東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 67801 マンコミュファンさん

    違うんだよ。江東区は都心から離れているけど、まだ江戸川区の方が離れている

    それに門前仲町とか東陽町とか埋立地じゃないエリアはそれなりに資産価値がある

    汚染土問題で江東区全体が悪いイメージがあるけど木場公園はいいところ

    まぁ昔ながらのエリア→下町 と
    再開発エリア→埋立地 とは
    仲が良くないことは確かだけど

  2. 67802 匿名さん

    >>67800 匿名さん
    買った人にそういう言い方は良くないよ

  3. 67803 匿名さん

    >>67801 マンコミュファンさん

    え?
    豊洲と門前仲町や木場エリアとはめちゃくちゃ仲良いよ?
    有明は知らんけど。

  4. 67804 匿名さん

    説明会で「即日完売を目指す」と語った東急の本部長さん。
    こんなに「販売期間が長続きする」とは思わなかっただろうね。

  5. 67805 通りすがりさん

    >>67803 匿名さん

    門前仲町は知らないけど、
    木場に住んでいた時、豊洲は嫌われていた。木場公園だからヨーカドー側の木場民はどうか知らないけど。

  6. 67806 eマンションさん

    確か月曜から夜更かしでも、江東区は下町と湾岸で仲悪いって放送されてましたね。

  7. 67807 マンション検討中さん

    ショボいな。

    1. ショボいな。
  8. 67808 匿名さん

    >>67805 通りすがりさん

    豊洲とは仲悪いかも知れないが、
    俺達は仲良しだぞ?
    門前仲町辺りに河岸で働いてる人もけっこういるし、
    テレビ局がそう煽ってるだけだろ?

  9. 67809 マンション検討中さん

    ここの欠点は、デザインがダサいことぐらいかな。
    スーパーは24時間だよね?

  10. 67810 匿名さん

    >>67805 通りすがりさん

    まぁ嫌われるというか格下だからね。
    普通は口には出さんけど

  11. 67811 匿名さん

    変化するライトアップは湾岸のマンション初かな

  12. 67812 匿名さん

    >>67810 匿名さん
    口に出してるあなたは、普通じゃないってことですね

  13. 67813 匿名さん

    同じ区内、同じ深川エリアで仲悪いはずないじゃん。

  14. 67814 eマンションさん

    >>67813 匿名さん

    深川エリアは門前仲町らへん

    豊洲への川を渡ったら全然違う

    下層フロアとプレミアムフロアぐらい違う

  15. 67815 匿名さん

    そんなことより、来年から売却と賃貸始まるけど、自信持って、コスト+マージンで値付けするように。 ヒヨって、周りの中古タワマンに合わせちゃダメだかんな。ブランド作るんだから、最初が肝心だよ。 豊洲最後で最高のタワマンはしっかりとお値段に反映させて下さい。まだまだ、新豊洲の開発は続くから、ゆっくり、じっくりね。

    部屋によりますが、利益1000万円以上は確実でしょうね。

  16. 67816 評判気になるさん

    東急不動産に事故のこと詳しく聞きに行くなら、敷地のどこあたりだったか情報展開して欲しい!

  17. 67817 eマンションさん

    >>67815 匿名さん

    郊外の一部エリア限定で最高のマンションと言われても..
    なんで、ゆっくり、じっくり、と思えるんだろう...

  18. 67818 匿名さん

    角部屋であれば、3500万円プラスを狙ってもいい水準ですからね。

    BTT全体で今のまま、価値を高く保っていきましょう。
    出口で妥協してはいけません。

  19. 67819 匿名さん

    >>67815 匿名さん

    開発!?あのレベルでか、

    渋谷の再開発を知らないのか!
    あのレベルほどとは言わないけど、せめてある程度のレベルでないと♪
    何か区画整備したら何でもかんでも開発になるよ

  20. 67820 匿名さん

    豊洲も、渋谷と比較されるまでになったんですねー
    すごいなぁ

  21. 67821 匿名さん

    >>67815 匿名さん
    コスト+マージンで2%なんでしょう笑

  22. 67822 匿名さん

    >>67815 匿名さん

    値上げしたキャンセル住戸に倍率ついてるんだから、キャンセル住戸より高値で売れるでしょうね

  23. 67823 匿名さん

    >>67822 匿名さん

    それは、階数と向きと間取りによるよ。

  24. 67824 匿名さん

    心配しなくても、角部屋坪600万、中住戸坪500万以下で譲ってあげるボランティアなんかいないでしょ

  25. 67825 匿名さん

    >>67823 匿名さん

    角は坪600
    中住戸高層階は坪500、低層階も目の前が塞がれてる北東以外は坪500超えと予想

  26. 67826 匿名さん

    数ヶ月前だとネタ扱いでしたが、キャンセル住戸があの倍率ならそうでしょうね。
    透明手すりで下がり天井少なめの部屋はかなりぶっ飛ぶでしょう

  27. 67827 検討板ユーザーさん

    江東区と言ったら
    門前仲町、東陽町、木場の準備で人気ですからね

    ここのマンションもその人気にあやかろう作戦ですな!

  28. 67828 匿名さん

    植栽と立地の存在感は十分に坪500マンションの風格ある
    あとはエントランスの出来次第かね

  29. 67829 匿名さん

    >>67819 匿名さん

    すみません!
    下町なのに調子に乗っちゃいました。
    都心部にはさすがに敵いませんよ。
    でも豊洲は良い街になったんですよ。
    それは本当です。

  30. 67830 口コミ知りたいさん

    別にエレベーターの
    乗り換えの手間
    想像される長い待ち時間
    が低減するわけではないんだから

  31. 67831 匿名さん

    湾岸はもう下がってるじゃん・・・

  32. 67833 匿名さん

    昨日の地震、免震タワマンはやはり全然揺れなかったみたいですね。改めて免震って有効なんだなと感じました。早く入居したいです。

  33. 67834 マンション検討中さん

    ここがそんなに値上がりするなら、PTKは一体どうなってしまうの?

  34. 67836 匿名さん

    >>67834 マンション検討中さん
    晴海フラッグは一体どうなってしまうの?

  35. 67837 匿名さん

    色々と嘘も悪口も書かれてますが、2割、3割値上げしてもキャンセル住居が瞬間蒸発したのが事実ですからね。
    余裕で2割、3割の利益狙えますね。

    ここに書かれているような些細なネガ要因なんて、購入者は全く気にしてないでしょう。
    重箱の隅すぎて話になりません。

  36. 67838 通りがかりさん

    皆さん覚悟して住まわれているので愚問てすが、震災起きたらエレベーター止まりますよ。おそらく。

  37. 67839 匿名さん

    >>67836 匿名さん
    晴海フラッグとPTKは立地条件、周辺環境が悪すぎて、せいぜい現状維持が限界でしょうね。

    あの場所に全く住みたいと思わない。

  38. 67840 匿名さん

    >>67838 通りがかりさん
    それはどのマンションでも一緒でしょう。
    絶対にエレベーターが止まらないマンションなんてあるんですか?
    あ、階段しかないマンションならまぁそうか。

  39. 67841 匿名さん

    >>67839 匿名さん
    港南とかよりは良いと思うぞ。

  40. 67842 匿名さん

    >>67838 通りがかりさん
    でしょうね。
    安全確認が取れるまでは再開できないでしょうし、断水も重なったら最悪ですね。。。

  41. 67843 マンション検討中さん

    >>67840 匿名さん
    いや、低層階マンションなら影響少ないけど、タワマンの高層階は大変だろうということでは?

  42. 67844 匿名さん

    東急を買うってことは、
    三井、三菱の夢をすれると言うこと。
    東京に夢を見れなくなったということ。
    小向みなこが次のステップに進んだように豊洲も次のステップへ。

  43. 67845 匿名さん

    一生のうち数回なら、
    階段での登り降りぐらい良い運動だと思って頑張りますよ。

  44. 67846 匿名さん

    タワマンのエレベーターがガッツリ止まって復旧しないほどの地震が来た時には、免震構造でもない低層階やそのほかマンションは、建物自体にさぞかし大きな影響を受けてるでしょうね。
    考えたくもありません。。

    影響受ける場所が違うだけで、どちらも大変だと思いますよ。そんな地震が来た時には。

  45. 67847 匿名さん

    3.11前のタワマンよりは新しいタワマンの方が安心ですよ。

  46. 67848 匿名

    >>67846 匿名さん
    マジレスすると、“低層階は建物自体にさぞかし大きな影響を受けてる”って、本当にそんなことになればその上に乗っかってる高層階にも影響大ですが。苦笑
    もちろん、実際にはちゃんと構造計算されて作られているのでそんな事にはならないはずですが。

    しょうもないネガティブな書込みでイラつくのは分かりますが、売り言葉に買い言葉で他の物件や他の人が購入した区画を貶めるのは辞めましょう。同じようにあなたの書込みで嫌な気持ちになった人もいるはずです。

  47. 67849 匿名さん

    >>67848 匿名さん
    免震のBTTと比べて、「免震でない低層階マンションなどは影響を大きく受ける」と言っているだけなので、ネガさんと違ってただ事実を述べているだけですよ?
    それを批判されたくはないですね。

    最も地震への耐性があるとされている免震構造より、そうでない構造の方が影響を受けにくいとお考えですか?

    それともこういった耐震の話題はこの掲示板に沿いませんか?

  48. 67850 匿名さん

    みんな!
    いまさら4階なんて、変なフロアに免震があることに疑問をようやく持ちましたか


    質点数を増やしたければもっと上階に
    維持管理したかったら1階柱頭
    ですからねー

    ベターは地下免震で犬走が十分にあることですが!!

    どれも制振だけの構造に比べれば、大したことない構造ですが!!

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸