東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 58601 匿名さん

    今回のプレミアムの登録会は北東向きばかりですが、他の向きは売れてしまったのかな?

  2. 58602 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  3. 58603 マンション検討中さん

    >>58601 匿名さん
    残りのプレミアムの眺望というか間取りがひどいな、スーペリアと変わらない…
    あとこの物件、東京タワー若干欠けて見える?

  4. 58604 匿名さん

    >>58603 マンション検討中さん

    地獄のエレベーター待ちしたくない人がかうんじゃない??

  5. 58605 匿名さん

    >>58588 匿名さん

    副都心線使う人が新宿までの所要時間を新宿三丁目まで、新宿までの所要時間を言わないように、有楽町線の人は銀座一丁目までの所要時間を銀座までの所要時間で言わない。

    分かる?

    都心は駅が多いんだよ?

    銀座に行きたいなら東銀座とかに住めばいいのに
    あなたの理屈なら既に銀座にいることになるのだから 笑

  6. 58606 匿名さん

    銀座を「点」と考えている変な人がまたいますね笑
    銀座はエリア、つまり面積を持った「面」だということが理解できないようです。

  7. 58607 匿名さん

    おすすめのマンションをしつこく聞かれたのでお答えしよう。将来のリセールを考えると、以下の5点は全て重要である。
    1.立地
    2.利便性
    3.眺望
    4.間取り
    5.換気
    いまの新築で全て満たしているのは、有明トリプルのみ。ここの中住戸を買ってしまった人は、ただちにキャンセルしてトリプルを買い直すことをおすすめする。

  8. 58608 匿名さん

    >>58607 匿名さん

    5換気、有明トリプルの名が出てきてワロタ

  9. 58609 匿名さん

    >>58605 匿名さん

    東銀座も銀座一丁目も銀座の近くであって、いわゆる一般的に人が目的としていく
    銀座じゃ無い。

    銀座どうでもいいけどさ。。。
    (日本橋三越とか高島屋の方が好きなので)

  10. 58610 匿名さん

    >>58609 匿名さん

    銀座一丁目、ブランド近くて良いけどね。

  11. 58611 匿名さん

    >>58607 匿名さん
    有明も良いマンションだと思いますよ。

  12. 58612 匿名さん

    >>58607 匿名さん
    微笑ましい

  13. 58613 匿名さん

    >>58600 評判気になるさん

    でも、ここの間取り、60㎡台の3LDKとか50㎡台の2LDKとか昭和の団地みたいに狭くて、庶民派ですよ。

  14. 58614 匿名さん

    >>58613 匿名さん
    そんなの一部でしょ

  15. 58615 匿名さん

    >>58613 匿名さん
    あなたおすすめのトリプルにも狭い部屋はありますよ

  16. 58616 マンション検討中さん

    >>58615 匿名さん
    確かに中住戸同士の比較ならCTTBの方に分があるかもね。俺ならそっち買う。

  17. 58617 匿名さん

    >>58616 マンション検討中さん
    まだ買えるんだね笑

  18. 58618 匿名さん

    もう買えないスーペリア中住居を引き合いに、CTTの方がいいからそっちを買うだのなんだのって。CTTしか買えないのだから、そっち買っちゃえばいいじゃん。ここに書き込んでくるの面白い。

    あ、こちらの角部屋をいくつか所有している設定の方でしたっけ。

  19. 58619 匿名さん

    実際ここと有明で迷った人は多いと思うので、どちらも魅力的なマンションかと。気に入った方を買えば良いと思う。

  20. 58620 匿名さん

    今さらトリプルが出てくるなんて、、、
    こちらはもう買えないけど、あちらはまだまだ選び放題です。
    たくさん買ってあげて下さい。

  21. 58621 匿名さん

    >>58620 匿名さん
    いや、在庫はあるはずなんだけど、あまり選べないっていう。謎。

  22. 58622 匿名さん

    >>58615 匿名さん

    最近のマンションに多いね。
    価格抑えるために、部屋を狭くして仕様もおとしてる。

  23. 58623 通りがかりさん

    >>58605 匿名さん
    銀座は駅ではなく通りで分かれる事をご存知ない人ですね。新宿とは違いますよ。
    世に言う銀座は、1丁目から8丁目の中央通り沿いの一帯です。近年は春海通りを境に街の色合いは多少変わりますが、今も昔も中心は4丁目です。銀座駅か銀座一丁目駅かで分けませんし、むしろ7、8丁目は新橋駅最寄りです。
    一方、昭和通りを挟んだ東銀座は全く色合いの違う街なので、世間一般の銀座はここは指しません。

  24. 58624 匿名さん

    竣工前に売り切れてしまったマンションを掴んだものと、竣工後もまだまだ買えてしまうマンションを掴んだものが入り混じってますね。

  25. 58625 匿名さん

    >>58619 匿名さん

    間取りはcttb。立地はこっち。

  26. 58626 匿名さん

    >>58625 匿名さん

    間取りはcttb。それ以外は全てこっち

  27. 58627 匿名さん

    >>58605 匿名さん
    まだ銀座一丁目にこだわる変なネガさんがんばってんや。

  28. 58628 匿名さん

    >>58608 匿名さん
    これ、トリプルが築2年数百あまっているのをしっててかく悪質なやつだな。
    今頃換気でこだわるのはこじらせたのらえもんくらいだろ。
    ぼくちゃんの考えた最強マンションはもういいわ。
    不動産かわない人がマンクラとか笑わせんな。

  29. 58629 匿名さん

    >>58620 匿名さん
    トリプルは選び放題だよ。半分弱あまっている。
    そんな余っているのを地域一番マンションに指定しているのがのらえもん
    換気といい、ずれていると思う人参考になるを押してください。

  30. 58630 匿名さん

    >>58623 通りがかりさん
    銀座でまともに買い物もできない人がえらそうにいわないの。
    恥ずかしいよ。

  31. 58631 匿名さん

    ティファニーやシャネル・ルイヴィトンは銀座一丁目最寄りだから銀座名乗んなって頑張って申し入れしなきゃな。

  32. 58632 匿名さん

    >>58631 匿名さん

    ハリーウィンストンが出てこないところが残念。

  33. 58633 匿名さん

    >>58629 匿名さん
    有明の地域一番マンションってことなら別に異論はないかな。
    ただのらえもんはずれてるとは思う。

  34. 58634 匿名さん

    >>58633 匿名さん

    のらえもんって、有明の何処に住んでるの?

  35. 58635 匿名さん

    >>58629 匿名さん

    戸建vsマンションでは3種換気は便所換気ってヒドイ言われようです。

  36. 58636 匿名さん

    >>58631 匿名さん
    カルティエとブルガリも。

  37. 58637 匿名さん

    >>58557 マンション検討中さん
    申し込みがあった部屋を売り出すだけですよ

  38. 58638 匿名さん

    プレミアムは4期2次で一戸売っただけでしょ。
    先着4戸はまだ販売中です。

    豊洲でこの坪単価ですよ?どう考えてもプレミアムの完売はまだまだ先だよ。

  39. 58639 匿名さん

    >>58634 匿名さん
    有明じゃなくて豊洲ですよ

  40. 58640 匿名さん

    >>58630 匿名さん
    東京やアジアの富裕層が集まるのが銀座です。銀座では豊洲の方はどちらかといえば庶民ですから、他の方をそういう感じで批判するのは違うと思いますよ。

  41. 58641 マンション検討中さん

    >>58626 匿名さん
    確かに、それでいてトリプルの方が高いってなんじゃそりゃですよね。
    スミフの戦略面白すぎる笑

  42. 58642 マンション検討中さん

    >>58641 マンション検討中さん
    あとは冷静にみると、景色と商業施設隣接というのはトリプルの方が上だと思う。

  43. 58643 匿名さん

    これは荒れる話題。
    なにが上かは個人の価値観によるからこの話題はこの辺にしときましょ。

  44. 58644 通りがかりさん

    >>58640 匿名さん


    銀座好きなら銀座に住めばよろしいよ。
    そんないかないから、銀座に住む気なし。

  45. 58645 匿名さん

    CTTBの人沢山きてますねw 仲良くしましょう

  46. 58646 匿名さん

    眺望はここの圧勝でしょう。
    トリプルは都心もレインボーも遠いよ。

  47. 58647 匿名さん

    レインボーはなにげにCTTの方が近いような。まあ自分も眺望トータルではこちらの方が好きですけどね

  48. 58648 匿名さん

    >>58646 匿名さん
    ここはいろんな眺望がみえますよね。
    レインボー、東京タワー、スカイツリー、ゲートブリッジの東京四天王は当然として、
    富士山、台場花火、船、飛行機、スカイダック、晴海三兄弟、東電堀、植栽と
    最強レベルでしょう。

  49. 58649 匿名さん

    DW無い部屋は意味ないけどね。

  50. 58650 匿名さん

    そんなことはない

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸