東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 58551 匿名さん

    >>58534 マンション検討中さん
    ちなみにコイツ、なりすましな。58496は私です。
    いるとは思ってたけど本当になりすましが存在するとは、、、笑

    私は、スーパー情報が気になって時々ここ覗いているだけの、ただのスカイズ住民です。ついでに宣伝したのは認めます、すみません(笑)ただ、誤解なきよう、元々書いてるけどスカイズがBTTの価格を上回ることはないと思ってるよ。

    ランチに関して言うと確かに不便です。マンションのシェアサイクルと赤チャリでまぁなんとか、という感じ。雨降ったらベイズのラウンジレストランかファミマ弁当。。。

    駅徒歩12分は、体感ベースではそこまで感じないんだよね。東電堀ルートが爽快なのと、信号が少ないのが理由かな。東雲プラウドの12分とは全く違う12分と断言できます。いずれにせよ、BTT立地は素晴らしいと思いますよ。

  2. 58552 匿名さん

    駅距離と価格との関係についてプロが解説してあげます。
    >>58530
    >>58532
    両グラフともこれ、インチキなんです。

    駅距離の価格への影響を正確に測定するためには、駅距離以外の要因を揃える必要があります。マンションの規模、グレード、階層、向き、眺望、間取り、共用部の大きさ、容積率、築年、管理の良否、長期修繕計画の良否、修繕費の多寡など、多くの要因が複合的に作用してマンション価格が決まるのです。

    駅距離なんてそのひとつの要因に過ぎません。駅距離以外の要因の影響の方が大きい場合も多いです。しかもその程度は、地域、駅の性格に依存するし、駅距離と影響の度合いは一定でもありません。

    これだけ書けば賢い子ならもう分かるでしょう。駅距離のマンション価格への影響を正確に測ることなど絶対に無理なのです。だから、不動産の価格を比較する際には、多数の要因で決まるマンション価格ではなく、多数要因を排除できる土地価格で比較するのです。

    駅距離とマンション価格との関係をグラフ化して記事にするメディア等は、しょせん素人相手の金儲けだと思って間違いないです。不毛な議論は止めましょう。

  3. 58553 匿名さん

    まぁスカベイ民にとってBTTの恩恵は測りしれないもんね。ネガになることはまずなかろう。

  4. 58554 匿名さん

    >>58552 匿名さん

    プロって仲介業者さん?

  5. 58555 名無しさん

    >>58554 匿名さん
    だとしたら、大胆なステマだな。

  6. 58556 匿名さん

    >>58508 匿名さん

    どっちもどっち。3LDK(4人家族)なら90㎡欲しい。でないと国の豊かな生活できるだけ基準を満たさない。最低限の文化的生活はできるんだろうけど。

  7. 58557 マンション検討中さん

    ホームページで4き2次が1件売出しとなっているのですが、残り10件を1件づつ売るということてしょうか?

  8. 58558 契約済者


    先着順、3戸から1に変わりました。早いですね。

  9. 58559 匿名さん

    >>58550 匿名さん

    狭くて居心地の悪いエコノミーに乗りたくない。
    エコノミーなのにファーストの値段は払いたくない。

    これが皆の声。

    ??ビジネスクラス
    32F 東角3LDK 85平米 10340万円 399万
    34F 北角3LDK  84平米 10050万円 391万

    ??ファースト価格のエコノミー
    45F 南西中3LDK 80平米 10830万円 445万

  10. 58560 匿名さん

    >>58559 匿名さん
    それでは、あなたのおすすめの新築マンションはどこですか?

  11. 58561 マンション検討中さん

    >>58552 匿名さん


    変動要因を排除した自慢の地価のモノサシが
    最もリセール予測の役にたたない結果に笑笑。

    あんた、世界最高のお花畑だよ笑笑。

    ツイン 4分 330万
    ptt 5分 310万
    豊洲タワー 6分 360万
    pctb 7分 385万
    スカイズ 12分 360万

  12. 58562 匿名さん

    晴海フラッグの低層階

  13. 58563 匿名さん

    >>58559 匿名さん
    あなたのそのビジネスクラス?とやらの角部屋。今新築で出たらいくらなんでしょうね。中古で市場に出たら、いくらなんでしょうか。

    10050万円 や 10340万円 よりもずっと高値で取引されるんじゃないですか?
    青い鳥を追うのは虚しいですよ。その価格はもう、手に入らない過去の価格です。

  14. 58564 マンション検討中さん

    >>58554 匿名さん

    たぶんSTEPの個人向け仲介新卒2年目あたり。

  15. 58565 匿名さん

    >>58557 マンション検討中さん
    先着順が1戸に減って、4期2次が4戸予定の間違いな気がする。

    109はやく直さないとまずいぞ

  16. 58566 匿名さん

    価格抑えるために、最近のマンションって狭いし仕様も低いよね。
    今、買う人、可哀想。運悪いよね。

  17. 58567 匿名さん

    >>58563 匿名さん

    プレミとスーペ角を買った。
    自分用と親用。

    誰様にドヤってるつもりかね?

  18. 58568 匿名さん

    >>58567 匿名さん
    下品ですよ、そういうの。上には上がいるので、謙虚にしましょう。

  19. 58569 匿名さん

    先週2戸売れて残り11戸(先着1+未供給10)。今週末に4戸供給ですね。
    坪568万が毎週コンスタントに売れるとか私の知ってる豊洲じゃない…

  20. 58570 匿名さん

    >>58559 匿名さん
    へこむから、やめろ。

  21. 58571 匿名さん

    >>58569 匿名さん
    立ち上がってくると欲しくなるんですよ。ランドマーク物件って、どこもそういうもの。東急の読み通りだったのかもしれません。

  22. 58572 匿名さん

    >>58559 匿名さん
    いや、だからわからないかなー?
    もうその軸じゃないんだってば、
    あなたが高いと思っている値段がもはや高くないんだってば。
    まさかこの1年間で所得上がってないの?
    上がってるよね?
    その上げ率が、物件価格に反映されてるんだよ。
    高い高い言われるとかわいそうにと思ってしまう。。
    ファーストクラスと思ってた金額がエコノミーになってるんだよ。
    10830万円がファースト価格って。。

  23. 58573 匿名さん

    おいおいサマージャンボより前に売り切るつもりかよ
    ちょっと待ってくれよ

  24. 58574 匿名さん

    >>58567 匿名さん
    市場の相場が上がっているのについていけていないのね。可哀想。買えるといいね

  25. 58575 匿名さん

    >>58569 匿名さん

    姉さん、豊洲のポテンシャルですよ。
    ガヤがうるさいですが、購入者はみんなこの住居を本気で吟味して、検討して、大丈夫と踏んでます。自分たちの感覚を信じましょう。
    実需目線で厳しく審査したんだから、他にも住みたい人は沢山います。目先の事しか見えない、2軍投資家の戯言は無視しましょう。

  26. 58576 匿名さん

    ここでけーなって思ってたけど、
    夢の島からよく見えて、
    東雲のタワマンの方が手前なのに奥のブランズの方がデカくてぶっとく見える。
    ほんと、太くて長くて立派なタワマンだね!

  27. 58577 匿名さん

    >>58575 匿名さん
    2軍でもないでしょ。
    練習生くらいじゃない?

  28. 58578 匿名さん

    >>58577 匿名さん
    いや、酔っ払いの観客でしょ?

  29. 58579 検討板ユーザーさん

    >>58569 匿名さん

    と言うことは、来週には要望が入った4件は多分決まり、先着含め7件のみになるんですね。もう再来月には完売しそうですね。。

  30. 58580 匿名さん

    豊洲上がるのは嬉しいけど、
    ここ買った人は可愛そう。
    70平米とか60平米とか狭すぎる。

  31. 58581 匿名さん

    >>58569 匿名さん
    78平米のプレミアムが最後まで残るだろうな。
    150平米にしときゃすぐに売れただろうに、流石にセンスがなさすぎる。

  32. 58582 匿名さん

    屋上の要塞みたいなの、
    何か知ってる人いますか?
    ヘリポートにしても、なんかしっかりとした作りなのですが、、柵あるし。

  33. 58583 匿名さん

    >>58520 匿名さん
    マンクラの中でまともに不動産購入しているのって、まんまにとまんますの2人だけ。
    この人達はリスク背負って購入しているのだからランクがちがう。
    二強だし、他にいますか?

    のらえもんとか僕の考えた最強マンションで換気がーってどうでもいいことにこだわって大局よめていないし、
    はるぶーとかタワマンにすんでもないのにタワマンの管理費が高いのどうのずれている。
    自分たちと収入が違うこと理解しておかないと恥かくだけだよ。

  34. 58584 名無しさん

    >>58567 匿名さん

    親子で名簿登録したら、すぐわかっちゃうよ。
    嘘かどうかもね笑

  35. 58585 匿名さん

    >>58583 匿名さん

    マンマスって誰?

  36. 58586 通りがかりさん

    >>58585 匿名さん
    有名人の中にトウシロを紛れ込ませて、プロと信じさせるテクニックですね。

  37. 58587 匿名さん

    >>58523 匿名さん
    もうあんたみたいなネガ恥ずかしいだけだからやめたほうがいいよ。
    坪単価600近くのプレミアもばんばん売れているきてるじゃん。
    いろんな視点で多角的に物事見ないと駄目だよ。

    世界視点では、ウォーターフロントはどこでも価値が高い。
    日本は横浜、神戸ときて、次は東京湾岸だよ。

    東京湾岸の中では、圧倒的に豊洲が住環境がよい。
    少し街歩いたらわかるでしょ?

    大規模商業 豊洲>>有明>>月島晴海>勝どき
    交通 月島豊洲>>有明勝どき>晴海
    緑公園 豊洲>>有明晴海>月島>勝どき
    オフィス 豊洲>>>>>月島>晴海有明勝どき
    観光遊び 豊洲>有明>>月島>晴海勝どき
    教育 豊洲>>月島有明晴海>勝どき

    坪単価 月島>勝どき>豊洲晴海>有明
    固定資産税 月島勝どき>豊洲晴海>有明

    根拠データ
    大規模商業 豊洲 ららぽーと、ビバ、駅前 有明 有明ガーデン 月島もんじゃ駅前 晴海 トリトン 勝どき 駅前

    交通 月島 メトロ、大江戸 豊洲 メトロ、ゆりかもめ、バス&船ターミナル 有明 りんかい線、ゆりかもめ 勝どき 大江戸

    観光遊び
    豊洲 キッザニア、がすてなーに、豊洲市場、豊洲PIT、チームラボ、アラウンドシアター、ToKyoスポーツランド
    有明 ビックサイト、スモールワールズ、水の科学館、オリンピックレガシー
    月島 もんじゃ 晴海 埠頭 勝どき 勝どき橋

    その豊洲の中では、BTTでは駅近かつ住環境抜群ですよ。
    シエル1分 外廊下 2006年 耐震 敷地7142.34㎡ スーパー近
    BTT4分 内廊下 2022年 免震 敷地 24.276.31㎡ スーパー近小学校近
    ツイン4分 内廊下 2009年 耐震 敷地13,826.52㎡  スーパー近小学校近
    PHT5分 外廊下 2016年 免震 敷地10591.10㎡ 小学校近
    PTT5分 内廊下 2013年 免震 敷地3,964.53㎡  スーパー近
    トヨタワ6分 外廊下 2009年 免震  敷地 16,396.58㎡ 小学校近
    シンボル7分 内廊下 2009年 制震 敷地16,571.59㎡
    PCTA 8分 外廊下 2008年 制震 敷地14,001.29㎡ GD賞
    PCTB 8分 内廊下 2008年 制震 敷地12,334.93㎡ GD賞
    ベイズ11分 外廊下 2016年 免制震 敷地11094.98㎡ GD賞
    キャナルWT 11分 外廊下 2000年 免震 敷地13,684.61㎡ 
    スカイズ12分 内廊下 2014年 免制震 敷地21,242.52㎡ GD賞

    豊洲の中古価格はBTTの新築価格がおさえていたけど、スーペリア完売で
    豊洲の中古も一気にあがってきたよな。豊洲タワマンは坪単価400が
    当たり前になるし、BTTは条件のよいスーペリアは坪500になるだろうよ。



  38. 58588 匿名さん

    >>58530 匿名さん
    もうこのネガ素人さんいいわ。笑
    駅近と駅遠は全然違うだろ。
    豊洲と幕張が違うのと同じだよ。

    豊洲は銀座に5分の場所で、眺望、開放感、大規模商店などなんでもそろうのが魅力なの!!一石二鳥なのよ。

    BTTはその豊洲の中で駅近の圧倒的利便性と、公園や敷地広、植林など本来駅遠マンションが得意なところも強いから魅力なの!!一石二鳥なのよ。


  39. 58589 匿名さん

    >>58585 匿名さん
    マンマスしらないの?不動産素人じゃんか。

  40. 58590 匿名さん

    そろそろスーパー公表だけど、皆さん心の準備はOK?

  41. 58591 匿名さん

    ロイプレ・プレも動きが軽くなってきてる。

  42. 58592 匿名さん

    >>58591 匿名さん
    豊住線情報かもなぁ。

  43. 58593 匿名さん

    >>58590 匿名さん
    え、変な期待外れのスーパーなの?

  44. 58594 匿名さん

    >>58592 匿名さん
    豊住線来た日にはプレミアムの価格が正統化されそうな勢い。。

  45. 58595 匿名さん

    マンションマスターってこの人だよね。
    https://www.sumu-log.com/archives/10943/

  46. 58596 検討板ユーザーさん

    >>58569 匿名さん

    と言うことは、来週には要望が入った4件は多分決まり、先着含め7件のみになるんですね。もう再来月には完売しそうですね。。

  47. 58597 匿名さん

    先着順補充の売り出しかもしれないから、全部要望入ってるとは限らない

  48. 58598 マンション検討中さん

    >>58590 匿名さん
    あの間取りならokでしょ、大手が入ってきたとしたら、高級志向になるが、このエリアだと競合も含め厳しいし。

  49. 58599 匿名さん

    安すぎて人が殺到するようなスーパーも嫌だし難しいな。

  50. 58600 評判気になるさん

    >>58599 匿名さん

    その通り!生活感、庶民派丸出しのイメージは嫌ですね。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸