物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
68001
匿名さん
>>67999 マンション検討中さん
子供や孫やひ孫が幸せなら、それで私も十分幸せです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68003
マンション掲示板さん
いよいよ新築も頭打ち。
ココ買った人はこれ以上高値で売却は難しそうだからしばらく我慢して住むしかないだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68004
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68005
匿名さん
>>67912 匿名さん
「即日完売」なんて、口先だけで調子のいいことを言うと、逆効果です。
客からは、「あれ、ぜんぜん売れてないじゃん」と思われるし。
東急社内の士気も下がりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68008
匿名さん
>>67945 マンション検討中さん
BTTの2LDK買いましたが、家族が増えるのでPTKの3LDK買おうか迷ってます
子育て環境考えるとBTTの方が良いのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68011
マンション検討中さん
>>68002 マンションマニアさん
あ、ちなみに今豊洲在住で、BTTが相場釣り上げてくれたおかげで、3000万円の含み益を持って、PTKに移る予定。豊洲の前も20代で大崎のタワマンで2000万利確したけどね。なんで豊洲最高値として市場を押し上げてくれてるBTTには感謝しかありません。豊洲は便利だし、気持ちいい街なので、ぜひ豊洲ライフ楽しんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68012
検討板ユーザーさん
>>68011 マンション検討中さん
でも、東急は
・渋谷再開発
・東急沿線上位マンション 等
に力を入れていて、他のエリアは手抜き感があります。
例えるなら
東急沿線のマンションを 手入れされた髪の毛
とすると
他の郊外エリアは 放って置かれている尻毛
みたいに思えます。
渋谷で大変なのはわかりますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68013
マンション検討中さん
>>68011 マンション検討中さん
あ、ちなみにTTTとKTT投資で3部屋持ってて、PTKが相場釣り上げてくれたおかげで、とっくに1億越えの含み益を持って、子供3人の進学とともに番町からBTT移る予定。番町の前も20代で港南と池尻大橋のタワマンで4000万利確したけどね。なんで勝どき最高値として市場を押し上げてくれてるPTKには感謝しかありません。勝どきは特に便利ではないし、運河も気持ち悪い街なので、ぜひマンコミ廃人ライフ楽しんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68015
通りがかりさん
勝どき
dmm
なら
豊洲
fanza
という、感覚を持つ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68016
購入経験者さん
>>68013 マンション検討中さん
すごいなぁ。不動産でそんなに大きなお金を作る事が出来るなんて尊敬してしまいます。不動産投資ほど恐ろしいものはありませんよ。因みに住環境、資産性などを加味した場合に持つべき不動産が豊洲だったという事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
68018
マンション検討中さん
>>68016 購入経験者さん
そうですね。社会人なりたての頃、芝浦アイランドの値上がりを目の当たりして、立地のいいタワマンの値上がり神話に乗っかって、住み替えてきた感じです。その観点で、当時の豊洲は見えてる開発も複数あって、伸び代があると思ったので、住みつつ半分投資のつもりでいたら、運良く上がってくれた感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68019
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68021
マンション検討中さん
>>68016 購入経験者さん
資産性って何?これから値上がりするかってこと?そんなのどこもほぼ無理でしょ。おまえの言う通り特に資金不足の人はハイリスクなだけだよ。
これからは大きく値下がりしない中で住みたいところに住むのが良い。マニアのブログ読んでスラム浮遊してたら儲かってたステージは終わった。
資金のない人も資金のある人も同じ。若い人はリターンのないスラムに住むのは時間の無駄。身寄りのないオッサンは残された人生をスラムに捧げるのは愚の骨頂。家族持ちならピュアに頭おかしい。
これを見て異常だなと思えない奴らは本当に死んでしまうよ。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68022
匿名さん
10年ちょい前、
まだ30歳手前だったけど実需で豊洲のマンション買って住み始めたら、
あれよあれよと値上がり。
新築は入居した途端に値が下がり、
徐々に安くなっていくと聞かされていたので、
そのうち下がるだろうと思って住み続けた。
しかし一向に下がる気配が無く、
今がピークかな?と思い続けて今に至る。
いつのまにか上の人と同じぐらい値上がってしまった。
その利益で色気出してここ買おうと思ったんだけど、
コロナの影響もろ被りで業績悪化し、賞与が雀の涙。
管理職なんか月給も数%カット。
売却益も下がると思って諦めたんだけど、
今のところまだ値上り続けている。
BTT諦めたことが吉と出るか凶と出るか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件