東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 58801 匿名さん

    >>58790 匿名さん

    30回じゃすまないでしょ。
    自信ない証拠です。

  2. 58807 匿名さん

    中住戸でDWもないお部屋でしょうね。

  3. 58811 匿名さん

    >>58800 匿名さん
    他エリア更新いただいてもいいですよ。
    コメントいただいたものは反映しています。

    チームラボ新施設今日からですね!
    13,000株のランの花々で埋め尽くされた庭園が楽しみです。

    1. 他エリア更新いただいてもいいですよ。コメ...
  4. 58821 匿名さん

    不動産はどこを買うかより、いつ買うかが圧倒的に重要だけど、アベノミクス最終盤の2021年に買った新築をアゲアゲできるメンタルの強さは尊敬すべきだと思うよ。

  5. 58822 匿名さん

    >>58821 匿名さん
    いま買うのはたしかにリスクだが、ここやPTKはリスクに見合う魅力や多くのメリットがあるから価格維持力も高いと思われる。そう判断する人が多いから人気になっているわけだし。
    このタイミングでトリプル買う人こそ、真の勇者と呼ぶべき笑

  6. 58823 匿名さん

    >>58820 匿名さん
    ネガさんがなんと言おうが、豊洲はいい街だし、BTTは最高の立地環境です。

  7. 58824 匿名さん

    ネガさん早く決めないとプレミアムも完売してしまいますよ。

  8. 58825 匿名さん

    >>58821 匿名さん
    つまり今買える中ではここより良いマンションはないということでは。。

  9. 58826 匿名さん

    >>58821 匿名さん
    何戸か持っているし仮にBTTが値下がりしてもなんともないです。
    いつも思うのだけど、ネガさんは自分の資産や年収を水準に考えないほうがいいよ。

    あと新築が高くなっている理由は資材価格や人件費高騰もあるけど、
    デベが大量販売による利益から、戸数を絞って利益を出すスミフモデルに移行している。
    貨幣価値の下落、世界的貧富拡大による富裕外国人の日本不動産購入もあるから、
    都心近くではそう簡単に値下がりしないよ。

  10. 58827 匿名さん

    >>58824 匿名さん
    先着順完売したのですかね?
    今回抽選住居1戸だから残り9ですか?

    ここの掲示板のポジさんの素晴らしい情報もあり、販売加速してますね。

  11. 58834 匿名さん

    恐らくみんなこのスレにいる人は豊洲が良いことは知ってて、その中でもこのブランズが本当に最高かを選別しているので、豊洲の良さを売りに出す意味はあまり無いのでは?
    例えば、温泉は有明トリプルの方がぶっちゃけ近いし、それだったらスカイズにしようかなとかそう言う目線だと思うんだよな。ぐるり公園は圧倒的にミッドクロスだよね?
    だからなんかブランズは全部揃ってますみたいなのが不明なんだよなー。

  12. 58835 匿名さん

    港南くんが過去にネガしてた物件って、グローバルフロントタワーとパークコート浜離宮ですよね。
    どちらも中古ですごい値上がりしてるから港南くんがネガする物件はリセール良さそう。

  13. 58836 匿名さん

    >>58834 匿名さん
    そういう意見交換は有意義だと思います。

  14. 58838 匿名さん

    >>58834 匿名さん
    ぐるり公園は圧倒的にミッドクロス?
    そりゃないだろ、圧倒的にここやスカベイの方が近いし便利だし車道に接せず安全だよ。

  15. 58839 匿名さん

    >>58838 匿名さん
    ぐるり公園はこのマンションの横の昭和大病院辺りが始発ですね。

  16. 58840 匿名さん

    >>58834 匿名さん
    豊洲の中でもブランズの立地は良いでしょう。

    駅近、ららぽーと近、スーパー近の圧倒的な利便性
    植林、東電堀、最大敷地、周りに高い建物がないことによる眺望と開放感
    小学校近、SAPIX近、私立中学近、4つの公園隣接、土日小児科含む病院近による子育ての安心
    豊洲市場、千客万来、チームラボなど再開発が一番熱いエリア

    逆L字の豊洲の中心がブランズなのです。

    ぐるり公園は豊洲の周りを囲っているのでBTTも隣接してます。
    湾岸唯一になる本格的な温泉の千客万来はBTTも近いです。
    有明もガーデンできて便利ですし、BTTからガーデンも近いですよ。四季は今から楽しみ。

    ブランズが揃っていないのは主に建物で、
    エレベーター乗り換え、洗濯干せない、サッシなどありますが
    立地の優位性からすると些細なレベルでしょう。不動産は立地、住環境です。
    もちろん些細でないと考える人は他を選べばよいと思います。

  17. 58841 匿名さん

    >>58810 匿名さん
    > 半端な覚悟じゃ、豊洲民の前では意識を保つことさえ難しいですよ。
    こういうこと書く神経が理解できない。豊洲のイメージ悪くなるからやめてくれ。

  18. 58842 匿名さん

    >>58827 匿名さん

    先着順は4戸残っていますね。
    今日の登録会は1戸のみ。
    プレミアムは時間がかかりそうです。

  19. 58843 匿名さん

    >>58838 匿名さん
    ぐるり公園の遊具とかのエリアってことでしょ。

  20. 58846 匿名さん

    >>58843 匿名さん
    そんなピンポイント笑
    それにしたって、ミッドクロスが圧倒的に近くはない、スカベイとほとんど変わらないし、車道に接することなく行けるここやスカベイの方がはるかに安全だよ

  21. 58849 匿名さん

    [No.58802~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 58850 匿名さん

    最新、最高層、最大敷地、スーパー/保育園敷地内、シビックセンター3分、市場10分、公園多数、駅徒歩4分の好立地と四方に抜けた抜群の眺望の両立とか、BTT固有の魅力も良く書かれてますがね。

    温泉への徒歩距離はトリプルですが、BTTも千客万来で数分の違いだけでほぼ同じ体験ができます。

    トリプルにあるもののほとんどはBTTも持っているが、BTTにあるもののほとんどはトリプルでは持ち得ない。という比較ができますね。(1位とか2位とかの微妙な違いはあるが、ある or ないで見ることが重要)

    こうやって比較していくと、BTTは少なくとも湾岸のほとんどのマンションを蹴散らしてしまうくらい様々なものが揃っています。豊洲エリア内でも同様です。なので、「ブランズは全部揃っています。」と言えるだけの資格はあるマンションです。

    ーーーー
    豊洲唯一の免震内廊下最新最高層最大敷地共有設備充実タワーマンション!!!

    小学校隣接、ららぽーと3分、スーパー、保育園敷地内、シビックセンター3分、ビバホーム6分、市場10分の圧倒的利便性と、
    4つの公園、東電堀、豊洲一の敷地での豊富な植栽からなる開放感&レインボーや花火など抜群の眺望
    という本来相反する2つの魅力を贅沢にいいとこ取り。

    豊住線、千客万来、三菱再開発、新豊洲駅周辺再開発、4丁目再開発と更なる成長も期待。

    豊洲駅近最後にして最高のタワーマンション。
    ーーーー

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸