東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 58151 匿名さん

    >>58146 マンション検討中さん
    そもそもカニ公園横の雑居ビルは取り壊し開始されている。
    ここはそんな大規模は建てられないし、中央区とちがって学校問題が解決しないと
    大規模マンションは建てられないよ。

  2. 58152 匿名さん

    >>58143 マンション検討中さん
    そんなに値上がり期待している人いないですよ。
    相対的に湾岸の中で豊洲がずば抜けているから上がり余地が大きいだけ。
    ここは実需。QoL。住んで見たらわかる。

  3. 58153 匿名さん

    PCTが坪457で売れてるのにね。
    相場は常にアップデートされてるから一年前半年前の記憶で語られても

  4. 58154 匿名さん

    >>58152 匿名さん
    同意です。
    豊洲のこの環境で上がらないなら他はどこも上がりません。
    他エリアも上がるけど、それを土台に豊洲はさらに上まで上がるってことですね。

  5. 58155 匿名さん

    >>58152 匿名さん

    同感だよ。少なくとも子供が中学にあがるまでは。
    はてさて、その時どんな相場かね、誰もわからないよね。住み続けるのもいいかなと思ってる。
    ぐるり公園周りを歩いたり、ランニングするのが好きだし。休日はこんなにのんびり出来るとこ他に知らないしね。
    都心にも大きな公園あるけど、運河ないし、虫多いし、人工島くらいが好きなんだと最近気づいた

  6. 58156 匿名さん

    建物カッコいいな。

  7. 58157 匿名さん

    >>58153 匿名さん
    PCTの坪457万円は、13年間で3戸しか出てない、
    B棟南東角高層(三菱影響無し)の超希少物件だからね。
    平均成約価格としては400ちょいかな?
    BTTの1期高層角部屋が400ちょいだから、
    相対的に現市場ではBTT安かったなと。
    今後は誰もわからん。
    ただ他新築湾岸物件と比較すると、
    まぁ安全かなと、その程度ですよ。

  8. 58158 匿名さん

    >>58146 マンション検討中さん
    地価さえ上がれば、むしろ分譲の方が建て替えが早い。容積率緩和は必須じゃない。

    上がらなければ、メトロコープは、廃墟になるだけ。隣が廃墟になったら、こちらのイメージも悪くなるので、他人事ではない。

    地価が上がれば、近隣に競合が必ずでてくるのは、勝どきなどを見れば簡単にわかる。

  9. 58159 マンション検討中さん

    >>58154 匿名さん
    違うな。誰かが書いてたけど、中古市場でもサラリーマンの買える上限ってものがあるわけよ、だから8千万後半で買った人は既にキャップがかかって、売れないってこと。
    勿論間取り、眺望が良いとこは金持ちが買ってくれるけど、そもそま間取りが最悪かつ中住戸だったらそんな金持ちは買わないよってこと。

  10. 58160 匿名さん

    >>58127 匿名さん

    同意です。
    購入者でもポジを書かないとネガだと決め付ける。ちょっと異常ね、ここ。
    でも参考になるが今5ポチ付いているので、分かってるよという人多いって事ね。 

    それに、妬みとか羨みとか書いているポジさんに、どの部屋買ったの?プレミアムよね?って聞きたいわ。

  11. 58161 マンション検討中さん

    >>58153 匿名さん

    n1を針小棒大に言う人は大抵詐欺師だよね。

    今年39階が330万代にしかならなかった例は無視なの?
    今年シンボルやツインが300をきってる例は無視なの?

  12. 58162 匿名さん

    >>58158 匿名さん
    一緒にすな!

  13. 58163 マンション検討中さん

    >>58152 匿名さん

    何人かいる信者に指導してるんだよ。

    あと豊洲は値上がり余地は大きくないよ。
    開発後期だから。

  14. 58164 匿名さん

    >>58161 マンション検討中さん
    A棟
    芝浦工大
    ツイン
    以上。
    一緒にすな

  15. 58165 マンション検討中さん

    >>58154 匿名さん

    豊洲が上がらないなら他は上がらないまで思い込めたら信者から教祖の段階だよ。

  16. 58166 匿名さん

    >>58160 匿名さん
    いや、プレミアでもそんなやつだめでしょ。
    卑屈すぎ。

    なりすましの見極め大事。

  17. 58167 匿名さん

    >>58165 マンション検討中さん
    いや、東京地価の推移から推察できるでしょ。
    なんだよ教祖って笑

  18. 58168 マンション検討中さん

    >>58158 匿名さん

    不動産はシムシティじゃないよ。

    お隣さんが廃墟になると困るからって、地権者が金を持ち出して建て替えたいと思うわけじゃないし、利益度外視で建て替えてくれるデベが現れるわけじゃないよ。

  19. 58169 マンション検討中さん

    >>58157 匿名さん

    自分で調べられない人たちばかりなんだよね。

    部屋の希少性も間取りも取引事例も調べずメルマガで株価チェックしてる程度で与信と現金をベッドしてる情弱なんだよね。

    簡単だよね。

  20. 58170 匿名さん

    今までの流れから察すると、ここの信者ポジさんって、
    眺望がいまいちの方向の中住戸を坪単価高めで買った人かな。
    自分が購入した事を正当化したくて、一生懸命にポジっているのかな。

  21. 58171 マンション検討中さん

    >>58159 マンション検討中さん

    そうだね。
    ババを買ってくれる情弱が自分の次にまだまだいると思っているんだよね。
    ババ抜きの最後に参加したから気づけないんだよね。

  22. 58172 匿名さん

    >>58159 マンション検討中さん
    自分の収入基準で考えないほうがいいよ。笑
    恥ずかしい。
    ここは社会的地位もあるし、株や資本もあるでしょう。
    親からの相続もある人もいるでしょう。
    そんな細かい数千万とかどうでもいい、実需で住むと楽しみなんだよ♪

  23. 58173 マンション検討中さん

    >>58164 匿名さん

    ほら、極端n1では何も証明できないよね。
    証明されたのは君が詐欺師ってことだよね。

  24. 58174 匿名さん

    >>58163 マンション検討中さん
    お前さんさ、自分より社会的地位も収入も才能も何もかも上の人間に
    指導って何様なんよ。いい加減にしなさい。

  25. 58175 匿名さん

    >>58173 マンション検討中さん
    続々坪単価上昇の気配です。
    BTTが完売目前も豊洲の価値向上のおかげでしょう。

    1. 続々坪単価上昇の気配です。BTTが完売目...
  26. 58176 匿名さん

    >>58173 マンション検討中さん
    あ、まじか、、
    これでわからないならもういいや。

  27. 58177 匿名さん

    >>58169 マンション検討中さん
    なんか必死だなぁ。チミはどこの不動産もっているの?
    自分の実績話してから議論しよう。

  28. 58178 マンション検討中さん

    >>58170 匿名さん

    だろうね。
    たぶん東急のつけた値段順に価値があると騒いでた人と同じだろうね。
    南西高層階で乳白色なんだろうね。
    出口はないよね。

  29. 58179 マンション検討中さん

    >>58175 匿名さん

    それ売出だよね。
    やっぱ君は信者側じゃなくて詐欺師側だよね。

  30. 58180 マンション検討中さん

    >>58172 匿名さん
    強がるとますます恥ずかしくなるからやめな笑
    数千万がどうでも良いって言ってるやつはこんな掲示板にはいないよ笑笑
    ちなみにQOLが高いとあなたが感じていることは尊重しています。だから買ったんだから。
    ただ、私は言っているのは、一般的なサラリーマンがターゲットの中住戸は厳しいよってこと。
    ちなみにあなたとのやり取りから感じる思考力的には、私の方が数百万単位で給料高そう…

  31. 58181 マンション検討中さん

    >>58176 匿名さん

    B棟南東角高層で高値事例を煽る君と
    A棟や芝浦工大ビューで低値事例を煽る私は
    同じなんだよ。わかるね。

  32. 58182 匿名さん

    >>58178 マンション検討中さん

    南東の乳白色じゃねぇ?

  33. 58183 マンション検討中さん

    >>58174 匿名さん

    君はこの人だよね。

    1. 君はこの人だよね。
  34. 58184 匿名さん

    >>58181 マンション検討中さん
    いや、文面見ればわかるでしょ。
    煽ってる人を諌めたものなんだけど。。
    てか読解力ない人いると訳分からなくなるから、
    やめてほしいな。。
    両極端で語るなと申してます。

  35. 58185 匿名さん

    このスレはマウントゴリラの**ですね。
    見物人が多いのも頷けます。

  36. 58186 マンション検討中さん

    >>58180 マンション検討中さん
    厳しいって、値上がりは厳しいって意味?さすがに値上がり期待してる人は少数派だと思うけど。

  37. 58187 匿名さん

    >>58180 マンション検討中さん

    そうそう、南東南西の行灯部屋中住戸の乳白色で9000万のリセールはちとムリだわ。

  38. 58188 匿名さん

    >>58180 マンション検討中さん
    図星だからって怒んなって。
    そもそも買っていない、検討していないマンションをネガしにきているだけで
    相当下の人間とみている。実際リアルでは交わるような感じじゃないよな。
    もうこれに懲りて自分の住処に戻りなよ。

  39. 58189 匿名さん

    >>58184 匿名さん
    豊洲にどうしても上がってもらいたくない人なんですよ。彼は。
    ららぽーと、豊洲市場、ビバ、駅前シビックセンター、図書館、多数の学習塾、公園。
    住環境が違いすぎて湾岸の中ではこれからも伸び代多数。
    また、新築は資材価格、デベの供給絞り、貨幣価値低下で間違いなく上がっていきます。
    大量生産大量消費の時代ではない。
    分かっている人だけ再開発地域の不動産に黙って投資すればよし。

  40. 58190 匿名さん

    >>58183 マンション検討中さん
    この頭悪そうなテレビなんだよ。
    ビットコインとか大暴落するぞ。

  41. 58191 マンション検討中さん

    >>58187 匿名さん
    10年後に若いダブルインカム夫婦が豊洲に3Lを買おうと思った時に、真っ先に候補に上がると思うけど。
    逆に築10年でその間取りが8,000万くらいで出てたら、即蒸発かと。
    感覚変ですかね?

  42. 58192 匿名さん

    >>58168 マンション検討中さん
    地価が上がれば、お金の持ち出しがなくなるどころか、逆に入ってくるので話が早い。上がらなければ、持ち出しなので、紛糾し、建て替えられずに老朽化していくだけ。

    個人的な予想としては、地価は10年くらいは現状維持。

    だから、賃料>ローン返済額+管理費・修繕積立金+固定資産税・都市計画税 なら十分安全。

  43. 58193 匿名さん

    ここの固定資産税・都市計画税は、年間で何万円くらいになるんですかね?
    70平米換算で。

  44. 58194 検討板ユーザーさん

    >>58191 マンション検討中さん


    全部屋リビングと直通でプライバシーゼロ!部屋の大半の天上に手が届く監獄!外見たら乳白色のガラスドーンで開放感ゼロ!こんなのが1億前後で出口あるわけない!湾岸中に良質で安い在庫が山ほど転がってる!ここの3LDKは角の間取りのみ!

    1. 全部屋リビングと直通でプライバシーゼロ!...
  45. 58195 匿名さん

    >>58192 匿名さん
    地権者を追い出さない限り、地価は関係ない。容積率に余裕又は緩和があるか否かが大事。再開発の基本。

  46. 58196 匿名さん

    >>58195 匿名さん
    メトロコープの初期入居者は、坪120万円程度で買っているので。
    先祖代々の土地でもなく、老朽化したマンションに積み続けるより、金を選ぶ。

  47. 58197 マンション検討中さん

    >>58194 検討板ユーザーさん
    はあー、なるほど。
    でも一億とは言ってなくて、8,000万で売ってたらどうですか、という話でした。
    この間取りで一億は、余程高層階なのでは?

  48. 58198 匿名さん

    >>58195 匿名さん
    メトロコープのように築古になると、多くの地権者は自ら住んでおらず、賃貸に出しているので、追い出すのは「賃借人」ですね。

  49. 58199 マンコミュファンさん

    南西&南東は売れることがわかっているため、当初から高めに設定され営業的にも販売はゆっくり。それでも販売後半売れちゃうので100万値上げ、それでも抽選殺到で最終的にさらに400万値上げされても即完売。南西&南東は、元々高めなのでリセール益は限定的と予想されるが、投資より実需層が多いためリセール数が少なく、その希少性から一定のリセール価値はキープされるでしょう(下がりにくい)。

    北西&北東は、騒音&陽当り悪さ、Dinks向け2LDK部屋が多いなどから、当初から客寄せで優しい豊洲価格になっていた。コロナ禍で営業的にも弱気になっていてラッキー価格に。高価格帯には手が出せない豊洲民と、リセール民が殺到。早く売れた≠居住条件の良い部屋ではないが、安かったのでリセール価値はあり。一方、投資目的購入者が多く、売り出しも多い、居住条件的には富裕層ではなく、どうしてもここに住みたい中級豊洲民に人気となるだろうからリセール価値に上限はあるだろう(北西上層透明バルコニーはプラスα期待あるだろうが、それ以外は似たりよったり)。

    なお、角部屋は別格なので、考察から省いています。あしからず。

    結論

    →全方位、それぞれにニーズがあり、それぞれのニーズに見合った層が買い求めるリセール価値の高い稀有なマンションなので、争う必要なし。

  50. 58200 検討板ユーザーさん

    >>58192 匿名さん

    地価があがると建て替えできるなんて完全に間違ってるよ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸