東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 61851 匿名さん

    >>61845 匿名さん
    この手前の芝生のところもなんかいいんですよね!
    よちよち歩きの子供が芝生歩いてて、
    幼稚園児が遊具で遊んで、
    裏では大学生がスポーツしてて、
    ベンチでは奥様方がお喋りしてて、
    ぐるりではランナーがいて、
    カフェで一休みできて、
    そこにスーパーができて。
    CMかっ!
    ってくらい幸せな集大成がここにある。

    今はこれが最高です!

  2. 61852 匿名さん

    豊洲、本マンションの魅力を更新しました。
    豊洲は若い街でエネルギー溢れる日々進化する街です。
    ご検討者の皆様是非ご確認ください。

    ○交通
    有楽町線ゆりかもめ二路線 徒歩4分 豊住線も前進しました。
    銀座電車最短5分 舞浜ディズニーランド15分
    羽田空港、成田空港など湾岸唯一のバスターミナル
    https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/areamap/pdf/terminal_toyosu.pdf
    浅草、台場への遊覧船など船便充実 BTT横に船桟橋有

    ○公共施設、教育
    豊洲西小学校、芝浦工業附属中高隣接、
    私立めぐみ幼稚園近接 、豊洲幼稚園近接、保育所敷地内
    話題の有明西学園が中学校学区
    シビックセンター区役所出張所 徒歩3分
    豊洲文化センター、図書館徒歩3分
    豊洲みずべ 子供支援センター 徒歩3分
    豊洲公園、ぐるり公園、6丁目第二公園、かに公園隣接
    6丁目公園、4丁目公園徒歩圏内
    昭和大学病院隣接

    ○商業施設
    ららぽーと隣接
    ビバホーム、イオン東雲、有明ガーデン徒歩圏内
    日本初のコンビニ セブンイレブン一号店
    食 豊洲市場、バーベキューWILD MAGIC、江戸前場下町
      すきやばし次郎、寿司大、大和寿司、
      スタミナ苑 、万福、 キュイジーヌ フランセーズ ラシャンス
      月島もんじゃ徒歩圏内
    エンタメ キッザニア、チームラボ、ユナイテッド・シネマ豊洲
         アラウンドシアター 、豊洲pit
         有明劇団四季徒歩圏内 、who am l
    スポーツ TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park アシックス スポーツコンプレックス
    学 がすてなーに、しばうら鉄道工学ギャラリー
    温泉 千客万来施設
    衣 ラルフローレン、ユニクロ、GAP、ZARA、ロンハーマン
    雑貨 Afternoon tea、フランフラン、東急ハンズ、無印
    子供 アカチャン本舗、トイザらス
    スーパー アオキ、文化堂、成城石井、サカガミ、ライフ予定、
         敷地内スーパー有、イオン東雲徒歩圏内
    学習塾 SAPIX 河合塾 東京個別指導学院 トライ 駿台・浜学園 栄光ゼミ 公文式 日能研 明光義塾 武田塾 市進 四谷大塚 東進 早稲田アカデミー

    ○下町文化
    深川八幡祭り 通称水かけ祭り
    盆踊り大会

    ○オフィス
    東京メトロ乗降数7位 ゆりかもめ乗降数2位
    本社ビル IHI ユニシス NTTデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト  SCSK 永井 フジヤ ホウスイ 野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス 三井住友カード SMBCフィナンシャルサービス オートバックスセブン LegalForce 博報堂プロダクツ
    本社以外 野村グループ、IBM等 2丁目三菱再開発 メブクス

    ○眺望
    台場花火、レインボー、富士山、東京タワー
    スカイツリー ディズニー花火
    ゲートブリッジ 東電堀 スカイダック
    トーチタワー予定

    ○防災安全

    都内5,177丁目中の順位 低い方が良い
    建物倒壊危険度:4919位 ランク1
    火災危険度:4749位 ランク1
    総合危険度:4767位 ランク1
    水害リスクも低い
    https://www.city.koto.lg.jp/470601/20200701.html

    命の危険度が低いうえ、東電もあるので停電にもなりにくく、
    道も広いので外でいても安心です。

    ○共有施設
    スカイラウンジ、ビリヤード、卓球台、ブックラウンジ
    パーティルーム2室、有人バー
    フィットネスルーム、ゲストルーム3室、キッズルーム、コワワーキング等
    豊洲タワマン最大の敷地面積、植栽、スーパー、保育園敷地内

    ○住みたい街
    メジャー7の住みたい街ランキング
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/

  3. 61853 匿名さん

    >>61851 匿名さん
    ありがとうございます。

    スーパー前の芝生のところってブランズの土地じゃないですよね?
    フェンス広げて、西小までプロムナードぽくするんですよね。

  4. 61854 匿名さん

    >>61851 匿名さん

    有明ガーデン?

  5. 61855 匿名さん

    >>61853 匿名さん
    ブランズの土地ではないと思います。
    最近は豊洲市場出張の野菜を買いにちょくちょく来ます。この前のカレー対決の時も。

    西小までのプロムナードは知りません。
    そんな予定ありましたっけ?
    わくわく

  6. 61856 匿名さん

    >>61855 匿名さん

    かつや最高やん。
    豊洲民が欲してたのはかつや。

    普通にうまいよ。

  7. 61857 匿名さん

    >>61854 匿名さん
    有明ガーデンももちろん行きますよ!
    子供は口を揃えてガーデンが良いといいます。
    ららぽもガーデンも徒歩圏内というのは、
    子供持ちにはとても便利です!
    私はショッピングセンターあまり好きではないのですが、子供が喜ぶならそれで私は幸せです。
    ライオンキングも予約しました!
    有明最高!

  8. 61858 匿名さん

    >>61855 匿名さん
    この青のところ芝生から舗装に変えますよね?
    プロムナードと一体感だすと想像しています。

    1. この青のところ芝生から舗装に変えますよね...
  9. 61859 匿名さん

    >>61857 匿名さん
    私も今日は有明ガーデンで夕食食べました。
    提携カードが充実しているんですよね。
    ただ、できる限りららぽーと、ビバホームでお金を落とすようには気をつけてます。
    今日は少しガラガラなのと、オリンピック関係者の外国人がウロウロしてました。

  10. 61860 匿名さん

    >>61856 匿名さん

    そこは名物の豊洲ラーメンだろ。

  11. 61861 匿名さん

    >>61858 匿名さん
    あっ、
    ごめんなさい。
    スーパー前の芝生ではなくて、
    公園隣の芝生の話ししてました。

    西小までは、こっちが通学路になりますかね?
    車の心配いらないし、駐車場の出入り口も邪魔しないんですね。

  12. 61862 匿名さん

    >>61861 匿名さん
    スーパー側にサブエントランスがあるので
    小学校までは車道通ることなく安全に通学できます。
    子育て世代でこれ以上の強みはないと思います。

  13. 61863 匿名さん

    >>61862 匿名さん

    私立行く人は関係ないよね。

  14. 61864 匿名さん

    >>61863 匿名さん
    そだね。
    北小、西小ともにハイレベルなので、
    私の周りは、中学受験が9割くらいです。
    公立中学に行くのが1割しかいないなんて、
    私には信じられませんが。
    だから豊洲は回転が早いんですね。

  15. 61865 匿名さん

    >>61864 匿名さん

    公立の授業にハイレベルも何もないよ。
    小学校で塾漬けにするなら、最初から私立小の方が良いよ。

  16. 61866 匿名さん

    >>61864 匿名さん
    下手な私立より全然レベル高い小学校が、隣接、歩道のみで通える。
    しかも新しい、新築増築つき。
    最高すぎるでしょ。

  17. 61867 口コミ知りたいさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 61868 匿名さん

    >>61867 口コミ知りたいさん
    よく読んでないが、ネガのお前は2022年に終わりそうだな。

  19. 61869 匿名さん

    >>61866 匿名さん

    小学校でやる授業はどこも同じだって、公立なんだから。皆んな塾に行くから私立受験する子が多いのは間違いないけど。

  20. 61870 匿名さん

    有明アリーナは点灯しました?

  21. 61871 匿名さん

    >>61868 匿名さん
    内容はよくわからんが、どこらへんがネガなの?

  22. 61872 匿名さん

    マンションの住民がスーパーに行くには、どういうルートになるんですかね。
    いったん敷地から出て、入り直す感じ?

  23. 61873 匿名さん

    >>61869 匿名さん
    そだな。
    塾率が高いということで、
    学校も塾も近いから中学受験率が高いということだね。
    個人的には、家の近くの小学校でお友達と楽しく過ごして欲しい。高学年になったら塾のお友達も増えて、いろんなお友達を持って欲しい。
    子供にとって良いかはわからん。
    30年後とかに答えが出るのかな?
    出ないな。

  24. 61874 匿名さん

    >>61873 匿名さん

    スケーターの友達もできるよきっと。

  25. 61875 匿名さん

    >>61867 口コミ知りたいさん

    これなげーな。

  26. 61876 匿名さん

    >>61845 匿名さん
    カッコいいけど、眺望の犠牲が住民にきてるから…笑

  27. 61877 匿名さん

    >>61852 匿名さん
    ながいうざい。これで参考になるが4つついてるのは全て迷えるる住民だけwww

  28. 61878 匿名さん

    屋上ライトアップするってホント?

  29. 61879 通りがかりさん

    店舗は、ブルーボトルらしい!

  30. 61880 匿名さん

    >>61879 通りがかりさん
    日本語プリーズ

  31. 61881 匿名さん

    閑散としている住民スレに移ってもらえないかな。
    契約者が検討スレに居座るのは
    情報交換が目的じゃなさそうですね。

  32. 61882 匿名さん

    >>61881 匿名さん
    問題であれば運営さんが一斉削除してくれるよ。
    本来の規約通りだったら、
    1000分の1くらいになっちゃうけどね笑
    そしたら平和になるね。

  33. 61883 匿名さん

    契約者が検討に資する情報を投稿することは何も問題ないと思いますよ。

  34. 61884 匿名さん

    >>61834 匿名さん

    わー、サークルベンチとか置かないでほしい、、
    どっからか沸いたオッサンがタバコ吸いながら昼休憩したり汚したりうるさくなるの嫌だな。
    病院前のベンチも夜はカップルがいかがわしいことしてたりおばさんがタバコ吸ってて怖い。

  35. 61885 匿名さん

    >>61872 匿名さん

    西側にあるサブエントランスから出て、スーパーのプロムナード側出入口が近いと思う。
    プロムナードを横切るだけ、20歩くらいかな?

  36. 61886 匿名さん

    >>61884 匿名さん

    俺、そのオッサンになるわ。
    見掛けたらヨロシク。

  37. 61887 匿名さん

    >>61852 匿名さん

    メジャー7の住みたい街ランキング見ましたが、やはり恵比寿や目黒、品川、表参道などには遠く及ばないのは仕方ないですね。

  38. 61888 匿名さん

    築地 アキバ 便利。

  39. 61889 匿名さん

    >>61884 匿名さん
    江東区は喫煙OKだから、昼休憩にベンチでタバコ吸うのは何の問題もない。

  40. 61890 匿名さん

    暑い......。

  41. 61891 匿名さん

    >>61888 匿名さん

    その2つに行きづらい。

  42. 61892 通りがかりさん

    >>61889 匿名さん

    空地でタバコ吸う住人いそうだね。
    まぁベランダでコソコソ吸うよりマシか。

  43. 61893 匿名さん

    >>61887 匿名さん

    山手線から大きく離れた交通利便性が低い街では大健闘だよ。

  44. 61894 匿名さん

    >>61881 匿名さん
    ネガに読んでもらいたいのでしょう

  45. 61895 匿名さん

    >>61894 匿名さん
    スーパーの話で盛り上がってる感じですかね。

  46. 61896 匿名さん

    >>61889 匿名さん
    管理費で綺麗にしてもらいましょう笑
    川辺まで出てすうとか、喫煙所もうけるなりして欲しいですよね。

  47. 61897 匿名さん

    >>61896 匿名さん
    カニ公園でタバコ吸ってるおじさんとおばさんが嫌い。ららぽーとの喫煙所まで歩け。

  48. 61898 匿名さん

    >>61897 匿名さん
    歩きタバコと禁止時間以外は喫煙OKだからね。
    好き嫌いで文句を言うあなたがクレーマーだよ。

  49. 61899 匿名さん

    >>61897 匿名さん
    それ公園で飯食ってる家族嫌い。ららぽーとのフードコート行けっていうのと同じやで。
    ルール違反してなければ、ええやんか。

  50. 61900 匿名さん

    >>61898 匿名さん
    公園周辺は受動喫煙で禁止されてます。
    常識ないのはあなたでしょう。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸