東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 59251 匿名さん

    >>59247 匿名さん
    近所になくてもよいものなら、有明はそういうものだらけですよ笑

  2. 59252 匿名さん

    >>59180 匿名さん
    あなた方が散々ツッコミ入れているので必要ないでしょう。
    それに対抗するのに母数母数言うから、それほどのもんなの?という疑問を呈したまでです。

    >>59182さん
    >>59241さん
    上記の通りです。>>59160さんや>>59235さんは私ではないです。
    が、やはり同じ思いの契約者さんもいらっしゃるのだなと。

    前からちょくちょく書いていますが、別に事実並べたポジは否定しません。
    収入とか、どうせ買えないとか、私生活がとか、鬼滅のくっそ気持ち悪い替えセリフ連投とか、そういう余計な一言がいらないと言っているだけです。
    余計な一言がネガを作っているんだと思います。

  3. 59254 匿名さん

    さすがはプロ、論理的な解説でした。

    豊住線開業でメリットが大きい駅・地域ランキング(マンション)
    ①現在不便な地域で新駅ができる「枝川」「千石」
    ②都心部への通勤経路オプションが増える「東陽町」「住吉」
    ③ラッシュ軽減の恩恵を受けられる「隅田川以東の東西線沿線」
    ④都心部への通勤経路オプションが増える「住吉駅以北の半蔵門線沿線」

    豊住線開業でデメリットが大きい駅・地域ランキング(マンション)
    ①都心部への通勤経路オプションが増えずに混雑度が増加する「豊洲

    豊住線開業でメリットが大きい駅・地域ランキング(商業地)
    ①顧客集客力が増大する「豊洲
    ②東西南北方向からの顧客集客力が増大する「東陽町」

    豊住線開業でデメリットが大きい駅・地域ランキング(商業地)
    なし

    ーーー以下は抜粋ーーー
    豊洲では、商圏拡大、顧客増大により駅前商業地の地価が上昇するが、価格牽連性の乏しいマンション価格への影響はほぼなく、むしろ、通勤快適性の悪化によりマンション価格は下落する可能性が高い。

  4. 59255 匿名さん

    >>59247 匿名さん
    こういうのが負け惜しみという。
    ららぽーとの客層ワースト1ってあんちゃんの主観じゃん。笑

    住みたくないのと同じ、無名個人の主観じゃん。笑

    豊洲は深川エリアでもある。中学校も深川だし、警察や消防署も深川。
    これ常識だから覚えておこう。

    市場や遊びが近くにあるから散歩がてらに毎日行ける。これが最高。豊洲の魅力。
    豊洲市場で寿司大で昼飯食って、ぐるり公園で散歩して、ららぽーとで映画みて、
    銀座で夕食食べて帰る。これが豊洲の魅力。


    眺望は写真の通り最高。

    本社は、IHI ユニシス NTTデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト  SCSK 永井 フジヤ ホウスイ 野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス 三井住友カード SMBCフィナンシャルサービス オートバックスセブン LegalForce
    本社以外 野村グループ、IBM等 2丁目三菱再開発 メブクスにも期待。
    豊住線開通でさらに集まりそう。





    ネガたちは軽んじられ……
    見下されて…… あしらわれ… そして酷使され…
    しかし一切そのことに文句は言わず…
    ただ…愚直にやりおおす…!
    与えられたネガを!
    そのネガは日の当たらない
    出来て当たり前の単純作業…!
    注目や喝采なんか…無縁!創造性もゼロ…!
    誰がやっても まあ同じ… そんな意味のない仕事…!
    たいした仕事じゃない…!
    しかし… やりおおすっ…!
    やめないんだっ…!
    そんなにボロボロ… 傷だらけなのに…
    役目を…! ネガの役割を…!
    誰が… 誰が笑えるというんだ…? ネガを…!

    1. こういうのが負け惜しみという。ららぽーと...
  5. 59256 匿名さん

    >>59239 匿名さん
    スーぺ完売に貢献したとか本気で思ってるなら怖いわ

  6. 59257 匿名さん

    >>59252 匿名さん

    確かにこの無用の煽りはネガの低い沸点を噴火させますね。
    煽りはほどほどにしましょう。

  7. 59258 匿名さん

    >>59254 匿名さん
    このプロって誰?

  8. 59259 匿名さん

    >>59252 匿名さん

    同意です

  9. 59261 匿名さん

    >>59256 匿名さん
    こんな掲示板情報まに受けたら身がもたないよ。
    購入者で最新情報に興味ないならそっとブラウザを閉じよう。

  10. 59267 匿名さん

    ポジの中でも変なのはネガさんが書いてそう。

  11. 59269 通りがかりさん

    >>59228 匿名さん

    どうも。ここもツイッターも購入者として最初から見てるけどさ。彼は呟きもしてないし後から入ってきてよね。代表面し始めてなんだかなー思ってたのね。

    んで、いきなり身内でせこいビジネス始めましたと。不誠実なやり口で。あーあ、やっぱりそういうことね。最初から居る人は皆んなそう思ってます(笑)。

    前から湾岸に住んでここを買ったものからすると、まず一番迷惑なのは信者相手のビジネス垢ね。今後は管理組合を食い物にするリスクがあるから早めに潰しておきたいの。君が何を思ってようがもう探り入れてます。ここで報告はしないけど手は打つよ。

    次はネット各所で揉め事起こしてるあなたみたいな信者ね。気持ち悪いにも程がある。ここの出口は湾岸住まいなので騒がれるのは迷惑なんだよね。初の不動産で興奮するのはいいけど過剰に騒ぐなよって。

    8号は遥か前から議論されてるわけで、君がフォローしてるアカウントにまともなのがいなかっただけでしょう(笑)。

    マンマスご本人なら業者に迷惑がかかるから稚拙なことはしない方がいいよ。間違ったら店を潰しちゃうよ。本人=業者なら自業自得だけどね。ほんとにそろそろまずいよ。

  12. 59272 匿名さん

    >>59251 匿名さん
    つまり湾岸とはそういう場所か

  13. 59273 匿名さん

    >>59270 匿名さん
    ネガちゃんの妬みで、ネガ界隈で不人気でも痛くも痒くもないよ。。。

    豊洲を愛してるし、すごい街だと思ってる。
    街からエネルギーもらえるよ。
     
    個人的な豊洲のおすすめポイントランキング
    1 都内最大級ららぽーと豊洲
    2 日本初のキッザニア東京
    3 都内有数の豊洲ぐるり公園、バーベキュー等家族団欒、データスポットの宝庫
    4 世界最大の豊洲市場
    5 若者の聖地豊洲PIT とアラウンドシアター
    6 都内最大級のスーパービバホーム
    7 江戸三大祭の深川八幡祭りの神輿
    8 各企業の本社が集まる新世代オフィスビル
    9 世界のAmazonも認めた豊洲からの眺望 レインボー、東京タワー、運河、スカイツリーなど
    10 日本初のセブンイレブン一号店


    購入者様からの一部クレームにより煽りはカットさせていただきました。

  14. 59274 匿名さん

    >>59272 匿名さん
    ららぽーととかビバが近くにあって便利こそあれ、迷惑はないわな。
    多分、豊洲以外では住めない体、心にされちゃっている。。
    豊洲の最大の欠点かもしれない。。。。。

    千葉との違いは、街並み、銀座など都心の近さ、密度の違いかな。
    昨日木更津遊びに行ったけどやっぱ全然違うよ。

  15. 59277 匿名さん

    >>59273 匿名さん
    豊洲PITが若者の聖地って初めて聞いたけど。

  16. 59280 匿名さん

    豊住線の確度がかつてなく高まっている今売出ししてたら平均坪450でも売れてただろう。有難う109。

  17. 59281 匿名さん

    >>59280 匿名さん
    条件の良い部屋は坪500に行くでしょう。
    リセールする気もないですけどねぇ。
    豊住線でますます便利になります。

  18. 59282 匿名さん

    港南の方は10年以上豊洲ネガしてるみたいだからもう諦めるしかないのですかね。

  19. 59283 匿名さん

    >>59277 匿名さん
    豊洲pit 聖地」で検索したら、ももクロとアイドルマスターの聖地みたい?

  20. 59284 匿名さん

    >>59283 匿名さん
    すごいと噂のチームラボ豊洲の13000本のランのコーナー。
    もう見られた方いますか?
    屋外展示用?らしいので雨の日どうなんかなと。

    1. すごいと噂のチームラボ豊洲の13000本...
  21. 59285 匿名さん

    豊洲駅の乗降者数も大分低い。

    人気のない線だし、しょうがない。

  22. 59286 匿名さん

    >>59284 匿名さん
    ついでにBTT住民だと2時間駐車場無料の東急プラザ銀座でも
    図鑑ミュージアムという展示がはじまるらしいです。
    お子様連れの方はぜひ訪れてみてください。

    1. ついでにBTT住民だと2時間駐車場無料の...
  23. 59288 匿名さん

    >>59252 匿名さん
    すごく同意です。

    「ネガと戦う」って何なのよ、と。それ自体をやめて欲しいと言っているんだよ?たかが掲示板でさ、何言っても相手にノーダメなんだから、「戦った」ところでネガが居なくなる訳じゃない(むしろ増長するリスクが高い)ことくらい、少し考えたら分かるよね?

    テンプレ・長文のアゲアゲ投稿を繰り返すのも同じで、浮かれてるようにしか見えず、こっちが恥ずかしくなります。そう思ってる購入者が存在する事実を、お願いだから受け入れてくれないだろうか。

    整理すると、この場で購入者が取るべき行動は、3つだけで十分です。
    1.虚偽情報があれば淡々と訂正すること
    2.過剰ネガによる風評・名誉毀損に相当する投稿があれば、運営に削除依頼を出すこと
    3.ネガティブな情報に対して(それ自体がファクトだったとして)、「いや、それはこう考えたら必ずしも悪くないよ」と、新たな視点を提供すること

    要は、検討者にとって有益な投稿とは何かだけを考えてれば良いと思います。

  24. 59290 匿名さん

    若葉がネガを煽ってる感あるね。
    大半の購入者はネガにも若葉にもうんざりしてると思うよ。

  25. 59295 匿名さん

    >>59288 匿名さん
    それを煽るあんたも同罪。
    スケボーと同じで放置すれば悪化一途。
    まだ豊洲に来てわずかかな?それネガのなりすましか?
    人間の妬みはとんでもない。

  26. 59296 匿名さん

    >>59288 匿名さん
    契約者スレに移ったほうがいいよ。
    他スレもそうだけど、基本荒らしがいて、荒れるから。

  27. 59297 匿名さん

    >>59288 匿名さん
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/
    で誹謗中傷止めてきてください。まさか口だけ?

  28. 59298 匿名さん

    >>59288 匿名さん
    本当に契約者ですか?
    であれば、まずは誹謗中傷に対して断固たる対応してください。

    豊洲に住む住民としてはは粘着されうんざりしています。
    背中から同じ豊洲の住民を鞭うつようなことはやめてください。

  29. 59299 通りがかりさん

    >>59297 匿名さん
    山手線のスレで豊洲の話って、ネガでもポジでもスレチじゃね?

  30. 59300 匿名さん

    >>59289 匿名さん
    客層ってスミフの営業マン視点?

  31. 59301 匿名さん

    >>59299 通りがかりさん
    そう。底辺がいますが、とんでもないことになってます。
    江東区長や豊洲民は顔やTwitterをさらされ。。。
    豊洲市場のときはリアルでもひどかったよな。週刊誌とか。

  32. 59302 匿名さん

    >>59288 匿名さん
    多分、ネガにやめてくださいといっても聞かないように、
    ネガと戦う人にやめてくださいといっても聞かないですよ。
    学習しましょう。

    あなたのいうように、たかが掲示板でさ、何言っても相手にノーダメなんだから、「説得した」ところでネガやポジが居なくなる訳じゃない(むしろ増長するリスクが高い)ことくらい、少し考えたら分かるよね?

    整理すると、この場で善なる購入者が取るべき行動は、1つだけで十分です。
    1.契約者スレにいくこと。

  33. 59303 通りがかりさん

    >>59301 匿名さん
    区長はテレビ出てるから残るとしても、豊洲民も晒されてるの?それはダメじゃね?

  34. 59304 匿名さん

    豊住線であれだけ煽っておいてむしろマイナスとは笑

  35. 59305 匿名さん

    >>59298 匿名さん
    断固たる対応ってなんですか?
    煽ることですか?削除依頼をすることですか?

  36. 59306 名無しさん

    >>59304 匿名さん
    ん?何がマイナス?

  37. 59307 匿名さん

    >>59304 匿名さん
    また捏造したネガ情報。よほど悔しいのですね。

  38. 59308 匿名さん

    >>59304 匿名さん
    ほい、ちょうどよい練習台があらわれました。
    1.虚偽情報があれば淡々と訂正すること
    2.過剰ネガによる風評・名誉毀損に相当する投稿があれば、運営に削除依頼を出すこと
    3.ネガティブな情報に対して(それ自体がファクトだったとして)、「いや、それはこう考えたら必ずしも悪くないよ」と、新たな視点を提供すること
    の実践してみましょう。

  39. 59310 マンション検討中さん

    アメリカンですね。

    マイアミ郊外のマンションみたいで素敵

  40. 59313 匿名さん

    >>59311 名無しさん
    ネガさん、人命だけは煽ったらダメだ。
    何十年もそういう事言っていると天罰落ちるよ。
    ご両親は教育してくれないのかい?

  41. 59317 匿名さん

    >>59255 匿名さん
    ん? 個人的なおすすめランキングに対して、個人的なコメント返しただけ。私の主観に文句言ってどうするのよ?

  42. 59319 匿名さん

    >>59245 匿名さん
    「銀座に電車5分とか信じられないよな。」

    それ、嘘だから。

    正しくは、「豊洲駅から、銀座一丁目駅まで、地下鉄有楽町線で、最短5分。混雑時7分。」

    ドアツードアだと、たとえば、アップル銀座まで、最短20分はかかるかな。

  43. 59320 eマンションさん

    住みたくない街ランキングで、蒲田をライバル視しても

    蒲田駅の方が利用している人が圧倒的に多い

    で蹴散らされてしまう。
    悲しい。、

  44. 59321 匿名さん

    >>59319 匿名さん

    うん?電車で五分であっているが。。。。どこが嘘なの?
    ドアドアでもそんなにかからない。
    先日アップルストアでiPad交換してきたばかりだよ。

    渋谷の帰り道行ったんだけど、銀座駅、銀座一丁目駅は乗り換え猶予60分あるから、
    アップルストアで交換してそのまま帰宅できた。
    銀座の日常ちょっと立ち寄って使いも気軽にできそう。

    1. うん?電車で五分であっているが。。。。ど...
  45. 59323 匿名さん

    >>59320 eマンションさん
    だからその無名個人ランキングはやめなよ。笑
    ちなみ蒲田って何が嫌がられているの?
    近くにそれなりの高級住宅街もあるはずだけど。

  46. 59324 匿名さん

    >>59320 eマンションさん
    豊洲地区はこれからもバンバン住民が増えます。
    東雲とか有力周辺エリアもあるからです。

    1. 豊洲地区はこれからもバンバン住民が増えま...
  47. 59325 匿名さん


    豊洲だからしょうがない

    豊洲市場事件から、悪いイメージは全国区になってしまった

  48. 59326 匿名さん

    >>59321 匿名さん
    嘘です。公式HP見ても、銀座5分とは書いていません。

  49. 59327 匿名さん

    >>59326 匿名さん
    自分でも最短5分って書いてるじゃんか。笑

  50. 59328 匿名さん

    銀座に行くなら、東銀座のマンションを買う

    銀座近くを売りにするのは江東区中央区に嫉妬しているようで見苦しい 笑

  51. 59329 匿名さん

    >>59328 匿名さん
    銀座に毎日行って雑居ビルだらけで良いならそれでいいかも!
    良い場所見つかってよかったな。

  52. 59330 匿名さん

    >>59327 匿名さん
    5分と最短5分では意味が違います。
    5分と書いたら、常に5分でないと嘘になる。

  53. 59333 匿名さん

    >>59330 匿名さん
    直線距離で、銀座が4キロ程度なのは事実。でも、5分と書いたら嘘だね。
    何が5分なのか、正しく書かないとね。

  54. 59334 匿名さん

    自宅のドアを出てから、有楽町線豊洲駅のホームまで、とても5分じゃ行けない気がするね。

  55. 59336 匿名さん

    検討者の方にBTTのおすすめポイントも整理しました。
    土日開設の小児科に近い、再開発の新豊洲駅周辺エリアなどもありますね。

    個人的なBTTのおすすめポイントランキング
    1 湾岸最大の交通ターミナルの豊洲駅徒歩4分、ららぽーと3分、SAPIX3分、ビバホーム7分の利便性
    2 駅近なのに4つの公園、東電堀、小学校に囲まれた立地 子育てしやすさ
    3 ビリヤード、卓球台などエンタメ施設含共有設備充実
    4 タワーらしいグッドデザインタワー
    5 囲まれ感ないので眺望が抜群 レインボー、東京タワー、富士山、ゲートブリッジ、晴海三兄弟、東電堀、台場花火、スカイツリー、スカイダックビュー。
    6 豊洲最大の敷地、植栽、広がり感
    7 内廊下、免震という安心安全
    8 敷地内にスーパー、保育園完備
    9 天カセ、食器棚、食洗機、ミストサウナなど充実の基本仕様
    10 車出入り口が優雅かつ出入りしやすい

  56. 59337 契約済者

    本日、営業の方に再度確認いたしました。
    スーパーの発表は、7月末-8月月初くらいといまれました。

  57. 59339 匿名さん

    読売新聞紙面に、豊住線をメトロが着手、政府が22年度予算を計上と書いてある。

    ついに、動き始めるんだな。豊洲がさらにパワーアップしそうだ。

  58. 59340 匿名さん

    >>59337 契約済者さん
    貴重な情報ありがとうございました。
    店舗も含めて楽しみです。

  59. 59341 匿名さん

    >>59337 契約済者さん

    何でそんなに遅れてるんでしょうか?
    うまく決まらないのでしょうかね

  60. 59342 名無しさん

    >>59339 匿名さん

    有楽町線が延伸すると有楽町線沿線が値上がりすんの?

  61. 59343 匿名さん

    >>59342 名無しさん
    豊洲は値上がるでしょう。有楽町線他駅も効果はありそう。
    一番影響あるのは枝川など中間駅。
    東西線、半蔵門住民も豊洲に行きやすくなるから喜んでいる人多いよな。
    江東区の悲願ですし、豊洲住民も便利になるでしょう。

    豊洲はオフィス街、観光遊びのスポットとして目的地として地価があがる、
    またホテルなどは、錦糸町、スカイツリー、浅草寺、成田、鬼怒川、日光などとつながるので
    需要が増える。人の往来が増えると良い商業や企業がくるので好循環になります。

    湾岸三路線は湾岸初で、ターミナルとしての豊洲のポジションを確固たるものにします。

    さあ、次はゆりかもめの新橋延伸といきましょう。


    1. 豊洲は値上がるでしょう。有楽町線他駅も効...
  62. 59345 マンコミュファンさん

    >>59339 匿名さん

    これね。

    1. これね。
  63. 59346 匿名さん

    >>59344 名無しさん
    ネガさん、報告ありがとうございます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

    ネガさん放置派の人はこのスレ見てきた方がいいな。笑
    今日は特に頭切れてます。笑

    一般住民の顔写真、Twitterの改竄、ここによく貼られる住みたくないランキング。
    マンコミの悪が全てここにある。しかも豊洲住民になりすましていろんなスレに行くから。

  64. 59347 匿名さん

    >>59345 マンコミュファンさん
    新聞記事貼り付けるのは違反では?

  65. 59348 匿名さん

    >>59346 匿名さん
    この人、港南で子供の写真執拗にとって通報された不審者情報の人らしいな。
    スケボー、タバコと同じく初動としつこさで対抗しなければ。

  66. 59349 匿名さん

    なんかやたらと害虫がわいてきてんなと思ったら、
    8号線がほぼ決まったという記事が出て、それをエサに妬み虫が寄ってきやがってんのか。
    どうりでウゼーと思ったぜ。

  67. 59350 名無しさん

    >>59345 マンコミュファンさん




    それどころじゃない!!!!!


    もっともっと叩かれてる


    見ない方が良い

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸