東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 6351 マンション検討中さん

    >>6348 匿名さん

    先行者利益はないしまだ始まったばかりだから
    焦る必要ないですよ

  2. 6352 匿名さん

    物件エントリー者限定かもしれませんが、メールで5月3日の説明会の案内がきました。
    モデルムーム予約は6/29、6/30の二日間のでした。
    まあ、早く行こうが遅かろうが、一期販売は秋口ですから関係ないでしょう。

  3. 6353 マンション検討中さん

    >>6352 匿名さん
    5月3日って終わってない?

  4. 6354 匿名さん

    >>6353
    今の話ではないですよ。
    私が5/3の予約をしたのは4月前半です。
    少し前のスレから見たら文章の意味が理解できるとおもいますが。

  5. 6355 マンコミュファンさん

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/vr/

    本日限定だそうです^_^

  6. 6356 通りがかりさん



    「ブランズタワー豊洲。参加者は40?50代の夫婦が多い印象。本日新たに公開された画像では、ビリヤード台のあるレクリエーションルームにフィットネスルーム、大人向けのパーティルームが2部屋とお金掛けて豪華な作りに振ってきている感じ。晴海フラッグで感じたカジュアルな雰囲気とは全く異なります。」

  7. 6357 通りがかりさん

    価格は3LDK70m2 8000万円台とのこと

  8. 6358 匿名さん

    Twitter見てると、あんまり新しい情報は無かったみたいですね。

  9. 6359 匿名さん

    あの内容レベルで集合させられるのは
    ちょっと辛いものがあります。

  10. 6360 マンション検討中さん

    >>6357 通りがかりさん
    坪380からって感じですね。

  11. 6361 マンション検討中さん

    >>6356 通りがかりさん
    行きたかったんですが子供がNGだったんで参加できませんでした。
    うちと同じ理由で参加されてない人も多いと思うので、必然的に参加者の年齢層が少し高くなったのかもしれませんね。

  12. 6362 評判気になるさん

    別に子供NGじゃなかったですよ。うちは家族3人で行きました。

  13. 6363 匿名さん

    GW最終日に有楽町に集められたのに、目立った新情報もなく20分ムービー見せられて終わった

    みたいな感じでですね。Twitter見てると。

  14. 6364 マンション検討中さん

    子供はごろごろいましたよ。
    年齢層も特に高い印象はないかな。
    情報も目新しくなく予約の優遇くらいしかメリットないのでは。

  15. 6365 匿名さん

    そのあたりの下手さが財閥系じゃなくて東急って感じですかね

  16. 6366 匿名さん

    説明会も現地見学も、東急のいけてない感じが露呈しただけだったね。
    個人的に盛り上がってたのに、一気に醒めた。
    事前案内会には一応行きます。

  17. 6367 マンション検討中さん

    >>6366 匿名さん
    辞めとけば

  18. 6368 マンション検討中さん

    >>6362 評判気になるさん

    今案内見たら子供のこと書いてませんでしたね。2人までと書いていたので子供がいるから無理と諦めたんでした。
    子連れでも行けたんですね。

  19. 6369 匿名さん

    >>6368 マンション検討中さん

    それは残念でしたが、内容は薄かったため結果オーライでしたね。
    それにしても真面目な方ですね。私なら二人までと書いてあっても、平気で四人ぐらい連れて行きますよ。
    住宅の購入にあたっては、それぐらいいい意味で厚かましくなった方が良いです。

  20. 6370 匿名さん

    >>6369 匿名さん
    マンションの規約はちゃんと守ってくださいね!

  21. 6371 匿名さん

    >>6370 匿名さん

    いや購入時だけの話です、あくまでも(苦笑)

  22. 6372 匿名さん

    そういえば、スーパーが出来るのもマンションと同じ3年後でしょうか?スーパーマーケットの外観デザインが紹介されたようなので、もし発表会で触れられていたら共有頂けると…!

  23. 6373 匿名さん

    プロジェクト発表会、内容薄めで評判悪いね。
    せっかく集まってもらったんだからone more thingな発表があっても良かったのに。

  24. 6374 匿名さん

    地域住民とのヨガイベントやプロムナードのマルシェなんて誰得?
    東急はほんっとセンスねえなあ…

  25. 6375 匿名さん

    >>6374
    三井の猿真似でしょ?
    デベが積極的に関わって地域を盛り上げるって意味では悪くない取り組みだと思うよ、
    住民(転売屋、空中族除く)の評判も悪くないみたいだしね。
    良く言えば資産維持に繋がる活動だし、
    穿った見方をすれば付加価値つけて1円でも高く売りたいんじゃない?
    説明会でもそういったニュアンスのこと言ってたしね。
    まあオリジナリティは皆無だけどもw

  26. 6376 買い替え検討中さん

    交通費見合いで1000円商品券って感じですね。
    今日のプレゼン見る限り70平米で8000万の価値があるかどうか疑問に思えてきました。
    あれだけ係員いるのに他に喋る人いなかったのだろうか・・・

  27. 6377 マンション検討中さん

    撮影禁止だったよね。
    湾岸美容液ってアホがTwitterでリークしてる

  28. 6378 口コミ知りたいさん

    子連れで行きました。内容は、とりあえず70平米8000万代というのが知れたくらいで特にこれといったことはなかったです。 ワザワザ子連れで行って呆気なく終わった感がありました。撮影禁止とは会場でということですか?特に撮影禁止とは言われなかったような‥目に入りやすい場所にも撮影禁止と張り紙もなかったと思います。撮ってる方はかなり居ましたが係員が大勢居ても注意されてなかったですね。(内容は薄く、撮影禁止にするほどの内容でもなかったですけどね。)スーパーや保育園のスタート時期は何も触れられていませんでした。上の席にいこうとしたら案内係の男性が面倒そうにテープを外してくださって、説明会のやる気のなさを感じましたね。

  29. 6379 匿名さん

    撮影禁止、録音禁止とアナウンスは一応ありました。

  30. 6380 マンション検討中さん

    なんか嫌な予感してましたが、東急はイマイチなんだよなぁ。

  31. 6381 匿名さん

    だって東急だもの

  32. 6382 買い替え検討中さん

    発表会これだけ?って思ったけど外観が好みだからテンション上がった。
    しかし、70平米8,000万円だと他に選択肢いろいろあるよね。

    TOKYO TOWERSだったらもっと広い部屋が買えるし、
    ららぽ徒歩圏諦めて東雲行けば100平米も余裕。

    余裕のある中高年向けかな。。。

  33. 6383 匿名さん

    三井にかなわないのは仕方ない

  34. 6384 匿名さん

    >>6383 匿名さん
    豊洲って三井城。

  35. 6385 匿名さん

    豊洲はもう住不は打ち止め?
    なかなか後半は苦戦してたからなー

  36. 6386 匿名さん

    売りが駅距離だけで(ツインと同じ)
    PCTのような再開発のど真ん中感が薄いんだよな

  37. 6387 匿名さん

    >>6385
    もし住不がこれから豊洲で売り出すとしたら坪450万ぐらいで出してきそう(笑)

  38. 6388 マンション検討中さん

    >>6386 匿名さん 
    それなら晴海フラッグにしたら?


  39. 6389 マンション検討中さん

    東急の代表としてしゃべって人、酷かったな、、噛みまくりでカンペ読みまくり、、あんな酷い挨拶新入社員かよ、、しかも統括の人だから、東急レベル低すぎ、、、内容かないような発表会だったな、、200-300の時間を無駄にするほどの内容ではない、、東急レベル酷すぎ、、

  40. 6390 匿名さん

    >>6389 マンション検討中さん

    あなたのような面倒な客を
    ふるい落とすのが今回の目的かもね。

  41. 6391 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 6392 検討板ユーザーさん

    >>6391 匿名さん

    ↑すみません。スレ間違いました。

  43. 6393 マンション検討中さん

    >>6389 マンション検討中さん
    本当に期待していただけに残念でしたね。
    色々見てきた中で一番酷い発表会でした。

    あのスペースに独立した小さいスーパーは必要だったのか...

  44. 6394 マンション検討中さん

    >>6393 マンション検討中さん
    だったら他行けよ

  45. 6395 マンション検討中さん

    >>6390 匿名さん

    そうだね、こいつが同じマンションだと嫌だな

  46. 6396 マンション検討中さん

    東急ブランドってどうなの?なんで三井がやってくれなかったの?

  47. 6397 匿名さん

    これまではこういう感性で納得できる層を東急が相手にしてたから仕方がない。

  48. 6398 匿名さん

    住不は長期戦厭わずの売り方だけど、ここは意図せざる長期戦になりそう。

  49. 6399 匿名さん

    ここのポジは液状化湾岸埋立地に過剰な期待でも抱いてるの?
    8000出すなら地盤のしっかりした中央線沿線にしとけ。

  50. 6400 匿名さん

    >>6390 匿名さん

    でも実際酷かったよ笑

  51. 6401 マンション検討中さん

    ここの広告ポエムとかもダサいよね笑

  52. 6402 マンション検討中さん

    全然琴線にふれない。薄っぺらい。ど素人のポエムか笑
    豊洲の新しいランドマークは私の家です
    ・お部屋選びで悩みながら、心はもうタワーに住んでいる
    ・ちょっとずるいくらい、タワーの近くにいろいろある
    ・愛は移ろいやすい。でも…
    豊洲ってずるい

  53. 6403 匿名さん

    耐震設計の橋があり、巨大な公園は緊急時、ヘリポートにもなる。万が一巨大地震が発生し孤立しても、巨大な市場があり食料や水に困ることはないというのを加えてみたらいかがだろう?

  54. 6404 匿名さん

    1LDKは坪が高めで出るんでしょ?
    狭いと高めになるのはどこもそうだけど
    しかし豊洲で坪380?400?
    やっぱ早く買った人が凄いな、都内のタワマンは特に

  55. 6405 名無しさん

    豊洲で坪400とか前代未聞じゃないの笑
    すごいバブルですね。

  56. 6406 名無しさん

    最悪の時期に発表になっちゃったね。
    与信額が大きいフラット35での個人の投資用目的でローン借りる方法なくなったじゃん。

  57. 6407 匿名さん

    のらえもんがマジギレしてて面白い。

  58. 6408 匿名さん

    >>6402 マンション検討中さん

    読んでたら恥ずかしくなったぞっ!

  59. 6409 匿名さん

    >>6406 名無しさん

    もともとそんな方法はありません。

  60. 6410 匿名さん

    豊洲のランドマークって言われても、あんだけボンボンとタワマン立っていたら、ランドマークも糞もない。単なる自己満足

  61. 6411 匿名さん

    >>6410 匿名さん

    タワマンではナンバーワンでしょうけどね。
    タワマンに限らずのランドマーク建物でいえばベイサイドクラスが圧勝ですがね。

  62. 6412 匿名さん

    東急は郊外のタワマンでは好調だったかもしれんが都心物件ではダメダメだな

  63. 6413 匿名さん

    宣伝広告活動の失態は担当者の出世に響かなければいいけどね。ダサいポエムの担当代理店はどこなの?○急エイジェンxーだったりして。Dか、せめてHにしておけば良かったのに。

  64. 6414 マンション検討中さん

    のらえもん、買えないくせにマジギレしていておもろかった

  65. 6415 匿名さん

    そもそも買いもしない奴が発表会に行くなと。

  66. 6416 匿名さん

    広告代理店のプレゼンなんかいらん。
    今回の失敗は出せるであろう情報の出し惜しみした事。

  67. 6417 eマンションさん

    けんかすな

  68. 6418 マンション検討中さん

    今回の発表会は今まで見てきたPJ発表会の中で一番酷かったですね。
    皆さんのコメントにもありますが
    ①現地と有楽町の移動をさせ、あのホールで発表する
    にはショボすぎましたね。会場入ってプロジェクタ
    で投影している時点で、ん?と思いました

    ②どのような役職かわかりませんが、お世辞も言えな
    い程のプレゼンテーションの下手さと隠せない関西
    訛りの喋り、カミカミは聞いてて不快でした。
    司会の人が全部喋る方が上手だったと思う

    ③映像も画像もHPでほとんど知ってるものをスライド
    ショーレベル。真新しい情報もほとんどなく。
    出し惜しみする意味あったのかな。
    それともHARUMI FLAGや近隣の新築マンションと
    差別化できない程、フツー仕様で恥ずかしくて
    出せなかったのかな?と勘ぐってしまいました

  69. 6419 匿名さん

    >>6405 名無しさん

    豊洲で坪400は中古で取引履歴ありますね。
    確か2年くらい前にTTTで初の400超えが記録されたかと。

  70. 6420 マンション検討中さん

    のらえもんって、買いもしないでモデルルームとか行くなよ。笑
    中古とかも見に行ってさ、営業マン気の毒だよなな。

  71. 6421 買い替え検討中さん

    普通買う気のない物件も含めて、複数調査見学して自分に合った物に絞り込んでいくよね。初めから買う気満々で一物件に決め打ちしてる人の方が危ういんじゃないの。
    それにしても今回の東急の頭の悪さには唖然としている人が多かったようだね。

  72. 6422 匿名さん

    のらえもんは、ブログに載せるためだけに全ての湾岸マンションを何年もモデル見学している
    部屋探しが目的じゃないので、絞り込んでいくことなんて皆無

  73. 6423 匿名さん

    >>6420
    本人も自覚してると思うけど、湾岸ニューカマーは既に世帯1500~2000万超クラスだし、
    本人含めた以前のターゲット層とは異なってるからねぇ・・・
    当然そういった層とは購入目線も異なるし単なるマンヲタに成り下がっちゃった感ある。
    一言でいうなら「買えない買わないくせに偉そうだなw」っていう・・・
    まあ相談窓口のプロデュース始めた辺りからビジネス臭がするようになっちゃったし、
    主観的なところは話半分でいいんじゃない?
    数字や数値を基にした客観的な記事は今でも唸らされるところも多々ある。

  74. 6424 匿名さん

    のらえもんに対するお前らの手のひら返し、、笑わせんな。

  75. 6425 ご近所さん

    東急がコケにされたことに反発してる(ごく一部の?)人がいるのには逆に驚き。一般社会の常識とかけ離れた、ヘタレな説明会なるものを主催たのなら叩かれて当然だと思うのだが。

  76. 6426 匿名さん

    >>6425
    誰も擁護はしてないと思うが・・・
    東急を批判する意見があるのも当然だし、
    そこに対して、お前が言うな(笑)的な流れになるものある意味仕方ない。

    まあ軽く考えてたであろう東急も脇が甘いし、
    今の時期の発表会なんか記者とマンヲタぐらいだろうし、どっちもどっちでしょ・・・
    一期に向けた盛り上げも大切ではあるけど、結局価格が全てなんだからさ。

  77. 6427 匿名さん

    東急にとっては東急沿線でない時点で数あるタワマンの一つでしかないから・・・

  78. 6428 匿名さん

    >>6423 匿名さん

    のらえもんの情報は役立つし
    彼が買えるか否かは関係ないだろ。

  79. 6429 匿名さんか

    >>6426 匿名さん
    説明会の良し悪しより価格だよね。
    勝手に説明会に過大な期待寄せて
    それが期待以下だったか過剰に批判されてる。


  80. 6430 匿名さん

    のらえもんはオタクだから説明会に芸能人が来なくてスネてるだけ

  81. 6431 匿さん

    のら情報は榊の何百倍も役に立つ

  82. 6432 匿名さん

    東急は渋谷の開発と私鉄沿線感丸出しの郊外の宅地開発でもやって方が良かったのかも。
    三井住友三菱の牙城に挑むには覚悟がなさ過ぎて失笑を買ってしまったようだ。

  83. 6433 匿名さん

    >>6432 匿名さん
    東雲に東急のマンションがあるんだが。

  84. 6434 匿名さん

    のらえもんさんだけでなく、マンマニさんも酷評ですね。
    無能な会社のタワマンなんて避けたほうが良いよ。買うなら財閥系のタワマンにすべき。

    https://manmani.net/?p=23849

  85. 6435 匿名さん

    プロジェクト発表会の質は会社や社員の質に比例すると思うので、立地最高なだけに購入検討していましたが、心配になります
    不動産は大きな買い物ですから‥

  86. 6436 匿名さん

    >>6433
    東雲? 
    豊洲の話をしてるんじゃないの?

  87. 6437 匿名さん

    財閥系に比べたら数段格落ちなのは仕方がない。

  88. 6438 匿名さん

    財閥系ならプロジェクト発表会をした有楽町から見学会やってる建設現場までタクシーで送迎するで。
    その辺が東急はダメ。

  89. 6439 匿名さん

    鉄道会社だから国民全体がノリテツで、鉄道移動が嬉しいと信じてるんじゃね。

  90. 6440 匿名さん

    都心物件なんだから渋谷や二子玉と同じ感覚で売ってたら駄目でしょ。

  91. 6441 匿名さん

    なんか微妙ぽいねここ…
    フラッグの方もイマイチみたいだし…
    既存の新築か中古に回帰かな??

  92. 6442 マンション検討中さん

    >>6440 匿名さん
    都心…?豊洲が?渋谷よりも…?

  93. 6443 匿名さん

    >>6431 匿さん

    以前、試しにサカーキーの有料レポート買って読んだんだけど、ひどいものだった。

  94. 6444 匿名さん

    のらえもん、晴海のドトール買えません。って昔言ってたよな。笑
    あのときのドトール@340だったと思う。
    ここなんてもっと買えない。だけどモデルルームは100%見に行ってレポあげる。竣工して中古も見に行にいく。

  95. 6445 評判気になるさん

    とか言いつつも次の予約入れてるくせに。

  96. 6446 匿名さん

    >>6444
    いいじゃない。100%見ているからこそ比較できる。自分でやろうと思ってもできないからね。東急みたいに高く売ってやろうと手ぐすね引いているくせに対応が杜撰ていうのも世間が知ることとなった。

  97. 6447 匿名さん

    のらえもんにとってはいいだろうね。お客のフリされた業者はたまったもんじゃないのでは?
    ブログに載せるだけのお手伝いに、時間とお金をかけて丁寧に案内しているわけだからさ。

  98. 6448 匿名さん

    >>6447 匿名さん
    プロだから、普通それくらい見抜くでしょう。

  99. 6449 匿名さん

    >>6447
    ブロガーから良い評価が得られたなら大いに宣伝になる。何千も案内をこなすんだから、大した負担ではないだろう。今回の東急のように、いい加減な対応で評判が地に落ちることもある。結局は自業自得。

  100. 6450 匿名さん

    たしかブロガーを事前に招待して情報提供してたデベもあったね。
    ブロガーをうまく利用するのもマーケティングの腕だよね。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸