖房すれば東西南北どこでも結露は発生しうる。後はマンションの窓の仕様の問題。事実、私が10年以上前に住んでいた湾岸タワマン(西角)はペアガラスでなかったため、南西面、北西面ともに冬は結露に悩まされた。現在のタワマン(北東角)はペアガラスと換気システムが良好なため、真冬でも東面も北面も一切結露しない。カビについても同じこと。マンションの仕様や個人使い方に問題かあるのであって、方角のせいにするのは文字通りおカド違いだよ。

  37. 71093 匿名さん

    >>71092 匿名さん
    結露が早く乾くには日差しが必要という話しなんだけど。。。

  38. 71094 匿名さん

    >>71093 匿名さん
    まさかこのマンションで結露が発生すると思ってる???マジで

  39. 71095 匿名さん

    >>71092 匿名さん
    それと、日差しがないと室内のホコリは見えないから掃除しないので実態は汚ないということ。懐中電灯で照らして初めて積もったホコリに気付く環境。論点がずれてます。

  40. 71096 検討板ユーザーさん

    >>71091 匿名さん

    BTTには引っ越すものです。現在付近のでタワマンに住んでいます。管理人を悩ます問題の一つ何スケボーやキックボードによる破損です。色々破損ありますが、タイルの破損が良くありますね。

    エントランス周りを、悪気のない子供たちがキックボードやスケボーやキックバイクを乗ることで、フロアタイルに傷が入るんです。

    マンションので顔であるエントランスタイルには傷が付いて、取り替えるのって、すごい大変で費用も物凄くかかるんですよね。

    なぜなら一箇所だけ張り替えるとそこだけ色が浮いてしまうので、広範囲で張り替えが必要なんです。

    理事会含めて張り替えが必要か検討してもらいましたが、団地的なイメージので住まいとは別に、ホテルライクなマンション、というイメージを維持するために(資産価値を維持するためにも)、最終的には半年かけてエントランスタイル張り替えと、監視カメラの設置、その上で破損ので場合は補修費用を請求、というルールになりましたね。

    ちなみに補修費用は、修繕積立金を取り崩してました。

    子供への配慮は必要ですが、乗ってはいけない場所で遊ぶのは、厳格なルールの下、禁止及び罰則を設けた方がいいと思いますね。

  41. 71097 匿名さん

    >>71095 匿名さん
    半地下暮らしかいな?笑笑

    それより、本気で東南面でも結露が発生するならば、朝の結露が日差しで解消するまでどれだけ、何時まで待てばいいと思ってるわけ?寒波が来たあかつきには、水滴がダラダラと下まで垂れ下がってなかなか大変なことにのると思うんだけどなあ。笑

  42. 71098 匿名さん

    結露ネガも白かびネガも論破されましたね

    何となく分かりました。
    北西ネガの人ってタワマンに住んた事がないのよね。今住んでいる板マンの感覚で北向きを暗いとかジメジメしてるとかカビが生えるとか思うのですね。悪気はないのよね。

    私もタワマンに住むまではそう思っていましたが、数件住み替えすると、タワマンと板マンの違いが良く分かりました。

    南東の中住戸は冬は暖かで住みやすいと思いますよ。
    北西を選んだ人はメリットデメリット分かっています。
    もう、北向きをディスるのはやめてね。

  43. 71099 匿名さん

    どの時代のガキも「大人なんてよ」って思って育つのに、
    大人になったら子供を目の敵にする。
    スケボーぐらい自由にやらしてやれよ。
    そりゃマンションの施設壊されたら弁償は必要だが、
    公園のベンチはこのマンション住民の物じゃねーのにギャーギャー騒ぎ過ぎだよ。
    いい大人がこんなネット掲示板で文句タラタラ言うだけなんて気持ちわりーわ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸