東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 65801 匿名さん

    スカイズの販売会社に説明会を開いてもらった方がいいですね。汚染土壌の散布範囲と詳しい経緯を聞くべきです。

    これから横に住む人が知らないなんてあり得ませんし、元々住んでいる人が知ってて隠すという、こういった体質が問題です。

  2. 65802 マンション検討中さん

    >>65798 匿名さん

    新築狂奏曲だよね。
    ここは2回目の購入者には売りづらくなる。
    駐車場と四階までのエレベーターはどうしようもないから間取りと手すりがまともな部屋が必須。

  3. 65803 マンション検討中さん

    >>65800 匿名さん

    むしろスカベイすごくない?
    駅遠でデータセンタが隣り合ってるのに。

  4. 65804 匿名さん

    転売する為に隠蔽するから直せない。そんなのないない、大丈夫、大丈夫、これじゃ直せない。 あちゃー><

  5. 65805 匿名さん

    スカベイって車しか利用しないような、例えば医師とか弁護士とかのセカンドハウスとしては最高だと思うんだよね。

  6. 65806 匿名さん

    >>65800 匿名さん
    2位と3位はどちらでもいいですがね。

  7. 65807 匿名さん

    >>65797 マンション検討中さん
    BTTのキャンセル住居買える人レベルの人が、新築欲しさだけで手を出すマジのど素人なのか?
    というところは一度落ち着いて考えて欲しいですね。

  8. 65808 匿名さん

    お前は何が言いたいのかもう少しはっきりとしてくれ。
    まずスカイベイの心配しているならそちらへ行きなさい。
    隣ではないけど豊洲というエリアを心配しているなら、検討を外せば良いだけだろ?
    地上の有害物質測ったら都心はもっと住めないけどな。
    お前みたいな女将は諸悪の根源ということが市場問題の時にわかったろ?気持ち悪い勘違いの正義感振りかざすなよ。検討してないなら失せろ情弱め。

  9. 65809 匿名さん

    >>65807 匿名さん
    全くその通り。
    素人は順張り。
    自称玄人は逆張り。
    逆張って当たったらすごいと言われるから。
    で、焼かれて退場。
    結局、早く買って寝てれば素人の勝ちー。
    スパンにもよるけどね。
    湾岸タワマン暴落説唱えてたあいつ誰だっけ?
    顔拝みたいわー。
    この先当たるまで言い続けるんだろうな。
    ダンみたい。

  10. 65810 マンション検討中さん

    >>65807 匿名さん

    え?売買童貞のお花畑アカウントばっかりじゃん?
    いつでも買えたのに超値上げ後のキャンセル殺到がプロ?
    豊洲湾岸ターミナルとか落ち着きゼロじゃん?

  11. 65811 マンションマニアさん

    >>65809 匿名さん

    リーマンショック除いて
    この18年ずっと順張りトレンドたけど?w
    寝てた?w

  12. 65812 匿名さん

    ここ数年見たってトレンド継続だから分からんよ。

    こういった投資物件は売り物の数がハンパないねん、500ずつ20年掛けて売ってきた物が一度にぜんぶ出てくる。その上買い手引っ込まれて大変だぜ。

  13. 65813 通りがかりさん

    長期でみれば乳児が成人するまで右肩上がりが続いてきてきて供給はもっと少なくなるの150万に暴落するほざいてる評論家もいれば、

    金利も税金優遇も打ち手が尽きてグローバルで締め付けに向かっているのに500万600万の高騰は当然とほざいてる素人もいて、

    なんか楽しいな。

  14. 65814 匿名さん

    まー、

    揺れたら終わり

  15. 65815 匿名さん

    >>65811 マンションマニアさん
    ん?
    同じこと言ってる?
    wは気持ち悪いよ。

  16. 65816 マンション検討中さん

    >>65815 匿名さん

    18年もあったのに買うのが遅いと言われてるんだよ。
    ここも2年売ってたよね?
    なのに今からキャンセル突入する素人ちゃん達。

  17. 65817 匿名さん

    ここは購入者しかいないんだな
    心底気持ち悪いわ

  18. 65818 匿名さん

    結局、豊洲って港区買える人たちには相手にされないけど、港区買えない人って買える人よりはるかに多いから、そういう意味で需要はある。港区の価格が下がって買える値段になったら、見向きもされないから港区は高騰を続けて欲しい気がする。

  19. 65819 匿名さん

    港区港区って港区に憧れても
    豊洲の隣は所詮、中央区

  20. 65820 匿名さん

    港区コンプレックスマンが、他人もそうに違いないと思い込んでるんだな笑
    迷惑だから一緒にしないでくれる?うちは港区でも買えるけど、豊洲の方がいいからここにしたのよ。

  21. 65821 匿名さん

    角部屋は待ってた人も多いかもしれないけど、他も抽選になってるのは新しい検討者だと思うから、去年ならいつでも買えたとか言っても的外れだよ
    外から人がやってくる駅のランドマーク性の非常に高いマンションだから、存在に気づいた人が後から後から行列しにくる状態。だから値上がる。

  22. 65822 匿名さん

    そうですね。港区は凄いと思います。
    芝浦のブランズとプラウドも早く売れると良いですね。

  23. 65823 匿名さん

    オリンピックで湾岸の眺望の良さに注目した人も多いでしょうね

  24. 65824 匿名さん

    江東区なのにわざわざ港区だとどうだって比較される街なんだよな豊洲は。大したものじゃないか

  25. 65825 匿名さん

    まぁネガさんも、港区出さないとマウントできないことを分かってるんだよ

  26. 65826 匿名さん

    港区良いところたくさんあると思うけど、港南よりは豊洲の方が良いように思う。

  27. 65827 匿名さん

    >>65824 匿名さん
    というより江東区が過小評価されてただけ。大丸有や日本橋隣接で、副都心が二つもあるんだからさ。

  28. 65828 匿名さん

    >>65823 匿名さん

    住んだり、訪れるとわかる豊洲の魅力。内陸から眺めてると気づかない。

  29. 65829 匿名さん

    >>65813 通りがかりさん

    まぁ米国の利上げも確定したようだから、日本も金利上げでしょ。政府はマンション買うような中間層には厳しい対応してるからね。

  30. 65830 匿名さん

    >>65819 匿名さん
    港区でもピンキリ。
    高輪みたいなところもあるし、
    高速幹線道路食肉加工ゴミ焼却近くで、盗撮魔が多発する
    港南のようなところもある。
    港南に憧れる豊洲民はいない。

  31. 65831 匿名さん

    >>65828 匿名さん
    やっぱウォーターフロントでないと、雑居や緑だけでは飽きるんだよな。
    世界の有名都市は多くはウォーターフロントです。

  32. 65832 匿名さん

    >>65816 マンション検討中さん
    1次所得限定の話?
    前提付けない人と会話は成立しないな。
    書いてますが、順張りは過去のことを言ってません、
    しかもスパンによるとも言っている。
    アホなんだから予想すな。
    今、日本株買うやつ情弱と言っている事と同じだぞ。
    10年後に答え合わせ。

  33. 65833 匿名さん

    >>65824 匿名さん
    ほんとですね。
    豊洲をネガするのに港区出すやつやばいよね。
    勝どきの人が中央区出すのと一緒だな。
    比較対象は統一したいものです。
    自分が住んでいる場所に自信がなくて、
    大きなものに頼りたいのか。

  34. 65834 匿名さん

    はるぶーのブログ読んでると、大規模マンション、しかもマウンティングする人が多いタワマンの組合運営は、近所付き合いが嫌でマンションを選んだ人にとっては地獄だと思う。大規模が敬遠され始めているのも分かる気がする。

  35. 65835 匿名さん

    >>65834 匿名さん

    ここ大規模だけど、人気だよ?

  36. 65836 匿名さん

    大規模ツートップのハルフラとPTKも超がつく人気だし
    敬遠されはじめてるって、いったいどこの世界の話やら

  37. 65837 匿名さん

    まぁ沖さんは京浜東北の西側推しみたいだけどね。

  38. 65838 通りがかりさん

    大規模ピン立地は、豊洲ブランズ、勝どきミッド、白金スカイ、シティ武蔵小山、東池袋ステアリ、パーク小石川、MTG月島、亀戸クロスまでが何も言わずに買っとけジェネレーション。今後も手放す必要なし。

    芝浦以降は新築大好きの人のみ買っとけジェネレーション。売れてるけど買っとけではない。

  39. 65839 通りがかりさん

    >>65837 匿名さん

    あの人は資産価値と教育メインだから。
    豊洲はコスパ重視だからね。

  40. 65840 匿名さん

    >>65838 通りがかりさん

    それだ!!
    ステアリもMTGも販売から2年くらいで2割くらい上がってるもんね。

  41. 65841 マンション検討中さん

    2LDKも抽選になってる?

  42. 65842 匿名さん

    >>65838 通りがかりさん
    亀戸は野村が値上げし過ぎて微妙

  43. 65843 マンコミュファンさん

    >>65842 匿名さん

    ここも値上げしてますよ。

  44. 65844 マンション掲示板さん

    値上げしたのに、もう残り5戸になってるのか。

  45. 65845 匿名さん

    >>65838 通りがかりさん

    駅近マンションは良いよね。

  46. 65846 匿名さん

    高く買っても利益でないぞ。

  47. 65847 マンション検討中さん

    1LDKのキャンセル住戸って、
    倍率どれくらいですか?

  48. 65848 匿名さん

    >>65847 マンション検討中さん
    20倍だよ。

  49. 65849 マンション検討中さん

    >>65848 匿名さん
    35倍くらいって聞きましたよ!

  50. 65850 匿名さん

    >>65846 匿名さん
    利益目的なら、都心買ってるよ。
    生活重視よ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸