東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 63001 匿名さん

    >>63000 匿名さん
    ネガは気にしなくていいですよ。
    嫉妬のあまり人のマンションに必死でケチつけることしかできないネガは、リアルの世界では、ここの購入者とは接点すらないでしょう。

  2. 63002 匿名さん

    いくらネガっても、液状化ぐらいじゃ弱いなぁ
    液状化で死んだ人はいないしね

  3. 63003 匿名さん

    >>63002 匿名さん
    新浦安の事例みても確かに暴落するけど液状化では死ぬことはないね。自己破産でも死なないし大丈夫。

  4. 63004 匿名さん

    >>62997 匿名さん
    津波火災と液状化以外は、強いですから安心です。

  5. 63005 匿名さん

    >>63003 匿名さん
    内陸の方では、その頃火災や倒壊で家自体がなくなってる可能性ありますよね。
    まぁそれでも自己破産では死なないので、内陸の方は多くて大変ですが、火災と倒壊にもお気をつけいただければ大丈夫かと。

  6. 63006 匿名さん

    関東大震災を経験してないですよね。地面が液状化すると、人を飲み込んでしまうのでは?

  7. 63007 匿名さん

    >>62984 匿名さん

    この一番上のツイッターの写真は海浜幕張ですね。
    周りのビルで分かります。
    以前この辺りに住んでいましたから良く知る場所です。

    3.11の震災時は豊洲に住んでいましたが、目立った液状化は殆ど無かったです。

  8. 63008 匿名さん

    >>63006 匿名さん

    豊洲はある意味では、関東大震災を経験してるよ。勉強不足ですな。

  9. 63009 通りがかりさん

    >>63007 匿名さん

    液状化というより、都内の大体の場所でコンクリートは割れてましたよね。まぁあれだけ揺れれば地面くらい割れるよね。

  10. 63010 匿名さん

    豊洲ネガると地下水飲ますぞ
    このやろ

  11. 63011 匿名さん

    >>63009 通りがかりさん
    誇張しすぎ

  12. 63012 匿名さん

    >>63010 匿名さん
    豊洲にヤンキーがいるように印象操作する新手のネガ?

  13. 63013 匿名さん

    >>63005 匿名さん
    自己破産は、ネガさんの願望ですね笑

  14. 63014 匿名さん

    >>63004 匿名さん
    ここは津波ハザードマップは真っ白ですよ

  15. 63015 匿名さん

    豊洲に限らず液状化なんかいろんな場所で起こるだろうよ。
    面倒くせーガキがぞろぞろ湧いてきやがって。
    たかが湾岸のマンション買えねーぐらいで妬んでんじゃねーよ。

  16. 63016 匿名

    >>62954 匿名さん
    出たー
    ヤンキー漫画に影響されすぎな人 笑

  17. 63018 マンコミュファンさん

    大震災が起きて1番被害が出るのは都心の住宅密集地等で発生する火災と言われてます。液状化は基本的に人が死ぬような問題にはならない。でも災害があった際に、都心で火災があって欲しいとは絶対に望まないです。直下型で湾岸が沈没するとか、どうしてそんなに人の不幸を望むんでしょうか。

  18. 63021 匿名さん

    何で同じ日本人なのに、
    そんなに豊洲住民の不幸を願うんだろうか?
    何で豊洲全体に攻撃的になるのだろうか?
    何か恨まれるようなことでもしたのかね?
    個人同士でやり合うのであれば、
    それはいくらやっても構わないが、
    豊洲に対して誹謗中傷を繰り返すのはどうか止めていただけないだろうか?

  19. 63024 匿名さん

    日本最高級銀座が近いから大丈夫

  20. 63029 匿名さん

    >>63027 匿名さん

    豊洲は銀座に近いのが売りなんですよ。

  21. 63030 匿名さん

    >>63016 匿名さん

    それネガですよ。豊洲にそんなヤンキーみたいな人はいません。
    豊洲は治安が悪いと思わせるためでしょ。

  22. 63032 匿名さん

    豊洲が一部の人達からの羨望と妬みの的だということがよく分かった。
    このスレで誹謗中傷されても豊洲の評価が覆ることはなく、
    東京全体の不動産価値が下がらない限りは豊洲の価値が下がることも無いので、
    これからも豊洲が持続的に良い街として評価されることを願ってるよ。

  23. 63033 口コミさん

    ここは災害には強いですよ
    ただ変電所や病院など周りは心配なところはある

  24. 63034 匿名さん

    >>63031 匿名さん

    東急が値引もせずに大半売り切ったんだから、爆益の大成功だろ。

  25. 63035 通りがかりさん

    >>63034 匿名さん
    豊洲No. 1価格のマンションを竣工前完売しようとしている東急は頑張ったよね。

  26. 63038 匿名さん

    >>63032 匿名さん
    相当妬んでいるようです。
    このネガはWCTの値上げ後を購入した人なのですが、あそこは
    高速道路、モノレール、幹線道路の真横で交通量が半端ないです。
    眺望は倉庫街とゴミ焼却、品川駅まで30分くらい、途中で食肉加工もあるようです。
    そりゃ、豊洲に来たら、綺麗すぎてネガる気持ちもわかる。
    かわいそうな子だけど、もうやばいのでそろそろ警察も動いてくれるかな。

  27. 63040 匿名さん

    ど高めの時期に豊洲に新築買った時点で次の住み替えできず仕方なし永住てす。豊洲大好きなら問題なさそうです。

  28. 63041 マンション掲示板さん

    現地見てきましたが、植栽の枯れが気になりました。根付かない木々があるのは仕方ないですが、残念です

  29. 63044 匿名さん

    >>63041 マンション掲示板さん
    枯れてる植栽なんてありませんよ?
    見てもないこと書いちゃダメですよ

  30. 63045 匿名さん

    >>63037 匿名さん
    明らかじゃないですね。
    将来のことは、誰にも分かりませんから。

  31. 63046 匿名さん

    豊洲は新興住宅地のひとつで特別悪い街じゃない。ネガされる原因はニューカマー住民となる購入者だよね、

  32. 63048 匿名さん

    >>63046 匿名さん
    ネガの原因は、購入者ではなくて、ネガさん自身の問題でしょう笑


  33. 63049 匿名さん

    >>63041 マンション掲示板さん

    枯れているのではないでしょ。植えたばかりで
    そんなことは無いと思うけど。

    1. 枯れているのではないでしょ。植えたばかり...
  34. 63054 匿名さん

    なんか相変わらずだけど、とりあえず災害リスクを理由に豊洲をネガってる奴は全員情弱か、もしくは分かってやってる嫌がらせっていう理解でok?

  35. 63055 口コミさん

    私は新築だから買いました
    確かに中古では買わないですね
    今後も周辺が開発されるだろうし、
    いいのがあれば他の方々もすぐそちらに乗り換えるでしょう

  36. 63056 匿名さん

    >>63054 匿名さん
    OKです

  37. 63057 マンション検討中さん

    アド街ック天国でやってますね。木場はbtt から自転車で10分圏内の話なのでみなさん注目ですよ

  38. 63058 匿名さん

    >>63057 マンション検討中さん
    いいですね!
    木場いい味です、豊洲からしょっちゅう行きますよ

  39. 63059 匿名さん

    ありがとう、テレビ付けました

  40. 63060 通りがかりさん

    >>63050 匿名さん

    何がどうステマなの?

  41. 63061 匿名さん

    >>63057 マンション検討中さん

    見てまーす。
    知ってる人やお店が出てますね。

  42. 63062 匿名さん

    上位は木場公園と現代美術館ですかねー

  43. 63063 匿名さん

    >>63062 匿名さん

    恐らく。
    3位辺りに深川の神輿かな。
    レブレッソがランクインしてくれたら嬉しい。

  44. 63064 匿名さん

    >>63062 匿名さん
    やっぱ下町の風情の江東区はいいですね。
    1位 木場公園
    2位 お祭り
    3位 深川ギャザリア
    4位 現代美術館
    5位 ラーメンの名店

  45. 63065 マンション掲示板さん

    >>63049 匿名さん

    この熱い日照りで枯れもあるのでしょうね。

  46. 63066 匿名さん

    >>63065 マンション掲示板さん

    だったら何?


  47. 63067 匿名さん

    >>63064 匿名さん
    豊洲は魅力満載だけど周囲も門仲、木場、東雲、有明、月島と魅力的な街がある。
    港南は端だから、こういう魅力ないよな。
    ネガさん、羨ましいだろうけど妬むのやめてな。

  48. 63068 匿名さん

    貯木場が懐かしいね。晴海運河や東雲運河に浮かべてたもんね。
    洲崎神社も出てくるとは!
    やはり深川の神輿も出てきましたね。
    BTTの皆さんも豊洲で神輿やれるといいですね。

  49. 63069 匿名さん

    >>63064 匿名さん
    ラーメンの名店出てこないの!木場じゃない?

  50. 63070 匿名さん

    木場公園いいよねー。普段使いの豊洲公園との使い分けで、チャリでよく行きます。豊住線できたら新駅が千川(木場公園のすぐ東)だから、電車でも行けますね。

  51. 63071 匿名さん

    江東区民祭りも楽しいんですよね。
    早く復活してほしいなぁ。

  52. 63072 匿名さん

    そうか、木遣りと各乗りが一位だったか。
    木場という街の成り立ちだからね。
    深川の大御所だらけでした。

  53. 63073 匿名さん

    >>63070 匿名さん
    うちも行きます。木場公園最高!

  54. 63087 匿名さん

    この掲示板に出てきているネガティブ情報は、ほとんどがひどい嘘ばかりですね。

    BTTやBTTを買えた人が気に食わないんですね、、、

    その嫉妬が最高に気持ちいいです。
    人気税として受け止めましょう。

  55. 63091 マンコミュファンさん

    >>63023 匿名さん
    出していただいたエビデンス
    豊洲は全然浸水の色ついてませんね。笑

  56. 63092 匿名さん

    木場は現代美術館を入れないとランキング作れないのか。
    現代美術館って清澄白河でしょ

  57. 63093 匿名さん

    >>63092 匿名さん

    木場と清澄白河の中間だからいいんじゃん?

  58. 63094 匿名さん

    品川の値上がりに妬みをこじらせている人、
    そんなんなら品川買っときゃ良かったのに。

  59. 63095 匿名さん

    >>63081 匿名さん

    違いますよ。見えない亡霊と戦うの大変だね。

  60. 63096 匿名さん

    >>63088 通りがかりさん

    周辺住民の皆さんは豊洲にはけっこう来てますよ。
    ららぽーと、ビバホーム、昭和大、豊洲市場、シビックセンター、ぐるり公園、BBQ場など、
    豊洲には施設やスポットがいろいろありますから。
    住むかどうかは人それぞれだけど、
    これら施設やスポットは皆利用しますよ。
    これらがあるから嫌いって人は、
    都会的な生活が嫌いってことでしょ?
    いるとするともう仙人みたいな生活してる人ぐらいかな。

  61. 63098 匿名さん

    豊洲は都心まですぐでららぽーとやビバホームなど商業施設も充実、文化施設としてシビックセンター、職住近接でオフィスも沢山あり利便性に富む一方、広い道などキレイに整備され緑も水辺もあり野鳥もいる素敵な環境にも恵まれるという稀有の街です。
    新市場やメブクス、千客万来、豊洲PITなど集客施設もありますね。しかも深川に隣接して歴史や下町文化に触れることもできます。

    これほど魅力的な街もそうそうありませんね。

  62. 63099 匿名さん

    マンション価格が安くて都心に近くて、郊外の雰囲気があるところが豊洲の魅力ですよね。

  63. 63100 購入者さん

    ここは郊外ですよ、ららぽーとあるし
    でもそこがいいんです

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸