東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 61151 匿名さん

    含み益あっても結局次のマンションに吸われちゃうなら意味ないけどね。
    結局外食はサイゼ・はま寿司でしょ

  2. 61152 匿名さん

    >>61143 検討板ユーザーさん
    ここより単価高いけどな。
    まぁ安い地域が良いってのは幸せなこと。

  3. 61153 匿名さん

    >>61151 匿名さん
    チェーンはイマイチ。
    そこは豊洲ラーメンだろ。

  4. 61154 匿名さん

    マンクラはマンション&車貧乏で、普段ロクなもん食ってなさそうなイメージ

  5. 61155 匿名さん

    >>61154 匿名さん
    ただの悪口やん。

  6. 61156 匿名さん

    湾岸はどこも外車はよく走ってるけど、飲食店のレベルが低いところばかりだなとは思う

  7. 61157 匿名さん

    >>61156 匿名さん

    レベルが低いかどうかは知らないけど、
    何となく言いたいことは分かる。
    有名店もあったりするけど、
    チェーン店が多くて個性が無いからね。
    でも子育て世代にはそれが使いやすかったりするんだよね。

  8. 61158 匿名さん

    貧乏人多すぎて草
    1000万儲けると嬉しいの?

  9. 61159 匿名さん

    >>61158 匿名さん

    1000万円でしょ?
    俺貧乏なのでめちゃくちゃ嬉しいよ!

  10. 61160 匿名さん

    >豊洲の値上がり度合いは千代田区港区のピン立地に匹敵してるわけで。。

    大いなる勘違い

  11. 61161 匿名さん

    >>61160 匿名さん
    おはようございます、深夜3時の書込みお疲れ様です。

  12. 61162 匿名さん

    >>61158 匿名さん

    これ住民だったら悲惨やな。

  13. 61163 匿名さん

    >>61157 匿名さん
    これ分かるなぁ。一周回って、恵比寿とか青山とか内陸のハイセンス感が食傷気味になってくるんだよね。嫁も同意見だった。

    近くて便利な銀座にすら正直あまり行かず、服はららぽーとの大衆ブランドで十分だし、なんなら全身ユニクロでも構わんw メシも、ららぽやフォレシアの背伸びせず入れるレストランがファミリーには「ちょうどいい」し、コンビニスイーツ買って公園で食べるだけでも、家族とならばすごい幸せ。まさに「こういうのでいいんだよ」ってのが豊洲の生活かなと思います。

    こう言うと、地方・郊外行けば?って言われそうだけど、豊洲はそういう自然体の暮らしがベースにありながらも、通勤・通学の選択肢も多く、ハイセンスな都心ライフもいつでもアクセスできるという距離感が魅力なんです。

  14. 61164 匿名さん

    >>61163 匿名さん

    そうなんですよね。
    生活スタイルなんて人それぞれ。
    自分もららぽーとやフォレシア、有明ガーデン、お台場で十分遊べて幸せ。
    春海橋公園やぐるり公園でのんびり過ごしてます。
    銀座屋日本橋も近いし、
    渋谷、新宿、池袋、青山も30分前後で行けるし、
    月島や門前仲町、清澄白河も自転車で気軽に行ける。
    自分にはこれで十分過ぎます。

  15. 61165 匿名さん

    >>61163 匿名さん
    生活レベルが豊洲の街にマッチしてて良かったね。

  16. 61166 匿名さん

    >>61163 匿名さん

    おじさんの全身ユニクロはかなりイタイと思いますよ。。。

  17. 61167 匿名さん

    >>61163 匿名さん
    まったく一緒です。

    豊洲そのもというより、
    一流の食事も、
    江戸から栄える下町も、
    最新の施設も、
    いつでもすぐアクセスできるし、
    普段の子供との生活が両立できるのが最大の魅力です。

    子供が大きくなったら、
    海と山の別宅で季節によって、
    居場所を変えようかと思っております。
    妻は虫が嫌いなので嫌がりますが、、

  18. 61168 匿名さん

    >>61166 匿名さん
    いま、イタくないブランドもしくはメーカーどこ?
    勉強するよ笑

  19. 61169 匿名さん

    スカイズ住民ですが、スーパーと店舗スペースは何が入るか決定されましたか?利用したいと思います

  20. 61170 匿名さん

    >>61166 匿名さん

    ファッションなんていろんなスタイルあるんですから、
    ユニクロが好きな人はそれでいいと思いますよ。
    僕は洋服好きなのでいろんなところで買いますが、
    ファッションなんて所詮自己満足なんですから、
    清潔感があればいいんです。
    気楽に過ごしましょう!

  21. 61171 匿名さん

    >>61165 匿名さん
    横から失礼。
    読解力ある?
    都心のハイレベルの生活もできる前提ですよ。
    書き込み全般に言えることなんだが、
    他へのアクセス無視してない?
    その考え前提だと、勝どきかわいそーじゃねーか!

  22. 61172 匿名さん

    >>61170 匿名さん

    まあ、行き着くところ、スタイルだから。どんなハイブランド身につけていても、体型崩れたダルマさんだと意味ない。逆に、ユニクロでもカッコ着くよ。
    人それぞれだからね。

  23. 61173 匿名さん

    >>61170 匿名さん
    ユニクロってほとんどブランド名書いてないから遠目には分からないし、この暑さでTシャツ以外を着れて外を歩ける人は凄いと思う。

  24. 61174 匿名さん

    やっぱ太陽最高だわ

  25. 61175 匿名さん

    10年でタワマンを転々とする住宅ローン減税乞食ばかりが住む豊洲で、似たようなファミレスばかり行って満足するって、経済的にも文化的にもむしろ貧しいのではと思うこの頃。

  26. 61176 匿名さん

    >>61175 匿名さん

    人それぞれだからね。
    羨ましかったら自分もそうすればいいし、
    そうでないなら放っておけばいい。
    他人の生活スタイル横目で見てヤキモキしている方が、
    人間的に貧しいと思う今日この頃。

  27. 61177 匿名さん

    >>61175 匿名さん
    乞食。笑笑
    日曜の昼、検討外の掲示板に情弱のネガ野郎が文化を語る。
    勉強になります。

    前提条件を自分で作る妄想癖の人増えてるな。
    これもあいつのせい。。忌々しいウイルスだな。

  28. 61178 匿名さん

    >>61175 匿名さん
    高級感希望者は銀座、日本橋、赤坂、大手町、六本木、有楽町、虎ノ門に車や地下鉄ですぐ行けます。豊洲はナイキみたいなカジュアル感で良いでしょう。スポーツ施設もオリンピックのおかげで多数隣接してます。

  29. 61179 匿名さん

    人間貪欲だからね。結局どんなけ儲けようと満足することはないのよ。
    常に上を求め続ける。
    見方によっては常に乞食。でもそれが人間でしょ。


    ここの最上階西角部屋に住めたら満足できたのかもしれんけど、そこは地権者住戸だったかな。

  30. 61180 匿名さん

    >>61163 匿名さん


    いろいろ書いてますが、今の可処分所得からは自動的にこのレベルの生活になってしまうってことです。豊洲が快適な生活レベル。

  31. 61181 匿名さん

    >>61166 匿名さん
    LEONオジサンですか?笑 そっちの方がイタイことに早く気付いてねww
    これは断言できるけど、ユニクロがイタイと思ってる人にオシャレさんは100%いません。体鍛えて、正しいサイジングと配色で服選べばユニクロでも全然かっこいいよ。

  32. 61182 匿名さん

    >>61179 匿名さん

    知らないの?
    その部屋は事業協力者が辞退して1期1次で販売されましたよ。
    57800で直ぐに売れました。

  33. 61183 匿名さん

    まとめると「みんなで貧乏」豊洲買える地方出身のエリサラでさえこうです。

  34. 61184 匿名さん

    >>61175 匿名さん
    あなたの書き振りに、まったく文化的豊かさを感じないのだが(笑)「事足りている」と言っている他人の人生に水は差さずにはいられないあなたは、誰よりも貧困。来世は幸せになれるといいね。

  35. 61185 匿名さん

    東京都は17日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1410人、死者が2人報告されたと発表した。前の週の同じ曜日に比べて増えたのは28日連続となった。都内の累計の患者数は18万8108人。

  36. 61186 匿名さん

    >>61183 匿名さん
    ちょっと何言ってんのか分かんない

  37. 61187 匿名さん

    >>61184 匿名さん
    はっ!
    俺が貧困なのか?
    やばい気づいたかも。
    今世で頑張る!

  38. 61188 匿名さん

    >>61180 匿名さん
    明確に違うね。都心のハイエンド・ハイセンスな消費スタイルを求めてない、それが心地良くないっていう肌感覚なんですよ。それが強がりとしか思えない、理解できないならば、まぁそれで構わないよ。人それぞれだからね。

  39. 61189 匿名さん

    若い人には、勝てないからね 。ファッションの話は意味ないのでは?

  40. 61190 匿名さん

    ネガさんの発想は昭和の不動産屋の匂いがプンプン。

  41. 61191 匿名さん

    >>61185 匿名さん
    重症者数は?

  42. 61192 匿名さん

    ユニクロよりもももクロがいいよ。

  43. 61193 匿名さん

    >>61181 匿名さん

    30超えたおじさんの全身ユニクロはセンスないよ。レオンって何?

  44. 61194 匿名さん

    >>61193 匿名さん
    いやだから、読解力ねーなぁ。「センスいいね」と言われることを別に目指してもないし、そういうことに消耗しなくても日々幸せって話だろ。ユニクロはただの例え。ファッション大好きな人は別に好きにすればいいよ。

  45. 61195 匿名さん

    >>61194 匿名さん

    子供があれこれ言っておちょくってるだけだから、
    シカトしたほうがいいですよ。
    どうせ豊洲には一切関係ない小物ですし。

  46. 61196 匿名さん

    幸せの尺度は人によって違う。
    今の豊洲に住む人達は自分達の実現出来る範囲内の幸せを掴んでいるんだよ。
    そしてネガ達は理想と現実のギャップが乖離し過ぎていて、
    心がついていけてない。病んでさえいるよ。
    他人の幸せな姿と比較したってどうしようもないんだから、
    自分で実現出来る範囲で頑張って幸せになって欲しい。

  47. 61197 匿名さん

    こんな書き込みあったが、
    これからの豊洲は俺達の時代だぜ。
    老害にはもう引っ込んでてもらおう。

    豊洲はさ、なんか町会やってた老人達が揉めてるみたいでさ。変な怪文書が出回ってんだよ。
    今まで豊洲を仕切ってたらしいジーさん達が新しい人に町会長選挙で負けたらしく、
    それが悔しくて裁判沙汰起こしてるんだよね。
    その人達が今の町会をバッシングしていて、
    各マンションに怪文書配ってるらしい。
    古くからの町の功労者を軽視してる!って書いてあって、
    気持ちは分からんでも無いけど、
    俺達にそんなこと訴えられても関係ないもんね。
    老害が騒いでるようにしか見えないね。
    四丁目再開発の時にはもうジーさん達の影響力は無くなってるだろうし、
    変な店舗が誘致されるようなことは無くなるんじゃない?
    豊住線が決まり、未来に向かって更に人が流れる豊洲の住民や近隣住民が喜ぶようなセンスの良いお店が来て欲しいね。

  48. 61198 匿名さん

    今日のネガは服装にケチつけるだけで破壊力無かったな。
    梅雨明けして気持ちの良い青空を見て、
    前向きな気持ちが芽生えたのかな?
    良かった良かった。

  49. 61199 匿名さん

    >>61197 匿名さん
    そういう俺たちさんは三十路超えたオジサンオバサン?

  50. 61200 通りがかりさん

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸